物件概要 |
所在地 |
栃木県宇都宮市大通り4丁目3番18号 |
交通 |
https://www.grandy.co.jp/index.php
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判
-
1577
名無しさん
>>1575 評判気になるさん
少しイラッとするだろうけどこの掲示板にこの書き方をするあなたの人間性疑う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1578
匿名さん
コンクリートの壁は調湿効果がありませんし冬に寒く夏に暑いと聞きますし、
木材がいいんじゃないかと考えています。
漆喰も木材と同じように調湿性があり、消臭・抗菌作用もあるようですね。
ただ木材よりはコストが高いと聞きますし、引き続き検討していきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1579
戸建て検討中さん
建売りじゃ良いほうなんじゃないですかね?
3000万出せるならトヨタホームとかのが良いと思いますけど、2500?2800で考えてるならグランディーハウスは、良いと思いますよ。
ただ購入したらアフターが下請け業者になるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1580
通りがかりさん
引っ越し当日から不良が多すぎでした。
修理の約束した日に連絡なし、誰もこないことも何度もあり対応には大不満!!
家を買ってよかったけど、グランディハウス じゃない方が安心でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1581
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1582
戸建て検討中さん
Amazonカード2000円来場予約でもらえるはずなのに頂けず。アンケートもきっちり、営業もがめついている印象。
ポラスでは、ガッチアンケート書かなくても、
来場予約の商品券?カードまできちんともらえ。営業はあまりなくほどほどでゆっくり内覧ができた。こんな違うのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1583
名無しさん
私もチラシにQUOカード貰えると書いてあって欲しかったのでいきました。
アンケート書くのと家検討してるのが条件らしいので、適当に書いたらもらえましたよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1584
匿名さん
Amazonのギフトカードがもらえなかった方は営業さんに忘れられてしまったのでしょうか。
来場プレゼントキャンペーンの賞品はその場でもらえる場合と、後から郵送してもらえる場合があるので問い合わせてみた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1585
匿名さん
アフターサービスは下請け業者になるんですか?
30周年記念スペシャルサイトでは購入者の声に購入後の
アフターフォローが親切・丁寧・迅速と書いている
オーナーさんがいらっしゃいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1586
口コミ知りたいさん
引渡ししたら全然対応してくれない。
引渡しはクリーニングしてくれなく汚いままです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1587
匿名さん
確かに評判通りでした。
グランディーの営業はしつこいし言い訳ばっかりで信用性の無さを感じてしまう。
同じ様に不安に思ってる人いるんだな。
大手とは営業のレベルが違うなぁとつくづく感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1588
匿名さん
アフターはグランディリフォームというグループ会社が担当するようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1589
購入者です
グランディハウス 10年連続No1で2021年建売分北関東オリコン顧客評価1位なのになんでこんなに悪いことばかり書かれてるんでしょうね?
本当ならこんなに評価良くないはずですよね?
ここの悪口は競合他社が購入者装って書き込みしてるんですかね。
ここに悪口書くより自分の会社の評価上げた方がいいと思いますよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1590
口コミ知りたいさん
>>1575 評判気になるさん
そりゃ半笑いになりますよ。業界ではこういう方々をコジキと呼んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1591
通りがかりさん
丁度家の前で大規模な新築工事をしてますが、ここの営業はたまに工事の様子の下見に来ちゃ、近所の人達に一切挨拶もしない非常識者達。トラックの排気、騒音工事の音で迷惑してるのにあと何ヶ月我慢すればいいのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1592
匿名さん
実家の関係で選ぶ時間もなく急遽グランディの家に住んで4年目になりました。
宣伝では女性の意見から考えて設計したような事をいっておりますが
実際グランディに住んでいるママ達の話を聞くと住みづらいと言っている人が多数派。
見た目だけ良さそうにしているだけで住んでみると
「本当に女性目線で作ったの?」と疑うほどの導線、設備です。
見栄えの良い最低限の物は揃ってるけど、実用的ではない。安かろう悪かろうです。
あと音漏れが凄いので、子育て中のママの怒声とか丸聞こえです。
お隣の生活音も結構聞こえちゃうので、近隣の方とトラブルにならないようにしてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1593
匿名さん
>>1592 匿名さん
実際に見て買われたんですよね?
