入居済み住民さん
[更新日時] 2010-05-03 22:12:32
こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2
<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。
<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
706
マンション住民さん
アコー〇ワゴン、朝早くから前のパチンコ屋さんに駐車してるのを見ました。何なのでしょうか?もしかしたら住民ではないのかもしれません。
-
707
住民
景気もありますからすぐにとはいかないまでも、
ここならいずれ完売するだろうとばかり思ってましたが
検討板にここ2ヶ月、契約とキャンセル差し引きで+1って情報があり、驚きましたが本当でしょうか。
完売しないことには資産価値うんぬん以前の問題ではと心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
マンション住民さん
検討板投稿を引用されて心配だと仰る内容ですが掲示板の内容、同一人投稿者、信憑性等を
考慮、確認しないと・・・と思う自分です。しばらく前に資産価値云々の住民板投稿が
ありました(路駐、周囲環境問題提供が資産価値を下げる・・・)が反論もありましたネ。
真の住民であれば(失礼になるかもしれませんが)「本当でしょうか?」の前に販社相談室で
HEARINGされる方がとも思いました。
-
710
住人さん
709さんのご指摘の違法路駐車の場所では、別の車も見た事あります。
確かあの辺には幼稚園バスが来てるはずですから、あんな所に停めるなんて危険ですよね。小さなお子さん達がたくさんいますから。
709さんが見たのは平日でしょうか?
幼稚園送迎とありましたもんね…。わざわざあそこに停めてどこの幼稚園に送っていくんでしょうか?近くの保育園でしょうかねー。
よくあんな真ん中に堂々と停められるなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
マンション住民さん
管理人に言っても無駄ですよ。紙を張るくらいしか出来ないから・・・
平日に違法駐車だったら、その車は仕事(通勤)で使っているかもね。
もしそうなら「違反者の会社に通報」するのはどうかな?
会社に関係ある、関係ないは会社が決めることだけどね。路上駐車をやめない人には効果あるかもよ。
ナンバー分かっているんだから、会社見つけるのは簡単だと思うよ。
-
713
匿名さん
今は第三者がナンバーから所有者、使用者を照会するのは難しくなったよ。
-
714
マンション住民さん
-
716
マンション住民さん
No.715が消えてしまいましたが、私有地であれば、「車両が放置されている場所」「見取り図」「放置期間」「放置車両の写真」があれば、請求可能ということです。
「放置期間」も常連であれば、時間単位で合算できるかも知れません(本当にできるかは、陸運局に問い合わせが必要だと思いますが・・)ので、記録して、請求すればいいのでは?
このあたりに詳しい人がいませんかねぇ。
-
717
住人さん
グランドメゾンは公立中学はどこになるか、ご存知の方がいたら教えて下さい。
小学校は品濃ですよね。
もうここから、中学に通われてるお子さんもいらっしゃるのでしょうか?
あまりお見かけしないので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名
小学校は品濃と秋葉の選択で、中学は平戸と秋葉の選択ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
719
住人さん
718さん、ありがとうがざいました。
平戸中学と秋葉中学とでは、どちらが学校の雰囲気が落ち着いていて、荒れていないなど、いい学校なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
マンション住民さん
無断駐車は相変わらず無くならないですね。
住民であれば駐車場契約の更新拒否、
客であればその訪問先住民の駐車場契約の拒否などは
使用規約違反を根拠にして可能だと思いますが。。。
カラーコーンがいつまでもあると美観的にもイマイチだし、
出入りにも見通しが悪くて危険です。
-
721
マンション住民さん
>>720
具体的な動きがないのが残念ですがそれまでは色々な情報、意見を提供しましょう。
(NO.情報などは積極的にというのが私見)
カラ-コ-ンがあるうちは無断駐車が多いということでもっともっと置いてもいいのでは
ないかと思う日もありますね。
客訪問があるときは客に事情を良く知らせておくことも必要(責任)でしょう。
管理会社、管理組合(特に担当理事さん)の具体的な動きを期待したいですがどのような
協力の仕方があるのでしょう。
-
722
入居者
やはり、住民も常に目を光らせているという、アピールも大切ですね。
アピールだけにとどまらず、行動もしなくてはいけませんが。
もう3回以上、路駐を確認したら車の写真(ナンバーも写る様に)を各棟の掲示板に張り出し、組合の議事録にも載せる…などはどうでしょう?
