横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 321 マンション住民さん

    >>320
     確かにハイルーフ用の駐車場を増やすなどの対策をすれば、迷惑駐車は無くなります・・・というような内容が書いてありました。>>316さんは、それはグラメの実情にあっていないということをおっしゃっています。
     確かに郊外のマンションは駐車棟があったりしますが、グラメに無いものは無いですから。
     現状を踏まえて、無いから仕方ないじゃんという理論を認めたくはないですね。無かったらコインパーキングに停めるか、来客には電車で来てもらうのが前提になるでしょう。それがグラメの状況なのですから。
     私は「敷地外だから面倒くさい」理論には毅然と反対します。基本はこの感性が元凶かと。
     縁石設置、一定時間経過後後の取り締まり、賛成です。

  2. 322 匿名さん

    ハイルーフ用の駐車場を増やすなどの対策が不可能なら仕方ないですが、
    大きな原因の一つなのは事実だと思います。
    沢山理由はあると思いますが、
    1 ハイルーフ用の駐車場がない
    2 ハイルーフの車をどこに止めたらよいか知らない
    3 どこに停めるべきか知っているけど停めないモラルの無い人がいる
    以上の原因があると思います。
    輪留めは常習犯には効果的でしょうが、常習犯ばかりではないし短時間でも
    台数が多ければやはり迷惑です。輪留めのかかった車が大量に停まることになるかもしれません。
    管理する人の労力も相当のものだと思います。
    管理が行き届かなくて輪留めがあまり出来なければ意味がありませんし。
    根本的な解決には(コストはかかりますが)来客用の有料駐車場を増やすことだと思います。
    どうしても無理なら、ハイルーフは○○へ停めてください等の案内の看板を出すのが良いと思うのですが。

  3. 323 匿名さん

    来客用の駐車場って、利用率どのくらいでしょうね。
    休日は埋まりがちかも知れませんが、「新居お披露目ご招待」が一段落すれば新駐車場は無駄になりませんか。

    路駐する人は、そのリスク(貼紙やレッカー等)とメリット(利便性、駐車料金)を秤にかけて行動しているので、無断駐車は損になるような仕掛けが必要だと思います。

    来客用駐車場の増設は、たしかに無断駐車を減少させますが、無断駐車のリスクやデメリットが増えたり、メリットが減るわけではなさそうです。

    例えば、そもそも駐車料金を払いたくない人には効果が無いかも知れません。

  4. 324 入居済みさん

    本マンションの入居条件を踏まえ皆さんが入居したのです
    から路上不法駐車はとんでもないことです。
    小さいお子さんの事故防止、及び歩道施設の重量による
    不同沈下のことを考え即刻やめるべきです。

  5. 325 入居済みさん

    グランドエントランスの目の前にああいうスペースがあれば用事のある人は停めてしまうでしょうね。
    まぁそれはこのマンションに限らず路上駐車そのものに共通して言えることですが。

    住民は規約を知ってますが、搬入や工事などの業者はそんなことも知っているわけもなく。
    完全な抑止は縁石設置以外ない。。

  6. 326 入居済みさん

    って、この話題も結局無限ループですね。。
    閑話休題。

  7. 327 入居済みさん

    ちなみに、とても邪魔な違法駐車のクルマがあった場合はどちらに訴えればよいのでしょう。
    フロントのお姉さん・・というよりは事務所に行ったほうがいいのかな。

  8. 328 マンション住民さん

    >>320,321
    >大型(ハイルーフ)の駐車場が足りないと書いてあったと思いますが?勘違いでしょうか。
    はい。「大型」とも「ハイルーフ」とも書いてありませんでした。
    あなたの大勘違いです。

  9. 329 匿名さん

    罰金、輪止め、レッカー移動しか路駐を無くす方法はありません。

    中でも、輪止めが一番簡単です。輪留め解除の際に罰金もとれます。

  10. 330 匿名さん

    >「大型」とも「ハイルーフ」とも書いてありませんでした
    そういう主旨だったと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 331 匿名さん

