横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【42】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【42】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-03 16:17:49
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート42です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/

[スレ作成日時]2012-10-02 19:02:50

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【42】

  1. 341 匿名さん

    セブン&アイHDとやらが、ドミナント戦略とやらで、小杉を占拠しようとしていることだけは、わかった。

  2. 342 匿名さん

    >334

    頭悪そうだな。
    渋谷や横浜を武蔵小杉と同じ地域だと思ってるのはお前だけだよ。

  3. 343 匿名さん

    このへんの商圏でかぶるのはせいぜい元住吉の商店街くらいだろう。
    アリオはイメージがショボいからテナント側からしたら出店しにくいことこの上ない。
    さらにテナント賃料下げれる余裕がない事業主が仕切ってるから本当どうしようもない。

  4. 344 匿名さん

    確かに綱島街道に歩道橋はマストだと思うね
    GWT隣接商業施設とのペデデッキ接続もあっても良かったよな
    同じ三井御三家のよしみでなんとかならんかったんかね

  5. 345 匿名

    >343東京機械製作所とIYHDの強力タッグですな。


    >>339セブンイレブンあってのIYHD
    ヨーカドーがアリオとビックに分かれて東西から挟み撃ちにする気だが惣菜の種類味付けまでたぶん同じだよ。

    違うのはビックの290円弁当でこれはセブンイレブンではとても売れないレベルの雑な弁当だよ。

  6. 346 匿名

    >344釣った魚にエサは与えず、そんなことしたら中古パークに人気が出すぎ後々の北口や西口での新築タワー販売に影響しちまう。

    生かさず殺さず金は使わずが鉄則。

  7. 347 匿名さん

    >343 貴方も思い込みが激しい人ですね。イメージで語り過ぎのような。
    その地域性ターゲットに合わせてグループの店舗を中心に構成していることに気付けないなんて。
    最近の百貨店なんて余程の規模じゃない限り何処も廃業寸前ですよ。ある意味ショボいです。

    ちなみにデベロッパーは何処か正確に分かってるんですか?
    まさかアリオっていう会社があるとか思ってないでしょうね?

    まあ最新のアリオ鷲宮でも見て考えてみて下さいな。
    ttp://www.7andi.com/dbps_data/_material_/localhost/pdf/20121026wasinomiyasyuusei.pdf

  8. 348 匿名さん

    7&IHDは武蔵小杉に本社を構えるべき
    それ程に武蔵小杉の街によく似合う

  9. 349 匿名さん

    やっぱりショボイな・・・特に飲食店のラインナップがジャンクフード店ばっかり。
    アリオだから?埼玉だから?仕方ないか・・・。

  10. 350 匿名

    とにかく小杉のヨーカドーって地元からすれば食料品以外は終わってるし
    ビッグとアリオの二店舗に分かれたところで食料品も間違いなく今までと同じもので新鮮味なし。

    ちよだ鮨とかコーナーコーナーとか連れて来るだろうしたぶん餃子の王将やリンガーハットもコスギ二店目が入るよね?

    要は給食に近い状態にされそうな訳だよ。


    フードスライスさま…

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 351 匿名

    >350コージーコーナーっす、すみません。

  13. 352 匿名

    >347だからパルコだって苦戦してるのにアリオで誰を呼べるんだい?

    デベもなにもここは引き続き東京機械製作所の賃貸だよ?
    西口のヨーカドー(再開発に取り込まれビッグが入る予定)や東口駅前に建設中のオフィスビルも全部そうだよ。

  14. 353 匿名

    東急が建てるからひと味違うとかないから。

  15. 354 匿名さん

    >352 ビッグって何のこと?

  16. 355 匿名さん

    和食にしろ西洋料理にしろ本気で修行すれば
    店を出せるようになるまでに10年はかかる。
    資本家の論理としては、そんなのは最初から対象外。
    アルバイトに1ヶ月研修させて厨房に立たせる、
    フードビジネス成功の秘訣はこれなんだから、
    同じような店ばかりになるのは仕方ないな。

  17. 356 匿名

    >354ヨーカドーの激安店だよ、今の店舗はそのままヨーカドーからビッグにするか小杉三丁目東側再開発に取り込まれながら東京機械製作所がセブンアンドアイにビッグとして貸し続ける計画のはず。
    希望が持てるとすればURから事業を引き継ぐ三井と東急が断固拒否してくれるぐらいかな?

