入居済み住民さん
[更新日時] 2010-05-03 22:12:32
こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2
<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。
<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
869
マンション住民さん
桜、ぽつぽつと咲いてきましたね~。
イベントの案内も出ていましたね。
楽しみですね~♪
-
870
マンション住民さん
>>805 さん
今週私も夜帰ってきてエレベーターから降りるとき、
1のボタンを押すようにしました。
-
871
マンション住民さん
一時停車に女性が多い・・・止むを得ませんがこれが過去の「団地」的なんでしょう。
児童手当支給決定、選挙目当て云々なるもいただけるものはと対象者の多くが喜ばれている由。
桜の満開後には定期昇給(勤め事情により異なりましょうが)、暫く経つと児童手当て
デフレ下おかあさんの活躍大となります。
-
872
マンション住民さん
車止めを直す費用は修繕費の積み立てからではないよね?
-
873
マンション住民さん
>>872 さん
1回目の事故は加害者?負担と議事録にあったので同様に対処するのでは。組合に確認されたら?
-
874
マンション住民さん
少し前に話題になっていましたが、公園の砂場に放置されたままの玩具。
ひどい状況ですね。
置いたまま帰る理由、片付けない理由を保護者から聞きたいです。
みんなでお金を出して環境を維持している公園です。
大事に使って欲しいです。
-
875
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
住人さん
871さんの「過去の『団地』的」のところ、ちょっとどういう意味か読んでいて分かりませんでした…。
一時停車に女性が多いとなぜ団地?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
マンション住民さん
一時は綺麗になっていたのにね。お母さんが持ち込むの?暖かくなって遊ぶ子が増え、
楽しめる場所なので楽しい話題になるとよろしいですね。提供公園はMN.私有地ではありません。
ペットと楽しむ行事が掲載されていましたがペット好きなので覗いてみようかと。
驚いたのは入会していない方がPETを連れて堂々?と散歩されているのでしょうか。
(ペットクラブ経由管理組合許可申請は入居条件でしょ)
-
878
マンション住民さん
>877さん
提供公園は私有地ではありませんが、GMの掃除の方が掃除してます。
874さんみたいに思われるのも当然かと思いますよ。
-
-
879
入居者さん
暖かくなってエントランス前の公園には、お子さん連れの方が多くなりましたもんね。
なぜちゃんと持ち帰らないんでしょうね。
住民、そうでないにかかわらず、砂場を自分達のもの的に考えてるんでしょうか…。また来るからいいや、と。
もう、うちは子供が大きいのでそこには行きませんが、小さい子が遊べる場所がちゃんとあって、恵まれてるという感謝の気持ちはないんでしょうかね。
大きい子は、遊び場所もなく、我慢してる事が多いのに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
マンション住民さん
>>874 さん
今度は大きめの紙袋かビニール袋を用意してください。
もし放置されたままの玩具を見つけたらその袋に入れ、
大きく「忘れもの」と書いた紙を貼り、砂場の片隅にていねいに置いておく。
忘れものがなくなるまでこれを繰り返してください。
-
881
マンション住民さん
またまた 躾 の話になりました。使用される皆さんが公園を愛する気持ちを持たなければ
解決しませんよね。874さんの言われるお金云々は ? を感じますが綺麗に、大切に使用
したいということを言われているのですから880さんが言われる内容は怒られるかもしれませんが
的を得ていないような気がします。
-
882
マンション住民さん
-
883
マンション住民さん
874です。
公園は私有地ではなく提供公園であるという認識でコメントしました。
言葉が足りず申し訳ありません。
878さん
フォローありがとうございました^^
そういうことです。
みんなのお金(管理費)でケアをしているので、
みんなで大事に使いたいですね、という事です。
-
884
入居者さん
あの公園はマンション住人、住人以外の人、どの位の割合で使用しているんでしょうね?
ほとんど住人でしょうか?
まぁ、誰が使うにしろ、キレイに使うのは当たり前の事。
誰かにあれやこれや言われる様に振る舞う事自体おかしいですよね。
子連れなんだからなおさらです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
入居済みさん
>>882
割れ窓理論でしょ?
マンションの管理主体は行政でなく区分所有者なんだから、
「なぜ?」というのはちょっとおかしい。
気になる人がいるというアピールは非常に有効かと。
落ちているゴミとかほって置くヒトもスッと拾うヒトもいる。
手に触って汚れるものだったら次の掃除の機会を待つけど、
ぽろっと落ちた紙くず位拾うよね。それと同じ精神でしょ。
だって目的は他人の躾じゃなくて、自分がキレイなマンションに
住んでいたいという気持ちだからさ。
-
886
マンション住民さん
885さんの言うことはわかりますが
880さんの発言はそこまで考えての書き込みですかね?
だったら嫌味っぽく書くのではなく、普通に書くべきかと思います。
-
887
入居済みさん
885さんの文章の印象は、木登りの件などに書き込まれていた方と似てる気がしますが、同一でしょうか?
まぁ、それはさておき…。ややストレートでなく、回りくどい印象をうけます。
もう少し、人の気持ちに素直に働きかけるような話にされるといかがかな、と思います。
皆さん、キレイなマンションに住みたいから…、それは当然です。そうでなければここを選ばないでしょう。
885さんがおっしゃりたいのは、気が付いた人が片付けをやればいいのでは?という事でしょうか?
『躾』はよくここで話題にのぼりますが、家庭での躾は必要不可欠で、親の責任のもとに行われるべきです。
ただ、大人の感覚・価値観をそのままそっくり子供に押しつけるのは躾とはまた、別物の様に思います。
住民の管理費で保っているのだから…と、杓子定規になんでも規則にのっとるばかりでは、子供達もこころから納得はしないでしょう。
ここで話された内容を例えに使えば、センターガーデンの植物の扱いと、砂場の片付けは少し、躾の話で片づけるには、種類が異なるかも知れませんね。
長々と失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
住民
我こそ正義の味方なり、なんて立派な方が多い中で
(その実何にもしないんだけど)
>>885 さんみたいな少し斜に構えた人が登場するとほっとするのは私だけでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件