横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居予定者用】横浜ポートサイドプレイスタワーレジデンス パート1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 【入居予定者用】横浜ポートサイドプレイスタワーレジデンス パート1
入居予定さん [更新日時] 2009-12-24 08:47:22

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの抽選も終了しましたので、住人用スレッドを立てました。
マンション情報は元より近隣情報などを交換出来ればかと思います。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-23 11:26:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん 2009/08/20 06:01:00

    >>重要なのは要望している人達が本当に多い場合に、ちゃんと見直す事を視野に入れるべきということ。

    全く意味がわかりません。見直す必要などないはずです。
    1戸1台が最低限確保が、入居時の約束であり、そのキャパシティーしか設計されていない建物である限り、見直しとは、建物の設計変更などを検討することになります。
    それは全くおかしい話です。

    その中でその人がルールから逸脱した行為をすれば規約に沿って毅然と対応すればいいだけ。というなら、最後までその態度を貫いてください。
    ちゃんと見直す事を視野に入れるべきなどと詭弁を愚弄しないでほしい。
    見直しも含めて、ありえません。

  2. 482 匿名さん 2009/08/20 06:04:00

    >>そこまで本当に埋まるの?

    経験則から言うと7,8割方はうまります。2台目が抽選で当たる人は少数です。
    結果ははじめからわかっています。

    >>これで足りなければ本当に需要があるってことだよ。このマンションは結局のところ公社でしかなく、車よりも自転車を必要としている家が多いという事実になる。

    この発言の裏には、なんとか駐輪場を増やせという意図が見えていますが、まったく賛成できませんね。原則無視もはなはだしい。

  3. 483 匿名さん 2009/08/20 06:23:00

    程度の低い論争でうんざりします。

    結論ははじめから決まっています。
    このマンションには、戸数相当分の駐輪場が設置されており、その条件を承知で購入しているのだから、
    戸数相当分の駐輪スペースをどうやって公平に分配するか考えることです。

    公平に分配するということは、個人の希望などは二の次になります。
    はっきりいって、自転車を持っていないいない人でも、1台分をもらわないと損した気分になるので、みんな分配に預かろうとするのがマンションの常です。従って、1台目でほとんどが埋まります。
    2台目分も公平に分配する話になるので、抽選になりますが、2台目を本当に必要とするどうかの需要とは無関係に、希望者が抽選で権利を得るだけです。

  4. 484 匿名さん 2009/08/20 07:47:00

    だから2台目に当たる人は当たるし当たらなければ当たらない。
    1台しか当たらず複数台持ちたかったら折り畳みを家に置けばいい。
    それでいいんじゃないの?
    見直すべき=駐輪場を増やす?

    なんでそこに結び付くの?頭固すぎだし、フレキシブルに対応出来ないキャパの狭さが丸出しだよ。

    本当にそのような需要が見えてきたら何らかの形で対応することも必要と言ってるんでしょうが。
    原油高騰やエコ時代により車離れが加速し、自転車の需要が増加するかもしれない。
    例えば管理費が高いと皆が思っても、最初に決まったことに同意して購入した訳だし規約で決まってるから勝手な事を言うなと?
    その管理費で外窓拭きが1回しか行われなくて、実際はもっと汚れるのに規約で決まってるから仕方ないと?
    警備もあの人員と体制でいいの?規約で決まってるから?

    違うでしょうが。時代は流れてるし、実際に住んでみたら規約にそぐわないことも出てくる。そのために理事会がある訳だし状況変化によって対応する必要があるんでしょ。

    今時の役所でも、もっと柔軟な考えを持ってるよ。

  5. 485 匿名さん 2009/08/20 08:28:00

    自転車1台、2台はもうどうでもいいよ。
    いちいち文句言う奴は、この議論に参加してる2、3人だけだって。

  6. 486 匿名さん 2009/08/20 08:42:00

    >>484

    1台しか当たらず複数台持ちたかったら折り畳みを家に置けばいい。→それが答えですが?
    結局何も変ってないということでよろしいですね。
    見直しもないじゃありませんか。
    折りたたみを家に置くことは最初からOKな話であって、見直しではありませんね。
    あなたは結局何も見直してはいないし、原則に従っています。

    >>本当にそのような需要が見えてきたら何らかの形で対応することも必要と言ってるんでしょうが。

    なんらかの形とは具体的に言ってください。駐輪場を増やすことではないのなら、2台目の抽選でもやり直すということですか?わけがわかりません。

    >>その管理費で外窓拭きが1回しか行われなくて、実際はもっと汚れるのに規約で決まってるから仕方ないと?

