横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆プライムアリーナ新百合ヶ丘☆住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. ☆プライムアリーナ新百合ヶ丘☆住民掲示板
契約済みさん [更新日時] 2010-03-16 03:00:23

『プライムアリーナ新百合ヶ丘』に入居予定のみなさん、
入居まで1年弱ありますがこちらで色々とお話ししませんか?
よろしくお願いいたします!

↓物件HP↓
http://www.31sumai.com/mfr/A7010?banner_id=o574&iad=koukoku

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/
■アートセンターHP(徒歩1分)↓
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■(仮称)聖マリアンナ医科大学ブレストアンドイメージングセンター記事(徒歩1分)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_3/09_12/miy...
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
■新百合ヶ丘総合病院記事(徒歩5分:2011秋開業予定)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_2/05_09/miy...

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分



こちらは過去スレです。
プライムアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-16 17:28:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 801 住民さんE

    キッズルームのないマンションの宿命ですな・・・。
    男の子は、かきのみ幼稚園が人気ありますよ

  2. 802 匿名さん

    >800さん

    うちは「はなぶさ幼稚園」にしました。
    通年入れる温水プール、はなぶさの森というアスレチック(?)があり、子供が興味を持ったので。

    千代ヶ丘こども文化センターはうちもよく行きますが、同じく友達がいません。。
    幼稚園に通えば友達もできるかなと思っていますが、同じマンションに友達ができると楽しそうですね!

    駅の反対側ですが、鶴亀松公園は遊具が多く、近所の幼稚園の子が多く遊んでいるのでいいと思います。

  3. 803 住民さんE

    鶴亀公園なら、あおば幼稚園ですね。
    麻生小の学区なのでいいですね。
    とうこう学園などへのお受験も多いですが・・・。

  4. 804 匿名さん

    桐光学園って、所謂世間で言うところの‘進学校’なのでしょうか?

  5. 805 匿名さん

    うちには三歳前の息子がいます。
    やっぱり千代ヶ丘文化センターに行ってます。
    幼稚園は違うところにしてしまいましたが、バディもよかったかな、と最近思ってます。
    スポーツだけだと思ってたら意外と違うんですね。
    お受験する人も多いと聞きました。
    ただ値段が高いのがね。。

  6. 806 匿名さん

    799さん、
    コンシェルジュさんに、
    エレベータセキュリティ解除と玄関前までの宅配を立ち会っておいてもらうのは
    できないのでしょうか?
    そういう対応はしてもらえないのでしょうか。
    コンシェルジュさんに何をお願いできるのか、よくわからないのですが、
    コンシェルジュさんにそういうことを頼めればいいのにねぇ。。

  7. 807 匿名さん

    なぜ、直接聞いてみないんでしょうね?

  8. 808 住民さんA

    お昼過ぎになると、幼稚園とかから帰宅するのかな?
    真上から子供の走り回る音が毎日聞こえてきます。

    お昼寝をするのか?夕方近くにはいったんは静かになりますが
    必ず1時過ぎの特に15分がすごいです。

    絶対絶対、廊下やダイニングあたりを走り回ってます。


    子供が成長するまでひたすら我慢ですかね。
    下の我が家の天井に異常が出てしまうのでは
    と、毎日の事なので最近そちらの方も気になります。

    でも、ちゃんとお母様は注意しているのだろうか?と
    怪しんでしまう自分も嫌になってきます。


    ちなみに我が家では、内覧会の時に
    係の方にわざわざ上の部屋に入って頂き、走ったり
    ドズンドズンと足で音を立てて頂き、いかに音が下へ
    伝わるか実証して頂きましたので、その分私たちは
    下の方のご迷惑にならないように、足音を気にして生活しています。

    今日は体調がすぐれないためか、イライラと非常に
    気になってしまいます。

    愚痴を言って、すみませんでした。

  9. 809 匿名さん

    小さい子がいると、どうしても騒音問題ってでてきてしまうのだと思います。
    私も以前は子供がいなかったので、子供がいる世帯の環境に理解を示すことが全くできませんでした。

    お互いに配慮しあっていくことが、マンションの生活では必要ですね。

  10. 810 住民さんA

    808です

    そうですね。
    集合住宅なのですし、おたがい配慮しながら ですね。

    でも、掲示板に書いた事で多少すっきり致しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 811 匿名さん

