横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 641 630です。

    皆さんの意見読みました。

    最後に書いてありますが、新米ママに限定した訳では…と、書いたのですが文章力が足りずに申し訳ありません。新米ママについて書いた様になってしまっていますね。

    私が体験した事の時は明らかな(?)お若いママだったので。

    その体験が砂場に繋がってしまった様です。私の中の印象として。

    ごめんなさい。

    ただ、どんな親御さんであれ、子供の安全とマナーには責任を持って欲しいのです。

  2. 642 マンション住民さん

    636=639さん

    路上駐車についてはここでもかなり議論されてきました。
    また、組合でも問題視されています。

    しかし、注意の張り紙をしても違反者は一向になくなりません。
    中には勇気を出して違反者を注意したら違反者に逆切れされた方もいます。
    この様な状況の中、どのように対応していけばよろしいのでしょうか?

    また、ここに出てくる車のナンバーは「いつも止めている人=注意しても聞かない人」です。
    この様な人のナンバー公開は仕方がないのではと思います。

    636=639さんの路上駐車に対しての意見はここ最近の掲示板しか見られていない発言のようです。
    一度昔の掲示板を確認された方がいいと思います。

  3. 643 匿名さん

    当たり前のことができないのに、何が悪いんだと居直る方がいらっしゃるとは驚きです。
    注意されて恥ずかしいという気持ちになるのが普通だと思いますが。

  4. 644 マンション住人

    》一人目の子を育てる人は、今は情報があふれているので、育児本やネットで調べて 公園デビュー時にマナーなど学んでいる人が多いのではないかなぁ。
    ↑この部分を読んでいて、少し違和感を感じました。教科書等で勉強していても、実践に即、使えるでしょうか?

    やはり普段からの心がけと、基になる考え方、姿勢の問題だとおもいます。
    片付けやマナーはそもそも、ネットや育児本などに頼らなくても、それまでに身についているべきものです。母親になったからと、急いで勉強するものではないし。

  5. 645 マンション住民さん

    管理組合に伝えて砂場などに忘れ物をしないようにしましょう
    というメッセージをポストの所の掲示板などに貼ってもらったり
    してはいかがでしょうか? 
    わざと置いて行った訳ではなくうっかり忘れてしまった物が
    積ってしまったのかもしれないです。

    ポストの所ならマンションの住民の方なら1度は見てくれそうです。

    もしくは直接砂場の柵などに張り紙をしてもらうなど。。。
    なぜなら提供公園を利用しているのはマンションの方だけではなく
    周辺住民の方も数多くいらっしゃるようです。


  6. 646 マンション住民さん

    >>644
    人の文章を引用するときは > を付けるんですよ。

  7. 647 マンション住民さん

    639です。

    642さん、ご意見ありがとうございます。

    過去の掲示板を見てはいるんですが、不特定多数の人間が見ている掲示板でナンバーを提示しても、そもそも見ているかどうか分からない、また見ていたとしても、逆ギレするような方には響かないのでは、と思っていた次第です。
    なので、建設的な解決策を議論しましょう、と提案させて頂きました。

    早速ですが、こういった問題は他マンションでの事例を参考にしたほうがよいと思い、ググってみました。

    http://okwave.jp/qa/q2221673.html

    張り紙や該当者への警告等も手段としてありますが(既にやっているんですよね。)、”不当利得に基づく金銭の請求”というのは、効果的みたいです。
    本当に悪質なもの(何度注意しても聞かない違反者)には、こういった手段を使うのも良いかも知れませんね。

  8. 648 マンション住民さん

    砂場などに放置された遊具は、私がボランティアとして見つけ次第すぐ捨てますよ。

  9. 649 入居済みさん

    >>648
    遊具を捨てるでは保護者教育的指導?にはなりませんネ。
    捨てられても平気な方が放置するのでは・・・
    こちらへ転居する前の公園では保護者が備えの大きなビニ-ル袋に
    後片付けをしていたようです。

  10. 650 マンション住民さん

    ビニールだと見た目、汚らしいですね。
    砂場道具以外にも入れる人がいそうだし。
    必ず持ち帰って何もない状態が一番きれいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 651 650の付け加え。

    キッズルームには片付けた状態の写真ありましたよね?
    あれを手本にみんなちゃんと片付けてるし、砂場もそうしたらいいのでは?

