- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-12-03 16:17:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【42】
-
365
匿名さん
364さん、ナイスアイデアです。セントラルの三角地帯に地下鉄駅と商業施設ができるとなおいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
アリオと東急で比較すると断然東急が格上だな。
映画館の来ないアリオは中途半端。
スライスと言わずフードショー本体が来れば、ここの住民も納得するんだけど。
電車が便利っても、やっぱり近場でちょっとした食材を手にいられたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>363
ショッピングセンターをというカテゴリーでは同じと考えてもいいんじゃね?
アリオもららぽーとも同じだと思える。
思いたいのではなく思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
そういえばららぽーとと言えば、
川崎駅西口にあるラゾーナ川崎もららぽーと系列でしたね。
ららぽーと川崎にすればよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
購入検討中さん
アリオ予定地、今ものすごい巨大な空地になってますよね。ヨーカドーとそのオマケだけで終わりにしてはもったいないです。ジョイフルホンダ、ヤマダ電気クラスの大型店が入る可能性ってまだありますか?都内から車で丸子橋渡って行きたくなる程の店舗を希望してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>367
カテゴリーではなくスーパーに例えると紀伊國屋等のの高級スーパーとOKストア等の格安スーパーで
同じ商品が並んでるからといって、格が違うということでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
武蔵小杉にあるスーパーは安い店だらけだからアリオは妥当な所じゃん
格が低い街だから格が低い店だらけなんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
どんなに望んでも、誰も来てくれないだからしかたないよ。こんなSCにしては狭い土地でしかも日陰規制もあっておまけに家賃がばか高いところなんてリスクが大きすぎるよ。アリオは赤字間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
小杉以外から客を呼び寄せるためには、もっと大規模じゃないと無理だね。ラゾーナ以上じゃないと無理だよ。ここは日照規制のせいで高さも制限されるし。三井のマンションを建てなければ、もっと広くできたのに残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
>372バカ高い家賃て…東京機械製作所だ! 木更津市のアカデミアについてこれない社員は退職勧告だからね。
ふつうは土地を売ったお金で割増退職金を支払うべきなのに売らずに高い賃料で貸すなんて川崎市は許してもこの俺様が許さねえ、
かかってこい東京機械製作所の経営者どもめ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
375
匿名
>369アスベストだらけだったらしいね?
いったい全体どんな経営体質の会社だったのかね?
早く潰れちまえって感じだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>374
一般的な感覚の普通の部外者から見ると、東京機械の経営者や金を貸してる銀行はものすごく温情的だと思うけどなー。
俺が銀行だったら貸付金回収して倒産させ、黒字が出る見込みの土地管理部門だけ切り離して別会社を設立、既存事業は清算してほぼ全社員解雇だぜよ。
この会社の今後の経営は、全世界的な出版業界の不況によって利益が出る見込みのなくなった本業を副業が支える図式になるわけで、銀行を説得して土地を移る金を出させた経営者に感謝こそすれ、労働者権利をかざして騒ぎ立てるとかありえん。神経を疑うわ。
つか、そんな社員ばっかりだったから経営が悪化したんじゃないの。経営者もかわいそうだけど、そういう社員にしちゃったのもまた経営者だよね。
でもとにかく今は踏ん張れ。今倒産するとアリオ計画に差し障る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
イトーヨーカドーも東京機械も長い間、武蔵小杉の街の発展に寄与してきたのに、
こんなボロクソに言われるのも何だかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
温情?
発展に寄与?してたのか発展をいまだに妨げているのか?
西口再開発で最後まで抵抗し続けたのが東京機械製作所の持ちビルとその店子のヨーカドーなのも知らずに適当なことを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
温情=経営側からの雇用者への温情、だよ。
東京機械の決算は地域のことなんて考えてる状況じゃないだろ。
彼らにとってそんなもんはどうだっていいんだよ。
経営陣にとっては本業を維持する事がすべて。
跡地の再開発だって他の案件と異なり市は関与してない。
会社から見りゃ周辺環境が勝手に変わって土地の値段が上がったから、
九死に一生を得たとばかりに乗っかっただけだ。
しかし、武蔵小杉駅周辺は落ち目企業ばっかりだな。
もっと活きのいい会社が入って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
活きのいい会社って、二子に入る楽天とか?入ったら街がどうなるか分からないワクワク感はありそうだな。小杉に絶対来ないでしょ。NECとか富士通の街じゃ一緒に落ちてくみたい。この先辛いよな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
周辺住民さん
昨日今日越してきたばかりのアホどもが、自分の欲だけ考えて人の会社をボロ
クソかい?(薄笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
>382いえいえ結果的に再開発地区いや小杉最大の地主に収まっておきながら、諸事情で引っ越しできない従業員は首を切るというやり方がゆるせないのね。
おかしいでしょ?地権者さんだって新住民だって不便な中でみんな再開発に協力しあってるというのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
>380落ち目だから再開発で土地を高く買い取り代替地を用意して救済してるのにそれ以下の限界企業なんてあんのかね?経営者がとんちんかんなだけではないか?
三井SFTの北に東京機械製作所がオフィスビル建てて眺望を塞ぎ、アリオのせいでMSTの南面は日照権の問題であわや勝手に商業地に用途を変えられそうになったし
さらには三井が手掛ける予定の小杉三丁目東地区(西口駅前)開発もイトーヨーカドーの敷地の権利を保有したまま参加する予定だし
あそこは三井の天敵だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件