自業自得じゃないですかね。
そりゃ窓全開ならどんな家でも外には聞こえると思いますが。
もし、両隣の家が締め切ってるのに聞こえるってなればテントとか段ボールの家並ですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1594
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1595
匿名さん
1592さん
女性向けの設備と動線にはどのような不満があったか、
差し支えなければ具体的に教えていただけないでしょうか。
公式HPに水回りを回遊でき収納の配置も動線に配慮してあると
書いてありますが、その点はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1596
匿名さん
柏のグランディハウスは、若いのにしっかりしてる営業さんでした。
ギフト券についてすっかり忘れていた私たちに対して、後日になるけど用意しますと声を掛けてくださりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1597
匿名さん
私は以前グランディハウスさんの内覧に行ってから、とてもしつこく営業をされています。何十回も電話はくるし、他で検討中です。と言っても1週間に1回は訪問して来ます。その他にも訪問販売の営業マンがとても来ます。会社にやめてほしいと言っても改善はされていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1598
匿名さん
営業の電話を止めるには嘘も方便で『もう他で決まった』と
はっきり伝えた方がいいんじゃないでしょうか。
また、公式サイトの個人情報に関するご相談窓口及び手続についてに
記載される連絡先に情報削除を申請した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1599
匿名さん
公式ホームページのお客さんの声では、建売とは思えない家、家事動線が考えられた家、アフターサービスが充実しているといった声が出ているようですが、営業所によって営業さんの対応が異なるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1600
戸建て検討中さん
グランディーは営業の方はみんな仕事出来ないし、そもそも誠実さが無くやる気がない。
大手の営業の方とは対応の良さがまるで違うなぁと。逆ギレはするし、態度でかいし、かなり頭がよろしくない人達すぎてどんなやばい会社なんだと全てを疑いの目で見てしまう。何故か上から言うし、もっと立場をわきまえた方が良いかと。営業の人には退職する年齢の人もいて年齢制限無いんですか?状態。
サービスをサービスしてやったと男のくせにしつこい!何度も同じことを言うので、若年性認知症かと思うくらい。
間違いがあっても謝らないし、非を認めない。
開き直らずに少しは学んで人として成長した方が良いかと思う。
もっと優秀で若い爽やかで見た目の良い人を営業にしたら、もっと評判もイメージも上がるのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1604
名無しさん
グランディハウスで購入した者です。
やはり大手ビルダーだけあっていい場所に住宅を建てています。
買って後悔したとか言う人もいますけど、その人達はなにも言わなかった人達だと思います。
自分は多少知識はあるので気になる部分があれば再施工してもらいました。
気に入らないとこはバンバン言えばしっかり対応してくれます。
逆に他社の大手だからと言って安心もできないです。
購入者がどれだけ営業マン、購入後の担当者に言えるかが1番の決め手だと思います。これは家だけじゃありませんが。
他社と同じで保証もしっかりありますしなにも問題はないと思います。
なにかが気になる、心配等があれば注文住宅で自分の好みにすればいいだけの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1605
名無しさん
営業担当が酷すぎる。
知識がなくちゃんとした説明なし。
10年20年保証、顧客満足ど北関東ナンバーワンって誰が本当??
酷すぎて笑える。こんなんならこちらの会社で家購入しなかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1608
匿名さん
入居後の説明とは何でしょう。
設備の使い方やアフターサービスについての説明ですか?
