横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 721 マンション住民さん

    >>720
    具体的な動きがないのが残念ですがそれまでは色々な情報、意見を提供しましょう。
    (NO.情報などは積極的にというのが私見)
    カラ-コ-ンがあるうちは無断駐車が多いということでもっともっと置いてもいいのでは
    ないかと思う日もありますね。
    客訪問があるときは客に事情を良く知らせておくことも必要(責任)でしょう。

    管理会社、管理組合(特に担当理事さん)の具体的な動きを期待したいですがどのような
    協力の仕方があるのでしょう。

  2. 722 入居者

    やはり、住民も常に目を光らせているという、アピールも大切ですね。


    アピールだけにとどまらず、行動もしなくてはいけませんが。


    もう3回以上、路駐を確認したら車の写真(ナンバーも写る様に)を各棟の掲示板に張り出し、組合の議事録にも載せる…などはどうでしょう?


    やり過ぎですか?それでも平気な顔してる人がいそうですが。


    部外者に関しては、私有地ですから、通報していいと思います。不審者と疑われてもしょうがない。
    子供の多いマンションですし、安全を考えても早めに行動した方がいいですよ。


    子供達が事故や事件に巻き込まれない様に早めに対応したいですね。

  3. 723 マンション住民さん

    クツにローラーが付いている(名前分からない)もので
    坂道を行きよい良く下っていた。注意する間もないくらいに・・・
    オリンピックやエントランスなどで遊んでいる子供なんだけど、親は注意しないのかな?
    それとも「親も常識無い」から当たり前と思っているのかな?
    普通は店の中であんなのやっていたら注意するから、常識が無いんだと思うけど・・・

    とにかく駐車場を利用する人は気をつけてください。
    時間を見て管理に通報しておきます。

  4. 724 住人さん

    子供のローラー関係については、前にもここで話題になって、ほとんど見かけなくなった気がしましたが…。


    確かにお店ではよく見かけます。あんなもの、商品として売るのもおかしいよ。


    小さい子や妊婦さんなんかと衝突でもしたら大変な事になる位、わかるよなぁ…。なんでそんなもん履くの親も許すのかね。

  5. 725 マンション住民さん

    なんでそんなに批判されてしまうのかが分かりません。
    あれがダメなら自転車も自動車も一歩間違えば殺人してしまう危険なリスクがある同じ"モノ"ですよ。
    つまり使い方しだいですよね。
    法律を犯しているなら別ですが、ただの子供のおもちゃなんですからそれを管理に通報だなんて。。

    子供が可愛そうですよ。
    みんなそういう時期(おとなには理解できない遊びを子供がする時期)を過ごすじゃないですか。

  6. 726 マンション住民さん

    No.725に強く同意です。

    ”常識”って言葉が良く出てきますが、本当に世の中の”常識”なのか、が疑問に思います。
    単に自分の見解を世の中の”常識”と思い込んでいるだけなのでは?

    かくいう自分もそうなのかも知れませんが…。



  7. 727 匿名

    被害を被った時の、リスクの高い人を第一に考えるのは当たり前だと思います。

    もちろん、子供達には自由にのびのびさせてあげたいけど、明らかに危ない面が多いのですから。

    自転車やボール遊びなど、皆さんちゃんと守ってますよね。

    私も例のスニーカーでぶつかりそうになったり、ひっくり返る子を見かけて、何度もヒヤッとした経験ありますから。

    小さな子を遊ばせたり連れていると、正直、ぶつからないかヒヤヒヤしながらみている状態です。

    こちらがケガをするのもイヤですが、ぶつかってローラーを履いてる子がケガをしても、こちらも気分よくないですしね。

    使い方次第だという意見はもちろんです。ならば使う子にはしっかり、親が話して理解させるのも当然の義務です。

    遊んでる時に親が付きっきりでない年代ならばなおさらですよね。

    子供だけになった時に、子供自身がどれだけキチンと周りをみられるかが大切です。

    子供を自由にのびのびさせてあげるには、ただ野放しとは違い、家庭でのしっかりとした話や親の態度が基になると思います。

  8. 728 マンション住民さん

    「店の中でローラーして遊ぶ」これって普通ですか?
    他の客にぶつかったら大変ですよ。「ごめんなさい」で済めばいいけど
    この様な行為を注意するのが「親」では無いんでしょうか?

    「坂道でローラーして遊ぶ」これって普通ですか?
    坂道で行き良いよく滑って、車にぶつかったら子供が悪いではなく「車が悪い」になります。
    遊ぶ場所を教えるのも親の役目です。

    別にローラーが悪いではなく、遊んでいるところが悪いんですよ。それを理解されていますか?
    No725さんの法律云々の話とは全然違いますよ。
    やっぱり親の常識が疑われるのは仕方ないと思いまけど。

  9. 729 住民

    使い方が悪いから、その物自体が悪い…に発展してしまうのではないかな?

  10. 730 マンション住民さん

    個人的には、”店の中でローラースニカー(?)で遊ぶ”のは危険かと思います。
    なので、私の子供はまだそれを履く年齢じゃないですが、仮にそういったものが欲しいといったとしてら、私個人としては必ず注意します。

    舌足らずだったと思いますが、なんでもかんでも決めつけで”親の常識がない”というのは如何なものか、ということを言いたかったのがその意図です。

    例えば、No.728の坂で遊ぶのは普通ですか?って書かれていますが、どこの坂のことを指していますか?
    揚げ足を取るようですが、グランドメゾンの車道の事を指していますか?それとも、オリンピックからグランドメゾンに下る道を指していますか?公園横の坂を指していますか?

