この掲示板は匿名のものであり、個々、点での活動に近いですよね。
大きな力にするにも南街区の理事会等、南街区の住民の方に協力を願うことは必須かと。
連絡等は取れないですかね??
また匿名性の高い掲示板で、南街区にお願いするのも・・・・
こんど、フルローン契約をして入居予定のものです。この掲示板をみてはじめて歩道橋の事業取消をしりました。残念です。近隣にすんでおり、雨風が強くあまり整備されていない歩道橋は早く改善して欲しいと思います。ただ冷静になって考えてみると長谷工は橋の完成を保証しているわけではなく、過去にも違う地域で行った事例を確認しましたが、不況下でデベが保証して公共事業を行う事例はありませんでした。ダム事業も見直す世の中ある程度仕方ないとも思います。また、となりの小杉の新駅舎が来年開業しますがあの事業はJRに対してデベの三井が資金の一部を負担しており、物件価格に上乗せされているそうです。私たちは歩道橋ができない可能性をおりこまず、その開発事業をおりこんだ価格の物件を自己責任で契約したから仕方ないと思います。フルローンですから含み損になるのは必至ですので自己都合の解約を検討します。
ええと…
「事業取消」が「決まった」わけではないようで そうならないために市民が申し入れを起こそうという話になっているところです。
市や長谷工から直接聞いたと思われる情報を収集してみました
推測の部分はカットしています
400 まちづくり局へ電話の問い合わせ
跨線歩道橋に関し382さんが紹介されている川崎市まちづくり局に電話したところ、以下のことが確認できました。
1.現在は予算組みから事業見直しを行っており、いつ着工・完成等の時期的なことはお答え出来ないとのこと。
2.ただ、はっきり言えることとして、22年度中には出来ないことが決まっている。
3.仮に、何らかの進展があって、できる事になったとしても、それはどんなに早くても23年度以降になる。
402 ソース不明
JR貨物との調整がうまく進んでいないようです。
既存の歩道橋へ接続する事は、出来ないようです。
新しい歩道橋の部材を、シンカ側の空地に置き、
新川崎駅へ押し出すような方法で、歩道橋を建造するため。
408 まちづくり局へ電話の問い合わせ?
民主党マターではなく、JR貨物との調整マターと聞いております。
10月時点、貨物列車の通らない時間帯で作業するのでそのタームテーブル調整など、、
電車一本の時間変更が全体への影響を与える、、貨物列車も到着が遅れる事があるので、、
調整に苦戦している?というような事を電話で聞いて
レジ向けの説明会を、10月ごろ実施したと聞きました。上記のような事を説明したようです。
11月末ごろまでにははっきりさせねば、と聞いたので、その頃電話するべく、11月末を待っている状況です。
410 まちづくり局へ電話の問い合わせ?
解決策としてわれわれ側から、
川崎市長にプッシュすれば良いのか、民主党議員をプッシュすれば良いのか?
JR貨物への圧力をかければ済む事なのか?など聞いたのですが、
「それはまずいです。藪蛇になる可能性が。JR側が、なんだか面倒くさいからやーらない、
と言い出すと大変な事になる。。JRの土地の事ですので。。」と説明を受けました。
なので11月末まで待ってみようと思ってます。
437 長谷工へ電話の問い合わせ
跨線橋の件、長谷工に電話してみました。
(03-5440-5832)
現在、川崎市整備事業部へ確認している最中。
但し、長谷工から問合せいるのではなく、事業主として誰かか問い合わせているとの事で、
誰かは問いただしても不明との回答。
市からも正式回答はないとの事。
重要事項説明のとおり、完成は遅れることがあると記載されており、現時点では売主には責任なし。
また、市から本案件の白紙撤廃が決定したとしてもその事実を説明するのみで、予定どおり住居は
完成するので、引渡しをすることになる。
万一、キャンセルする方が出ても、自己都合として取り扱うのみ。とのコメント。
市に対して、働き掛ける義務があるのでは、との投げかけに対しても、責任ないとの回答。
また、商業棟のオープンも、跨線橋の開通が前提となっていることから、いつオープンできるか
も不明との回答。
440 川崎市へ問い合わせ
最後に川崎市に問い合わせしたのは10月中旬ごろであったと思います。
その時「最近、川崎市がレジに対し説明会を行った」と聞きました。
(住人全員に対してかは定かではありません。)