さすがに引き渡し時に一通り説明されるでしょうし、
売りっぱなしではないと思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1609
通りがかりさん
今の家を立てる前にグランディが区画で建売をやるのでという事で見に行った事があります。
グランディハウス自体がどんな物か何件か見たあとにその土地へ案内され、ここにはこういった建物が建つと説明されたのですが高い買い物なので建つ前に購入しなければならないなら今はやめておきますとその時は断りました。
しかし連日の連絡と家まで押しかけられ、最終的には営業所の課長がついてきて「今日は契約貰えるまで帰りません!」と言って夜中の2時まで居座られました。
その事があってからこのメーカーはやめました?
悪いクチコミの書き込みありますがこのメーカーの売り方や態度の悪い営業が多い(全員ではありませんが)本当にその通りだとたまたま見たこの掲示板で思いました?
家は高い買い物なので良く選んだ方が宜しいかと思います。
私的には非常に割高(ぼったくりに近い)な買い物になるかな?と思います。
飽くまで主観でしかありませんけれど色々と家の事を勉強すると見えて来るものは必ずあると思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1610
購入進展中
グランディハウスの物件を値交渉した人がいますか?
また、千葉県N市の物件が4000台だ高いでしょうか?
建築中にもかかわらずほぼ完売した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1611
匿名さん
>>1610
グランディ購入者です。
建築途中は値引きに応じてくれないよ。
オーダーカーテンを無料でつけてくれるくらいです。交渉によってはもう一つくらい可能かも。
完成してから3ヶ月くらい経たないと値引きはしてくれません。
物件の高い安いは立地や面積や間取りなどでかわるので、自分がいいと思うなら購入してはいいのでは。
ちなみに買う前に生活スタイルを想像しながら、よくよく見た方がいいですよ。
グランディ建物って、とてもプロが設計したとは思えないくらい適当な配置だから、住んだ後に変な設計に頭を悩まされる物件もありますよ。
たぶん、設計の人は戸建てに住んだことない若い人が担当してると想像します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1612
通りがかりさん
家の前で絶賛新築を建築中ですが、本当に朝早くから(早いときは朝7時前から)現場の方々いらっしゃって日本語ではない会話が飛び交ってて日中は尋常じゃ無いくらい大声で作業しててうるさすぎて窓もまともに開けられないです。中には日本人の方もいらっしゃるんでしょうが、、
営業の方々は目があっても挨拶すらしてこないですよ。基本2人くらいで新築の状況を確認したりしてますが、、
これだけ騒音で迷惑してるのに非常識すぎます。去年の9月辺りから広い畑の土地をならす作業から始まり現在にまでもうそろそろ1年経ちます。年内には終わりそうもありません、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1613
通りがかりさん
一条工務店で家を建てて立地が気に入らずに後悔していた所グランディハウスがいい場所で建売を始めたので購入しました。
場所だけで決めてしまったため、口コミ等見て見ると建物で後悔するかなと思っていましたが今の所は特に後悔はありません。
断熱性能はやはり一条工務店の方が良いかなとは思いますね。
だだ口コミにあるよなアフターや施工不良などに関しては細かいとこまで見れば多少はありますが一条工務店で建てた時も多少気になる事等あったのでこんなものかなと思っています。
一生に1度の買い物なのでなにかあれば直ぐに騒ぎたくなるのでしょうが正直クレーム産業なので家なんてそんな物だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1614
うまうま県
耐震大丈夫と聞いていたけど、道路沿いではないにもかかわらず、トラックが通ったのがわかるくらい一階、2階とも揺れを感じるのはなぜ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1615
購入手続き中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1617
グランディハウス購入者
2021年に購入した者です。入居してから1ヶ月くらいは不具合の対応をしてくれます。それ以降は初期不良でも、まともに対応してくれません。