  13. 652 マンション住民

    ちょっと質問です。 マンションを出た右側の人道橋でバイクとぶつかりそうになった事ありませんか?あそこをバイクが通るのって違反ですよね。寿司屋がバイクで走ってるのも見た事あります。子供は安全だと思って走ってたりするので、とても危ないんです。
    警察に言えば取り締まってくれるんでしょうか?

  14. 653 マンション住民さん

    路上駐車者は組合の議事録に違反回数とナンバーを載せる。で良いのではないでしょうか。
    お金が絡むとややこしくなりそうです。

  15. 654 マンション住民さん

    話の流れを中断してスミマセン。

    宅急便について質問です。
    皆さんの所では宅急便の方は荷物を部屋まで運んでくれますか?
    うちでは部屋に居るときでも宅配ボックスに荷物が入れられてます。

    普段は共働きで家に居ない時は仕方がないのですが、土日家に居るときや
    平日の休みの時でもいつの間にかに宅配ボックスに荷物が入っています。

    初めはチャイムに気づかないと思っていたんですが、この前インターフォンを拭いていたら
    宅配ボックスに荷物が届いたマークが付きました。

    YやPや〒は問題ありませんが、Sから来る荷物だけがいつもこの様になります。
    皆さんの家では如何ですか?

  16. 655 住民さん

    うちはクロネコヤマトと佐川位しか配達してもらった事ないのですが、ちゃんと在宅時は玄関先まで来てくれますね。Sのカスタマーセンターの様な所に直接かけあってみたらいかがでしょう?
    この地区担当者が在宅状況を認識していて、独自に判断しているのかもしれませんね。

  17. 657 マンション住民さん

    私は自主的に砂場の遊具は発見したら処分していますがまずいですか?

  18. 658 マンション住民さん

    例えば公共の公園に遊具を放置したら捨てられます。

    マンション内の砂場も同罪です。

    見つけたら捨てるということを徹底すべきでしょうね。

  19. 659 マンション住民さん

    うちもSで同じような目に会いました

    うちの場合は、在宅なのに、不在扱いにされて、荷物が大きかったので宅配ロッカーには入ってなくて、郵便ポストに不在票だけ入ってました
    Sはいい加減です

  20. 660 マンション住民さん

    マンション内の違法駐車は管理組合で輪止めを購入して管理人や管理組合理事が、違反車両に輪止めをして注意するということをしているマンションもありますよ

  21. 661 マンション住民さん

    遺棄物とみなして良いと思います。
    大事なものなら放置などしないでしょう。

    または拾得物として警察に届けるかですね。

  22. 662 入居済みさん

    >>654
    かなり前にも同様レスがありましたよね。そして655のような反応も・・・

    654さんがどのような配達指示をされているのかとも思いますが業者は

    業務不履行でもあり強く申し入れるべきでは。

    (宅急便持込時間帯指定、直接持込依頼以外持ち帰り等指定来ないのですか?)

  23. 663 マンション住民

    砂場の遊具

    見つけたら捨てるも結構でしょうが捨てる保護者を問題にすべきなのでしょう。

  24. 664 匿名さん

    子供が多い物件だと分かっていて買ったのでは?
    管理組合に投書して対処してもらえば済む話だと思います。
    あまり、長々とこのスレで同じ話題が続くほうが品位に欠けると思いますよ。
    資産価値を保つため…と言って、築1年過ぎても値引きしない物件なのに、資産価値下がっちゃいますよ!