  18. 357 匿名

    >348そんなに仲良しなら東京機械製作所のオフィスビルに入ればいいんじゃないかな?

    前スレにたびたび出てくる強欲な地権者って、いっぱいいるけど一番足並みを乱してくれたのが東京機械製作所だ。

  19. 358 匿名

    >355理屈はいい。


    同じような…ではなく同じものを食わされる苦痛が想像できるかい?

    てか、デパ地下一番の売りはフィニッシュだけでもその場で作ってくれるとこなのね、


    あなたのは、古いと言うか今や典型的な失敗パターン。

  20. 359 匿名さん

    小杉に百貨店を勧誘すればデパ地下入るんじゃないの?例えば東急とか。断られたのかな。

  21. 360 匿名さん

    >>356
    IYエリアは小杉三丁目東には取り込まれませんよ?

    >>359
    東急のデパ地下は駅ビルにミニ版が入りますよ。
    フードショースライス。

  22. 361 匿名さん

    358さん良かったですね。デパ地下あるそうですよ。

  23. 362 匿名さん

    小杉はこれだけ人増えると、入れる小学校がなくなりそう。。

  24. 363 匿名

    アリオとららぽーとがあまり大差ないとか言ってる人が無知すぎる。。。

  25. 364 匿名

    横須賀線とのアクセスを考えたら、将来の地下鉄も考えて地下通路でアリオと横須賀線駅、東急駅とつなげばいいと思う。今横須賀線から連絡通路で西側まで歩いている住民や乗り換え客がアリオ経由になるから集客力もアップする。SCのアクセスは荷物を持って歩くことを考えれば雨に濡れないことがすごく大事ということに気づけばいい。

  26. 365 匿名さん

    364さん、ナイスアイデアです。セントラルの三角地帯に地下鉄駅と商業施設ができるとなおいいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 366 匿名さん

    アリオと東急で比較すると断然東急が格上だな。
    映画館の来ないアリオは中途半端。
    スライスと言わずフードショー本体が来れば、ここの住民も納得するんだけど。
    電車が便利っても、やっぱり近場でちょっとした食材を手にいられたほうがいい。

  29. 367 匿名さん

    >>363
    ショッピングセンターをというカテゴリーでは同じと考えてもいいんじゃね?
    アリオもららぽーとも同じだと思える。
    思いたいのではなく思う。

  30. 368 匿名さん

    そういえばららぽーとと言えば、
    川崎駅西口にあるラゾーナ川崎もららぽーと系列でしたね。
    ららぽーと川崎にすればよかったのに。

  31. 369 購入検討中さん

    アリオ予定地、今ものすごい巨大な空地になってますよね。ヨーカドーとそのオマケだけで終わりにしてはもったいないです。ジョイフルホンダ、ヤマダ電気クラスの大型店が入る可能性ってまだありますか?都内から車で丸子橋渡って行きたくなる程の店舗を希望してます。

  32. 370 匿名さん

    >>367
    カテゴリーではなくスーパーに例えると紀伊國屋等のの高級スーパーとOKストア等の格安スーパーで
    同じ商品が並んでるからといって、格が違うということでは?

  33. 371 匿名さん

    武蔵小杉にあるスーパーは安い店だらけだからアリオは妥当な所じゃん
    格が低い街だから格が低い店だらけなんだよ

  34. 372 匿名さん

    どんなに望んでも、誰も来てくれないだからしかたないよ。こんなSCにしては狭い土地でしかも日陰規制もあっておまけに家賃がばか高いところなんてリスクが大きすぎるよ。アリオは赤字間違いない。

  35. 373 匿名さん

    小杉以外から客を呼び寄せるためには、もっと大規模じゃないと無理だね。ラゾーナ以上じゃないと無理だよ。ここは日照規制のせいで高さも制限されるし。三井のマンションを建てなければ、もっと広くできたのに残念。

  36. 374 匿名

    >372バカ高い家賃て…東京機械製作所だ! 木更津市のアカデミアについてこれない社員は退職勧告だからね。

    ふつうは土地を売ったお金で割増退職金を支払うべきなのに売らずに高い賃料で貸すなんて川崎市は許してもこの俺様が許さねえ、

    かかってこい東京機械製作所の経営者どもめ!

