横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 361 マンション住民さん

    >>家に呼ぶくらいの仲の友人なら駐車場確保はこちらでして当然、駐車場代もこちら持ち
    同感です。みんなそうしていますよ。

    ご立派な模範解答ありがとうございます。

    351さんに私は同感します。

    輪留買いたければ自分で買って頑張って駐車監視員にでもなったら
    いかがですか?夜中も自分でやればいいですよ!
    ボランティアでもしてマンションに貢献して下さい。

  2. 362 匿名さん

    だから理事会に管理費で輪留めを買ってもらわないとだめなんです。
    違反した奴に文句を言われて、もめないように、理事会のお墨付きが必要です。
    路駐車両には管理規約違反として、理事会名で、張り紙をして、輪止めを執行します。
    実際の取締りは、理事会から任命された住民ボランティアがやれば費用は問題ないです。
    もちろん私もボランティアとしてビシビシ取り締まりますよ。
    マンションの安全維持に貢献したいですから。
    ルール違反は撲滅しましょう。

  3. 363 入居済みさん

    NO361とNO351は同一人物ですね。

  4. 364 匿名さん

    351と361は同一人物かどうかはわかりませんが、敷地内違法駐車という規約違反を平気でしてしまう人物ということですね。

    こういう人達は厳しく対応しないと規約違反を繰り返すので、理事会のお墨付きで駐車違反取締の住民ボランティアが張り紙と輪止めで対応する必要があります。

    違反駐車する時間帯はおおよそ決まっているし住民ボランティアで対応できます。

    深夜などやることはありませんよ。

  5. 365 入居済みさん

    >>364
    同感です。当マンションの住民は紳士・淑女が大半であることを
    望みます。人に迷惑をかけないマナーの良さをよろしくお願いします。
    歩きタバコ禁止・路駐禁止は最低限のマナーです。

  6. 366 入居済みさん

    カフェのパンに辛いパン登場!美味しかったです。
    登場!・・というか、行ってみて今日知ったばかり。
    カフェのメニューをポストに入れてほしいなぁ。
    あと、モデルルームで配っていた時の様に、
    2コ1セットで売ってほしい。

    >>365
    歩きタバコ禁止・路駐禁止
    同感です!

    路駐して羽ハタキしてる人とか居てビックリです。

  7. 367 入居済みさん

    カフェのパンは少し高いけどおいしいですね。
    長く続けるよう希望します。この都会の中で新緑も綺麗で環境は抜群!
    癒されますね・・・・
    あとは最低限のマナーを守る住民であってほしいです。であれば言う事なし!

  8. 368 入居済みさん

    羽ハタキ って何ですか?
    歩きタバコ、煙が後ろに来るのできついですよね~
    朝の歩きタバコ、駅からの帰りの上り坂での歩きタバコは殺意すら覚えます。
    東戸塚ってまだ歩きタバコ禁止区域ではないのですか?

  9. 369 マンション住民さん

    煙浴びるの嫌なので、歩きタバコの人間がいたら、ダッシュで追い抜きます。
    チラ見&咳き込みつつ。

    オリンピックまでの坂道での歩きタバコ、多いですね。

    そういえば、機械式駐車場内からタバコ吸いながら5番館へ入っていった中年男性。
    非常識と思うのは私だけでしょうか。

  10. 370 入居済みさん

    >>369
    同感です。そもそも当マンションエリヤで喫煙風景は
    合わないですよね。第三者の健康のことを考え禁煙エリヤにしたいですね。
    しかし、ここにきて驚いたことは駅から坂道に歩きタバコの人が多いのに
    はびっくりしました。東京23区内で歩きたばこの人は見かけないですよね。
    管理組合に進言したいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 371 住民さん

    >>370 さん

    喫煙者です。
    歩きたばこ、もちろん論外です。

    排気口がベランダにあるため、周囲で気になる人からは嫌がられるだろうなと思いつつ、
    換気扇に向かって煙を吐いています。

    たばこ問題はもう勝負がついています。
    >第三者の健康
    と言われたら、喫煙者はもう何も言えなくなります。

    でも、(周囲に人がいないのを前提に)
    たそがれ時森の中でひとりたばこをくゆらせている初老の男の姿だって、
    結構このマンションに合った風景ではないのかな、
    と小さな声で言いたいし、

