物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区22 |
交通 |
東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
179戸(特別資格者住戸7戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
573
入居予定さん
>まもなくベイクォーターにKALDIがOPENしますね!
おおお、めちゃ嬉しいです。
テナント状況については以前業者に問い合わせました(No.358)でしたが
カルディはイメージどおりで、まさに待望!
撤収しないようにヘビーローテーションします!!
近隣の状況としては、おそらく入居後
「教育系」が上の階のテナントとして
入ってくる可能性が高いのではないでしょうか。
いずれにしても、内覧会が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
住民でない人さん
556さんへ。
546さんの「山下公園のローソンで遊ぶ」ですが、
山下公園のローソンの中には、通常の売店部分の他に
小さな子供対象の室内遊具が常設されていて、
お子さん達が遊べるスペースがございます。
(観光案内スペースも併設されていたようです)
私もたまたま「Y150たねまるスタンプラリー」で
スタンプを捺印する為に立ち寄った際知った程度なので
556さんもご存知ないのかと思いますが、
「山下公園のローソンで遊ぶ」546さんの行為は
さほど非常識な事ではないと思いますので…一応ご報告させて頂きました。
何年もポートサイドに住んでおりますが、
日々新たな発見がある横浜は素敵な街だと思います。
ポートサイドでの生活をご満喫頂けます事を願っています。
失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
入居前さん
テナントは、コンビニ、ドラッグストア、脳神経外科の3つが決定しており、
それ以外はまだ未定との事です。今日の内覧会で確認しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
入居前さん
>>575さん
ありがとうございます!
自分は来週に控えているのですが、内覧会の流れはどの様な感じだったでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
入居前さん
576さん
575ではありませんが、昨日、内覧会に行ってきました。鹿島の方が立ち会って一つ一つ説明しながら確認する流れで進められました。
過去に内覧会を経験したときには多数の指摘事項があったのですが、今回は特に大きな問題はありませんでした。
立ち会った鹿島の方によると、事前チェックが甘いデベが多々ある中、今回の公社は最も厳しく事前チェックがあったと言及されておりました。
ロビーなどの共有施設もシンプルなデザインなので自分にとっては良かったと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
入居予定さん
本日、内覧会に行ってきました。
過去に2回ほど内覧会を経験していますが、今回はいちばん指摘事項が少なかったです。
壁紙の貼り方なども、かなり丁寧だと感じました。(指摘はゼロではありませんでしたが。)
「問題点が思ったよりもずっと少ないです。」と立ち会った鹿島の方に言ったところ、No.577さんと同じでこの物件は公社の事前チェックがものすごく厳しかったと言っていました。
ただ、玄関ドアの外側には、細かいキズがついていることが多いような気がしました。(自分の物件も指摘事項として出しましたし、ビューラウンジを見学しにビューラウンジのフロアに行ったときに、そのフロアの物件で玄関扉におびただしい数の(指摘箇所を明示する)テープが貼ってあるところがありました。)
玄関ドアの外側については(廊下側窓がないため、薄暗い照明だけの状況ですので)これから内覧会に行かれる方は、少し注意深くチェックしたらよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
住民でない人さん
先日工事作業者の方がセブンイレブンが入ると教えて下さいました。
クリニックモールにもなるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居前さん
先日内覧して来ました。
室内の指摘事項が少なかった方がうらやましいです。
残念ながらわが家は大量にありました。
また、私は共有部分の仕上げのずさんさも気になりました。
エントランスホールの異様なピンクさもさることながら、そのパネの淵が大きく剥げていました。
居住フロアの内廊下も、土壁のような脆い素材で、工事の際に出来たのでしょうか、擦れて何ヶ所も色が変わっているし、物をぶつけたのかへこんでいるところまでありました。とにかくあちこち傷だらけです。
内覧の時点でこれでは、引越しが始まったら一体どうなってしまうのでしょう。
2年待ってコレ?!と思うとショックでなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション住民さん
内覧会で一喜一憂するのはやめましょう。内覧会で問題がわかったのだからよかったと思うべき。
ここまで大規模だと職人も大勢いるし、仕上げのレベルにムラが出るのはしかたないことです。
内覧会で瑕疵が見つかったらのだから、直してもらうまで引渡しには応じないという強い覚悟で、
売主に対して交渉すればいいだけですし、悲しがってもはじまりませんよ。
はっきりいって内装の仕上げのなどは、建築全体から言えばお化粧みたいなもので、そんなものは直ります。壁のへこみやキズなど直せるので、どんどん指摘すればいい。
基本的に、瑕疵は2年定期点検までに売主に要求すればすべて無償で直させることができるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
引越前さん
59街区の公募が始まるみたいです.