  37. 375 匿名

    >369アスベストだらけだったらしいね?
    いったい全体どんな経営体質の会社だったのかね?
    早く潰れちまえって感じだ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 376 匿名さん

    小杉も大変だね。

  40. 377 匿名さん

    >>374
    一般的な感覚の普通の部外者から見ると、東京機械の経営者や金を貸してる銀行はものすごく温情的だと思うけどなー。
    俺が銀行だったら貸付金回収して倒産させ、黒字が出る見込みの土地管理部門だけ切り離して別会社を設立、既存事業は清算してほぼ全社員解雇だぜよ。
    この会社の今後の経営は、全世界的な出版業界の不況によって利益が出る見込みのなくなった本業を副業が支える図式になるわけで、銀行を説得して土地を移る金を出させた経営者に感謝こそすれ、労働者権利をかざして騒ぎ立てるとかありえん。神経を疑うわ。

    つか、そんな社員ばっかりだったから経営が悪化したんじゃないの。経営者もかわいそうだけど、そういう社員にしちゃったのもまた経営者だよね。
    でもとにかく今は踏ん張れ。今倒産するとアリオ計画に差し障る。

  41. 378 匿名さん

    イトーヨーカドーも東京機械も長い間、武蔵小杉の街の発展に寄与してきたのに、
    こんなボロクソに言われるのも何だかね…

  42. 379 匿名

    温情?

    発展に寄与?してたのか発展をいまだに妨げているのか?

    西口再開発で最後まで抵抗し続けたのが東京機械製作所の持ちビルとその店子のヨーカドーなのも知らずに適当なことを。

  43. 380 匿名さん

    温情=経営側からの雇用者への温情、だよ。
    東京機械の決算は地域のことなんて考えてる状況じゃないだろ。
    彼らにとってそんなもんはどうだっていいんだよ。
    経営陣にとっては本業を維持する事がすべて。

    跡地の再開発だって他の案件と異なり市は関与してない。
    会社から見りゃ周辺環境が勝手に変わって土地の値段が上がったから、
    九死に一生を得たとばかりに乗っかっただけだ。

    しかし、武蔵小杉駅周辺は落ち目企業ばっかりだな。
    もっと活きのいい会社が入って欲しい。

  44. 381 匿名さん

    活きのいい会社って、二子に入る楽天とか?入ったら街がどうなるか分からないワクワク感はありそうだな。小杉に絶対来ないでしょ。NECとか富士通の街じゃ一緒に落ちてくみたい。この先辛いよな〜

  45. 382 周辺住民さん

    昨日今日越してきたばかりのアホどもが、自分の欲だけ考えて人の会社をボロ
    クソかい?(薄笑)

  46. 383 匿名

    >382いえいえ結果的に再開発地区いや小杉最大の地主に収まっておきながら、諸事情で引っ越しできない従業員は首を切るというやり方がゆるせないのね。

    おかしいでしょ?地権者さんだって新住民だって不便な中でみんな再開発に協力しあってるというのに。

  47. 384 匿名

    >380落ち目だから再開発で土地を高く買い取り代替地を用意して救済してるのにそれ以下の限界企業なんてあんのかね?経営者がとんちんかんなだけではないか?

    三井SFTの北に東京機械製作所がオフィスビル建てて眺望を塞ぎ、アリオのせいでMSTの南面は日照権の問題であわや勝手に商業地に用途を変えられそうになったし

    さらには三井が手掛ける予定の小杉三丁目東地区(西口駅前)開発もイトーヨーカドーの敷地の権利を保有したまま参加する予定だし


    あそこは三井の天敵だよ。

  48. 385 検討中の奥さま

    楽天ってw
    日本で勢いある会社なんかあるか?
    全滅だろ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 386 匿名さん

    確かに東京機械は今となっては小杉住民にとっては邪魔者になってしまった。
    本業が転覆寸前なんだから、街の発展のためにも土地を手放してくれた方が、
    経営者以外のすべての人にとって最善だったかもしれない。
    ただそうだった場合、跡地が大型商業施設になっていなかった可能性もあると考えれば、
    現状の成り行きでも致し方ないと思える。
    どちらにせよ川崎市の主導力の無さが原因でもあるわけだが…

  51. 387 匿名さん

    延命措置が時に不幸を招く典型的な事例だ。
    融資協力してる銀行が最も厄介な存在かもしれない。

  52. 388 匿名さん

    二子と小杉では、構える企業の勢いが月とすっぽんですね。

  53. 389 匿名さん

    東京機械をM&Aするところは現れなかったのかね?
    素人目にはその気になればたやすい感じだが。

  54. 390 匿名さん

    小杉って、なんかヤンエグな感じの街ですよね。いいなぁ。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ横浜鴨居

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