    駐車場の空きと路駐はあまり関係はないと思います。
    世の中には有料駐車場のあるところでも、路駐しているクルマはあるものです。

    路駐しているクルマには、輪止めし、輪留め解除の際に罰金をとり、管理費収入にすればいいです。

    輪止めは、住民ボランティアでやれば経費ゼロです。
    言いだしっぺの私ももちろんボランティアに手をあげます。
    きっちり罰金も徴収してあげます。

  13. 332 入居済みさん

    グランドエントランス前の駐車は、停めると便利だからみんな停めてるんですよね?
    それを禁止したらJ棟前の公道に停める人も出てくるのでは?
    そうなっては周辺住民の方の感情も悪くなって、今よりもタチ悪くなると思います。

    とりあえずハイルーフ用の駐車場を増やすっていうのが即効性のある策かな。

  14. 333 匿名さん

    駐車場を増やすのは先にやれば?お金かかります。

    まずは住民ボランティアで路駐パトロール隊を作って、

    違反車両に輪止めして罰金取り立てしよう

    言い出しっぺの私が隊長やります。

  15. 334 入居済みさん

    週末でも来客者用駐車場はガラガラでしたよ。
    それに引き替え、エントランス前にはクルマがいっぱいでしたけどね。
    週末は管理室の取り締まりもほとんどないですよね。
    週末いっぱい停めてるレンタカーの環境車とか。
    立体駐車場に問題なく入れられるサイズなのになぜエントランス前駐車?

    個人的には、エントランス前の違法駐車はハイルーフ車よりも駐車場に入る高さの車のほうが多いと思い気がします。
    しかもよく見かける車が多いですよね。

    敷地内はこちら(&管理会社)で対策を講じなければならないけど、
    J棟前公道に停める人が出た場合は、正々堂々と警察に取り締まりをお願いできるのだからよいのではないかな、と感じます。
    ダイエー前の大型マンション前公道とか、普通に取り締まり厳しいですよ。
    違反するのが嫌だから駐車場に停める。因って違法駐車がなくなる。
    正しい姿なのではないでしょうか。

  16. 335 入居済みさん

    駐車場を増やす⇒来客者用駐車場を現在の三段目から、ハイルーフ車でも停められる様に立駐の最上段に変更するわけにはいかないのでしょうか。
    それにしても、来客者用駐車場は停めるのが難しい・・・

  17. 336 入居済みさん

    >>335
    そう!
    なんで立駐の最上段が使えない設定なんでしょうか?

    入居以来の素朴な疑問。

  18. 337 匿名さん

    来客用駐車場の仕様変更は、共用部の変更ですから、総会で決議しないと変更できません。
    だからすぐには対応できないのです。

    そこで、即効性があるのは、民ボランティアで路駐パトロール隊を作って、
    違反車両に輪止めして罰金取り立てをすることです。

    公道は警察にお願いすればいいですが、私有地であるマンション敷地内は警察が立ち入って取締りすことができません。住民で自警団的に違法駐車に対抗するしかないのです。

    輪止めを管理会社に頼むことも不可能です。管理委託契約外のサービスですからね。

    住民パワーで敷地内の迷惑駐車に対処しましょうよ。
    もちろん私もがんばりますよ。罰金取立てします。

  19. 338 入居前さん

    路駐何とかしたいですよね。
    景観が悪くなるし、歩きにくいし、危ないし。
    取締りがないのをいいことに、当マンションとは無関係の人(別のマンションの来場者とか)も路駐しているような気がします。
    私も協力しますので、みんなで何とかしましょう。(張り紙を糊で取り難い物にするとか、路肩に乗り上げられないように何か置くとか、輪留めを使うとか)
    あと、路駐の直接の解決にはならないと思いますが、来客用駐車場の使用料に上限を設けるべきだと思います。一日とめて2,400円は少し高い気がするので。

  20. 339 住民さんA

    輪留めがいいですよ。購入費がかかりますが、罰金ですぐに回収できるので、ただ同然です。

    張り紙を糊で取り難い物にするはやめたほうがいいですよ。器物破損で訴えられると弁償しないといけない。
    塗装をいためることがあるので。

    路肩に乗り上げられないように何か置く→自動車を使わない歩行者や車椅子の人の邪魔になるおそれがあります。
    それにお金もかかります。(罰金がとれないから回収もできない)

    輪留めが一番効果的です。路駐というものは、常習犯的な人間が繰り返しやるので、一度痛い目にあえばやめるのです。2,3人見せしめにすれば、事態はおさまりますよ。

  21. 340 入居済みさん

    確かに、来客用駐車場は上限があるといいですね。
    先日利用した際は数時間の利用でしたが、それでもなんだか割高な気分になりました。
    それでも管理費に当たるのだから、とお支払いしましたけどね。

