物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区星野町他(山内ふ頭周辺地区土地区画整理事業地内2街区、8街区、9街区)(保留地) |
交通 |
京浜東北線「東神奈川」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マリナゲートタワー MGT パート2【住民限定版】
-
301
匿名さん
大規模マンションは、やはり単体で自治会を作るのが一般的なんでしょうか。そうしないと連合自治体に加われないとか。
みなとみらいの某マンションでも、マンション単体で立ち上げたところで、活動が理事会と重なる部分が多く意味を感じない、地域の自治会なら加入したいと考えている方がいるようでした。
コットンがコットン単独自治会として立ち上げたなら、入れないでしょうけど、地域として活動した方が合理的だと思うのは、後から居住した者の勝手な意見なんでしょうかね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
よそ者
勝手な意見でしょうね。地域で連合する前提条件が個別の自治会なのに。これだけの大規模マンションはひとつの町内会、個別の自治会にしないでどうするの?
自治会は夏祭りやシニア会、クリスマス会などの親睦目的の催事をするところ、
理事会はマンションの建物管理や財産管理が目的だから、役割が全然違う。重なりあうのは一部あるが、両方が協力すればいい話。
今の理事会は自治会的なことにかまけていて管理費コスト削減をやらないからおかしい。
自治会へは自治体からも助成金が出るから、ないと損するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
自治会に助成金が出る事ぐらいは理解してますよ。
実際、単独で活動するにしては、中途半端な規模だと思います。だからと言って、大きな自治会に加えて貰おうというのも都合が良い考えなんだろうけど。
有志であれば、尚更加入者を確保出来ないだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
よそ者
>>303
>>自治会に助成金が出る事ぐらいは理解してますよ。
なら文句ないだろ。
隣のマンションの自治会にやっかいになろうとはせこすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
298
>>300さん
今のところ、不便はありません。
そちらのMSではあるかわかりませんが、学童保育があれば学校が終わった後の小学生が集まるところを利用できるかどうかでしょうね。
MS単位でそういうところがあれば問題ないでしょうが。
あと集団登校とか。都会にはないのかな?
よく、お祭りだとか町内掃除とかばかりに目が行く人がいますが、子どもを含め治安を維持する活動なんかもしてるみたいですよ。
見回りや、横断歩道とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
会員として会費を払うのに、せこいという発言の根拠が分かりません。自治会は損得勘定じゃ無くて地域活動が主な目的と役割では無いんですか。
他所者意識が強いと、地域活動なんて考えられないでしょ。よそ者さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>>298 『自治会は自分も入ってませんけど。』
こいつが一番悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
自治会は自由参加が原則でしょう。
最近マンション単位とかで強制参加でおかねを徴収することが多いのが、
戸建てから移ってきた私にはむしろ違和感があります。
ちゃんとおかねに見合った活動をしないと、抜けられてしまうという
緊張感が維持できないので、よい方式だとは思わないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>最近マンション単位とかで強制参加でおかねを徴収することが多いのが、
でたらめ。マンションであっても強制参加を強いるところは少数。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
>隣のマンションの自治会にやっかいになろうとはせこすぎ。
これには同意。マンションの規模を考えたら自分たちで立ち上げるべきじゃないの?
元々あるよその自治会に乗っかろうってのは、自分たちは苦労せず権利だけ得よう…
みたいでずるいよ。拒否されるのは当然。
マンション内で音頭をとるリーダーがいないと、永遠に立ち上げられないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
部外者
うちのマンションでは、理事会とは別に、理事会設立のための準備委員を公募して自治会設立の準備を進めています。
管理組合総会の直後に、準備委員会の募集をして、1年かけて自治会設立の準備を進めています。次回の総会で、自治会に関する議案を決議することになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
社宅住まいさん
>305
そういう活動は学校中心でやってると聞いてます。
なんかどれが住民じゃない人かわかんないけど、
もうマンションの暫定自治会は立ち上がっているし、
とりあえずは個別でやることになりましたよね??