  25. 665 マンション住民さん

    654です

    ここに書き込む前にSに苦情を出しました。
    Sの回答は
    「配達している本人が認めていないので、これ以上追求できない。今後は【お客様に喜ばれる配達】を行いますので・・・」
    と在り来りな謝罪でした。

    その後Sから代引き荷物が届きました。平日の夕方だったため家に居なかったため再配達を土曜日にお願いしたところ「えー土曜ですか?!土曜日って何日?えぇぇといいやこちらで調べるわ」と嫌々言われました。
    【お客様に喜ばれる配達】とは何だよ!とSに苦情を出す前に、今度は私以外にもSに迷惑を持っている人は他にもいるんだぞ。というのを抑えて苦情を出そうと思っていました。

    他にもSに迷惑している人が居れば、S側もちゃんと調査を行うと思っていたんですが、また逃げの回答しかもらえなさそうです。

  26. 666 マンション住民さん

    早期契約者は子供が多くなるとか少ないとかは分かりませんよ。結果として多いように感じますが

    若い保護者が多いということはそれなりに話題は多くなるでしょうがそれが悪いということを

    皆さんがおっしゃっているのではないでしょう。

    私は「品位が欠けるとか、資産価値が下がる」とは感じていませんが「組合に投書して済む」ではなく
    (提供公園ですからマンション住民ばかりではない)
    みなさんが色々意見を出すのもよろしいと思って読ませていただいていますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 667 住民さん

    655です。
    やはり改善されずに再度書かれたのですね。そうかなぁと思いつつ、前回と同じ様な書き込みをしたんです。
    配達という、直接お客と向き合うサービスなのに、酷いものですね。配達員だけが駄目なのかと思いきや、会社の方もですか…。
    きっとここを読んでいない方の中でも同じような思いをしてる人がいると思いますが。コンシェルジュに相談してみるのは意味ないでしょうかね。個人よりマンションという団体としてとらえてもらえるんじゃないかと思ったのですが…。

  29. 668 マンション住民さん

    私も砂場の件、議論が交わされ、いろんな意見が出て、いいと思って読んでますよ。

    しつこいって事ですかね?

    だって小さなお子さんが遊ぶ場ですから、キレイにされてる方が親としても安心だし、提供公園だとしても、マンション外の人であろうが住人であろうが、汚くされるのは気分良くないですしね。住んでる者としては。


    皆さん希望を持って入居して来ているのですから、より良くしたいと、意見を出すのは当然では?

  30. 669 マンション住民さん

    >>665 >>667
    S宅急便
    そこまでしてSを使う必要あるのですか・・・

  31. 670 住民さん

    選ばなくて済めばそれにこした事はないけど、業者が指定されている事も多いですよ。ネットショップなどでは…。
     選べないから困っているんでしょうね。

    そんな感じわるい所、使いたくないですもん。

  32. 671 ゆう

    ○が○急便ですが、以前のマンションで似たようなことがあり、ネットの佐川急便のホームページに入り「お問い合わせ」のところから直接本社にクレームをいれました。

    営業所などにクレームをいれるより効果的だと思います。

  33. 672 住民

    砂場の放置物早速捨てました。

    こういうことはさっさと片付けませんか?

  34. 673 匿名さん

    私もそう思います。

  35. 674 マンション住民さん

    ゴミがおちたら瞬時に片づける、いつもきれいなディズニーランド方式ですね。
    ひとつ置いてあるから次々とものが増えるんだと思います。
    ゴミもひとつあるとどんどんその場所に捨てられてしまいますから。

  36. 675 住人

    毎朝6:00にお寺の鐘の音が聞こえてきます。
    どこのお寺かご存知の方、いらっしゃいませんか?
    すぐ近くの蓮久寺でしたっけ、、、行ってみたけど
    鐘は見当たりませんでした。

  37. 676 マンション住民さん

    砂場の件は、割れ窓理論ですね。
    放置物を見つけ次第、すみやかに処分。
    これを続けるしかありませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 677 住民さん

    675さんへ。
    確か、線路沿いに保土ヶ谷方面に歩いて行くと、少し緩い上り坂のような所にあるお寺の鐘の音だったと思いますよo(^-^)o だいぶ前に行った記憶なのであやふやでごめんなさいね(≧∇≦)

  40. 678 住人

    情報ありがとうございます、近いうちに歩いてみます!

