契約済みさん
[更新日時] 2010-03-16 03:00:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
393戸(他に店舗予定7区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]小田急電鉄株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]小田急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
629
613
614さん、615さん
すっかり遅くなりましたが、情報ありがとうございました。
三井デザインテックから、コイズミで提案を受けていたのでコイズミのショールームに行ってみました。
実際に見てみたら、イメージが固まりました。
ありがとうございました。
-
630
匿名さん
あと2週間ほどで鍵の引渡しとなります。
待ち遠しかったその日が目前となると、ちょっと寂しい感じもしてしまいます。笑
-
631
引越待ち
昨日、残金を振込み、後は鍵の引き渡しに引越し待ちです。
契約してから、1年余りと長い時間でしたが、いよいよカウントダウンですね。
来週末に鍵を頂いたら、まずはもう一度部屋に行ってきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
ゴルフ好き
ここから行く練習場は平尾、千代が丘、よみうり、百合ケ丘かなあ。線路の向こうに行きにくい予感がするが。平尾は近い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
入居予定さん
ここからならコースも近くて便利ですね。
高速も使用せず行けるゴルフ場もありますし・・・・・
よみうり、桜ケ丘、多摩カン。
早くラウンドしたいです。
-
634
ゴルフ好き
長年、住んでいますが滅多に行きません。
土日だと4万円近くかかります。
旧川崎国際は、多摩に?行きます。
-
635
入居前さん
皆さん、電気・ガス・水道の手続きはもう済まされましたか?
-
636
引越前さん
電気と水道は引越前でも、家具の工事が入るので
引渡日にオープンするようにしました。
トイレが使えないとまずいですもんね。
日の入り時間も早くなったので、電気もですね。
ネットでできるので簡単でした。
-
637
匿名さん
内覧会の時にはなかったソファ、絵画、壷などが入って
豪華なエントランスになったようです。
-
639
匿名さん
>>633さん
どちらかの会員?あるいは親類の方がもっているのですか?
いずれも会員同伴が必要で土曜日は確実に3万円~4万円かかるかと思います。
-
-
640
匿名さん
エスコートラウンジ・プライムラウンジとも新しいソファー等が設置されていました。
カタログどおりで素敵ですよ。
-
641
匿名さん
引越の準備をしていますが、ほとんどゴミですね。
出直したいと思います。
-
642
引越前さん
鍵の受け渡しが迫ってきました。
ですが鍵を受け取るのになんでわざわざこちらが日本橋まで出向かなければいけないのか理解できぬ。
鍵ぐらい現地で(ラウンジとかでも)出来るのでは?と思う。
-
643
匿名さん
マンションの場合、鍵の引渡は単に鍵という金属を渡すだけではなく、所有権を移転する
という重要な意味があります。不動産取引の経験者ならわかると思いますが、
通常は銀行に売主、買主、仲介業者、司法書士が全員集合して、売買代金の授受が
行われたのを確認してから、司法書士が登記所に所有権移転登記に行きます。
このような面倒くさいやり方をするのはたぶん、二重売買の詐欺があるからだと思います。
そのためには最終金の入金、保険契約などの確認が必要になります。
プライムの場合、提携ローンを利用する場合は銀行休業日でも引渡を行うようですが、
これは紳士協定ですね。先に残金を支払うのは、三井の信用でしょうね。
不動産取引は現金取引が大原則です。
ラウンジにすべての資料を持ち込んで、場合によっては銀行その他に連絡をしたりする
のは難しいということではないでしょうか?
私も面倒くさいと思いますが、銀行でやるにしても近くはないので仕方ないと思っています。
-
644
匿名さん
鍵を貰ったら早速その足でプライムに行こうと思っています。
-
645
入居予定さん
我が家は27日が鍵渡しです。
やはり鍵をもってすぐに部屋に行きます。
内覧会では舞い上がっていたので冷静に再度家具の置き場所や
細かいところの採寸を行いたいです。
それと駐車場で車の出し入れの確認ですね。
-
646
入居前さん
うちも引き渡し日に足を運ぶつもりです。
まずは掃除機かけないと。
-
647
匿名さん
やはり掃除しないといけませんかね?
汚いものですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
入居前さん
643さん、なるほど。そういうことだったんですね。ありがとうございます。
私はそんなことを知らずに、呑気に日本橋まで行くのを楽しみにしてました。
私は鍵を頂いたら、カウンター下を採寸して収納などをどうするか考えようと思います。
ディノスのセミオーダーみたいのにしようかと思ってます。
もうついに自分の家なんですよね?
部屋でお茶してもいいんですよね?
何か信じられない。
皆様、これからよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
入居前さん
内覧会のあと、部屋のクリーニングは無いんですよね?
デザインテックの家具搬入の時に掃除してくれてればいいんだけど
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件