入居して数ヶ月の分譲区内では、雨どいが外れた、コンセントの電気が通っていなかった、修理するための屋根裏に柱があり人が通れない、電動シャッターが開閉できなくなった等、問題が多発しています。
大型の分譲区では徐々に建築していきます。地震のような地盤工事を行い土埃が舞うため、前半に建てた家の電動シャッターの開閉ができなくなるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1618
グランディハウス購入者
>>1610 購入進展中さん
野田市なら3000万、習志野市なら4000万ですかね。グランディハウスの建物(100㎡)の銀行評価額は1800万くらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1619
グランディハウス購入者
>>1608 匿名さん
購入者です。一通りの説明が雑すぎて、説明されていないことが沢山ありました。入居後、1ヶ月過ぎたら営業に放置されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1620
グランディハウス購入者
>>1611 匿名さん
サービスのオーダーカーテンは、シンコールの最下層の商品しか選べません。オーダーカーテンなのにペラペラで恥ずかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1621
匿名さん
カーテンの件はせっかくの新居なので自分の気に入ったインテリアに囲まれて快適に過ごしたいと考える人はがっかりしてしまいそうですね。
カーテンは不要として何か代替えサービスか値引きしていただければいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1622
戸建て検討中さん
>>1612 通りがかりさん
当方も隣で建築真っ最中です。仰る通り、朝早くから来てかなりうるさいです。
営業の方だか事務の方だか分かりませんが、断りもなく当方宅を含めた写真をバンバン撮っていくので、建築中に必要な物だとしても良い気分ではありません。放っておくと作業開始がもっと早くなりそうなので、クレームの電話をしようと思っていますが、皆さんの投稿を見ると効き目はなさそうですね。
他人事ではありませんが、体調を崩されませんように…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1623
匿名さん
オーダーカーテンは無料なのだとしたら、お断りして自分で付ける場合も特に値引きとか無いのでしょうね。
毎日部屋で目にする部分でもあるので、あまり好みでない場合は、悩みどころかなと思います。
汚れてから新しく変えても良いかもしれないけど、せっかくの新築のマイホームですから最初に理想通りにしたい思いもあるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1624
何が顧客満足度1位ですか?
家を購入して半年が経ちますが点検とメンテナンスをしてくれると書いてありますが全然点検もメンテナンスも来ません!
家を購入して3ヶ月の点検とメンテナンスが有るのですが6ヶ月たっても来ません書いてある事は嘘です。注意してください!点検もメンテナンスもついていません!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1625
匿名さん
見学予約で貰えると謳っているハーゲンダッツの券がもらえませんでした涙
それは時効だとしても、立地等間取り、収納の多さで決めたのですが購入者の声を書いてHPに載せる写真を送れば2000円のアマギフくれると言っていたのにそれも貰えず。
なんだかんだ細かいところでケチ臭い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1628
匿名さん
定期点検の間隔は3ヵ月、1年、2年~と最長30年に渡って実施されるみたいです。
公式サイトの説明には事前に往復はがきにてお客様よりご希望の日時を確認の上実施すると書いてあるので、定期点検の連絡がない場合何らかの事情ではがきが届いていないのでは?一度問い合わせしてみてはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1629
e戸建てファンさん
>>1614 うまうま県さん
耐震と免震はちがいますよ。耐震は地震で倒れないように建物ががんばるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1630
マンション検討中さん
グランディの建売のC値、Ua値、Q値、分かる方いますか?