  41. 679 マンション住民さん

    こんにちは。冬は富士山がきれいに見えますね。今日はNGですが。
    さて、3ヶ月点検の案内が届きました。修繕シートを事前提出することになりますが、先輩の皆様、チェックすべき点等ございしたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  42. 680 住民さん

    クロスとクロスのつなぎ目があいてきている箇所がありますよ。廊下の天井とかトイレとかパウダールームとか。

  43. 681 入居済

    >>679さん 入居してからと入居前チェックとはかなりの差があるようです
    自然環境(日照、寒暖乾燥・湿気等)と居住環境(家族構成、人員、幼児の有無、清掃の頻度、
    24時間換気使用等)をみながら

    自然環境からは
    ・木製を使用している敷居・鴨居の接続部分、敷居とフロア・畳の隙間等は木質の性質上乾燥期と
     湿気期の比較をしておくこと。(1年ぐらい経過を見ることが必要か)
    ・床暖房使用時期の有無における床板の軋みは点検時期とは一致しないので日常の注意が必要。
    ・クロスの剥がれ等は日常環境をよくチェックする必要あり。

    居住環境からは
    ・洗面所、L.等は敷物の厚み、隙間を考慮する要ある。(軋み原因にもなる)
    ・キッチンの換気、フ―ドは時間の経過を見ること。(使用状況によるが)
    ・給・排気のフイルタ―の汚染状況。
    その他
    ・トイレ洗浄時、給湯機の給湯時に発するウオ-タ-ハンマ-音発生のチェックは依頼すべき。

    3ヶ月点検は入居時から時間も経過しておらずむしろ1年、2年点検を重視すべきと思います。
    そのためには不具合箇所の経過記録を残すことが肝要、あまりひどいときは不定期に申し出ること。
    長谷工は誠意を持って対応してくれます。

  44. 682 マンション住民さん

    定期点検依頼

    入居して1年経過夏冬を経験しましたが将来トラブルで経済的ダメ―ジが大と思われるのは
    給湯、床暖のTESと感じています。

    冬季朝一使用の洗面所の給湯温が出るまでバケツ一杯分の水を出さなくてはならず・・・
    調整依頼されておいたほうがと思います。

    TESメンテ団体割引チラシが入りましたが前向きに考えています。(業者関係者ではありません為念)

  45. 683 マンション住民さん

    公園砂場

    本日夕方砂場の遊具がきちんと隅に片つけてありました。気持ちがいいですね。

  46. 684 入居済

    第2期管理組合の活動ですがどなたが何を担当されるのか、どのような方針で取組まれるのか、
    議事録が配布されず全く分かりませんが知りたいものです。
    管理室に行けば議事録はあるのでしょうか。

  47. 685 マンション住民さん

    679です。

    情報提供していただいた皆様、ありがとうございました。
    天井のクロスのつなぎ目のチェックなどなど大変参考になりました。
    チェック結果を修繕シートに記入しようと思います。
    ありがとうございました。

  48. 686 マンション住民さん

    議事録来ませんね。
    先日の総会も出られなかったので、どんなだったのか知りたいのですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 688 マンション住民

    今年は花粉が少くなさそうな情報ですが自然吸気のここのマンションの全開吸気口を花粉発生期に

    特に調整(吸気口を狭くする)されているかたは居られますか。(花粉敏感症です)

  51. 690 住民さん

    違法路駐車ナンバー10ー01(白のBMWだと思いますが…)、私も見ました。何度か見かけたと思います。
    なかなか路駐車問題は解決しませんね。

    これから桜の咲く時期、また増えそうですが、入園・入学などであの並木道で写真を撮るのを楽しみにされている方もいらっしゃるでしょうから、思いやりをもって、駐車にも気を配ってほしいですよね。

    桜がウリのマンションなのに、車が占領していては台無しです。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