物件概要 |
所在地 |
東京都江東区毛利1丁目1(地番) |
交通 |
総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩6分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
74戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ錦糸町 猿江恩賜公園口コミ掲示板・評判
-
123
ビギナーさん 2013/06/01 02:52:35
いずれにしても完売はしてないみたいですね。
二期で値段が下がるようなら、検討の余地もあるんだけど。
-
124
匿名さん 2013/06/01 13:07:54
>121
販売済みを先着以外で再度販売するのは無いですよ。
先着=販売済みで未契約。
-
125
購入検討中さん 2013/06/02 22:55:05
4900万台が最多価格らしいですが、錦糸町の相場的には妥当なんですか?
-
126
匿名さん 2013/06/03 10:22:02
昔の錦糸町じゃあり得ない価格ですが、今の錦糸町では妥当でしょう。今や7大副都心のひとつですからね。
-
127
不動産業者さん 2013/06/06 13:41:52
先着順は簡単にいうとその期の売れ残りの部屋です。
価格は三井さんということで多少新築相場よりも高めです。
プランとしては55㎡~80㎡(2LDK~4LDK)ですが65㎡~70㎡の狭小の3LDKがメインです。
買ってる方は意外と墨田区よりも江東区の方の方が多いようです。
千葉に住んでいる方も結構いるとのことです。
ファミリーに訴求しきれていないとのこと。
今後さらに厳しくなると思います。
価格は変更しないでしょう。
-
128
匿名さん 2013/06/07 14:04:24
価格はそんなに高くないと思うんだけど。クレヴィアの営業さんですか?
-
129
不動産業者さん 2013/06/12 09:40:58
128さん
ミクロ立地からしてみても若干高い気はします。
クレヴィアに関しては土地の形がいびつです。
地上げができなかったのでしょうが、価値がだださがりだと思います。
まぁ錦糸公園前で立地はまだこちらよりはいいのでしょうが、買い!っていう
物件ではないですよ。
-
130
いつか買いたいさん 2013/06/12 11:50:04
-
131
匿名さん 2013/06/12 13:44:49
若干高いのは三井のブランド料なのでは。相場よりかなり高いのでしたら、検討対象外ですけど。
この物件の利便性は確かに良いですね。住吉を使えるのは結構でかい。大手町直通だからね。
-
132
匿名さん 2013/06/12 15:20:22
住吉使えないなら外すとこですが、ここは利便性がいい。以前この辺住んでましたが住みやすかったです。子供がいなけりゃかなり前向き検討なんだが。
-
-
133
契約済みさん 2013/06/14 02:30:28
-
134
匿名さん 2013/06/14 02:55:57
近くに風俗あり、ラブホありというのが気にならないならいいんじゃない?
まともな親なら気にすると思うが。
-
135
匿名さん 2013/06/14 09:36:28
別に近くに風俗あろうがなかろうが親の教育次第でしょ。錦糸町で育ったからって悪い子供になるんでしょうか。ではどこで育てたら出来の良い子供になりますか?住むとこだけで子供が立派に育つのなら親はいらないでしょ。
-
136
契約済みさん 2013/06/14 13:19:02
実際、住吉をメインに利用しますので風俗やラブホは目に入りません。夜間に子供を連れ回す事はしませんし。
それらが気になり悪影響がありそうなのは大人の方かもしれませんね。
-
137
周辺住民さん 2013/06/14 13:26:09
建築現場の東側に古い建物が有りますが建て替えの予定があるか、ご存知の方がいらっしゃいますか?
-
138
匿名さん 2013/06/14 14:10:33
我が家にも小学生の子供がいます。都内まで電車通学なので少しでも通学時間の負担をなくすため錦糸町に越してきました。主人も通勤時間が短くなってトータル的によかったと思ってます。ちなみにうちの子供は住吉、主人は錦糸町を使ってます。
-
139
ご近所さん 2013/06/16 12:34:26
確かあそこの土地はこのマンションの地主の土地だったような。
-
140
物件比較中さん 2013/06/19 21:36:06
-
141
匿名さん 2013/06/21 09:44:31
南は新築の賃貸マンションも建ってるし、古い建物の敷地はそんなに広くないから建て変わったとしても知れてると思います。
-
142
匿名さん 2013/06/21 12:26:05
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ錦糸町 猿江恩賜公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件