横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆プライムアリーナ新百合ヶ丘☆住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. ☆プライムアリーナ新百合ヶ丘☆住民掲示板
契約済みさん [更新日時] 2010-03-16 03:00:23

『プライムアリーナ新百合ヶ丘』に入居予定のみなさん、
入居まで1年弱ありますがこちらで色々とお話ししませんか?
よろしくお願いいたします!

↓物件HP↓
http://www.31sumai.com/mfr/A7010?banner_id=o574&iad=koukoku

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/
■アートセンターHP(徒歩1分)↓
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■(仮称)聖マリアンナ医科大学ブレストアンドイメージングセンター記事(徒歩1分)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_3/09_12/miy...
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
■新百合ヶ丘総合病院記事(徒歩5分:2011秋開業予定)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_2/05_09/miy...

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分



こちらは過去スレです。
プライムアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-16 17:28:00

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 476 匿名さん

    契約者か否かはどうすればわかるのですか?
    因みに473さんは契約者なんでしょうか?

  2. 477 473

    もちろんです。一年前から住んでいます。

  3. 478 匿名さん

    もう住んでるとか(笑)

  4. 479 匿名さん

    「駐車場等抽選結果のお知らせ」が届きました。
    なんとなんと、第1希望が通りました!
    今日は素晴らしい一日になりました。

  5. 480 匿名さん


    おめでとうございます!羨ましいです!
    ちなみに優先順位は何番位でしたか?
    我が家も早く知りたいけど今出先でして…。

  6. 481 匿名さん

    480さん、ありがとうございます。
    私は抽選会にも行かず、優先順位を問い合わせることもしなかったのです。
    だから、決まった結果だけを今日のお知らせで知りました。
    お知らせには、種別、月額使用料、決定区画が載っています。
    優先順位は書かれていませんが、ひょっとして一桁だったのでしょうか?
    480さんもお望みの結果だといいですね。

  7. 482 契約済みさん

    >>479>>481さん

    お返事ありがとうございました!

    先ほど帰宅しまして確認しました。
    なんと我が家も第一希望が通りましたーーー!
    優先順位が80番台だったので、とりあえずもれなければいいか位に思っておりましたので、
    まさかの結果に驚きです!
    たまたま人気のない区画だったのかな?(笑)
    何はともあれ、お互い第一希望で良かったですね!

    あとは引越し日がどうなることか…。

  8. 483 入居予定さん

    駐車場の抽選結果は110番台でしたが 第一希望の区画になりました!
    ちなみに サウスパーキングです

  9. 484 契約済みさん

    私は200番台の後半でしたけど第2希望でしたよ~

    これは本当に予想外でした。
    皆さん希望がバラけているのですかね?それとも私が結構不人気の場所を選んだ・・・?w

  10. 485 契約済みさん

    おぉ!
    皆さん第一とか第二希望が通っているところをみると、
    希望の区画がうまくばらけていそうですね!

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ジェイグラン国立
  12. 486 契約済みさん

    我が家も40番台で第一希望が通りました うれしいです
    入居に向け さらに気持ちが盛り上がります

    次は引っ越しの日にちですね
    こちらもそろそろ決まるころでしょうか?

  13. 487 入居予定さん

    皆様内覧会はどうでしたか?
    うわさの健さんに頼まれた方がいらっしゃいましたね。

    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/

    私も健さんではありませんが、プロにお願いしましたが・・・。
    手直し工事のできあがりを待ってます。

  14. 488 匿名さん

    いまさら内覧会の話題でもないと思います。
    もう一ヶ月前の話で、小さな傷は即日、ほかもとっくに修正できてます。

    健さんのページを見て、
    ほぉーと思ったところはドアスコープとトランクルームのサムターン?
    基本設計がおかしい、と指摘したところ。
    でもねえ、基本設計を変えるのならほかの入居者にも何らかの通知があって然るべき。
    それがないということは・・・・・・
    ページには結果は書いてないですが、どうなったのでしょうか?
    全戸ドアスコープをつけたのでしょうか?
    まさか買主に断りなく勝手に付けてはいないでしょうね。
    ここだけサービスでつけましたか?