ほんとによく知らない人が書き込んでいて話がぐちゃぐちゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>ほんとによく知らない人が書き込んでいて話がぐちゃぐちゃ。
公開掲示板だから仕方ないのでは。
身内だけでああでもないこうでもないとやりたいなら、パスワードかけられる掲示板でどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿光和夫
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
> でたらめ。マンションであっても強制参加を強いるところは少数。
参加しているかどうかは別として、管理費とは別に、自治会費なるものの強制徴収を受ける
パターンはとても多いですよ。 大規模なら、こちらが多数派だといってもいいと思います。
購入を検討していた時期に、いろいろなマンションのモデルルームで確認しましたが、
数百戸級のマンションは、過半はそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
部外者
>>316
あいまいなこといっていると相手にされなくなるよ。
自治会費の強制徴収は認められません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
部外者
各居住者が独自の判断で加入して支払う自治会の会費は、マンションの敷地および共用部分等の管理に要する経費として納入されている管理費等とはその性格が異なります。ご質問のように、法的根拠といわれても、直接、これこれの法に違反するからとはいえません。しかし、以下のように、最高裁判所の判決が出ておりますから、それは尊重しなければなりません。
2005(平成17)年4月26日、最高裁は、「自治会は、会員相互の親睦を図ること、快適な環境の維持及び共同の利害に対処すること、会員相互の福祉・助け合いを行うことを目的とし手設立された権利能力なき社団であり、いわゆる強制加入団体でもなく、いつでも退会できると解するのが相当である」との判断を示しました。
1)従って、退会したいという方がいたらいつでも退会できると規則に加えてもよいし、はっきりと、自治会は任意加入団体なので、強制的加入の規定を削除しても構いません。
2)について、現状でも、管理規約に近隣協定の条項として自治会加入が記されている場合が多々あり、管理組合費と自治会費を一緒に徴収しているマンションは相当数に上るという指摘もあります。購入時に、“当マンションは、管理費と同時に自治会費も同時に徴収します”という規約を容認したのではないかという考えもかなり根強いです。
しかしながら、それでも、あえて「私は自治会には入りたくない」という方がいるのも事実です。管理組合は最高裁の判断に基づき、退会請求があることに備えて、管理組合の管理費会計と自治会の自治会費会計を別々に管理する必要があると考えます。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/20071109/513230/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
316
318にもあるように現実に、販売時に重要説明資料(たいていは、規約集への記載)
に自治会費徴収が記載されていて、それへの同意をもって、自治会への加入が行われている
とみなされる(すくなくとも自治会費は徴収される)方式のマンションは非常に多いですよ。
認めない場合は、そのようなマンションを購入しないという手がありますが、大規模の多くが
この方式ですので、かなり選択肢は狭くなります。
私は、この方式がよいかわるいかを言っているのではなく(私見としてはよくないと考えてます)
現実問題として、これはごくごく普通であるということをいっているだけです。
なんなら例を20ほどあげることも可能ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>>なんなら例を20ほどあげることも可能ですが。
自分の発言に自信があるならやりなさいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
部外者
最高裁の判断が出たのだから、管理規約ごとき鼻くそほどの効力もない。自治会費は強制出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
自冶会費に限らず‘知らないことをいいことに’慣習みたいな形にして
不当にお金を払わされていることって多いですよね
先日、交通事故に巻き込まれてしまい(汗)
交通事故相談センターみたいな場所へ相談に行きました
相談員は「今回のケースと似たような案件で、最高裁判所において○○という判例があります。そいうふうに相手方の保険屋に言って交渉してください」と言われました
「相手方の保険屋さんの言うことがすべて正しいというワケではありませんから、被害者側も勉強し、交渉にあたってください」とも言われました
世の中そんなふうに出来ているのかと、今更ながら勉強になりました