    場所によって、危ないといった基準は人それぞれ異なると思います。

    そういった情報(”今回のケースでいうと場所がよく分かりません”)が良く分からないなかで、されていないなかで、それが”普通”、それが”常識”と言われても、私個人としては全く響きません。”常識がない”と言うのではなく、”こういった場所だと、危ないから気をつけては?”という言い方にならないものでしょうか。






  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 731 住民さん

    730を読むと、なんだか少し“へりくつ”のような印象を受けました。

    どんな場所だろうと、げんに危ないと感じる意見があるのに。

    スケート場があるわけじゃないんだから、ここはやっていいって場所はそもそもないはず。

    『常識』があるかないかにこだわっているようだけど、たいていは、第一印象で感じるもの。
    『決めつけ』ているのではなく、当たり前なんです。

    誰も嫌な思いをしないように、お互いに気をつけるだけのことですよ。

    それが欠けているように取られれば、言葉で分かりやすく表現すると『常識』ないになってしまうんですよね。

  13. 732 匿名

    このスレは、駐車違反や子供のマナー違反(親のしつけ不足)などの話題ばかりですね。
    もちろん、どれも常識には欠ける行動だとは思いますが、ここではグランドメゾンの素晴らしさなども話題にしたほうがよいと思います。
    これから購入予定の方が見たらあまりいい気はしないものです。

  14. 733 マンション住民さん

    私も桜道歩道で素早く通り過ぎた小学低学年と思われる少女を見かけました。一瞬思ったことは
    危険”ということで保護者のことまで浮かびませんでしたが「ロラ-・・・」はスキ―と同様に
    坂道ゆえの面白さがあるのでしょうね。これは遊具であればですが・・
    コモンセンスの問題云々は人様々ですが落ち着くところ「常識」(日本語は難しい)

    公園砂場も綺麗に整理されているときと散らかっているときとがありますが前者だとすれば
    保護者さんの常識対応、子供が整理したのであれば保護者さんの指導がよろしい-常識-と
    いうことになるのでしょうね。後者であれば保護者の常識欠如、お子さんへの指導欠如と
    こんな使い方をする自分があります。

  15. 734 住民さんC

    素晴らしさも伝えたい、同感です。多くの話題も豊かな緑と広大な敷地であるからこその問題点、
    (駐車違反とか・・)ってところもありますね。以下、一点だけ。。。

    駐車違反の話はいいとは思います。こどもの問題でも、もし仮に
    高校生が夜中に大騒ぎとか、中学生が器物破損とか、小学生があちこち落書きとか、
    客観的にも深刻な事態が起これば住民みんなで解決したらいいと思います。

    スニーカーのローラーも坂道でスピードが出てコントロールが利かないなら、
    確かによろしくないんでしょうね。うちには子供がいないので想像ですが、
    あちこち落書きと違って、微妙な善し悪しですから、その子には今きっと
    悪意はもちろんルール破りの意識がなく、ただ純粋に楽しんでいるだけとは思います。

    ただあれを使っている子は限定的で、ほぼ特定できてしまいますから、板に書くのはやめて
    あげてもらいたい。ネットに書かれていると本人(低学年の女の子)が知ったらショックでしょう、
    まるで学校裏サイトのようになってしまいます。
    駐車違反者が書かれていると知ってドキっとする分にはいいと思いますが。

    目に余る行為があれば、それが常識として間違いないなら、勇気をもって直接声を掛けてあげてください。
    親が近くにいらっしゃればできれば親に。横行しているなら理事会の議題にしてもらってルール化検討しましょう。
    いずれにしても、小さなお子さんの件をここに書くのだけはやめましょう。

  16. 735 住民さんD

    あのローラーついてる靴ってそばでスーとすべられると妙にイラッとするんだよなぁ。。
    危ないといえば危ないかもしれないが、なんかそれとは違う感じというか。
    急にスピード変化するのでこっちの調子が狂ってしまって不愉快になるのかな。

    理屈じゃないけど止めてほしいといつも思うが理屈が通らないので黙ってる。



  17. 736 マンション住民さん

    ローラーやっている子は限られているから、この話題は止めた方がいいね。
    でも、いちいちルールにしないといけないのも違う気がします。
    管理人を通して、親に注意してもらうのが良いかもしれないですね。

    >>No730
    今回の件は前のレスを見れば、グランドメゾンの桜並木の坂ではないの?
    ただし、No730が挙げている坂道は車が通る以上、どの坂道も危ないよ。

  18. 737 マンション住民さん


    小さいお子さんではなく保護者(親)の問題と考えるべきでは?
    (「危険」ということが分かる年齢です)

  19. 738 マンション住民さん

    737さんに同意です。
    子供さんではなく、保護者の問題だと思います。

    私も以前、一輪車でエレベーターに乗り込んできた子供がよろけて、
    倒れ掛かられそうになりました。
    もし倒れてきても、支えてあげられましたが、
    もしこれが子供同士の接触だったり、
    お年寄りや妊婦さんに接触してしまったら危険です。
    ローラー付きスニーカーも同じような事故が考えられますよね。

  20. 739 住民さん

    そうです。どんな事に関しても、私も親の子供への話しと聞かせ方の問題だと思います。

    子供(低学年位まで)が自分でそういう事に気づいて、行動するまでには、手本になる大人の態度や話が基本ですし。

    なかなかそこまで自分で出来る子の方が少ないでしょう。

    親の常識具合が取りざたされるのは、そこですよ。

    子供を見てだいたい親の感覚は感じ取れるものですから。

    ある時だけ注意しても駄目です。日頃からいろいろな事を話して聞かせないと。


    路駐車問題もそんな感覚のはずれ具合で起きてるんじゃないでしょうか。


    マンションのいい所をはなす書き込みだけになるのが理想的ですが、表立って言えない問題があるのも事実。
    ここでも常識にのっとった書き込みで解決策がでるといいですね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