グランディって、決して高気密高断熱住宅では無いと思いますが、最低限の性能は欲しいと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1633
通りがかりさん
グランディーハウスの家に15年以上住んでいます。
注文で建てましたが、ちゃんと構造計算をした上でこの部位には引き戸は適用出来ない、といった事を正直に言ってくれる建築屋さんですね。震災時は転勤で空き家にしていたのですが、戻ってきて家を確認した際に発見した不具合は担当の方が直してくれました。うちは気に入って住んでますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1634
名無しさん
グランディ購入し3ヶ月たちました。
営業は無能な人が多そうですが(他社の注文担当者が良かっただけかもですが〕立地が良くて買いました。
高速、駅、広さ(70坪)等。建物自体はいいか悪いかわかりませんが概ね満足してます。
親友は一条工務店で建てたみたいですが、施行の大部分はフィリピン人の研修生が担当してて不安になってましたね。
現場監督はいるでしょうが大手だからと安心はできないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1635
グランディハウス3年
3年前に購入しました。
火災保険半額(耐震等級3)を達成するために、住宅性能評価をしてもらいました。
その結果、耐震等級3,ついでにua値も判明しましたが0.64でした。
期待以下でしたがまずまずと言ったところでしょうか。
冬場は暖房で日中20℃まで上げると、明け方は13℃までは下がります。(北関東在住)
床材がmdfなので足元は実際の気温よりもひんやりと感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1636
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1637
通りがかりさん
皆さんのおっしゃる通り、アフターは最悪です。
営業も売って引き渡しまでは必死だけど、売ったあとは全然相手にしてくれない。してくれても聞くだけで対応しない。カーテンは我が家もかなり苦労しました。納入されたカーテンがしわっシワで、全然上手くまとまらないから交換して欲しいと言ったら、保証の対象外とか…。まったくもって話にならない。アフターも定期点検くるけど、その際の指摘事項が全然対応もこないし、連絡すらこない。グランディハウスの魅力は立地以外ないんじゃないかな? おすすめできない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1638
匿名さん
皆さんが話題に上げていらっしゃるのはサービスでついてくるオーダーカーテンですか?
そもそもカーテンは既に取り付けられた形で引き渡しされるのではなく
施主がセルフで取り付けなければならないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1639
名無しさん
グランディ購入ではじめての冬ですが、尋常じゃないくらい寒いです。本当にすきま風がすごい。全部締め切ってるのにこの冷たい風はどこから?って感じです…。うち以外の新築のご近所さんみんな引っ越してすぐにゴキも出たそうです。
あとクロスがおそろしいほどすぐ取れます…。でも外観やオプション、広めの庭がついてまあまあのお値段なのでそれなりに気に入ってはいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1640
検討者さん
購入を検討していますが、そんなに寒いのでしょうか。家として最低限レベルのスペック(窓や玄関など)は有していると考えています、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
匿名さん
寒さや暑さは地域差も大きいだろうなと思います。
栃木県と神奈川県や千葉県では寒さの度合いが全く違ってくると思うんで。
家の性能はその地域ごとに特徴があったりするんでしょうか?
寒冷地仕様とか。
建築資材製造・販売も行っているとのことなんで、価格面で得になるのかなと思います。
工場生産で大量に製造するとなると、地域別の特徴とかは無かったりするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1642
ナナシ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
匿名さん
UA値は住宅の室内から、床(基礎)・壁(外壁)・天井(屋根)・開口部(窓)などを通して外部へ逃げる熱量であり国が定めるZEH住宅の基準値が0.4以下だそうです。
こちらはオプションでZEH仕様まで数値を上げられるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1644
検討者さん
>>1643 匿名さん
0.4以下だと北海道クラス
北関東は0.6以下
発注前であれば窓や玄関ならグレードアップできるのでは?
気になった物件の仕様書を貰ってここで質問するなり、ネットで調べると知識が増えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
通りがかりさん
直近の宇都宮某エリア。
建築すら始まってもいなく、スーモ に出て1週間もしない内に全戸完売?
エリアからすると、お買い得な物件をたまに出してくるから、ついついチェックしちゃうんだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1646
匿名さん
スレッドを遡って読ませていただきました。
隙間風に悩まされている方のua値も0.6程度ですか?