    >東京23区内で歩きたばこの人は見かけないですよね。
    と言われると、それはないでしょと言い返したくなります。
    私の勤務先は銀座(もちろん東京23区内)ですが、
    そこそこ歩きたばこを見かけます。(特に裏通り)
    すぐに東京(実は抽象化された概念)と比べる発想は、現実を何も見ていない知的怠惰に過ぎません。

    誰も面と向かっては反論できない正義をふりかざすことに何ら疑いを持たず、
    それでいて、それだからこそ貧困な発想しかできないことに気づかない。

    何を言っても繰り言なのでしょうね。

  13. 372 入居済みさん

    >>371
    同じ喫煙者として気持ちはわかります。
    私もベランダ族です。すばらしい眺望を見て
    一服はとてもおいしく感じられ「ほっと」一息つきますね。
    (隣に気を使いながらですが!)
    提供公園であまり人が立ち入らない場所に喫煙所の設置が
    ほしいです。誰もいない場所での歩きタバコは許容範囲だ
    と思いますが、公道での歩きタバコは第三者に迷惑をかけ
    るのでやめています。
    いずれにしろ人に迷惑をかけない範囲内での喫煙は認めてもらいたいものと思います。

  14. 373 マンション住民さん

    木漏れ陽の森にたばこの吸い殻が捨ててありました。
    こんな季節ですが枯れ葉も多いし火事になったら…とか考えないのですかね。
    喫煙者の方は。

  15. 374 入居済み住民さん

    うちでくつろいでいるとベランダ方向からどなたかのタバコのニオイがぷーんと入ってくる事が時々あります。
    気持ちよかった気分は台無し、赤ちゃんがいるのですぐに窓を閉めます。
    ニオイのしないタバコがあればいいんですがねえ。。。

  16. 375 入居済みさん

    タバコは嫌ですね。戸塚区も早く罰金制にしないと。

    ところで皆さまもうメッセージカードは書きましたか?私は住環境に恵まれた本当に素敵なマンションと思ってますので、素直な気持ちを残しました。
    いただいたチケットで焼きたてパンを買いたいなと思います。もう少し売れて焼きたての時間帯が増えるといいですね。

  17. 376 入居済みさん

    当マンションは素敵な住居形態とそれに相応しい
    住民であると思います。ハード・ソフト面とも素敵なタウンを
    皆で協力し合って頑張りましょう。温かい街でありますよう・・・

  18. 377 住民さんB

    どなたかヘルプ。
    台所の天井の電燈(蛍光灯じゃない方)が立て続けに切れてしまいました。安い電燈だからすぐに切れてもしょうがないんだけど、どなたか長持ちするやつで取り付け可能なもの知りませんか?確か前にその書き込みがあったはずだけど、どこだか分からなくなってしまった。

  19. 378 入居済みな2ちゃんねら

    >>377
    純正はこんな感じ(定格寿命1,500h)
    http://panasonic.jp/lamp/pdf/031.pdf これの60形

    蛍光灯ならこれ(定格寿命6,000h)
    http://panasonic.jp/lamp/pdf/064.pdf これのR15形
    ※結構でかいからギリギリかも?(調光は出来ないよ)

    該当レスはこのスレの>>202-208ってところ。
    ダウンライトに使っているヒトいるみたいだから大丈夫そうだね。
    俺は面倒だから普通のレフ球にしたけど、今度考えてみっかな。

    因みにLEDのレフ形(定格寿命20,000h!)
    http://www3.toshiba.co.jp/tlt/new/led/unit/unit.htm
    LEL-RC2L まだ暗いみたいだけどね。価格は1万近く。

  20. 379 住民さんB

    ありがとうございまっす。
    さすが2ちゃんねらさん。
    会社帰りに買って帰ります。

  21. 380 購入検討中さん

    購入者の方にお聞きしたいのですが・・・
    購入時に内覧会の同行業者などは依頼されましたか?
    依頼した業者がありましたら業者の名前・感想(指摘は多かったですか?)など教えて下さい。