    ほかは注意深い人ならすべて素人でも済むことを
    プロらしく時間をかけてなさったというところでしょうか?
    「はい、何もありません」で報酬を得るわけにはいかないでしょうから。

    でも、依頼者は安心できたのでしょう。
    それでいいんですよ。
    他人に及ぶことではありません。
    自己責任です。

  15. 489 匿名さん

    私も内覧業者の立会いをお願いしたクチです(健さんではありません)。
    内覧会は、目に見える傷や汚損を発見することだけで満足してはいけないんだな、
    ということを強く実感しました。
    業者の指摘事項の大半は、私ども素人では絶対に発見できない、
    まさに眼から鱗の落ちるようなものばかりでした。
    もし業者に頼まずにそれらが発見できないまま生活していら・・・と考えると、
    空恐しいばかりです。
    本当にいい勉強をさせてもらいました。

  16. 490 匿名さん

    489さん、例えばどういうところが勉強になりましたか?
    具体的に書いていただけたら、と思いますが・・・

    私はまったく必要なかったと思いますが。。。

  17. 491 契約済みさん

    以前も同じようなコメントを書かれていた人がいましたが、具体的には?と聞かれると返事がありませんでしたね。

    で、>>489さん。具体的にはどういった指摘事項があったのでしょうか?

  18. 492 入居予定さん

    結局、内覧業者が書き込んでるのでは?
    ケンさんのチェックを見てると、数万円もかけて
    これしか無いのでは、ほぼ業者に頼む意味は無いですね。
    無名の建設会社ならともかく。

  19. 493 契約済みさん

    >>492

    >数万円もかけてこれしか無いのでは、ほぼ業者に頼む意味は無いですね。

    それだけプライムが良い出来だったのでしょうね。
    いいことじゃないですか。
    あなたはたくさん指摘事項があった方が満足なんですかね?
    おかしな人ですね。

  20. 494 匿名さん

    >>488
    トランクルームのサムターン
    玄関のドアスコープetc
    結局どうなったか、結果を聞きたいですね。

  21. 495 入居予定さん

    どちらも全戸に及ぶことですから、いまさら一戸だけ設計変更はできないでしょう。
    個別に見積りを取ってオプション(有料)で頼むのなら別ですが・・・。
    そのほうがいいという一意見の陳述だけで終わったのではないですか?

  22. 496 契約済みさん

    引越しの日取りっていつ頃わかるんでしょうか?

    店舗も何が入るのか早く知りたいですね。

  23. 497 匿名

    駐車場の抽選、希望していた区画に全て外れてしまいました。正直大変ショックです・・・。

    クルマが趣味で、一生懸命お金をためて昨年ようやく現在の愛車を購入し、屋内保管でセキュリティの高い駐車場を備えていることを第一条件に物件を探していて見つけたのがプライムアリーナでした。しかし全長が5,090mmと大きく、停められる区画が平置きのG区画か大型用の立体、合わせて19区画しかない中、優先順位は210番台・・・平置きは使用料もかなり高いのでひょっとしたら、と淡い期待を持っていましたが、やはりダメでした。自分のクジ運を恨むばかりです。

    一応ノースパーキングにも中型車用のを1区画確保させていただきましたがサイズが合いません。こうした公共の場で自分勝手なお願いで大変恐縮ですが、平置きG区画または大型用立体に当選された方で、当方の区画と交換してくださる方、キャンセルを予定されている方がもしおられましたら、ご一報いただけると幸いです。

    <当方の区画>
    ノースパーキングNo.211 昇降横行5段式(中型車用)地下1階
    駐車可能サイズ:全長5,050mm×全幅1,850mm×全高1,550mm、重量2,200kg
    月額使用料:13,000円

    情報交換の場をこんな自己中心的な書き込みで汚してしまい大変申し訳ありません。

    先週末現地にお邪魔したら、残りは3戸とのことでした。モデルルームを閉め現地販売を始めた段階で残り6戸だったのが、当日に3戸契約が入ったそうです。内覧会も終わり次はいよいよ入居手続き会。いろいろと忙しくなってきますが、入居がとても楽しみですよね!

