リスト株式会社の評判が芳しくなく、その点が不安です。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リストレジデンス八雲
[スレ作成日時]2012-10-01 23:10:20
リスト株式会社の評判が芳しくなく、その点が不安です。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リストレジデンス八雲
[スレ作成日時]2012-10-01 23:10:20
都立大学がから徒歩9分なんですね。
この辺りは人気がありそうだから、すぐ完売しそうですね。
店舗が入るみたいなんですが、どんなお店が入るのでしょうか。
コンビニや薬局だったらうれしいですね。
公式ありましたよ
http://www.list-r.com/app/webroot/yakumo/
残り3戸とのことです。
デザインかっこいいですね。
皆さん、お値段的にはどうお考えですか?
写真を見ると室内は梁がそれなりに?
これはメリットのある梁なのかな、しっかりデザインにこだわってるみたいなのでそうですよね。
あと気になるのは天井高、これが余裕あれば梁も問題ないと思います。
デザインがほんとモダンな感じなんですね。
物件のどの部分もシンプルなんだけど冷たさがないっていうか。
表現力ってすごい、住んでもストレスなさそうだし。
ここ賃貸物件ででていますね。
ただ、もう契約済になっていました。
値段が張るけど、分譲賃貸はお得ですよね。
賃貸物件と違い、室内設備が充実していて、壁も薄くないですし。
セキュリティも完備されているし。
賃料が幾らだったのか記載されていませんが。
部屋数が少ないからですかね。
今現在は中古も賃貸も出ていないようです。
デザインにこだわっているとかいう室内の写真とか間取りとか見たかったんですがね。
賃貸も中古も出たらすぐ決まるという感じなんでしょうかね。
賃貸でも中古でもまだ高いんでしょうね。
いくらぐらいなのか気になりますが情報があまりありませんね。
[リストレジデンス八雲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE