建売住宅を見に行き、購入を検討していますが担当してくれた営業の方がとても調子の良い感じで不安です。
いざ購入する話をしたところ、最初には説明されなかったことがポロポロと出てきて、確かに聞かなかったこっちも悪いと思いますが、誠意ある方ならちゃんと説明してくれるような大切な部分です。買ってもらう為にわざと言わなかったのでは?と思ってしまいました。
とても不信感を覚えました。
上記の方と同じ営業の人かはわかりませんが、同じくわりと上の方?の役職なのではないかと思います。担当を変えたいと思いました。
私は元某ハウスメーカーの営業です。
このレスを見ていて、わかっていない素人の人が多いようなので言いますが、営業って基本的には会社の指示で動いてるものですよ!
誰が見積もり出してくれる!誰が値引きしてくれる!そんなの営業を変えたって基本的には会社の指示だから変わらないと思いますよ!
営業の対応等は個人どうこうじゃなく、そういう会社のやり方だったり方針だって理解した方が良いと思うけどなー?
嫌なら他の会社当たるべきでは?
契約前の状況であるなら、不信感が問合せにもかかわらず解消しない時点で打ち切る旨伝えるべきです。
会社の方針であるならなおさらです。
初めて買う高額商品であるし、このあといくらかかるのかも分からないでは買えません。
ある意味、その営業さんは不安感を解消できる提案ができなかったということでしょう。
文句が出る、ということは立地や値段には魅力があったということなのでしょう。
そこで足元をみられているんですよ。口頭でこれ以上費用がかからないといっても、
何がどこまで含まれているのかわかったもんじゃない。
勉強しようにも完全にはわからないでしょうし。
後から「その費用は家の費用とは言えないので請求する」と言われたら困りますしね。
最近建売買われた方いますか?
窓はトリプルでしっかり説明してくれましたが断熱材はお話なかったのでもっと住んでる方の意見聞けたら嬉しいです。
アフターサービスはよくありません。なんかあって連絡してもなかなか来てくれません。
建て売りなので仕方ないと割りきったほうがいいと思います。
建売を購入して10年を過ぎた者です。
アフターサービスは忙しいのですぐに来てもらえません。
担当だった方は、多忙のせいか亡くなってしまいました・・・。
使用建材等でリコールがあっても、こちらから連絡しないかぎり対応してもらえません。
しかし、設計はかゆいところに手が届くないようですし、
若い世代としては、値段と内容がそこそこなのでちょうど良い物件だと思います。
ある程度自分で色々対応できる人には良いと思います。
値段相応だと思いますので、手厚いフォローを望むなら高価格なハウスメーカーを選択し、
より低価格を望むなら得体の知れないメーカーの建売を選択することをおすすめします。
5月に購入しました。建売は可もなく不可もなくという感じでしょうか。間取りは考えられて設計してるので住みやすいです。
ただ、建売なので完璧に綺麗に仕上がった家ではないと思います。気になる物件があったら何度も物件通って内装見た方がいいです。
あと、担当さんに当たりはずれがありそうなのでいい担当さんに当たって人間関係大事にするとアフターに力入れてもらえると思います。(私はとても良い担当さんでした。)
アフターサービスが悪いとは聞いてましたが…クローゼットの枠が外れて見積もりに来てもらいましたが、こちらが先に『子供が中で遊んだりしたからですかね』と聞いたら『そうですね』と。新築をないがしろに出来ないからいつ来れるかわからない、○日に来れたら行く。という感じだったので別の内装会社にも来てもらいました。ものの30分もかからず直してもらえ、『子供が遊んだくらいじゃこんな壊れかたはしないです、最初の施工不良ですよ』と。自分のところの施工不良を子供のせいにする会社なんですね。やはりというか、案の定指定された日には連絡すらきません。家は気に入ってますが、見積もりに来た方は最低です。
こちらの勤め先を気にされる会社さんですね。(どこでもそうか。)会社名出したら建売情報や土地情報など今後の予定先など早めに教えていただきました。さすがに値引きは建売ワンプライス設定なのか、厳しいといわれましたが次から次へ建売していくので売り出し後半年~10か月ぐらいで売れないと一気に下げてきたケースはありましたね。屯田なんかがいい例だったかもしれません。人にもよりますがフットワークいい営業の方いましたよ。昼間だけでなく、夜の状態はどうなのか、暗くなってから内覧させてもらい近隣の状況なんかも把握するのに協力してくれたり。どんどん新しい建売売っていくから営業が対応しきれないのは何となくわかる気もするが。
土地を持ってるよね~
屯田4条6丁目見に行ってくるかな
何気に気になる
高性能トリプル樹脂窓って他のHMのトリプル窓とどう違うんだろ?