    どうせここに場所が空いてるし、他にも停めてる車いるし、とエントランス前や坂道、二番館前に停める人が多いのだと思います。
    できることなら、管理費をお支払いしている管理会社に取締りをやってもらいたいですが、責任範囲外というのであれば住民でなんとかしていきたいですね。
    警察からの民間委託で行われている駐車取り締まりのイメージかしら。
    輪留めや駐車禁止ビラとかの必要経費は管理費から捻出してほしいもの、この場合は理事会からの委託?が必要なのでしょうか。
    また、次回総会ではこの違法駐車問題について、一刻も早く具体的な対策がとれるよう、具体的な話し合いを行っていただきたいです。

  22. 341 入居済みさん

    340追加です。
    「輪留めをして料金回収し、その料金は組合費にする」という考えであれば、一層理事会の認可が必要な気がします。
    すぐにでも解決したいことだから住民がやり始める、というのもよいと思うし参加もしたいですが、
    一定期間が経って違法駐車もなくなり、活動終了した後にまた違法駐車が再開…
    マイナス思考かもしれませんが、今後の対策も考えると、できることなら管理会社に委託できたら本当によいですね。

  23. 342 匿名さん

    基本的には管理会社への委託が良いでしょうね。
    やはり住民間でのいざこざは、避けたほうが無難でしょう。
    ただ、住民が無断駐車撲滅に協力している、というアナウンスがあるとベストですね。
    実際に通報されるかどうかは別にして、長時間の無断駐車をすると、誰かに通報されるよ、と言う告知効果が期待できます。

    車で訪れて下さる方に「無断駐車すると損するかも」と言う認識を持って頂くのが、住民としても一番ありがたい状況です。
    摘発やペナルティを実施するより、伝家の宝刀は抜かずに済めば良いですね。

  24. 343 入居前さん

    No.338です。この問題やはり気にしている方が多いようですね。
    管理規約によると、管理組合は「風紀、秩序および安全の維持に関する業務」や「組合員の共同の利益を増進し、良好な住環境を確保するために必要な業務」を行うとされていますので、理事会でぜひこの問題を付議して対策を講じて頂ければと強く思います。
    明日は雨のようですが、暑すぎず寒すぎずで気持ちのいい季節になりました。
    当マンションには、せっかく素晴らしい自然があるのですから、住民みんなで協力して素晴らしい住環境をつくり、守っていきたいですね。

  25. 344 匿名さん

    みなさんいろいろと議論はあるようですね。
    でも、ここでいろいろ書かれていてもここは公共の掲示板です。
    理事会で取り上げてもらうには理事会に意見を具申したほうが
    早いですね。 フロントで受け付けてくれますので、どんどん
    意見を出されたほうがよいと思います。

  26. 345 マンション住民さん

    >>340
    機械式駐車場マンションを選んだんだから、
    駐車料金を徴収されるのはガマンするしかないよねー。

    やはり自走式駐車場のマンションにすれば良かった・・。
    フォー○ンは来客駐車場は大きな制限は無いし、無料だし。バランスとれてるよねー。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 346 匿名

    来客駐車場や路駐など、コンクリート偽造に比べたら小さい問題だけど。

    コンクリート偽造問題に対応したくらいの住民パワーで対応すれば、解決は簡単ですよ。

    まずは住民有志で、輪留めを買って、ビシビシ取り締まりましょう。
    罰金をどうするかは、理事会に任せておけばいい。
    輪留め代くらいポケットマネーで出してやるよ。

  29. 347 入居済みさん

    なるほど、申告先はフロントでいいんですね。文書化して持って行ったほうが良いんでしょうね。やってみます。

  30. 348 入居済みさん

    「マンションの機械式P思いがけない落とし穴」って今NHKニュースウオッチ9でやってました。

    「機械式P修繕費用が足りない」って事が多いらしいです。

    駐車場代を修繕費用にまわし、管理会社への管理費を削減したり、
    色々と考え直さないと十数年後に大変なことになるみたいです。

  31. 349 入居済みさん

    ●対策の基本は意思表示と停められにくくすること
    警察に頼んでも、私有地内の違法駐車はレッカー移動してくれません。
    したがって、マンションの状況などによって対策は違ってきますが、
    まず駐車禁止の意思表示をすることと、違法駐車されるスペースに
    停められにくくすることが大切です。