「タイムリーな質問です。」と言われた事を記憶しております。
444 シンカ医療モールのテナント募集(2011年4月ごろ)
http://www.kaigyo-k.net/bukken/webpdf/K00153.pdf
http://www.cats-dogs-dinner.com/item_030990010002486.html
449 川崎市まちづくり局総務部企画課に電話で確認
私は川崎市まちづくり局総務部企画課に電話をして担当者に確認しましたところ
以下の返答をもらいました
1、21年度で予算は計上され、土地買収は済んでいる
2、しかし事業計画が見直され繰り越しになり、22年度中の完成はありません
3、23年度になるか24年度になるかわかりません
4、「事業が無くなることもありえますか?」の問いに
「私共は、これは必要な事業と考えています」とだけの返事でした
ちなみに川崎市まちづくり局総務部企画課は立案するだけで決定権はありません
452 レジデンシャルスクエア住民版からの情報
南街区の掲示板を見ると、
>>440 さんの 南街区住民への歩道橋完成遅延に関する説明会 は 特に行われていないようですね
457 川崎市へ電話で問い合わせ
市側に電話で問い合わせ確認しました。
市側としては事業の早期着工に向けてJR東側と非常に厳しい制約の中「施工協議」中の段階であるとの説明でした。「我々(市)としてもなるべく早く(工事の)着手できるように話し合いを進めている最中です」ともおっしゃってましたが、事業そのものの白紙撤廃はあり得るのかという質問に対しては「市としてもそれは避けたいが、21年度事業としての施工実施は難しく年単位で22年度、23年度事業としてずれ込む事になると思う」との回答でした
担当の方は「この先、市として、手法手段は未定ですが何らかの形で皆様に説明させて頂かないといけないと考えております」とはっきりおしゃってました
464 川崎市へといあわせ
「2011年3月までは完成しない事が、はっきりしました」との事でした。
交通広場の土地はもともと川崎市のもの。今まで使った費用は、設計費用と基礎杭工事費用。
橋は屋根付きで暴風壁つきだが、その部材は発注済みで、現在作成中。
2010年3末までに部材完成予定。
http://www.kaigyo-k.net/bukken/webpdf/K00153.pdf
交通広場に部材をおいて、新川崎駅方向に押し出すような方法でつくるので、
既存の歩道橋への接続は困難なようです。。
470=464
情報ソースは、川崎市です。本日電話しました。
2011年3月まで完成しない事がはっきりしたのは、歩道橋です
476
跨線歩道橋とスーパー(東急ストア)の関連性は下記のとおりです。
396のコピペ-----------------------------------------------------------------------
東急ストアに関しては、2008.10.31付のお知らせにて、
(下記抜粋)
店舗の開業予定としては「2010年4月初旬」と記載されておりますが(重要事項説明書にね・・・)、跨線歩道橋階段と本建物(シンカモールのことかな・・・)との接続後を予定しており、開業時期として確定しておりません。
と重要事項説明書記載事項についての一部変更に関する報告がありました。
549 駅移転のウワサについての過去の経緯
元々は小倉陸橋の辺りに新駅を設置して、(当時計画されていた)地下鉄との乗換駅にする計画でした。
(その中で「新川崎駅を移設したら良いんじゃない?」という話も出たようです)
しかし御存知の通り、市の財政難やら何やらで地下鉄計画は頓挫。
新駅と新川崎駅との距離も近過ぎるということで、計画は見直し(というより廃止)に。
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sinkaw/home/sinkawasaki/totikatsuyou....
↑ここの平成14年度第2回(平成14年12月18日)の議事録に新駅に関する記述があります。
改札については、三井ビルの方に改札を設置するよう、
県内の他の駅に関する要望と共に県からJRへ出されていますが、
JR側は、まるでやる気なしの状態です。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/tosikeikaku/koutsu/kentetsu/index....
