まずは各々が長谷工アーベストの契約部に電話で状況を確認してみてはいかがでしょう?
その中で説明会の開催等、強く要望しましょう。
以下、当方が電話して確認した内容
************************
・長谷工として購入者への跨線橋完成遅延に関する説明会を行う予定の有無
⇒現在のところ予定なし
(※売主へ対して説明会を行うよう強く要望を出して欲しい旨話をした)
・跨線橋の早期完成に向け、市当局やJRへの働きかけを行っていないのか?
⇒売主として行ってはいるが、JRや市の予算が関わることなので・・・
・跨線橋完成遅延に関してはいつごろ情報を入手していたのか?
最近情報を入手したのでなければ現時点(ローン申し込み会後)まで
引き延ばしたのはなぜか?
⇒10月下旬に出てきた話。市側から正式の文書を取り寄せようとしたが
出してもらえなかった。
裏が取れるまで、正式に購入者へ説明を行うことができなかった。
(※11月のローン契約会までに説明がなかった事は強く抗議)
・価格には跨線橋完成および商業施設の併設による利便性も織り込まれて
いると認識している。完成が遅れるもしくは中止されるリスクが出てきた
訳であるが、減額等何らかの購入者への還元措置の検討はなされているか?
⇒考えていない。
・長谷工の事業でなく川崎市の事業であり、跨線橋の完成は遅れるものの
実施は行われると考えている。
・このままの状態であるなら、大量のキャンセルが発生する可能性も否め
ないが長谷工さんの見解は?(インターネット上の掲示板は見ているか?)
⇒営業の方では確認していると思う
(※正確なことは言えない感じ。)
・跨線橋の完成が無いことでのキャンセルの場合、手付金の全額返還等の
措置は考えられていないのか?
⇒考えていない。
・手付金返還なし
・オプション返還無し(取り外せるものは取り外して現状回復でも可)
・インテリアオプション無し(取り外せるものは取り外して現状回復でも可)
>>1043
既にイニシア新川崎の中古価格が(歩道橋問題発覚の前に)下がってきているのに
ここの資産性が保全されると思う方がおかしい。
我が家はキャンセルした方が損失が減ると考えているので、近日キャンセルする予定です。
まぁ、今景気悪いからね、殆どのマンションの資産価値は、下がっているでしょう。全国的に。
橋のあり無しで大分資産価値は変わる。
イニシアの中古が安くなってしまった理由は、橋が、まだ無いから。(普通に下がっている分もあるけど。)
わたしは入居の方向ですが、キャンセルされる方々の活動も応援しようと思います。
同一人物が、同じ事を書いて、煽ってますからね。
No.1049 by レジ2入居予定さんへ
5日13:00の話し合い参加します。妻とふたりです。
わたしたちはキャンセルも含めてどうするか迷っています。
場所はモデルルーム跡地近くゴルフ場内レストラン集合でよろしいですよね?
よろしく御願いします。
5日の話し合い、仕事のため妻は出席できないのですが
私一人で出席させていただきます。
確か、あそこって駐車場ありましたよね?
*12月5日(土)13:00~
*シンカシティー・モデルルーム跡地 近くゴルフ場内レストラン集合
*重要事項説明書と身分証明書持参。
で宜しいでしょうか?ゴルフ場内でして駐車場はあります。
10人くらいは集まりそうですね。
発見されやすいように、シンカシティーの水色のパンフレットを抱えて歩く等しましょう。
1時の10分前にゴルフ場内レストラン前か、ゴルフ場内ロビーでうろうろしています。
当日は、宜しくお願い申しあげます。
我が家は夫婦で参加したいと思います。
13時になる前に、ゴルフ場内ロビーにいるようにします。
宜しくお願い申しあげます。
5日に参加する意思表明をしている1062です。
思ったより人数が集まりそうですね。
私、近くにある日吉分館の会議室をおさえることが可能ですがそちらをおさえましょうか?
いまのところ5日の午前,午後どちらも会議室空いてるようです。
■日吉分館
http://www.city.kawasaki.jp/88/88hiyosi/home/shimin/shisetu/sisetuanna...
会議室は~25名程度まで入れて、ホワイトボードもあるそうです。値段も3時間で1000円程度です。
いかがでしょうか?
1067です。
補足です。
日吉分館とはレジデンシャルスクエアから徒歩4~5分のとこにある市民会館みたいな施設です。
レジ前の日吉小の裏手です。
地図→ http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9%C0%EE%BA%EA%BB%D4...
初めて書き込みします。
1067さん、
それでは、日吉別館の予約をお願いしてもよろしいでしょうか。
こちらも5日13時、夫婦で参加させていただきます。
宜しくお願いいたします。
1071です。
間違えました。
×日吉別館
○日吉分館 でした。
1067です。
承知しました。
それでは日吉分館を予約します。
予約完了しましたら、またお知らせします。
1067さん お手数お掛けします。宜しくお願い致します。
確かにレストランでは回りのお客さんに失礼があるかもしれませんし、会議室が無難でしょう。
ホワイトボードもあるでしょうしね。
今週、海外出張の可能性もありますので、
参加できない場合は恋人に参加してもらう予定です。
(売買契約書、重要事項説明書と併せて、私の免許証の控えを持たせます。)
管理人の負担軽減のため、新スレを立てました。
書き込みは下記へお願い致します。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58296/
本スレ、打ち止め!!
本日、弁護士に相談して来ました。
以下、その内容です。
・物件周辺の完成予定施設(公共物)はあくまでも予定物でありその未完成を理由に売主にマンションの値引きを求める訴えはかなり厳しい。
完成予定施設は当然予定として計画されているだけなので、重要事項説明で完成が約束されていたり、売主の責任で未完成になったのならば、それなりの責任は追及できるが普通は重要事項説明では完成が約束されるような表現は使わないのでまず無理。
・売主が延期の理由を知っていて販売継続をしていたとしても責任は問えるか?について、明らかに中止が決定している事項を偽って販売していたら当然に問題。
しかし公的機関等から中止についての正式な公表がない場合、不確定な情報を消費者に伝える義務はない。
かなり残念でへこんでおります。
誰か他に相談して違った趣旨の答えがある方がいれば是非教えて下さい。
新しいスレが立っているようでした。
済みません。
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
ステーションスイート(SHINKA CITY北街区) 其の弐
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58296/
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。