- 掲示板
埼玉の近藤建設㈱で建売の家や注文で家を建てた人がいましたら、出来栄えや問題とかあったら教えてください。坂戸や川越、ふじみ辺りのの方が多いかと思いますが^^
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/近藤建設
[スレ作成日時]2009-06-08 02:12:00
埼玉の近藤建設㈱で建売の家や注文で家を建てた人がいましたら、出来栄えや問題とかあったら教えてください。坂戸や川越、ふじみ辺りのの方が多いかと思いますが^^
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/近藤建設
[スレ作成日時]2009-06-08 02:12:00
下請けの大工さんの腕しだいという気がします。
マメに現場に足を運び、基礎の段階から写真を撮りました。
どこかの建築会社のように、全額払ったのに倒産したなどということはないでしょう。
浴室の天上蓋からや床下にもぐったり、屋根裏に入って実際に見てみてはいかがでしょうか?
笑ってられないことが、見つかるかもと思います…。
日本の建物って、そんなレベルじゃないですか?
最近購入したものです。。。
感想は、、、
注文住宅??
誰が?
誰の家?
お金はらったのに。。。
今、他の不動産屋に売却を相談してます。
えいぎょう?せっけい?かんとく?
信用したこちらの瑕疵ですかね。。。
やっぱり・・・。色々と他でもあるんですね><
うちも、本当に困り果ててます。
どうしたら良いのか・・・><
まともじゃないですね。
注文住宅で建て、入居後8ヶ月経ちました。
契約~入居するまで、特に問題もありませんでしたし
2世帯同居という、メーカーからすれば面倒なお客の意見を
上手くまとめて、提案もしっかりして貰いましたので、概ね満足です。
ネガティブな意見が見受けられますが、
私達は入居後も快適な生活をしていますよ。
ネガティブなとありますが・・・^^
知らない方が、幸せかもしれません~。
最近は、購入者や入居済みなどお客に成りすまして
書いてる関係者がいます><
そんな自画自賛して楽しいのかな^^?
最近、志木住宅公園で近藤建設の建替え工事が進められていて工事過程を見るのには絶好のチャンス。
一方、近隣住民と工事でトラブルが起きている模様・・・
先日所沢展示場に行ってきました。
雑誌で見て気に入って、清瀬からも近いので。
外観見て娘もすっかり気に入ったので
早速中に入ったら、出てきた女性にビックリ!
いきなり馴れ馴れしく寄ってきて、かなりの大声で笑い飛ばし
営業の方がいらっしゃらないのかなと思いながら見学してましたが
具体的な話もできずに帰ってきました。
あれだけ乗り気だった娘も、今ではA社の営業マンが
お気に入りで、今月には契約になりそうです。
建物は良かったのに残念でした。
入居して約2年になりますが,とくに不満はありません。狭隘住宅ですが,設計の方がよく考えてくださり,狭いながらも使い勝手のよい家になりました。建設途中でも近隣の配慮が行き届いており,入居後に近所の人からお褒めの言葉もいただいた程です。何か困ったことがあれば,今でも営業か現場監督にメールや電話で相談していますし,親身に対応もしてくれます。そんなに悪い会社じゃないと思います。
私は、介護保険サービスを扱うケアマネージャーです。住宅改修をするにあたり、ケアマネに何の報告もなく改修工事をしました。その後も一切連絡なしです。信じられません。
購入を考えているのでしたら建売も注文もやめた方がいいですよ!
とにかく、融通がきかない!つまらない家を飽きずに建ててますよ!
トヨタホームのココロマチや野村のプラウドと比較したらわかります。
検討の候補に入れていましたが、
話をした営業マンが、礼儀も知らない最低の人間でした。
人の一生の買い物について、非常に軽薄な態度をとられ、
非常に不快な思いをしました。
この程度の社員が建てる家は信用できませんし
建築後の対応も予測することができましたので、
結果、他社を選択しました。
近藤建設だけは選ばなくて良かったと思っております。
この会社の企画部社員が、見知らぬ女性や女性の写っている企業のブログから女性画像を勝手に盗用し、
さも自分の友人かの如く、DARK-EVOという名前でみんカラという自動車関連SNSに掲載していたようです。
2ちゃんねるで、その盗用の全貌が暴露されていたのでリンクします。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350995138/
勝手に盗用された女性の方々は気が付いていないようですが、バレなければ何やっても良いという姿勢は、
このスレッドに書きこまれている、この企業の体質?ともダブるようですね。
あまり相応しくない投稿だとは思っていますが、この社員、会社のブログも担当しているようです。
これから一生で一番大きな買い物をしようと悩んでいる方の参考になれば幸いです。
[近藤建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE