横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの抽選も終了しましたので、住人用スレッドを立てました。
マンション情報は元より近隣情報などを交換出来ればかと思います。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-11-23 11:26:00
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの抽選も終了しましたので、住人用スレッドを立てました。
マンション情報は元より近隣情報などを交換出来ればかと思います。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
[スレ作成日時]2007-11-23 11:26:00
駐輪場、利用してみたが不便ですね。
入口が商業棟と住宅棟の間を通っていかなければならない。
隣および上下ラックの間隔が狭い。
相当出し入れしづらい。
ラック格納後、わざわざ降りてメールボックスから入るのも。
どうしてこう動線が不便なつくりなのだろう。
エレベータは相当待った。
しかもスピードが遅い。
そもそも左2台の一般用は契約者優先、一番右の非常用のみ荷物運搬用と張り紙あるが、
3台とも養生されていてあたかも荷物運搬用になってる。
エレベータボタンが一般用非常用にわかれていないのが正直駄目。
結局荷物運搬用は少し箱が大きいだけで他の2台と変わらない。
ペットおよび引越しは非常用のみ、のはずなのにこれでは先が思いやられる。
あんな狭い空間にペットと鉢合わせになったら最悪、養生もいつ取れるのだろう。。。
それと音は私は結構響くと思いましたよ。
廊下を歩いている音とか話し声が通るたびに聞こえましたから。
また外の音も窓をしめていても聞こえます。
窓も遮音能力が乏しい気がする。
また暗くなって部屋のライトをつけたらベイブリッジ方面のガラスは
横浜タワーズとか後方の建物の残像が反射して綺麗に見えなかった。
・・・正直いろいろな点でがっかりしました。
実際にすんでみないとわからないですね。。。