背の低い建物ならいいのだけれど,
花火はいずれ見られなくなりそうですね.
以下に記事を転載します.
横浜市は、横浜・みなとみらい21(MM21)地区の2街区について開発事業者の公募を始めた。景気低迷の中での事業者募集だが、敷地を分割した提案も受け付けるなど、企業が進出しやすい条件に緩和した。港湾局は「立ち止まっていても進まない。打って出る」と話している。
今夏、企業の進出意向をヒアリングするチームを組織。小規模の敷地なら資金も調達しやすいなどの意向があったため、条件を緩めた。分割提案を認める条件設定は「55・56街区」の公募(2004年4月)以来。このときは結果的に大手ゲームメーカーが一括して取得を希望した(後に撤退)。
公募を始めたのは、横浜ワールドポーターズの海側「11―2街区」(約1・3ヘクタール)と、横浜駅に近いマリノスタウンの海側「59街区」(約1・6ヘクタール)。
11―2街区は昨年4月に公募したものの条件を満たす事業者が出ず、決定を見送っていた。業務、商業、文化という用途制限は同じだが、4千平方メートル以上であれば敷地の一部を利用した事業提案でも認める。59街区の分割制限は6千平方メートル以上。一部に住宅を設けることもできる。
説明会を21日に開催、第1回の受け付けは12月21日まで。応募がなかった場合は2010年3月24日まで募集を続ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
583
契約済みさん
花火は小さくて全然迫力ないから正直どうでもいいです。
それよりいい景観になるようなものができてほしい。
ビューラウンジは思った以上に狭かった。
ゲストルームはユニットバスだし、正直共有部はがっかりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名ちゃん
ユニットバス!?
恥ずかしくて招待できないや。
ウチに泊まってもらおうっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
入居予定さん
私は網戸に驚愕。
あれじゃ虫がいっぱい入ってくるよ。なんとか自分たちで改良しないと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
入居前さん
今週末に内覧会を控えているのですが、個々色々な印象を持たれたようですね。
玄関は要チェックしようと思います。
マンション近くの横浜銀行に行った際に、大通り側からのマンションの状況を見ましたが、
白い雲の様なオブジェとガラスに模様が入っている様を見て「……。」となってしまいました。
ARTは好きな方ですが、実際に見るとさまざまな意見が出るであろうなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
入居前さん
専有部はともかく共有部はないね。
4Fのコミュニティルームとキッチンラウンジは可動用の薄い仕切り板だけ。
2部屋借りないと意味がない?
ゲストルームはベッド2つでかなりの圧迫感があり、確かにユニットバス。
30平米位しかないのでは?
シアタールーム、スタジオルームはもっと狭い小部屋。
ビューラウンジは狭い上にトイレのスペースがやたら広い。
男女1つずつのトイレにしたほうがよかったのでは?
おまけにエレベータは来ないし駐輪場は入り口から遠くて上段ラックだし。
非常用エレベータのみペット可というルールはきちんと守られるのだろうか。
共有部は正直あまり期待してなかったけど高額な管理費でこれはない、と愚痴ってしまう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
入居前さん
内覧会で見たとき、そもそも非常用エレベータを決め打ちで呼び出す事ができなかったような。
ペットは非常用、と言うルール自体が無理な気がするけど。
間違っていたら、どなたか訂正して下さい。
個人的には、内廊下の塗装とサービスバルコニーの窓があまりにチープ過ぎてかなりショック。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
入居前さん
内廊下のカーペットに柄が入ってるから、壁が無地、吹きつけがなかなかお洒落だと思った
カーペットが無地で壁もタダの無地ならつまらないと思う
エレベータも速いし、お洒落だった。(天井)
けっこう共用部のデザインは、気に入ってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
西住民予定
専有部の天井は掲示板見て「低い」という印象があったが、実際低い印象はなかった。
また意外と開けていてナビューレの圧迫感は眺望シミュレーションほど感じなかった。
結婚式場の鐘ももちろん聞こえはするが個人的には気にならないレベル。
それより上から式場や大桟橋、BAYQUATERを眺めるのは気持ちいい。
西日は予想以上に強かったけどそこはフィルムやカーテンで対策立てるとするか。
とりあえず今後はわからないが、現時点では意外と西の選択肢は悪くなかったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
近隣からの入居者
西側の暑さ問題は夏、エアコンもなかなか効かない程の暑さに苦しむ、北が絡む部屋はこれからの寒さが苦痛、床暖入れて凌げるがけっこうなコストが掛かり頭が痛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
引越前さん
外の鳥の鳴き声とか描かれたデザインが一番気になりました。
くるっくー・・・・
自分だけかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
入居予定さん
今日は快晴でポートサイド公園ではアート縁日を開催してました。
賑やかなイベントが近くで行われるのはいいですね。
ところで、屋上のライトアップはあるのでしょうか?