    また意味がわからない例えばなしですね。窓拭きの回収など規約で決まっていません。管理会社への業務委託契約で
    回数は決められていますが、窓拭きを増やして、他を削れば同じ管理費内で調整できますが、
    駐輪場の数は、建築物にかかわることだから簡単に変らない。全く違う。

    >>警備もあの人員と体制でいいの?

    警備の人数は、大きくコストに影響するから、簡単には変えられないのは当たり前じゃないですかね。
    管理費の値上げが必要になるので、おいそれとはできません。

  7. 487 マンション住民さん 2009/08/20 08:45:00

    49が、いくら下記のような屁理屈を述べても、駐輪場の数は増えません。増やせません。
    規約の問題ではなく、ここのマンションの建築物の仕様や設計的な問題です。
    容積率なども関係してくるのですよ。

    「本当にそのような需要が見えてきたら何らかの形で対応することも必要と言ってるんでしょうが。
    原油高騰やエコ時代により車離れが加速し、自転車の需要が増加するかもしれない。
    例えば管理費が高いと皆が思っても、最初に決まったことに同意して購入した訳だし規約で決まってるから勝手な事を言うなと?」

    はい、残念ながら、社会情勢がいくら変ろうとこのマンションの駐輪場の数は変りません。
    残念ですが、あなたがいくら主張しても無理です。

  8. 488 マンション住民さん 2009/08/20 08:58:00

    これからマンションのフロア数を1階分増やすことができるわけがないように、駐輪場のスペースを増やすのは無理だし、住居数分の駐輪台数というは、このマンションの設計の問題です。

    規約の問題は、限られた台数の駐輪スペースをどのように公平に分配するかの方法論の問題です。

    当然、規約を変更すれば、抽選方法や契約期間なども変更できますが、一度当たった駐輪場の使用権を、後で規約を変更して、既得者から、使用権を取り上げたりすると大変な騒動になりますよ。

    いたずらに規約はいじらないほうがいいのです。49のようなおもいつきで規約が変えられるわけないでしょう。

  9. 489 匿名さん 2009/08/20 11:49:00

    49には呆れる。

    駐輪場どうしたいのかね?

    何も変えて欲しくないです。駐輪場の数はかえられませんし、管理規約にも問題ないです。余計なことはしないで下さい。

  10. 490 匿名さん 2009/08/20 11:53:00

    49ではなく484。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストプライムレジデンス
  12. 491 匿名さん 2009/08/20 11:57:00

    484へ

    駐輪場は何ら変更する必要はないはず。

    遠い未来の話でもしているのですか?

    入居時に駐輪場は割り当てられるのであって、後だしじゃんけんで規則変えないでくれ。

  13. 492 入居予定さん 2009/08/21 03:47:53

    ずっとやりとりを見ていて感じたんだけど…

    484が言わんとしていることを486に伝わってないね。
    大体、486は匿名だったりマンション住民として名前を変えて書き込んでいるところが、かなり必死になっているところがうかがえる(笑)

    484が言っているのは、何も今どうこうと答えを出さなくてもいいし、出す必要性がないってことでしょ。それは勿論入居時は1戸1台が原則だけど、今後はいつどうなるか分からなく、それこそ家の前に置いても良いって規約変更する可能性もあるし、色んな方法を考えるべきってことだよ。