やり過ぎですか?それでも平気な顔してる人がいそうですが。
部外者に関しては、私有地ですから、通報していいと思います。不審者と疑われてもしょうがない。
子供の多いマンションですし、安全を考えても早めに行動した方がいいですよ。
子供達が事故や事件に巻き込まれない様に早めに対応したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
マンション住民さん
クツにローラーが付いている(名前分からない)もので
坂道を行きよい良く下っていた。注意する間もないくらいに・・・
オリンピックやエントランスなどで遊んでいる子供なんだけど、親は注意しないのかな?
それとも「親も常識無い」から当たり前と思っているのかな?
普通は店の中であんなのやっていたら注意するから、常識が無いんだと思うけど・・・
とにかく駐車場を利用する人は気をつけてください。
時間を見て管理に通報しておきます。
-
724
住人さん
子供のローラー関係については、前にもここで話題になって、ほとんど見かけなくなった気がしましたが…。
確かにお店ではよく見かけます。あんなもの、商品として売るのもおかしいよ。
小さい子や妊婦さんなんかと衝突でもしたら大変な事になる位、わかるよなぁ…。なんでそんなもん履くの親も許すのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
マンション住民さん
なんでそんなに批判されてしまうのかが分かりません。
あれがダメなら自転車も自動車も一歩間違えば殺人してしまう危険なリスクがある同じ"モノ"ですよ。
つまり使い方しだいですよね。
法律を犯しているなら別ですが、ただの子供のおもちゃなんですからそれを管理に通報だなんて。。
子供が可愛そうですよ。
みんなそういう時期(おとなには理解できない遊びを子供がする時期)を過ごすじゃないですか。
-
726
マンション住民さん
No.725に強く同意です。
”常識”って言葉が良く出てきますが、本当に世の中の”常識”なのか、が疑問に思います。
単に自分の見解を世の中の”常識”と思い込んでいるだけなのでは?
かくいう自分もそうなのかも知れませんが…。
-
727
匿名
被害を被った時の、リスクの高い人を第一に考えるのは当たり前だと思います。
もちろん、子供達には自由にのびのびさせてあげたいけど、明らかに危ない面が多いのですから。
自転車やボール遊びなど、皆さんちゃんと守ってますよね。
私も例のスニーカーでぶつかりそうになったり、ひっくり返る子を見かけて、何度もヒヤッとした経験ありますから。
小さな子を遊ばせたり連れていると、正直、ぶつからないかヒヤヒヤしながらみている状態です。
こちらがケガをするのもイヤですが、ぶつかってローラーを履いてる子がケガをしても、こちらも気分よくないですしね。
使い方次第だという意見はもちろんです。ならば使う子にはしっかり、親が話して理解させるのも当然の義務です。
遊んでる時に親が付きっきりでない年代ならばなおさらですよね。
子供だけになった時に、子供自身がどれだけキチンと周りをみられるかが大切です。
子供を自由にのびのびさせてあげるには、ただ野放しとは違い、家庭でのしっかりとした話や親の態度が基になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
マンション住民さん
「店の中でローラーして遊ぶ」これって普通ですか?
他の客にぶつかったら大変ですよ。「ごめんなさい」で済めばいいけど
この様な行為を注意するのが「親」では無いんでしょうか?
「坂道でローラーして遊ぶ」これって普通ですか?
坂道で行き良いよく滑って、車にぶつかったら子供が悪いではなく「車が悪い」になります。
遊ぶ場所を教えるのも親の役目です。
別にローラーが悪いではなく、遊んでいるところが悪いんですよ。それを理解されていますか?
No725さんの法律云々の話とは全然違いますよ。
やっぱり親の常識が疑われるのは仕方ないと思いまけど。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件