UA値を北海道並みにグレードアップする事で隙間風問題は解決するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1647
検討者さん
>>1646 匿名さん
UA値は理論値
C値は実測値
一条スレに知識お化けがいるので、聞いてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1648
通りがかりさん
去年12月に購入させていただきました。担当者さんによって良し悪し有ると思います。私の担当者はちょっと頼りになりませんでしたが、間取りや設備の変更希望やオプション工事などの要望も嫌な顔せずに聞いてくださり最終的にはワタシにはあっていたかな?と思います。(建つ前の早い段階で契約を進めると壁紙変更や設備変更が可能でした)
注文住宅までいかないけど、建て売りは、、、って人はお話だけでも聞いてみるといいかもしれません。また分譲地が多いと思うのである程度の広さで良いなら子どもにとっても近所に子どもが多いなどメリットはあるかなっておもいました。
土地や家の雰囲気などタイミングがあるかとは思いますがいいお家が見つかると良いですね*
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
検討者さん
横尾材木店はミライエという制振ユニット付きですが、グランディハウスは制振もしくは免震機能付いてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1650
通りがかりさん
>>518 ビギナーさん
1年くらい住んでいますが、扉の問題はありませんよ。壁紙が破けたところがありますが、補修してもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1651
通りがかりさん
>>1638 匿名さん
基本的にカーテンが付いてくることはありません。カーテンレール、ドレープ、レースともに自身で手配します。
グランディハウスは紹介制度を利用するとオーダーカーテンがプレゼントとしてもらえます。選択できるのはTOSOのカーテンレールとシンコールのドレープとレースの低価格商品に限定されます。グランディハウスでオーダーカーテンを手配する場合、入居前に取り付けてもらうことが多いのではないでしょうか(カーテンがないと丸見えになってしまうので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1652
通りがかりさん
>>1638 さん
>>1638 匿名さん
基本的にカーテンが付いてくることはありません。カーテンレール、ドレープ、レースともに自身で手配します。
グランディハウスは紹介制度を利用するとオーダーカーテンがプレゼントとしてもらえます。選択できるのはTOSOのカーテンレールとシンコールのドレープとレースの低価格商品に限定されます。グランディハウスでオーダーカーテンを手配する場合、入居前に取り付けてもらうことが多いのではないでしょうか(カーテンがないと丸見えになってしまうので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1653
通りがかりさん
>>1640 検討者さん
ドアや窓の性能は問題ありません。
おそらく断熱材の問題です。
購入前の2021年に営業さんから「けっして良くはない。普通の断熱材です」と言われました。本当にその通りだと思います。築25年の一条工務店(実家)よりは寒くないけど、やっぱり寒いです。冬はUNIQLOのフリースを羽織っています。
寝るときに暖房を消すと、翌朝、リビングは12℃前後です(外はマイナス2℃からプラス2℃)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1654
通りがかりさん
>>1623 匿名さん
オーダーカーテンのカーテンレール等は発注だけして、取り付けないという選択が可能でした。
後から取り付けると設置料が高いので迷いますが、届いて気に入らないなら設置しないという選択もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1655
通りがかりさん
>>1624 何が顧客満足度1位ですか?さん
定期点検のハガキが届きましたし、定期的に点検に来てくれましたよ。グランディリフォームさんと話していたら、売れるとグランディハウスから情報が流れてきて、その情報を元に点検してると言っていました。点検もメンテナンスもないということはないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1656
通りがかりさん
>>1610 購入進展中さん
千葉グランディハウスは強気なので、値引き交渉は難しいとグランディリフォームさんが言っていました。
値引は一切してくれませんが、キッチンボード等のオプション追加は可能だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1657
匿名さん
グランディハウスは耐震等級が最大級の3と耐震性能は重視しているようですが
断熱性能については力を入れていないのかもしれませんね。
公式サイトを見てもどのような断熱材が採用されているか分かりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1658
e戸建てファンさん
>>1657 匿名さん
耐震性能3ではなく3相当かと思いますよ。自社評価ですからね。実際の強度的には問題ないかもしれませんが地震保険はちょっとお高くなるはずです。床下断熱はポリエチレンフォーム、壁と天井は105ミリのグラスウールなので良くもなく悪くもないって感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1659
匿名さん
少し前の投稿で火災保険を半額にする為耐震等級を調べてもらったという方の
書き込みがありますが耐震等級は3でua値は0.64だったと書いてありましたよ。
住宅性能評価をされたようですが、これは自社評価になるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1660
評判気になるさん
>>1648 通りがかりさん
おそらく同じ担当者さんな気がします…。栃木県で購入検討中です。
建つ前の早い段階であれば壁紙変更や設備変更が可能とのことですが、具体的にはどのような変更ができましたか?建具の色の変更はできたりしましたか?