  22. 381 住民さんA

    >>380

    マンション質問スレで内覧同行業者スレを読んだほうがいいよ。

  23. 382 入居済みさん

    うちは中層階だったので、チェックポイント等々勉強した上で業者は頼まずに内覧会に臨みました。
    ポイントさえ事前におさえてチェックすれば問題ないのではないかと思いますけどね。

  24. 383 入居済みな2ちゃんねら

    「ヒトが作るものだから多少の不具合や勘ドコロのちがいはあるよね」
    ってな感覚で話すと業者入れなくても割りと素直に対応してくれる。

    業者を入れるとその業者ともそういった信頼関係を結ばなきゃならないから
    俺は却って難しいと思う。ココは造りに関してはそんなに不誠実なところは無いから
    (安っぽいところは満載だがw)指摘は相手の気付かなかったミス(オプション搬入時の
    キズや内部監査後の履行不良)か「このくらいはね・・・」と業者がスルーした壁紙や建具取り付け
    の荒れみたいなもんがメインになると思う。

    そんなわけで「ウチはこれだとちょっと気になるなぁ・・・」みたいな会話と
    「ここはどうせすぐキズになるから別に良いよ」みたいなポイントを織り交ぜて会話していくと
    途中から向こうの側からこっちの好みを把握して「ここは直しておきましょう」とか
    こっちが気付かないところまでやってくれるようになって楽だった。

  25. 384 入居済みな2ちゃんねら

    ※ヒマだから話長いわw

    ま、成否は個人の性格と話術による部分が大きいから、家族で相談してみて決めることだよね。
    (事前にカミサンが指摘役、ダンナがフォロー役とか決めておくのも手、但し夫婦喧嘩にならんようになw)
    個人的にはネットで拾ってきたチェックポイントを事前に家族で一読しておくことと、
    出来れば明るい照明(電球色の蛍光灯がベスト。昼光色は壁紙が白飛びして普通のヒトは却って見づらくなる)
    を持ち込むこと。事前に付いている裸電球は暗すぎ。

    壁紙に関しては貼り直した方が却ってダメになるパターンが多いって事は知っておくべき。
    今回は貼ってから時間が経っているから新築時以上に違和感が出る可能性が高い。
    (逆に壁紙自体は落ち着いてきているから不具合は見つけ易い)

    家具の搬入の為の採寸は申し出れば時間くれる。測る部分は間取り図コピーしてしっかり書いておかないと
    どうしてもチェック漏れが出る。(特にスイッチの位置や高さ)
    ソファ等、搬入する家具がばらせない場合は廊下の高さとアルコーブからの導線を要チェック。

    てなわけで偉そうに書いたけど、自分が内覧時に失敗した反省も入っているから気にせんでね。住めば都さね。

  26. 385 マンション住民さん

    ちゃんねらー。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 386 唯野住人

    ベランダに置いてあるハイビスカスにテントウムシがいました。

    実はハイビスカスにアブラムシが発生していて、

    それを食べにきたのでしょう。

    1. ベランダに置いてあるハイビスカスにテント...
  29. 387 入居済みさん

    ナナホシテントウかしら?
    かわいい~♪

  30. 388 マンション住人

    今朝、アプローチコリドーで、今年はじめてクワガタのメスが歩いているのを発見しました!踏まれたら大変と、そっと桜の幹に戻しておきました…。本当はくぬぎの木が良かったのかなぁ~?

  31. 389 マンション住民さん

    クワガタですか~。
    この自然風なところを守りましょう!

  32. 390 マンション住民さん

    はじめて投稿します。
    実は最近室内廊下の天井にひび割れ?らしきもの(廊下の幅全体にひとすじ)が数か所あらわれてびっくりしています。うちだけかなあ・・と不安になってます。みなさんのところは大丈夫ですかー?