    808さんのご心労いかばかりかとお察しします。
    実は、わが家も上階にお住まいお子さん(幼稚園児)が
    室内を走る際の足音に日々悩まされているものです。

    入居時にご挨拶に伺ったときは、
    先方の奥様がうるさい時は言ってくださいね、
    とおっしゃってくださったのですが、
    そうは言ってもこれから先のご近所づきあいのことも考えると、
    なかなかこちらから言いだせず困り果てているといったところです。

    今後も、状況に改善が見られないようなら、
    いちどこちらが迷惑していることを
    伝えてみるべきかとも思ったりしています。

    せっかくのプライムライフに水をさされた感じです。

  13. 812 匿名

    私も、今までは生協を利用していたのですが、やはり配達日は在宅してないとならないとのことで
    仕事をしていて昼間は不在のため、今はお休みしています。
    利用できなくてすごく不便です・・・
    管理組合に意見を出してくださいと、とコンシェルジュの方が言っていましたが、
    セキュリティの事を考えるとやはり玄関前までの宅配はどうなのかと思ってしまいますし。。
    ほんとに、考えが甘かったです、、、

  14. 813 住人さん

    うちの上にも幼稚園くらいの男の子がいますが、気になりませんねえ。
    最初、挨拶に来てくれた時は煩いんだろうなあ、と思ってましたが。
    ただ一度、凄かった時がありました。
    気晴らしに買い物に出ようと玄関を出たら、ちょうど上の方からお邪魔しました〜の大きな声(母親達の?)が聞こえました。
    どうやら友達が来ていたみたいでした。

    その後からまたいつも通り静かです。
    子供にもよるんでしょうね。
    うちは運が良かったみたいです。

  15. 814 住民さんE

    799です。

    宅配の件、私もコンシェルジュの方にうかがったところ、
    管理組合に申し出て理事会で承認されれば・・ということのようですね。
    ただ、最初の理事会が開かれるまでには半年ぐらいはかかるとか・・・。
    御近所付き合いができてくると、解錠まではお願いできるかもしれませんが
    本来ポーチは共有部分なので、私物をおくのはNGなんですよね・・。
    兄弟マンション(ガーデン、シーズン)では普通に行われているようですが。

    話は変わりますが、桐光学園はいわゆる「進学校」です。
    中学は御三家の押さえというポジションで、高校にいたっては
    オール5に限りなく近い成績でなければ入れないらしいです。
    ただ、去年は東大合格者が出なかったとかで(定かではありません。)
    急成長も一段落、といったところみたいです。

    ちなみに麻生小の中学受験率は5割を超えてます。
    平民の我が家にはけっこうきつい小学校です・・・。

  16. 815 匿名さん

    桐光って、昔は桐蔭よりもけっこう下でしたが、今はどうなんでしょうか。
    でも、桐蔭も過去に比べて東大合格率が相当下がっているそうですが・・・。

    麻生小の受験率は3割と聞いていました。5割って本当ですか?
    だとしたら、県内随一の受験地域になりますね。
    受験熱が著しいといわれるたまプラや青葉台なんかも3割だそうですよ。

  17. 816 匿名さん

    受験率なら、麻生でなくても5割くらいの学校は、近辺に他にもありますよ。
    3割位なのは、進学率では?

    桐蔭と桐光の差は、今は、それ程ないような気がします。

  18. 817 入居済みさん

    生協などの宅配についてですが、大反対です。
    せっかくセキュリティーの高いマンションにしたのに
    わざわざ危険を冒す必要は無いと思います。
    極端な話、発泡スチロールの箱を持っていれば、
    ある程度のところまで簡単に侵入できてしまうって事になります。
    それに発泡スチロールの箱をポーチに出されるのは
    生活観が出るので、見た目も悪いです。
    自らマンションの価値を下げることはないです。
    OXも近いことですし・・・。

  19. 818 匿名さん

    麻生小の受験率が50%というのはオーバーですね。そんなデータは公表されてません。私立進学率が30%としても40%も落ちるのは変ですね。お母さん方の話には、この手の話が多いです。

  20. 819 住民さん

    ところで、ライト側の植栽がかなり傷んできてますね。
    コンシェルジェの費用を削っていいから何とかしてほしいな

  21. 820 匿名さん

    コンシェルジュって機能しているんでしょうか?
    何を聞いても、わからないことが多く、
    その後のフォローもないですね。

    もともと慣れてない感じの方が多いですが、
    住民も慣れていないのですから共倒れですよね。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