560 まちづくり局へ電話の問い合わせ
川崎市まちづくり局に電話をしましたが
「事業撤廃はあり得るのか?」の問いに「私共は大切な事業と考えており、是非実現したいと思っている」
の一点張りで
「無くなる可能性もあるんですよね?」の問いに、曖昧に同意するような相づち程度で要領を得ません
「21年度で予算は計上し、用地買収は済んでいるが22年度に繰り越しになった」
「22年度中の完成は絶対無い」
「23年度か24年度になるかもしれないが、分からない」
以上は私自身が担当者から直に聞いた間違いない内容です。
571さん、多謝!!
再び同じ書き込みになりますがご協力のお願いです
弁護士へ話しを進めています。
出来るだけたくさんの情報を集めて下さいと、指示を受けました
オフィシャルサイトのデータも、この掲示板の書き込みも保存しています
情報と証言を共有したいと思います
<<<ご協力のお願い>>>
営業の方とのやり取りで
歩道橋・ショッピングセンターの営業時期について
どのような説明を受けていたか
情報を集めています
匿名で構いませんので書き込みをお願いします
内容のメモを取ってある方など、いらっしゃいませんでしょうか?
*また、以前の書き込みにもありますが
店舗の募集広告や役所の議事録資料など、歩道橋・駅前広場・商業施設に関する
ネット上の情報を見つけましたら報告を頂けると助かります
573さん
私は営業から跨線橋事業について下記の様に説明を受けました。
平成21年度事業ということは平成22年3月末までを指しますね。ということはこの物件の入居と同じ時期になります。公共事業なので心配ありません。
遅れることに関して全く説明を受けていません。
また、上記やりとりを証明するものはありませんが、事実です。
今、騙された事実に頭をかかえています。
>>576様
http://www.kaigyo-k.net/bukken/webpdf/K00153.pdf
上記リンク先のファイルは、シンカモールへのテナント募集広告ですが
ファイル作成日のプロパティは平成21年8月17日
つまり事業主の平和不動産は平成21年8月17日以前に工事延期の事実を知りながら
専用住戸購入者への連絡はせず、テナント募集広告のみ書き換えて
二度目のオプション会と、提携ローンの申込会を開いた事になります
歩道橋工事延期の連絡を購入者に通達する責任を問えるなら
これはかなり重要な証拠になります。
私はこのPDFファイル、ダウンロード保存しました。
<追加情報>
>>422様の書き込みの通り
市の議事録より平成21年2月13日が、
報告された日か文章公開日か分かりませんが、いずれにせよ
平成21年2月13日に、工事延期繰り越しが報告されたわけです、つまり
平成21年2月13日から平成21年8月17日の間に
事業主は工事延期の事実を知り得たと言えるでしょう
私は平成21年3月20日にモデルルームを撤去する予定なので
今のうちに見に来ませんかと数ヶ月ぶりに営業から電話が来ました。
確信犯ですね
>平成21年2月13日から平成21年8月17日の間に
>事業主は工事延期の事実を知り得たと言えるでしょう
知り得た・・・では弱い。
http://www.dr-navi.com/doc_estt/est_src/dsp/index.php
再びですが上記サイトは2008年12月22日の掲載で平成22年7月予定ですね
この頃は事業繰り越しの報告前ですから
長谷工アーベストの営業が「入居後半年ほど遅れるかもしれません」発言と一致します
平和不動産はシンカモールの事業主ですから、テナント募集も平和不動産が行います。
つまり、不動産屋に流れるテナント情報の発信源は平和不動産です
不動産屋が勝手にオープン日を変えるわけがありませんから
平和不動産は平成21年8月17日には確実に、工事延期を知っていたと断言できます
歩道橋工事遅延の書き込み開始が No.392
最近の書き込みが No.580
掲示版は見るけど、書き込みをしない人もいるでしょうから、
2回書き込み/契約世帯 の少なめな書き込み設定で計算すると・・・・
(580-392+1)/2= 94.5 契約世帯数(1/4程度)
(580-392+1)/1= 189 契約世帯数(1/2程度)
しかこの事実を知らないわけですかぁ~
長谷工は説明責任をはたさないと・・・・
422さんのアドレスで庶務課長の発言が見れませんでしたので、
川崎市議会会議録検索システムで確認しました。
http://www13.gijiroku.com/kawasaki_council/g08v_search.asp
私は≪鹿島田跨線≫で検索したところ
平成21年2月13日の会議録では
「議案第24号 平成21年度川崎市一般会計予算」ではなく、
「議案第46号 平成20年度川崎市一般会計補正予算(その2)」の部分に
「新川崎地区整備事業について、27億9,006万4,000円を繰り越すものでございます。
理由といたしましては、基盤整備については、関係機関との調整に不測の日時を要したため、また、鹿島田跨線歩道橋整備については、施工方法の見直しを行ったことにより工事が遅延したためでございます。」とあります。
川崎市の予算手続きに詳しい方に補足いただけると助かりますが、
平成21年2月13日の時点では平成21年度の一般予算ではなく平成20年度の補正予算から繰り越した意味ではないでしょうか?
