業者も離れているので、アフターサービスが残っている人は、早めに終わらせた方が良いかもね。
住み心地はいいと思います。ウレタン断熱のおかげか、公団の時と比べ、冷暖房のコストがさがりました。アフターサービスは他の方が書き込んでるように、いいかげんな感じがします。建築している業者さんが質が良くないのか、床下に建築時のゴミが放置してあったり、細かい所の仕上げが雑です。壁紙も新築時から継ぎ目の部分が黒ずんでいて、天井近くが貼り付け時のノリがいっぱいとんでいてすごかったです。不満も多いですが、基本的には快適にすごせているので満足はしています。
日生産業で購入を検討しています。
さてお伺いしたいのですが、日生産業さんで
家を建てた場合、耐震性は良いのでしょうか?
インターネットを見ても記載がないみたいなので、
ご存知の方見えましたら、アドバイス願います。
宜しくお願い致します。
関係者と話をしたことがあります。耐震性については、力を入れてないように感じました。
建設業界で働く者です。
基本的には現在建てている全ての住宅は、国で定められた耐震基準をクリアしているので、どこの住宅を購入されても、阪神大震災程度の地震がきても全然大丈夫です。
その他の雨漏りなどの保障も第三機関等の保障が付いていると思いますよ。
ただし最高等級の耐震レベルを求められるのであれば、ヘーベルハウス等の鉄骨造の建物にされた方が良いのではないでしょうか?
ただし値段は数段違いますが。。。
日生産業については、建物は悪くないと思いますよ。
アフターはやはりハウスメーカー等の大手と比べてしまうと対応は相当落ちます。
あとは作る職人の腕次第なので良い職人に当たれば◎って感じです(特に内装)。
住宅はどんな大手であってもメーカーの下に小さな地元の工事店(工務店)がいて、その下に各業者、その下に職人が集まります。
D和Hの家を作った職人が日生産業に応援で入るってのも全然普通にあります。
値段、立地、デザイン等、気に入った住宅が見つかれば購入されても良いのではないでしょうか?
今、立った家について。前に買った家のことなど考えないで塀を、作ってしまい給湯器が置けなくなった。後のことお考えない会社だと思います。
よく意味がわかりませんが、敷地内に塀を建てたのなら、なんら悪くないですよね?
給湯器を隣地にはみ出して設置するおつもりですか?
№57の内容って私のご近所のお家と同じ感じだと思います。
給湯器が置けないことはありませんが、建物が自分の土地のギリギリまで設計されていて、給湯器が故障しても
狭すぎて修理できないらしいです。
ご近所さんは日生さんの建売を購入された方です。
私たちは自由設計で建てたためか、給湯器のある場所は少しだけスペースがあると思います。
ただ、隣との家の距離はギリギリなので、将来、建物の修理をする場合は、苦労しそうです。
最近エースホームと言う住宅FCに加盟されたようです。
LIXILとSXLの共同出資のFCだそうですが、大手がバックについていると安心できますね。
本社の横にモデルハウスを建設中のようですが、なかなかカッコ良さそう!
http://www.i-nissei.com/blog/
>>60
FC加入のメリットって何でしょうね、商圏拡大??
物件取り扱い数の増加??
はたまたエースホームのブランド力拝借による信頼度増し??
いずれにしてもメリットあっての加入だと思いますから参考情報としてあって良いですね。
現在、打ち合わせの真っ只中です。
各担当者の方々はとっても親切で、こちらの要望も相談も聞いてくださった上で、無理のないプランを提示していただいてます。
完成はもう少し先ですので、また報告します。
環境のいい場所で販売してませんか?
最近小耳に挟んだのですが、会社自体を廃業、建物を買われた方のアフターはどうなるなのか⁉︎
今後、アフターは受付でくれなくなるのでは!
日生さんは廃業されるのですか?
公式サイトはあることはありますが、更新自体が1年位停まっているのかなぁという状況。
フランチャイズでやっているアパマンショップは
今もふつうに営業しているようです。
家造りの部門が、ということなのですか?
>>58 入居済み住民さん
こんにちは‼︎
同じく会談が狭く持参のタンスが二階に上がらないとか、ベランダが狭すぎて洗濯物を、干し辛い!また、アフターケアーがなされていない!と感じました
私が思うに、引っ越しの時の搬入を考えた設計をしているわけではないので、家ありきで新居の家具等を見直す必要性もあったりするのかなーというところですねー。
ただ、既存の物がクレーン等を使って外回りの方法でも入れることができないとなると、
これはどうしたものかとはなりますが・・。
皆さんは入らない状況に直面した場合はどうしたのでしょうね・・。
マイホーム課なくなりましたね、大丈夫この会社。
やばいんですかね?
マイホーム課がなくなったという事ですが、戸建部門の取り扱いを止めてしまったのですか?
確かに公式サイトでは業務内容が賃貸、売買仲介、コンテナ倉庫となっています。
これまで建てられた家のアフターサービスはどのような対応が取られるのでしょう?
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]