- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-12-03 16:17:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【42】
-
821
匿名
>810小杉って、なんじゃこりゃ?って冷凍食品かそれ以下のものしか出せないアルバイトの**なのに、あいだみつおみたいな文字でもっともらしい看板を掲げてたりする店が流行らないのは良いのだけど、
さらにその下を行く安い店が生き残る。対して元住吉には各国料理やワインの店がいっぱいある。
まあ小杉で美味しいなと思えたのは釜飯の店と網焼きの店ぐらいかな? 宮古の魚の店は時節柄なんとも言えなかった。
あと南口すぐにある魚の店も山形のだしがメニューにあるけどだし豆腐の豆腐がないとかなんかダラっとした店だった。魚もこだわって仕入れてるようには見えなかったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
>817東北に半田屋という野菜や肉がゴロゴロ入った嫁さんが作るより多少旨いカレーライスやラーメン、スパゲティが250円、てんこ盛りの大盛りが350円って店があってめちゃめちゃ流行ってる。
名古屋も街頭の移動弁当屋は300円以内
地方ではもはやランチはワンコインではない。結局はカニバリズム的なコストカットで中身がスカスカになった大手チェーン店を気合いと根性の弱小が凌駕しかかってる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名
あ、いつも混んでてなかなか食べれないがイタリアンのレベルは高い気がする。
表のメニュー看板にちゃんとイタリアでも食べてるものが出てたりするし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
>>823
まさか○チュラとか言わないでしょうね・・・・
都内のイタリアンビストロとか安くて美味しいお店で
飲み食いすると、行こうと思わないなけどね・・・
魚介類、野菜が・・・・・
ビストロ系のお店は武蔵新城の方が数あって
クオリティも高いし美味しいと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名
>824そこもふつうにおいしそうだね。
でも新駅の方とか法政通りとかだね。武蔵新城は行ったことないな旧NKKの社宅跡地にクレストが出来るときに見に行ったきりだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
なんで小杉のスレって42も伸びているの?
匿名板でこれだけ伸びるってすごいんだけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
>>826
東京で言えば豊洲に匹敵するような巨大開発地域だからだと思うが。
住んでる人だけじゃなくてアンチの書き込みも多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名
>827豊洲は埋立て地だから何にもなくてきれいに作れたけど
武蔵小杉は2007年の大規模小売店法改正とぶつかってややこしくなった。
名ばかりで元住吉に惨敗してる商店街と共存共栄しなきゃいけないから大手の出店がなく、タワーマンションとヨーカドーの町になりつつある。
だから固唾を飲んで動きを見守っているウォッチャーが多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>>828
武蔵小杉のいいところは、内陸なので津波の直接的な影響を受けないことと
豊洲と違って横須賀線と東横線という
中電と主要な私鉄が走っていることにあると思う。
その代わり商業施設においては、近くに川崎駅があるというのもあって
大きな発展は見込みづらい部分もあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名
>829でもまだ半分しか開発してないのにすでに豊洲より高い。
これからの開発次第では池袋や新宿西口なみになっちゃうかも。
津波さえ来なければ豊洲はお得ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
匿名さん
武蔵小杉は商業的にはどこも二の足を踏んでいるのが実情だと思う。
正直、この立地にアリオしか出来ないのはもったいないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
ご近所さん
例えば車。欧州は、貴族文化があるから、時代がどれだけ変わっても、高級車を買い続ける文化が存在するという。老人が200キロでアウトバーンを飛ばすなんて、今も昔も当たり前。だからポルシェとかフェラーリが長く存在する。日本は、村意識と全体主義の農耕民族で、ポッと出の農耕民族だから、ちょっと金を持てば贅沢するけど、まわりの雰囲気が怪しくなれば全員が節約してしまう。ホントの貴族はいない。そういう国よ。そういう国で、高級品が売れ続けることはないのよ。みんなバブル時代を忘れられないし、今、小金持ってても、近くにデパートとかあることに満足するだけで、毎月買い物なんかする人はいない。だから潰れるし、できないのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名
>832小学生の頃からトイレに誰と行ったかで人間関係を詮索されるような先進国はないもんね。
みんなが軽自動車の中でフェラーリも浮くし、狭苦しい社会に適した民族だなとつくづく思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
>831
郊外はこれから人口減少、土地余り時代だからね。
それに輸出型の製造業も国内に残るかどうかも怪しいし。
将来考えると二の足を踏むのも良く分かりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>832
ちょっと違うよ。本当に金持ってると買いに行かなくて済む。
平安でも江戸でも高級品は売れ続けてるよ。ただ売り手はよく変わっている。
以前なら百貨店の外商から買うのが普通だったけど今のお金持ちは
昔よりも目が肥えてしまったので百貨店の外商がもってくようなものはありきたりで興味が失せてる。
だから自分好みにカスタマイズするようなデザイナーとかに直に頼むようなのが流行ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
だから日本じゃ、そんなの少数だってのよ。成り上がりやサラリーマンあがりの社長さんじゃ、そんな生活は永久には続かない。金持ち家族もせいぜい三代まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
>835
もちろん多数派ではないが300万人くらいはいて高齢化で人数自体は増えてるよ。
ただ中流階級といわれる層がどんどん減ってるんだよね。中流をターゲットにしてる市場はどこも元気ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名
いわゆるF2世代が遅蒔きながら駆け込みで子育てに入って来ているから、ここ数年が住宅のほとんど最後ぐらいのピークですよ。あとは超高級志向とハセコー型に二極化してから世代交代による中古の時代が到来するでしょうね。
次世代がロストチルドレン〜ゆとり世代なので大量消費のターゲットにはなりえず人件費がタダ同然の国で作った縫合ラインが波打ってるような品物しか売れないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名
>836>>837つまり年収一億円が300万人なら年収300万円が一億人に匹敵しますね。
変な話年収1000万円以下の人間は物によってはテレビや雑誌のCMターゲットからも外されかねないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
庶民派の武蔵小杉がいいんだよ、
変に高級感をうたわない方が気持ちいい。
お願いだからあまり大好きな武蔵小杉を開発しないでくれって地元民もいるのをわかっておくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件