また平成21年6月16日の第2回定例会において
まちづくり局長より
「新川崎地区についての御質問でございますが、初めに、JR新川崎駅駅舎・ホームにつきましては、当該周辺地区の土地利用転換が進んでいる中で、今後さらなる人口増加が見込まれることから、駅利用者数に見合った安全・安心な鉄道施設となるよう、JR東日本に対し要望してまいりたいと考えております。
次に、南口・創造のもり改札口の設置についてでございますが、通勤時間帯に駅構内が混雑していることから、駅利用者の利便性を向上させるため、神奈川県鉄道輸送力増強促進会議の場において、駅の南側に改札口を新設するようJR東日本に要望しているところでございます。
次に、人道橋による東西動線の接続についてでございますが、新川崎駅から駅西側の既成市街地への歩行者動線につきまして、現在の鹿島田跨線橋における歩道幅員が十分でないことなどから、当該跨線橋に並行する幅員6メートルの歩行者専用の跨線橋を新たに設置いたしまして、駅へのアクセス性と安全性の向上を図り、東西地域の接続性について機能強化を図ってまいります。」とあります。
20年度予算が、21年度に繰り越されたのは既知の事。無事22年度に繰り越されるかが争点。21年6月時点のやる気がどうして。この5ヶ月の間に、何の変化があったのか。
確かに。588さんが提供してくれた議事を拝見すると、とても頓挫するような事業とは思えないですね。
タイミングとしては不況というよりは、政権交代の影響で一時ストップしていると見るべきですかね。
やっぱり自民か!
588, 590さん言われているように、市のホームページに掲載されている議事録など
読む限りは、中止を匂わせるような話はでてきてはいないんですよね。
11月に入ってから、企業誘致のためのA地区の写真なども掲載もしているようですし、
既に何社からか申し込みがあったことなどが市の資料からは読み取れますしね。
議事録の内容通りに進むのであれば騒ぎになってません。実際の状況を川崎市に電話で確認し、問題になってます。2011年3月までは絶対完成しない。いつになるかも未定でわからないという電話確認により。
>>594
心配で心配でしょうがない気持ちはわかるけど
仮定のうえに仮定を重ねても話がこんがらがるだけです。
予算のくりこしの話がそれほど気になるなら
再開発事務所に直接確認してみることです。
そもそも「2011年3月までには絶対完成しない」という情報は正しいのでしょうか?
何度も既出の通り。ご確認を。そうでなければ何の騒ぎにもなりません。何名かの耳がおかしく、聞き違いなのであれば、もちろんそれに越した事はありません。
>>600さん
ありがとうございます。
その「絶対完成しない」理由について説明はありましたでしょうか?
市議会の議事録でそのあたりの経緯や理由が確認できれば良いのですが
出てこないですね。。。
川崎市は相次ぐ質問に対し、統一した回答をするべく、対応者を絞って回答してます。例えばNさんなどに。そして、ご質問者様に同一にしている回答として、2011年3月まで絶対はっきり完成しない、という事を用意します。係長さんですが。ちなみにその上は、課長・部長局長・市長という序列でした。
民主党・市川佳子議員、山田益男議員、
自民党・西村晋一議員、鏑木茂哉議員、
公明党・河野忠正議員、沼沢和明議員さんへ
2011年4月に統一地方選挙がありますね。(任期満了であれば)
現在、JR新川崎駅の跨線橋歩道橋の工事が進んでいないことが原因で、
住民の生活が危機にさらされています。
新たに住人となった(orこれからなる)約1000世帯(4000人余り)の
市民、さらには従来からの住民約2000世帯(8000人余り)が待望してた
歩道橋工事が中断しており、今後の生活に支障をきたしています。
果たして、どなたが、一番に我々市民の側にたった対応をして頂けるで
しょうか?