    長文、大変失礼しました。

  24. 498 匿名さん

    497さん、とてもかわいそうです。
    切実な訴え、どうぞどうぞここをご利用ください。
    ここは住民板ですからこういうことに使えたらとてもいいと思います。

    私は残念ながらタイプが違うのでご要望に応えられませんが、
    本当にどなたか換わっていただけたらいいですね。

  25. 499 契約済みさん

    入居に向け ちょっとずつ準備を始めているところです。

    ところで
    フローリングのコーティングを頼まれた方、頼まれる予定の方はいらっしゃいますか?
    シート加工してあるから不要、という話もありましたが、実際どうなのでしょう?

    我が家はシリコンコーティングを検討していたのですが、
    「そういえばシート加工がされているということだったけど
     そもそもコーティングできるのか?」
    と、悩み始めています。

    ご意見伺えると参考になります。

  26. 500 匿名さん

    車でいうと、ポリマーコーティングした上からワックスがけをするようなものでしょうか。
    つまり、効果はあるが無くても変わらないということです。
    また、フローリング自体の木肌は天然木ではなく、これも人工的なシートですので
    個人的にはそこまでして守ろうという気にはなれません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 502 匿名さん

    知人の兄弟物件の人は、コーティングはいらないって言ってるよ。
    ただモダンの白い床はわりと傷が目立つと言ってました。

    ナチュラルの床はほとんど傷が目立たないらしいが…

    それでも白い床が好きだけど。

  29. 503 入居予定さん

    換気扇のフィルターは三井デザインテックで注文されましたか??

    ダスキンとどちらにしようか迷ってます。

  30. 504 匿名さん

    フロアコーティングより、窓に紫外線防止フィルムを貼ったほうがいいですよ。

  31. 505 匿名さん

    わが家もさんざん悩んだ挙げ句、フロアマニキュアを頼むことにしました。
    担当者はこのままでも全く問題ありませんよ、と言ってくれましたが、
    モダンタイプの部屋のため傷や汚れが目立ちそうなことや、
    小さな子どもがいること、それに費用も良心的だったので思いきって決めました。
    施工に数日要するとのことですが、引越には支障なさそうです。

  32. 506 匿名さん

    引越しの日程が決まるのにどうしてこんなに時間が掛かるのでしょうかね。
    いろいろと決めなければならないのに困ってしまう。
    さっさとやってもらえないものだろうか?

  33. 507 匿名さん

    400組弱の引越し日程を調整することが難しいとは考えられませんよね。怠慢だと思います。

  34. 508 匿名さん

    白い床はおもちゃの塗料が着きやすいと兄弟物件の友達から聞きました。
    小さい子がいるご家庭はやっておいた方が安心かもしれませんね。

  35. 509 匿名さん

    >>501さん
    >今ではかなり汚れるらしく→知人の方、購入してから何年位経つのですか?

    三井の担当者からコーティング不要と聞いていたので考えていなかったのですが。

  36. 510 匿名さん

    フロアコーティングってテカテカに光ったみたいになるのかな?
    今の自然な感じが好きなのですが。
    アリーナシリーズの床は割と固いですよね?
    年数は浅いですが、傷は着きにくいと言ってました。
    また別の物件の友人が、フカフカ床の所は柔らかいので傷が着きやすいと言ってました。
    なので、フロアコーティングしとけば良かったと言ってました。

  37. 511 匿名さん

    >フロアコーティングってテカテカに光ったみたいになるのかな?
    インテリア相談会でサンプルを見せてもらいましたが、テカテカに光った感じはまったくありませんでした。
    実は私もその点を大いに危惧していて、フロアコーティングはやりたいんだけど、せっかくの質感が失われてしまうのは残念だなと思っていたところ、過度の光沢もなく床板もきちんと保護されていて、見た目も違和感ないことが確認できましたので、最終的にお願いすることにしました。
    私の中では、このサンプルを見たときの違和感のなさが、決め手になったように思います。
    コーティングは、部屋ごと(LDK、各洋和室、廊下)にできるそうなので、使用頻度の高い部屋だけするというのも一案かもしれませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 512 匿名さん

    大体おいくら位するのでしょうか?

