横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの抽選も終了しましたので、住人用スレッドを立てました。
マンション情報は元より近隣情報などを交換出来ればかと思います。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-11-23 11:26:00
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの抽選も終了しましたので、住人用スレッドを立てました。
マンション情報は元より近隣情報などを交換出来ればかと思います。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
[スレ作成日時]2007-11-23 11:26:00
>115
じゃあ言わせてもらうけど、フナムシだゴキブリだって、公開されている掲示板で延々と書き込みを続けることが賢いやりとりですか?
フナムシかゴキブリか、そんなに気になるなら自分の目で確認しに行けばいいし、確認する気も時間もないくせに自分のイメージだけで「あれはフナムシだ」「いや、あれはゴキブリだ」って、議論にもなってないし滑稽すぎる。
で、仮に「ゴキブリが異常繁殖している」という状況が現にあるとして、ポートサイド公園の周辺には既に多くの住宅があり、公園を利用している住民がいっぱいいるわけだよね。そういう人たちが「異常」だと思っているのか?たとえば三井のパークタワーの住民板もあるけど、そこではこんな議論されてない。住んでもいない住民の、それこそイメージに依拠したやりとりってことにならないかね?
以前、公園に住むホームレスに対して「排除を市に依頼しよう」なんて主旨の発言をしている人もいたけど、たかがマンションを買ったくらいで、何様のつもりなんだろうと思うよ。
横浜駅という都会の徒歩圏に住むのだから、都会の利便性と同時に、都会の負の部分とも付き合わなくちゃいけないと思うんだよね。ホームレスしかり、ゴキブリしかり。
逆に自然環境あふれる場所で生活する場合も、自然の恩恵と同時に自然のデメリットとも対峙しなければならない。たとえば鎌倉なんて、豊かな自然がある反面、巨大ムカデがしょっちゅう家の中に入ってくる。
ポートサイドの立地が、横浜都心であることと、海に近い自然を感じられることという二つの利点があるならば、それに付随したデメリットも認識したうえで、このマンションを購入しているべきではないか、というのが私のいう「民度」です。
たしかに一生に何度もない高額な買い物ではあるけれど、権利意識の塊みたいになるのはどうでしょうね。
それと、管理組合の運営云々ですけど。
「組合に本気で取り組めるか」とおっしゃるが、別に理事になってガンガンやることだけが組合に関与することにならないでしょう。理事にならなくても、集会の場でわけのわからないことゴネる人なんて、いくらでもいますよね。
「本気で取り組まない」「ふたざけた態度で取り組む」という態度も住民の選択肢としてあり、そういう人でも区分所有法上は、所有者数では平等にカウントされるし、共用部の持分割合(要は専有面積割合)に応じて議決権を持ってしまう。
私から見て「ちょっとエキセントリックでは?」と思う人が多少なり、このような場所で議論していれば、一区分所有者として組合運営には不安を持つのも当然じゃないですか?
何かを求めすぎちゃダメと言われても、私が期待していることって一般サラリーマンには難しいことなんですか?私も一般サラリーマンですけど(今日は夏休みのため、自宅から書き込みしています)。