  33. 391 マンション住民さん

    壁紙のはがれではないでしょうか?
    フロントに申し出ると すぐ対応してもらえますよ

  34. 392 匿名

    室内廊下なので多分例のコンクリとは関係ないでしょうね。

    アフターサービスに連絡すれば対応も早いでしょう。

  35. 393 住民さんB

    >390
    ウチも同じでした。フロントに言って対処してもらいました。
    無料で補修してくれます。
    天井の板の継ぎ目がなんらかの影響(おそらくこの前の地震)でずれるためにひび割れが起こるようです。
    天井の壁紙を全部はがして、板の継ぎ目にパテを埋めなおしてから壁紙を貼り付ける作業をされます。
    作業は半日くらいで終了しますので、それほど大掛かりにはなりません。

  36. 394 入居済みさん

    今日はベランダにケムシが6匹ぐらい来てました。
    木よりも高い位置に住んでいても、気をつけないと危ないですね。

    ケムシ除けの良い方法ってありますか?

  37. 395 入居済み

    毛虫は、バルコニーの物干しに掛ける虫除けのお陰で滅多に見掛けなくなりました。効果ありです。

    我が家のバルコニーは今、だんごむしに悩まされています。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 396 マンション住民さん

    みなさん先日は廊下天井の件でアドバイスをありがとうございました!
    早速フロントで用紙をもらってきたので、修理をお願いしようと思います。
    例のコンクリートだったらどうしよう・・とひやひやしましたが・・。
    安心しました。本当にありがとうございました!

  40. 397 マンション住民さん

    >>388さん
    私もクワガタ見つけましたよ~
    木に似せた柱に一生懸命登ろうとしていた(登れない・・)ところを保護?しました。

    アプローチコリドーまで運んで木漏れ日の森へ放してあげました。

    クワガタ触るのなんて何年振りかな~
    子供の頃は沢山捕まえたもんですが・・

    一応写真撮りました♪

    1. 私もクワガタ見つけましたよ~木に似せた柱...
  41. 398 マンション住人

    すごい立派なクワガタですね~!私が見つけたのは、ちっちゃなメスでしたから写真拝見して感動しました(^-^)。ありがとうございました!

  42. 399 入居済みさん

    この黒くて細い毛虫は何て名前なんでしょうね?
    大量発生しています。
    横浜市で駆除とかしてくれるんでしょうか?管理会社かな?
    皆さん、触らないように気をつけて~

  43. 400 入居者

    立派なクワガタですね!
    我が家のバルコニーにも、昼間クワガタのオスが来ていた様です。
    足の一本が不自由で、飛ぶのが難しいかと、そっとしておいたそうですが、
    私が帰って夜見に行ったら、すでに「離陸」していました。
    一目会いたかったけど・・・元気で何より。

  44. 401 入居済みさん

    マンションの敷地内を散歩していたら、ヤマモモの実が大量に落ちているのを見つけました。
    ヤマモモの木には、まだ、実がたくさんなっていましたが、
    ヤマモモの実というのは食べられるものなのでしょうか?
    (食べようと思っているわけではないのですが、ふと疑問に思ったので)

  45. 402 住民さんA

    ヤマモモの実は食べられますが、せんちゅうのような虫が入っているそうなので
    食べないほうが無難でしょう。

  46. 403 匿名さん

    ウチではジャムにして食べてみました。 甘酸っぱくて結構おいしいです。
    たまたまだったかも知れませんが、さっと茹でて種を取りましたが特に虫は
    見当たりませんでしたよ。 これ以外にもプラム等も植えてあるようですが
    どこにあるんでしょうね?

  47. 404 住民さんA

    私も調べてみました。
    ヤマモモを食べる時は、塩水に浸けると実の中から虫がでてくるので良いそうです。

  48. 405 新規契約者K

    初めまして。この度新規契約(8月入居予定)をした者です。

    ひとつ教えていただきたいのですが、皆様固定電話はどうされていますか?