夕方、夜、と時間が経つにつれて、ナビューレ、パークタワー、アートグレイス、ベイクオーター、と
ライトアップされたのに対し、ポートサイドプレイスだけが真っ暗なままでとても寂しく感じました。
ライトアップ位して存在感しめしてほしいなぁ、と思うのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
内覧会済みました。
観光施設ではありません。余計なライトアップなどしてもそのコストは住民に跳ね返って来ることをお忘れなく。
またラウンジがどうのゲストルームがどうのと言っていますが、お金を掛ければいくらでも良いものが出来ます。しかしその「つけ」は購入者の負担になります。公社がサービスでいいものにしてくれることはありません。その点をよくご承知おきください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
入居前さん
いやいや、他のマンションに比べて高い管理費に見合ってない、ってだけでしょう?
見合ってたら誰も文句言わないのでは?
管理費がどのように使われているのかきちんと明確に提示頂き
他のマンションと比べて十分納得できるものであれば何もいいません。
その点をよくご承知おきください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
598
新住人
あまり管理費気にしてないですが、他所に比べてそんなにここは管理費が高いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
入居予定さん
皆さん、引越会社ってお決めになりましたか?
幹事2会社は当然ながら安くはないですね。。。
他の会社からもいくつか見積り取りましたが、
地下からフロアまでの持ち上がりを
幹事会社が代行するため、余計な費用が発生し、
やはり他社の参入余地はないような気がしています。
他社で良い見積りが取れた方がいらっしゃったら
是非教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
内覧前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
引越前さん
いくつかの有名な引越し会社を利用した経験からすると、安いところはそれ相応のサービスでした。引越し作業員にひ弱な学生の素人が混じっている、傷をつける、段取りが悪い、中古のダンポールを使用しているなど価格相応でした。 某大手の時はちょっと高かったけどサービスは満足できるものでした。
今回は後々の面倒を考えて幹事会社の中から決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
入居予定さん
ネットだけど、家電買うついでに光とか入った方がお得ということで大丈夫?
あと自分も管理費高い気がする(´A`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
入居予定さん
90タイプを購入したものです。
先日の内覧会の折、うっかりして洗濯機置場の幅を計り忘れてしまいました。
どなたかご存知の方いたら教えて下さいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
引越前さん
>602さん
プロバイダに拘りがなければ、それでもよいかと。
ただ、価格.com経由で申し込むと、キャッシュバック+月額費用が数ヶ月無料になったり
するから、個人的にはこっちの方がお得だと思うけど。
キャッシュバックは、4万円とか2.4万円商品券とか各社色々なので、好みのプロバイダ
を含めてもう少し調べた方がよいかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
入居予定さん
>602さん
同じことを思って、大手家電で聞いてみましたが、
プロバイダが絞られている上に、いくつもの
指定オプションに入らなければならない、さらには
新築ということで受付時に工事日が決定できないと
キャッシュではなく、ポイント還元となる等、
いろいろ制約・面倒が付きまとうようです。
>603さん
公社オプションは高すぎたので、
引渡しから入居までの数日間でお願いするつもりで
カーテン・リフォーム関係のショップに
見積ってもらってますが、結構安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
新住人
引越し業者の件ですが幹事会社に頼めば間違いないと思いますが、小生リーマンで相当の損失を被ってしまいどうにか転居が出来る状況にまでなってしまい、全ての面で経費を詰めている中、引越し業者の選定もスィビヤーにしてみました。案の定幹事会社の見積もりは立派な金額でしたが大手売り込み中の業者の金額は半額近いもので予想どおりでした。勿論安くする為には日にちの選定や搬入方法また時間の選択等々安価にするためのネゴは必須ですが、なにはともあれ業者の言いなりになってはいけません。オプションに関しては公社通しはマークアップでおそらく20%前後は摂られていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
608
引越前さん
フロアコーティングはDIYです。
柄付きの専用モップや専用モップ糸、業者が使用するコーティング剤もネットで小分け販売