    486はなぜか入居時だけの話に特化しているしフロアを増築する訳がないとか一つの答えにしか導こうとせず、極端というか偏っているように思えるよ。
    484は駐輪場を含めて様々な需要などを見ながら常に何かしらの対応をしていかなくてはならないってことを言っているだけの気がするね。それは具体的なものでなく、今後その場に応じた対応策が望ましいって単純なことでしょ。誰も「足りないから1フロア増築」なんて思ってないよ。そういう意味で486は極端なんだよ。

    ちなみに486は矛盾しているのが、窓拭きは管理費内で調整できるが警備は簡単に変えられないと言っている。それって486の固執した考えの回答にしかなってないんじゃない?
    結局のところ484が言っているのはそこでしょ。
    窓拭きだって警備だって結局は業務委託であって、定められた管理費内での利用という意味では同じ。だから窓拭きの回数は変えられるけど、警備の人数を変えるのは難しいという理由に結びつかないよね。大体、窓拭きの予算と警備の予算ってどっちがどうだか知ってる!?
    窓拭きの回数や警備人数の割合など本当に妥当なのか、それを賄う管理費が本当に妥当な額なのか都度考えていかなくてはならないように、駐輪場の扱いについても例えば値段を上げるのか、需要が多い駐輪場を利用しない人は特別措置として何か恩恵を受けるとか(また「そんなこと出来るわけない!」なんて言われるから、あくまでも例えね)、色々と方法を考えればいいってことだよ。

    結論として、1戸1台は困る(複数置きたい)というのは確かにおかしいし何を見てきたの?ってことだけど、実は入居者の多くがそのように思っているのであれば、フロアは増築しないまでも、今後何かしらの対応が必要だってこと。

  14. 493 契約済みさん 2009/08/23 14:21:59

    窓清掃してました。
    公園では綺麗に芝刈りしてました。
    概観いいですね。
    屋上あがれるのかな?
    内覧会が楽しみです。

    1. 窓清掃してました。公園では綺麗に芝刈りし...
  15. 494 契約済みさん 2009/08/23 14:24:54

    失礼。草刈りの間違いです。

  16. 495 486 2009/08/23 16:37:56

    >>それこそ家の前に置いても良いって規約変更する可能性もあるし、色んな方法を考えるべきってことだよ。

    492こそ極端な意見ですな。規約改正して廊下に置けですか?


    >>大体、窓拭きの予算と警備の予算ってどっちがどうだか知ってる!?

    警備の予算の方がずっと大きいです。

    >>需要が多い駐輪場を利用しない人は特別措置として何か恩恵を受けるとか

    例えにもならない空想ですな。

    もっと現実に目を向けなよ。
    駐輪場は増えないし、ルールも変えようがないです。
    あきらめも肝心です。

  17. 496 486 2009/08/23 17:03:15

    1戸1台は困る(複数置きたい)というのはおかしいし恥知らずな発言です。
    単なるわがままか、不注意からくるもうであるので、取り合う必要はありません。
    入居者の多くが複数台おけるわけがないと理解しています。

    わがままな人達の意見で、変な規約改正にならないように注意していきたいと思います。

  18. 497 匿名さん 2009/08/23 17:56:24

    >>駐輪場の扱いについても例えば値段を上げる?

    金の力で駐輪場を確保する気ですかね。

  19. 498 マンション住民さん 2009/08/24 09:36:37

    駐輪場は、販売時の約束に従うのが原則です。
    敷地に余裕のある郊外のマンションなら、駐輪場の拡大も可能だけど、ここは物理的な余裕がない。
    世帯数=駐輪場であれば、絶対数は足りないに決まっているが、それを承知で買っていることもおわすれなく。

  20. 499 内覧前さん 2009/08/24 09:57:58

    この掲示板を見ていると、説明会で何かしらトラブルが発生する嫌な予感がします。
    9/12に、説明途中に話を折って質問攻めするような
    非常識な人が出ない事を祈ります。

  21. 500 契約済みさん 2009/08/24 13:16:31

    そんなに、自転車置き場が気になるなら郊外のマンションか一軒屋でもお買いになればいいのに。
    自転車でどちらにおでかけかしら

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