どなたが一番、我々市民の代表として相応しいのでしょうか?
是非とも、自薦で回答をお願いします。
きょーさんとーのちくまくんも忘れないでね
通りすがりの者ですが、
歩道橋を作るのが市なのですから、
仮に長谷工が歩道橋の完成見込みを語っていたとしても、
結局は説明責任とか何というレベルの問題であって、
法的な責任は問えないのではないでしょうか。
つまりは購入した方の自己責任ということのような気がするのですが、いかがでしょうか。
これこれこういう設備ができるという前提で購入されたわけで、
限定的な言い方をすれば、本当にできるかどうかはわからなかったわけでしょう。
それを承知の上で購入を決定されたということに、外目からは映ります。
もちろん、お気の毒なこととは同情いたしますが。
私の意見を述べます。
1.私の契約先は長谷工ですので長谷工の宣伝・販売方法に大きな憤りを感じます。入居予定者の交渉先は過度な徒歩2分、資産価値の高さを売りとして販売を行なった長谷工と思っています。
2.長谷工に生じる今回の跨線橋21年度中止とスーパー開店の延期に伴う損害は、長谷工or売主が川崎市に交渉すべきと思っています。
3.情報の隠蔽によって購入行為を不当に誘引した経済的損失は入居予定者がカバーするのでは無く、販売企業⇒入居予定者 に責任が生じ、ずさんな川崎市の事業予定により発生した損失は、川崎市⇒販売会社&売主 に責任が生じると信じています。よって 入居予定者⇒川崎市 という直接交渉はあるべき姿か疑問を感じます。
4.もちろん長谷工から川崎市に交渉することになり、入居予定者として協力を求められたら、できるだけ協力するつもりです。
何故、2011年3月まで完成しない事だけは、はっきりしたのか。この理由を急ぎ明らかにせねば、と思ってます。まだ誰もその理由を明らかに出来てませんので。わたしは、先日川崎市との電話で、予算取り下げ、というような事を聞いた記憶があるのですが、その他質問が多岐に及んだ為、その事の確証を得る事がおろそかになってしまったままです。個人名を名乗り、何度も電話し、しつこく質問したわたしは、また君か、、と、うんざりされており電話がしにくいです。正直、他の新しい誰かにその事を聞いて頂けると有りがたく思うのですが、誰も聞いてくれないなら、またがんばって電話しようと思ってます。
607
通りすがりの外部の人が余計なこと言わないでくれない?
迷惑です
歩道橋の延期の可能性はある程度理解して購入しました。なぜなら歩道橋が公共事業だからです。
延期の可能性については注意書きに書かれていた通り「理解」はしていました。(現実問題として、それを受け入れられるまで懐深くはありませんが)
なぜなら、あくまで公共事業で、長谷工と市の共同プロジェクトとかでも何でもないからです…。公共事業だから、遅延するなり、何かが起きる可能性は理解していました。
ただし。
まさかこんなにも遅延するとは想定外でしたし、それに対する憤り、怒りはあります。皆さんと同じ位に。前々から予算が決まっていた事業をいつまでも遂行出来ない市に対してね。
主に『平成20年「度」』のマンション販売時点で、長谷工が事業延期を認識していたにも関わらず、歩道橋完成について嘘をついて販売していたのなら問題でしょうが、
最近になっても、いまだに再開発担当者が、「分からない」「正式発表は今後近いうちに」だとか何とか回答しているような現状の中で、
平成20年度のマンション販売時点で、この事業が延期することが既に判明していて、さらに売り主も分かっていた可能性のほうが低そうな気がしてしまいます、、、
だって夏には 歩道橋の基礎工事もやってたのに。