    私は、現在賃貸住まいで、KDDIのメタルプラスの電話サービスを使用していますが
    (NTTの電話加入権は持っていないので、NTTとの契約はありません)
    グランドメゾンでは、光回線(シーファイブ提供)とのことでKDDIは解約しようと
    思っています。

    グランドメゾンに入居した後、固定電話を使用するには、以下の2つが可能なのか
    なと考えています。

    (1)NTTの電話加入権を購入し、NTTと契約する
    (2)シーファイブのIP電話サービスを利用する
       (シーファイブのサービスにはあるようですが、グランメゾンでも利用可能か
        は確認とれてません

    皆様どうされていますでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 406 匿名さん

    担当の営業マンに聞いたらいかがですか?

  51. 407 入居済みさん

    >>406
    誰か知っているだろうと思って聞いてるだろうに、、ひどい。。

    と言いつつ私の家は固定を引いてないので分かりません、、すみませんm(__)m

  52. 408 マンション住民さん

    うちでも IP電話を使いながら
    045から始まる電話番号を取りたいと検討してみましたが
    出来ませんでした
    結局NTTに加入しました
    シーファイブからIP電話に加入することはできますが 費用はかかるようです

  53. 409 マンション住民さん

    最近ご近所に新しい方が引っ越して来られました。
    引っ越されて来たのは歓迎なのですが、気になることが一点あります。
    それは、荷物を廊下に出していることです。
    ベビーカーやダンボール、カートを置いており、引越しで片付いていないのかな?
    と思っていたんですが、一向に片付ける気配はありません。
    この場合、コンシエルジュさんに言って対応することはできるんでしょうか?
    ゴミ出しに行くときいつも目にし、ルールを守れていないことに残念に思います。

  54. 410 匿名さん

    せいぜい2~3日なら許せるが、それ以上なら注意してもらうべき。
    このまま廊下に生協の箱・ベビーカー・子供の三輪車や自転車を置く家庭予備群になりそうだ。

  55. 411 新規契約者K

    405です。

    >406さん
     担当の営業さんからは明確な回答をもらえなかったので、投稿させていただきました。

    >407さん
     フォローありがとうございます。

    >408さん
     情報ありがとうございました。

    その後、色々調べてみましたが、NTTのフレッツ光+ひかり電話という手もあるよう
    です。(但し、フレッツ利用料+プロバイダ料金+ひかり電話料金で月額5,000円ぐらい
    は掛かるようですが)
    後は、シーファイブに限らずIPフォンのサービスは受けられるようです。月額1,000円
    弱のようですが、045の電話番号ではないので、なんとなく違和感が・・・。

    とりあえず、もう少し悩みます。

  56. 412 マンション住民さん

    >>410
    かれこれ1週間は経ちます。
    玄関ポーチに置いてあるのなら分かりますが
    廊下に置いている所に非常識さを感じました。
    あと玄関前にエアコンが散乱しているので、今後が心配です。

  57. 413 マンション住民

    廊下に1週間は非常識ですね 注意してもらった方がいいですね

  58. 414 マンション住民さん

    まだ散乱していますね。

    至近のお宅は気がかりであろうと思います。
    コンシェルジュに報告して、対応してもらった方がいいと思います。

  59. 415 入居済みさん

    メイスイの浄水器カートリッジ交換のお知らせがポストに入っていました。
    年に一度の交換をすすめられていますが、使用されている方はどのタイミングで交換しますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 416 マンション住民

    >>415
    当方もそろそろ交換を考えていますがメイスイ、他社の価格と取り付け依頼の有無等をI.NETや電話聴取を
    して決めようと思っています。

  62. 417 マンションペット飼育者

    ワンちゃんを多数見かけるようになりましたが飼育許可申請は出されました?
    ペットクラブ発足会が流れているようですので積極的に協力しませんか。非飼育者の皆さんからお叱りを
    受けないためにも・・

  63. 418 マンション住民さん

    ペットを買われている方は、今一度規則を読まれるとともに規則の遵守をするべきでしょうね。 最近お散歩可能エリア以外でも歩かせている方を見かけますが、住んでおられる方の中には「犬猫は大嫌い」って方も居られるはずです。 無条件で飼って良い訳ではなく規則の遵守が条件ですからね。