  40. 513 匿名さん

    引っ越しの日取りの詳細は来週発送のようです。

    早く知りたいですね。

  41. 514 入居前さん

    498さん
    497です。遅くなりましたがあたたかいレスをいただきありがとうございました!駐車場は残念ですが、
    逆に近所づきあいが楽しみになってきました(^^)。入居後もよろしくお願いします。

  42. 515 匿名さん

    フローリングのコーティングはフローリングメーカーの人は絶対といっていいほど勧めないね。
    でもコーティングは流行物のひとつだから、予算に余裕があって興味があるならやっておけばいいんじゃないの。

  43. 516 匿名さん

    流行だからとか、そんな理由でフロアコーティングするわけではないと思うのですが・・・

  44. 517 匿名さん

    >フローリングのコーティングはフローリングメーカーの人は絶対といっていいほど勧めないね
    メーカーの方がそう言うからには、理由があるんでしょうね。

  45. 518 入居前さん

    うちは、現在住んでいるマンションに入居する際、7年保証のウレタンコーティングを頼みました。
    しばらくは顔が映るほどピッカピカで、とても満足していました。
    コーティングをしていないお宅のフローリングとは、明らかに輝きが違いました。

    ところが子供が生まれ、おもちゃを引きずるようになり、さらに
    乗用玩具で廊下やリビングを走り回るようになると、あっという間に見るも無残な姿に...

    聞けばコーティングは、コーティング自体に付く傷が目立つんですね。
    確かに、使用頻度の少ない部分は今でも(築5年)とてもきれいです。

    そんなうちでは、そもそもコーティングする意味があるのか、
    それともせめてコーティングをしておき、床自体は守っておく方がいいのか
    安くないだけにすごく悩みます。

    ちなみにフローリングの色は、今も今度も白です。

  46. 519 匿名さん

    我が家もモダンタイプで白なのでフロアコーティングは迷いますね。
    ちなみに窓ガラスのUV加工はするつもりです。

  47. 520 匿名さん

    皆さんモダンタイプを選択の方が多いのでしょうか?他タイプを選択の方々はフロアコーティングはなさるのでしょうか?

  48. 521 匿名さん

    ウレタンは柔らかい素材なので傷は付きます。
    コーティングというネーミングに騙されているようですが、
    塗布材料いわゆる塗料の一種ですよね。
    プライムのフローリングはハードシート仕様なので
    汚れが付きにくいくらいのメリットしかなさそうですね。
    私は紫外線による日焼け防止の為にフィルムを張ることにします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル国立II
  50. 522 匿名さん

    カラーセレクト、何が一番人気だったんだろ。
    最近は若い奥様達に白床が流行りと聞いた。


    あと、
    不況だと白系
    好況だと濃系
    が流行るらしいね。

    オーセンティックプレミアにした人っているんかな?
    素敵だけど高いよね。

    ひろーい20畳ぐらいのLDなら濃い茶、本当に素敵でしょうね。
    憧れます。

  51. 523 匿名さん

    連続ですみません。
    モダンセレクトだと、ダイニングテーブルは何色にします?
    やはり、モデルルームのように黒系なのでしょうか。。
    他に合う色ってなんだろう?

    白い床のお宅に遊びに行くと、決まって全員黒系の家具ですね。

    どこも変わり映えしないけど、やっぱり無難なのかな?
    インテリアって難しい

  52. 524 匿名さん

    フロアコーティングは自分でも出来ます。そんなに難しくありません。

  53. 525 匿名さん

    >523
    やはり、黒、グレー、白などの無彩色が無難でしょうね。
    赤、黄、ブルーなんかも北欧調で素敵だと思いますが、リビングとの
    コーディネートが必要でしょう。
    木目調にすると、木目を他の家具とあわせるのが難しいですしね。
    うちはガラステーブルにしましたが、ベースは黒です。
    その横に天井までの収納家具を白で作る予定です。
    キッチンと同じ光沢の白です。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