窓自体はYKKの既製品ですね。採用してるHMも多いかと。
他HMでこのトリプルの断熱の体験をしましたが確かに窓自体の断熱は凄かったです。(ただ家に組み込んだ時にどこまで効果を発揮するのかは…これはわからんですね。素人には。笑)
屯田9条気になる場所、しかし連休中お休みか
外壁が厚いと聞いてるが中の断熱とかは大丈夫なんでしょうか。
耐火は大丈夫そうかな。建売見学に行ったとき収納がとにかく多い印象があってその分建物面積が大きく38坪~40坪イメージがあるけど34坪くらいの建売あるんかな?
確かに断熱は気になりますね。
しっかりしてますかね?
窓はトリプルサッシだと、寒くなりづらいんだろうな、と素人でもイメージがつきますが壁の断熱ってわからないですよね…何がどうなってたらいいんだろう。厚みがあればいいってわけでもないだろうし。
ただ、他社HMも含めて壁が寒いって聞いたことないので(床が冷えるとかはあるでしょうけど)いわゆるイマドキの仕様ならどこのHMでも、まぁ大丈夫じゃないですかね。
SNSの時代だし、寒さ対策が最重要のこの土地で断熱をケチったら一瞬で悪い噂が広まるでしょうし、自分の首を絞めかねないですからね。
某鉄骨系の某ハイムとかは断熱が素晴らしいと聞きます。鉄の冷えをカバーするために断熱のための壁の厚みを謳ってますが、それ故に居住空間を犠牲にしてしまうので…考えようですよね。
よほど断熱、もとい壁の厚みに拘りが無ければ同価格帯のHMならどこも似たような仕様じゃないかなと推測します…。
去年購入いたしました。
建築中に購入を決めたので、自分たちで壁紙・照明・コンセントの追加設置を決めることができました。
注文住宅まではいかないですが、少しでも自分好みにできて満足しています。
アフターも気になるところがあれば連絡してすぐに来てくれますよ!
これは皆さんの言うとおり、担当さんの当たり外れなのでしょうか。
ただ、5月になった今でも、暖房つけないと少し肌寒いと感じます。(暖房レベル1の微弱でつけています)
冬は乾燥がすごく、加湿器なしでは生きられません。
屯田9条7丁目コロナであれかと思ってたけど、うちも含めて3軒商談中とは。建売だけど札証さんシリーズでまとまって建ってるけど窓の配置や隣との視線等配慮して建ててる。ほぼ決める方向でクロージング検討に入りました。3人家族には広すぎる感じですが家族も増えるし楽しみです。注文で考えていましたが会社のパイセンの話聞いてHMの対応次第で施主責任問われたり面倒なことに巻き込まれたくないので建売を選択、検討してる。お隣さんと仲良くしたいとは特別思わないけど、何もなければそれでいい。札証\(^o^)/
自分も注文住宅で最初パイセンと同じHMを考えていたけどそっちにしなくて良かった。
>窓の配置や隣との視線等配慮して建ててる
新興住宅地で何軒か同時に建つとそういう気遣いがあって良いですよね。
注文で一軒だけとかになると現地をより詳しく知っておく必要があって(近隣からの視線もですが、夜間の音・声等)
時間が掛かりがちになってきますし。
157さんの室内の乾燥というのは家の性能からくる事なんでしょうか?
湿度を保つのって基本的に住んでる人が何かしないと普通の家だと色々難しいですが。
うちも最近購入しましたが確かに乾燥傾向で、今の時期でも少々乾燥している感じがします。朝起きたら若干のどがカラカラ?と言う感じ。
ただ実際に湿度計を買って測ってみましたが加湿などせず(洗濯物も干さない)状態で50%前後なのでさほど激しい乾燥ではないと思います。
洗濯物を干したり加湿器を少し回すなどで簡単に調整できるかな、という感じです。我が家は湿度に応じて自動調整する加湿器を就寝時だけ付けています。
この辺は経年とともに落ち着くといいかな、という感じです。