  64. 419 マンション住民さん

    週末荷物がなかったので「おお!」と思ったのですが
    本日帰り見たらベビーカーが堂々と廊下にありました。
    この棟の人は通勤通学の行き帰り、ゴミ出しで必ず目に付くので
    おそらく皆知っているのではないかと思います。

    そろそろコンシェルジュに話そうと思うのですが
    上の方でも書かれているので、先にコンシェルジュに言われた方いますか?
    みんなが通報するのもちょっと可哀そうなので。

  65. 420 匿名さん

    そんなの気にせずに通報すればいいと思います。まだ置いているあたり、通報されていないのだと思います。
    ベビーカーを廊下に置くって邪魔ですし 見栄え悪いです。

  66. 421 マンション住民さん

    あら、片付いたと思ったのですが。。。

    おそらく、注意されなければ、ずっとこの調子で住まわれるでしょう。
    通報が重複しても仕方がないと思います。

  67. 422 匿名さん

    「ポーチ」ではなく「廊下」に出ているというお話ですから
    明らかに問題なので即刻フロントへ相談されるべきと思います。
    ここでいくら書いても、見てる住民もごく少数なので伝わらないですし、
    悪いことは悪いものの、ネット掲示板に書かれ続ける方が余程お気の毒なので。
    もし今後、注意されてもやめない確信犯とわかれば別ですが。

  68. 423 B棟契約者

    初めまして。B棟契約者(8月末入居者)です。

    8月末入居を目指して、家具やカーテンを揃えるのに
    頭を悩ましている今日この頃です。

    A棟、B棟は西向きで、前に遮る西日がきつそうだな
    と心配しているのですが、カーテン選びがなかなか
    進みません。
    最悪、カーテン無しでの入居になってしまいそうな
    状態です。

    A棟、B棟の入居者の方、今頃の西日の状態はどんな
    感じでしょうか? カーテン無しでもなんとかやって
    いけるレベルでしょうか?

  69. 424 マンション住民さん

    うちはレースのシェードにしましたが、調整ができて便利です。
    厚地のカーテンは、薄いベージュの開きのタイプです。
    西日が強くなると、厚地のカーテンもしめますが。 
    ベージュだと部屋の中も 明るいです。
    厚地もシェードにすればよかったかな? と思ってます。
    横浜に手ごろな値段のカーテン屋さんが、ありますよ。
    朝も 思ったより明るく
    朝は直接日が入らないので、案外涼しいですよ。

  70. 425 B棟住民

    日中カーテン無しは、想像以上にきついですよ。我が家は遮光カーテンではないので カーテン越しでも眩しい位です。 西日の時間帯以外は問題ありません。

  71. 426 入居済みさん

    カ-テンは予想以上に日焼けするもの。遮光、厚さ、生地・・も考慮し決められてはと思いますがA,B棟
    にお住まい予定であれば夏季の西日日照時に一度来られ体験から選択するのも一考されては。

  72. 427 住民さん

    感じ方はそれぞれなんで体験されるのが一番ですが、自分ちは昼間はレースのカーテン含め開け放しています。
    明るいし風通しはいいし最高だ!と思っていますが、家具は焼けますね

  73. 428 B棟です。

    初めて参加させていただきます。
    入居を9月に控えており、楽しみで仕方が無いのです。
    なんだか色々な事があったようですが、うちは全然気にしていなくて、早く入居したくてうずうずです。
    早く富士山が見たいです。
    これからも宜しくお願いします。

  74. 429 住人

    428さん
    わたしもはじめから全然気にしていません。
    富士山、わが家からは見えないと思っていたら、冬になって
    落葉した木の枝越しにどーんと見えて感動しました。

    お引っ越しは大変かと思いますが、頑張ってください。
    お友達になれるといいですね。。。

  75. 430 住民さん

    夏場はなかなか富士山が見えないので寂しいですね。

    狙い目は早朝です。
    天気の良い日(雨上がりでスッキリ晴れた日なんか最高)の日の出から6時頃までなら良く見えますよ。
    冬に比べれば霞んでますし、雪もないので無骨なイメージになりますがそれでも見えると嬉しくなります。