    ●ハード面の対策は
    周辺に看板を立てるなど、見えやすいところに
    駐車禁止の意思表示をすることが第一です。
    敷地内車路であれば、路面に「駐車禁止」と表示したり、
    ゼブラゾーンを設けることも必要でしょう。
    駐車禁止表示入りのカラーコーンを置くのもひとつですが、
    簡単に移動できたり、風で動いたりするので効果は限定的かもしれません。
    縁石や歩道などであれば、ある程度の重量のあるものか、
    固定されているもので対策することです。
    プランターを置いたり、バリカーを設置することが有効でしょう。

    ●ソフト面の対策は
    警察では所有者が誰なのかは教えてくれませんが、
    所有者に連絡をとって移動の指示は出してくれます。
    通報を続けることも有効な方法でしょう。
    また、マンション居住者の違法駐車の場合は、管理組合として対応が可能です。
    組合員に継続的に告知を行って趣旨を周知することが第一ですが、
    効果が無い場合は、違反者を理事会に呼んで事情を聞きつつ指導を行うことも必要でしょう。
    管理規約を改正して罰金を徴収できるようにするなどルールで縛ることも対策のひとつでしょう。

    以上、原因究明から対策案まで述べてきましたが、
    ハード面とソフト面の対策を組合せて総合的に実行していくことで、解決につながるでしょう。

    e-暮らし研究所

  32. 350 入居済みさん

    敷地内路駐が発生するような設計をした、売主がなんとか対応してほしい。

  33. 351 入居済みさん

    みなさん路上駐車の事で白熱してますね。
    少しくらい寛大な気持ちになってもいいのでは・・・
    ただでさえ来客用の車庫が規制ありなので、大目に見てあげるような
    気持ちがあってもいいと思います。
    では質問!あなたの家に友人が来るとして、駐車場はないからコインパーキングに止めて
    と言いますか?それとも電車で来て駅から歩いて来てと言いますか?
    坂だらけで不便なマンションなのでやはり車での来れるなら来てほしいと思います。
    敷地内に止めることであなた達の生活に迷惑等がかかるものでしょうか?
    資産価値なんてないことを承知で購入した皆さん!路上駐車の件で白熱する必要があるのでしょうか?

    そんなことより明日の生活が万全かどうかもっと景気対策に繋がる議論について白熱したほうが
    よっぽど賢いと思います。

    明日はわが身ですよ!

  34. 352 入居済みさん

    >>351
    路上駐車してる本人ですか?

  35. 353 入居済みさん

    敷地内路駐をなくしたい、大半の住民の強い思いですが、
    ここで議論すると結局こうなりますね。やっぱり住民だけが集う場所でやらないと。
    私だって入居者と名乗りつつそれを証明するすべはない、ここはそういう場所ですから。

  36. 354 匿名さん

    ま、煽りは無視して削除依頼が基本ですな。

  37. 355 匿名さん

    >>351

    まあ、あなたのようにルールがあっても自分が守らなくてもいいと思うものは無視する
    ということをみんながやるようになったらどうします?

    自分は許されるけれどみんながやるのはダメだと言いますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストプライムレジデンス
  39. 356 入居済みさん

    >>351
    入居条件を守りましょう。万が一小さいお子さんが貴方にいて
    路上で遊んでいて、路駐が原因で事故を起こした場合どうしま
    すか?
    安全第一・規則厳守でいきましょうよ。

  40. 357 匿名さん

    やはり理事会に管理費で輪止めをかいましょう。

    路駐は管理規約違反として、理事会の権限で輪止めを執行できます。
    実際の取締りは理事会から任命された住民ボランティアがやるのがよい。

    理事会のお墨付きがあれば文句言えない。

  41. 358 入居済みさん

    >>351
    では質問!あなたの家に友人が来るとして、駐車場はないからコインパーキングに止めて
    と言いますか?それとも電車で来て駅から歩いて来てと言いますか?