されており、1.5万円程度あれば、床に這いつくばる重労働もなく素人でも簡単&奇麗にでき
ます。
モップ自体も、モップ糸を別なものに替えれば、乾拭き水拭きと日々の掃除に活用できるか
ら無駄にはならないし。
まぁ、細かいムラも妥協できないような方は、業者にお願いした方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
入居前さん
>600
596だけど597は全然別人だよ。
まぁそれはいいとして、管理費だけ馬鹿高いのでそれ相応に納得できるようきちんと管理してほしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
宇宙人
やはり管理費も公社が数十パーセントピンはねしているので割高になっているのかしら?だとしたら入居してから皆で良く考えて管理会社を変えるとかしましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
引越前さん
>608さん
自分で出来るか悩んでいたところなので、とても参考になりました。
ありがとうございます。
>ご閲覧の皆さま
ヤマトさんと日通さんに今から見積りを出して貰う者です。
皆さん、どの位の見積りになっていらっしゃるのでしょうか?
自分は小田原から夫婦での引越しとなります。
家族構成や荷物量、距離等でも大きく変わるかとは思いますが、参考にお教え頂ければ助かります。
あまりにも高額の場合には、何度か利用していてとても良心的な価格でサービスも良かった
「引越しのサカイ」にお願いしようかとも検討しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
庶民
「サカイ」とても良いと思います。私は既に契約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
引越前さん
>612さん
サカイにされたと聞き、尚の事二社の見積りが高いようであれば、
サカイにしたいと思いました。
搬入方法など別に手配すべき事はサカイさんにお任せされましたか?
それとも引越しコントロールセンターと、交渉になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
庶民
引越しコントロールセンターとのやり取りは日にちと搬入時間を決めるだけで、あとは依頼業者とのやり取りですがコストを下げるにはお任せではなく、あれこれと折衝が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
DIY
今年の初めに息子のマンションにフロアーコーティングをDIYで塗布してみました。素人でもちょっと器用であれば結構上手く出来るものです。しかし私の終の住処となるプレイスは塗布することを止めました。必要以上の光沢と滑り易いと感じられたために年配者には馴染まない気がします。折角バリアフリーでホィールドチェア対応になっている訳ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居予定者
ウチもコーティングするか悩んでます。
ちなみにフローリングはクリアウォルナットです。
確かモデルルームではこのタイプはコーティング施されず、素の風合いがいい感じだったので、艶っぽさはいらないかな?とも思えてきました。
615さんのフロアタイプはなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
入居前さん
コーティングは、1リットルで数千~数万円と液剤の価格幅が広く、
艶を出すもの、出さないもの、滑りにくいものまで液剤によりけり
だし、そもそもコーティングは個人の趣向が強くでるからね。
コーティング専用スレはこの掲示板内にも沢山あるので、今後は
このスレではなく専用スレでやり取りした方がベターです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
618
615
616さんへ 当方のフロアーカラーは「木目入りダークブラウン」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
616
615さん
ダークブラウンですか。シックでいいですね。
ウォルナットも木目調なのであまりツヤツヤなのは安っぽく見えてしまいそうなので、
やるなら光沢控え目で考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
入居予定さん
59街区、62街区に何か建ってもベイブリッジの眺望は、何とか大丈夫って感じですね。
手前の貨物線をはさんだ現在整備しているところは、公園ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
入居確定者
確認会で見た所59街区の東側先端いっぱいによほど高いものが建たなければ障害にならないと思います。或る程度の階層からは、臨港パーク前の花火は中央市場の建物の屋根越しに、打ち上げる海面から見えますので迫力がありますので乞うご期待。公園はたぶん日産やゼロックスの企業誘致のための遊歩道的な公園のようだと思いますが、創り始めた3年ほど前には護岸に鷺や多くの水鳥がいたんです。今は見られないようで残念ですが素敵な護岸公園ができるよう願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件