  76. 431 入居予定さん

    ますます楽しみです。
    新生活の方がワクワク楽しみなので、
    引越の大変さは、なんてこと無い感じです。
    頑張ります。
    そして引越してから必要なものを揃えていこうと呑気に考えております。
    是非、皆さんとお友達になりたいと願っています。

  77. 432 匿名さん

    引っ越してから物を揃えるという考え方には賛成です。
    我が家も出来る限りそうしました。
    実際住んでからじゃないとほんとのイメージはわきませんからね。

  78. 433 B棟契約者

    423です。

    424、425、426、427さん。コメントありがとうございます。

    確かに実感するのが一番なんですよね。そう思って、契約の前に数回
    夕方に部屋に入ってみたのですが、運悪く曇りで西日を体感できま
    せんでした・・・。

    やはり、実感しておかないと不安なので、今度の確認会があるので、
    その時にでも再チャレンジしてみます。

    富士山は私も期待しているのですが、前に大きな木が立ちふさがって
    いるので、ダメかなと思って今いた。でも、429さんのコメント
    を見て、期待が復活してきました。入居が楽しみです。

    423さんは、同じような時期の入居ですね。(うちは、8月末
    です)
    最初はお互い色々大変だと思いますので、情報交換させていただけ
    ればと思います。

    よろしくお願いします。

  79. 434 B棟契約者

    433です。

    誤字の訂正をさせて下さい。


    誤)
    423さんは、同じような時期の入居ですね。(うちは、8月末
    です)

    正)
    428さんは、同じような時期の入居ですね。(うちは、8月末
    です)

  80. 435 マンション住民さん

    我が家もB棟です。
    お天気の日の西日は厳しいですが、クーラー嫌いの我が家にとってはこの静かさは何物にも代えられません。
    朝は鶯の鳴き声、日中はミンミンゼミ、夕方はヒグラシの鳴き声と夏を楽しんでおります。
    朝方はオニヤンマが飛んでいるのもよく見かけます。
    自然が多くて本当に満足しています。

  81. 436 マンション住民さんB棟

    うちの前にも 木が茂ってますので
    昨年入居してから 富士山どこ?
    と探していました

    冬になり 葉が落ちると
    突然 富士山 あらわる
    といった感じで
    思ったより 大きな
    富士山に出会えました

    楽しみに しててくださいね
    皆さんと お会いできるのを
    楽しみにしています

    1日2日は 盆踊りです

  82. 437 入居済

    盆踊りにお子さんがこんなに多く、賑やかなのに一関心。
    8時過ぎにはMM21方向に大きな打ち上げ花火を見て夏風情を・・・・

  83. 438 マンション住民さん

    5番館住人です。

    今年もみなとみらいの花火が見えました。

    遠くに金沢八景、横須賀の花火も見えましたよ。

  84. 439 B棟です。

    9月入居が待ち遠しいです。
    働いている主人には申し訳ないですが、
    日中は時間を忘れて自然を満喫しながら生活できそうで
    本当に楽しみです。

    早く9月が来ないかな?

  85. 440 マンション住民さん

    B棟住人です。
    このところ、週末戸塚方面で花火が見えました。
    金曜、土曜?20時頃で、日程的には金沢八景、横須賀花火があった時だったのですが…
    ここから見えたあれがそうですか!?
    さすがにそこまで遠くは見えないかと思ってましたが…

  86. 441 匿名さん

    平塚の花火もきれいに見えましたよ。
    ほんとにちっちゃくですが、連発はなかなかでした

  87. 442 マンション住民さん

    メインエントランスのエレベータの運用方法が変わり、
    とても使いやすくなったと感じています。

  88. 443 マンション住民さん

    全ての棟のエレベ-タ-の停止階を中央階にするとどうなりますか?(例10階棟は5階に)

  89. 444 マンション住民さん

    19時56分 皆さんそれなりに感じましたでしょ?
    皆さんのお宅では地震防災システムの緊急速報は?システムはこんなものですと心配ですね。

  90. 445 住人

    避難しなければならないような揺れではなかったですから
    構わないと思いますが。。。
    ちょっとの揺れでもいちいち鳴るようだと「どうせまた大したことない」
    という感覚になってしまいますし、夜中など却ってびっくりしますよ。