    家に呼ぶくらいの仲の友人なら駐車場確保はこちらでして当然、駐車場代もこちら持ち、だと思うのは私だけでしょうか。
    それに駐車場はありますしね。
    って、そもそもが煽りでしたね。失礼いたしました。

  42. 359 匿名さん

    >>家に呼ぶくらいの仲の友人なら駐車場確保はこちらでして当然、駐車場代もこちら持ち
    同感です。みんなそうしていますよ。

  43. 360 匿名さん

    やはり理事会に管理費で輪留めを買ってもらいましょうよ。

    路駐車両には管理規約違反として、理事会名で、張り紙をして、輪止めを執行します。
    実際の取締りは、理事会から任命された住民ボランティアがやれば費用は問題ないです。
    管理会社に頼むと金を要求されるからNG。

    理事会のお墨付きがあれば、違反した奴も文句言えない。

  44. 361 マンション住民さん

    >>家に呼ぶくらいの仲の友人なら駐車場確保はこちらでして当然、駐車場代もこちら持ち
    同感です。みんなそうしていますよ。

    ご立派な模範解答ありがとうございます。

    351さんに私は同感します。

    輪留買いたければ自分で買って頑張って駐車監視員にでもなったら
    いかがですか?夜中も自分でやればいいですよ!
    ボランティアでもしてマンションに貢献して下さい。

  45. 362 匿名さん

    だから理事会に管理費で輪留めを買ってもらわないとだめなんです。
    違反した奴に文句を言われて、もめないように、理事会のお墨付きが必要です。
    路駐車両には管理規約違反として、理事会名で、張り紙をして、輪止めを執行します。
    実際の取締りは、理事会から任命された住民ボランティアがやれば費用は問題ないです。
    もちろん私もボランティアとしてビシビシ取り締まりますよ。
    マンションの安全維持に貢献したいですから。
    ルール違反は撲滅しましょう。

  46. 363 入居済みさん

    NO361とNO351は同一人物ですね。

  47. 364 匿名さん

    351と361は同一人物かどうかはわかりませんが、敷地内違法駐車という規約違反を平気でしてしまう人物ということですね。

    こういう人達は厳しく対応しないと規約違反を繰り返すので、理事会のお墨付きで駐車違反取締の住民ボランティアが張り紙と輪止めで対応する必要があります。

    違反駐車する時間帯はおおよそ決まっているし住民ボランティアで対応できます。

    深夜などやることはありませんよ。

  48. 365 入居済みさん

    >>364
    同感です。当マンションの住民は紳士・淑女が大半であることを
    望みます。人に迷惑をかけないマナーの良さをよろしくお願いします。
    歩きタバコ禁止・路駐禁止は最低限のマナーです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 366 入居済みさん

    カフェのパンに辛いパン登場!美味しかったです。
    登場!・・というか、行ってみて今日知ったばかり。
    カフェのメニューをポストに入れてほしいなぁ。
    あと、モデルルームで配っていた時の様に、
    2コ1セットで売ってほしい。

    >>365
    歩きタバコ禁止・路駐禁止
    同感です!

    路駐して羽ハタキしてる人とか居てビックリです。

  51. 367 入居済みさん

    カフェのパンは少し高いけどおいしいですね。
    長く続けるよう希望します。この都会の中で新緑も綺麗で環境は抜群!
    癒されますね・・・・
    あとは最低限のマナーを守る住民であってほしいです。であれば言う事なし!

  52. 368 入居済みさん

    羽ハタキ って何ですか?
    歩きタバコ、煙が後ろに来るのできついですよね~
    朝の歩きタバコ、駅からの帰りの上り坂での歩きタバコは殺意すら覚えます。
    東戸塚ってまだ歩きタバコ禁止区域ではないのですか?

  53. 369 マンション住民さん

    煙浴びるの嫌なので、歩きタバコの人間がいたら、ダッシュで追い抜きます。
    チラ見&咳き込みつつ。

    オリンピックまでの坂道での歩きタバコ、多いですね。

    そういえば、機械式駐車場内からタバコ吸いながら5番館へ入っていった中年男性。
    非常識と思うのは私だけでしょうか。

  54. 370 入居済みさん

    >>369
    同感です。そもそも当マンションエリヤで喫煙風景は
    合わないですよね。第三者の健康のことを考え禁煙エリヤにしたいですね。
    しかし、ここにきて驚いたことは駅から坂道に歩きタバコの人が多いのに
    はびっくりしました。東京23区内で歩きたばこの人は見かけないですよね。
    管理組合に進言したいですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