物件概要 |
所在地 |
東京都江東区毛利1丁目1(地番) |
交通 |
総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩6分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
74戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ錦糸町 猿江恩賜公園口コミ掲示板・評判
-
221
周辺住民さん 2014/01/11 13:11:41
そうかい?
不審者なんて見かけないし、特に空気が悪いと感じることもないけどね。
大通り沿いと比べてどうだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん 2014/01/16 04:46:33
特にここだけが排気ガスという訳ではないように思いますが…。
23区内どこも同じような物ではないでしょうか。
空気が気になるなら郊外に行った方が良いでしょうし。
駅までは軽く10分以内で着けますし、さほど不便とは感じません。
でも駅に近いので繁華街を抜けていくのは気になる人は気になるかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん 2014/01/17 07:10:12
場外馬券場があるので土日とかは結構お酒飲んでいる人とかいますが
不審者とかは見かけないですね。
それにさすがに東京7大副都心として錦糸町が選ばれているだけあり
駅周辺には多くのショッピングセンターや飲食店などあり
利便性と移住性が両立された環境だと思います。
ここに住むとしたら狭い道など多くあるので
自転車があると便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん 2014/01/17 13:03:19
確かに昔の錦糸町のイメージはみなさんがおっしゃる様な感じがありましたが、今は
全然違いますよ。場外馬券場があるだけでどうしてもその様なイメージになってしまう
のですよね。友人が駅からすぐのマンションに住んでいますが、治安など
不安な事は全くないと言っていました。どこへ行くのにも便利な所ですしいいな。
みなさんお買い物はどこでされているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん 2014/01/22 08:12:26
買物は微妙に悩みますよね。
駅の反対側に行くか、マンションから見て駅から反対方向側に行くか。
日常的な買い物なら、オオゼキが安くて生鮮も良くていいのではないかと思っていますが
駅からの帰り道道すがらっていう訳じゃないのが…。
駅からの帰り道で買うなら、いったん駅の反対側に出てコモディイイダでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん 2014/01/22 09:35:36
5年ほど前にこちらの物件のすぐ側に住んでいました。
正直かなり嫌な思いをしました。
夜、ミニストップの通りを歩いていると外国人に「お姉さんいくら?」と声をかけられた。
競馬のある日は道に競馬新聞がたくさん落ちている
鉄のスクラップ場があり朝からガシャーンという騒音
結局騒音に耐えきれず引っ越しました。
私の家はスクラップ場の目の前でしたが、こちらなら大丈夫かもしれません。
念のため確認することをお勧めします。
ただ、電車や買い物はかなり便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
不動産業者さん 2014/01/28 01:58:15
年明けに棟内モデルに移行して現状残10戸程だったと思います。
業界内では割に合わない高値追求がどこまで行けるのかがキーになっております。
現地ができてきましたが外から見ると相当サッシが低いのが気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん 2014/02/03 07:35:29
高速の騒音はすさまじいよ。夜もずっとだからね。
とくに上の階は響いて大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん 2014/02/03 14:12:45
モデルルームに行かれた方の感想はないですか?
高速とマンションの間に建物があるし、影響は少ないよ。
暴走族でも通れば、話は別だろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
購入検討中さん 2014/02/04 13:03:59
現地とモデルルーム見てきました。
確かに高速の前は背の高い建物があるので、マンション周辺は威圧感も音も気になりませんでしたよ。
それより室内に入ったら、全く外の音が聞こえないのは驚きました。営業の方が誇らしげに言ってましたが、これが三井の品質だと。色々モデルルームを見てますが、やはりブランドの安心感はありますね〜 高いだけある^_^;
予算と折り合わないので悩んでますが、買えた方は羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
234
匿名さん 2014/02/06 01:58:59
外音が聞こえないってすごいと思います。うちなんて・・シクシク。
無音ということはさすがにないと思いますけど、一体どんな構造になっていると実現できる静かな環境なんでしょうね。他の物件を見るにしてもこちらの構造を覚えておけばかなり役立つはずです。
一番静かさが求められる寝室、これに合わせた全体設計ならどの部屋でも静かそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん 2014/02/06 11:05:12
実際の部屋見てきました。一番高速に近い部屋しか残っておらず実物を見せてもらったのですが、さすがです。高速の音よりエントランスでの工事の音が凄まじかったのですが、これが窓を閉めてると本当に全然聞こえない。普通のペアガラスではなく特殊な構造になってましたね。派手なパフォーマンスはないが細部まで配慮された設備に関心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん 2014/02/07 18:14:47
>229
歌舞伎町は石原さんの浄化作戦で昔よりずいぶんとおとなしくなって、
その分錦糸町に流れてると聞いたことがあります。
実際歌舞伎町は昔のようなどうしようもなく治安の悪いいかがわしい雰囲気はかなり薄らいでます。
ゴールデン街とかちょっとした観光エリアになりつつあるし。
錦糸町南口エリアは相変わらずコテコテですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
周辺住民さん 2014/02/07 20:23:53
立派な建物が出来上がって目立ちますね。
私は住吉メインで、もちろん錦糸町も利用するけど、何ら気になりませんがね。
この地区の評判を下げる人は、何が目的なんだろな。
気になってるから掲示板を覗くんじゃないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
購入検討中さん 2014/02/08 03:43:18
南側は完売したみたいですね。名前は錦糸町でも、住吉も使えるのは便利ですね。
住吉は有楽町線延伸計画もあるみたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
物件比較中さん 2014/02/08 12:47:36
三井なのに竣工までに完売しない物件はめずらしいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん 2014/02/08 16:38:15
そうでも無いでしょ。ホームページ見たら、結構あるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
物件比較中さん 2014/02/09 06:11:31
もともとAタイプは棟内モデルルームが出来るまで売り出さないって聞いていましたから、この時点で残ってるのは予想通りなんじゃないかな。デベ側の売り方の問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
周辺住民さん 2014/02/09 14:45:32
さすがに買いたいっていう人がたくさんいたら
売りにだすでしょ。後でからならなんとでもいえるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん 2014/02/09 16:40:15
かなり上の階の部屋見に行ったけど、窓開けると高速の音がすごかった。閉めるとほとんど聞こえない。
でも窓は開けたいからなあ。ベランダとかは音は諦めるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ錦糸町 猿江恩賜公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件