  91. 446 住民さんC

    メインエントランスのエレベーターですが、カビ臭くないですか?
    たぶん、結露してカビが発生していると思います。
    あと、蚊もたくさんいますね。時々エレベーターの中に入ってきて
    しまいます。ベープとか駆除の対策とって欲しいですね。

  92. 447 入居者

    久々のぞいてみたら、引っ越される方も来られてるんですね!
    皆様よろしくお願いします。

    昨日の夕日は美しかったです、富士山も出て(夏で雨あがりでもないのに不思議)感激しました。

    少し前に写した夕方の風景を上げておきます(昨日は見入ってしまって写し忘れました)。

    1. 久々のぞいてみたら、引っ越される方も来ら...
  93. 448 入居者

    続けてもう1カット。

    1. 続けてもう1カット。
  94. 449 マンション住民さん

    きれいですね。
    今度は富士山の写真を見てみたいです♪

  95. 450 入居者

    ランドメゾンは、棟ごとに個性のある景色を有したマンションだと思います。
    我が家のリビングからの眺めはこれです。
    (富士山のリクエストにお応えして)

    1. ランドメゾンは、棟ごとに個性のある景色を...
  96. 451 B棟です。

    盆休みも終わり、久しぶりに覗かせてもらったら、
    富士山の写真が・・・。
    なんて素敵に撮られているのでしょう。
    うちの部屋からは、どんな景色を見せてくれるのでしょう。
    益々楽しみで来月の引越が本当に待ち遠しいです。

  97. 452 入居者

    by B棟さん

    写真喜んでいただけて何よりです。(実物はこれ以上のインパクトです)

    住む前も楽しみですが、住んでからの方がもっと楽しいところですよ。
    私たちも住んで1年弱になりますが、深い味わいがあり、住む前よりも益々好きになりました。
    思っていた以上の発見と感激がありますので、どうぞお楽しみに。

  98. 453 B棟です。

    452入居者さま
    ありがとうございます。
    入居前から楽しみで入居後も楽しみ・・・これは何よりです。
    来月の引越が楽しみで仕方ありません。

    富士山は「わざわざ見に行くもの」と思っていたのが、
    わざわざ行かなくてもよいのが魅力的です。
    両家の両親にも是非来てもらいたいと思っています。

  99. 454 入居者

    選挙「投票のご案内」が来ましたがここの住人はこんな遠くまで?行くのでしょうか?昔もこうだったのかは

    知りませんが行政が決めた田畑田舎、住宅少時代の投票場所がそのままになっているような感触ではあります。

    東戸塚地区センタ-の期日前投票を利用しようかと考えています。自然を謳歌出来る代償と思えば・・・

  100. 455 住人

    そんなに遠いでしょうか...?

  101. 456 入居済みさん

    今日は過ごしやすかった方ですが、残暑の中、投票所まで
    歩いて行くには、距離がありそうですね。
    私も駅近くの期日前投票所で事前に済ませるつもりです。
     

  102. 457 マンション住民さん

    投票場所、品濃小学校かと思っていました。
    前田町だと川上小になってしまうのですね。

    期日前投票も以前は駅の行政センターのところだったのに、
    地区センターになってしまって、不便になりましたね。

  103. 458 入居済みさん

    8月に入居しました。皆様、よろしくお願いします。

    既に皆さんご存知かもしれませんが、一つ情報提供です。
    前田町のホームページがあるのですね。
    http://maedacho.jp/
    URLにこだわりを感じます。
    前田町の歴史などが掲載されていて、興味深いです。

  104. 459 マンション住民さん

    今日は夕陽がきれいでしたねー。
    これから富士山が見える日が多くなるので楽しみです♪

    1. 今日は夕陽がきれいでしたねー。これから富...
  105. 460 引越前さん

    うわあ~綺麗。
    すごく綺麗に撮れるんですね。

    もうすぐうちも富士山が見れる。

    初めての土地で不安もいっぱいですが、
    新生活を指折り数えて楽しみにしています。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