私が検討中の場所も建築前なので、可能なところは好みのものに変更できればと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1661
匿名さん
営業さんによっては建築前であれば間取りや設備の変更も可能なんですね!
建売でも半ば注文住宅のような扱いで建てられるなら
満足度が違ってくると思います。
ただその場合にプラスされる費用が知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1662
匿名さん
>>1524 匿名さん
必須ではありませんが、築1年未満でバルコニーの塗装がめくれているところがあるので、10年後に塗り直しは必須だと思います。グランディリフォームさんも、10年後はボロボロになると言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1663
匿名さん
>>1657 匿名さん
確かに耐震は気を付けています。あちらこちらに柱があるので。断熱材はグラスウールです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1664
匿名さん
>>1661 匿名さん
例えば、お風呂のドアを交換すると、ほぼ通常料金がかかります。差額ではやってくれません。同グレードの色違い等でしたら、発注前なら対応してくれると思います。ただし、本当に早く契約した場合のみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1665
匿名さん
>>1637 通りがかりさん
本当にカーテンは最悪ですよね。
うちは、3ヶ月ほどでドレープの縫い目が全て自然にほどけました。25万円ほどのオーダーカーテンを保証対象外だというグランディハウスもシンコールもクレイジーな会社だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
通りがかりさん
>>1579 戸建て検討中さん
3ヶ月後にグランディリフォームになります。グランディハウスの営業さんより、まともな対応をしてくれます。
1年点検は孫請け会社でした。グランディハウスのグループ会社ではないので、さすがにちょっと、、、という気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1667
通りがかりさん
>>1600 戸建て検討中さん
グランディハウスの営業さんは平気で嘘をつきます。聞いていた話と違うと言っても「そんな話はしていない」の一点張りです。引き渡し後は、若年性認知症になってしまうので、ボイスレコーダーを用意しておいた方がいいですよ。なんで録音しておかなかったのかと、今になって後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1668
通りがかりさん
>>1612 通りがかりさん
朝早くからうるさいですよね。
風が強い日はゴミが飛んできます。これから貼る壁紙が剥き出しで路上に置かれており、雨で濡れています。この壁紙はそのまま利用されるのか気掛かりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1669
通りがかりさん
そもそも何故グランディハウスで購入したのか
アーネストワン、飯田より下の日本トップのローコスト建売メーカーと分かっていればそもそも文句言うのもお門違いでしょうが。
まともな建売が欲しいならアーネストワン、飯田。
とにかく安くて10年で建て替えをして土地を目的とした買い方ならグランディハウス。
お前ら目的が入れ替わってないか?
土地を目的として買うメーカーだぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1670
名無しさん
同じ団地内のグランディが今年に入って4件売りに出されています。中古住宅です。
築3年が2件、築10年ほどが2件です。
何かあるのかと心配になります、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1671
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1672
検討者さん
建築中見たほうがいいですよ。
私でさえ隙間や亀裂が心配になりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1673
評判気になるさん
>>1225 匿名さん
うちも数ヶ月で、庭のコンクリートは割れて剥がれました。修理もしてくれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1674
評判気になるさん
>>1669 通りがかりさん
アーネストワンと飯田も建てているところをみたのですが、柱等はグランディハウス以下にみえました。素人なので、細かいところは分からないのですが、木材の足りないところに継ぎ足ししていたり、計算されて作っていない感じがして避けたのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1675
匿名さん
>>508 匿名さん
うちはエアコン設置後に、電気配線が繋がっていないことが判明しました。最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1676
名無しさん
アーネストワンと飯田以上はさすがにないですね
グランディハウスは究極のローコストメーカーなので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)