知らないことの不利益は大きいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション住民さん
昨日、サンクス側の入口から入ったら、虫がぶんぶん飛んでいて、
気にせず通り抜けようとしたら、虫が娘の肩に。
よ~く見てみると、5センチほどのでっかい蜂でした。
かなり固まりました…
あんな蜂にさされたらどうなっちゃうんだろう。
皆さんお気を付けください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
固まったというか動きがなくなりましたね。
荒らしさんは去ったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション住民さん
書類を探していたところ、ちょうど良く自治会に関する文書が出てきました。
去年の今頃発行のもので、
神奈川地区連合自治会(?)っていうところから加入してほしいと
言われているそうで、その分が管理費に含まれている100円だそうです。
それに、さらにコットンの自治会に加入するんであれば、別途200円徴収します
というものでした。
探せばいろいろ出てくるなぁ~とちょっと反省。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
だとすると、現状は連合自治会に加入しているという事なのでしょうか。コットンに入ろうとしていたって事は、自治会を重複して加入する?…わからない事だらけです。連合自治会からマンション単位で取り纏めてくれと言われてるのかもしれませんねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
マンション住民さん
まぁ、激甚災害のときどうなるかだよねぇ。
そういうときに他力本願ではなく自立して生きていけるようにっ てことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション住民さん
これだけの人数がいるとボートは何隻いるの?
なんとなくタイタニックを思い出してしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンション住民さん
ボートは水が引くまでの間に病気になったりした人を運んだりするもので、
住民全員が小さなボートで脱出、なんてことはないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション住民さん
倒壊しかけてたら逃げないとって思っただけです。
防災対策って会社でやった事ありますけど、
こだわればどこまでもやれますからね。
難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション住民さん
> こだわればどこまでもやれますからね。
そうなんだよね。
どの程度の災害を想定していて、どこまで自分達でやるのかを明確にするのがポイント。
やみくもに対策練ってるんだったら危険だと思うな。そこんとこ大丈夫なのかな。
食糧備蓄は、自治体によっては条例もできてきているから、
MGTでの取り組みも重要ではあるよね。
木を切って。。。ねぇ。
生木は燃えないと思うけど。
むしろ障害物を除去するために使うというならいくぶん納得できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション住民さん
燃やすために木を切ることになるなんてことはないと思うが、万一に備えるというのであれば電動にしろエンジンにしろ動力が必要なチェーンソーは避けるべき。防災用備蓄品なんてほとんど使わずに長期間放ったらかしになるのだから、なるべくシンプルな道具の方がよい。木を切りたいなら誰でも使えて壊れないただのノコギリでいい。基本的な工具類は管理人室にはないのかな?
ゴムボートだって動力付きとなると扱いは面倒だし、いざというとき動くよう点検・整備も必要。さらに仕様によっては小型船舶の免許が必要。
防災備品はできるだけ整備が不要、経年変化が少ない、誰でも扱える、ものが望ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション住民さん
なんだかよくわからないのですが、個人の勘違いで管理組合名で全戸配布してしまいました、という紙ですが、あれ
って、本当は何が起きてるの?って感じです。なんだか訳のわからない紙がポストに入っていることが気持ち悪いで
す。事情に詳しい方、当事者の方がいらっしゃったら教えてください。納得できる説明もないまま勧告書を出すと
か、予算未承認で管理費を使うとか、広報誌も無駄にコスト高な紙を使って印刷までしてるし。ここまでくると、掲
示板の書き込みは無視すると公言しているものの、理事長の責任は逃れられないのでは。もはや理事会の責任ではな
く、理事長の責任、でしょう。理事長自身も、恥ずかしくないのでしょうか。おきまりの健康上の理由、とでもして
辞任すればいいのに。これ以上張り切って頑張ることなんてないのに。応援してくれるのは身内だけでしょう。
それこそ理事長の身内が村八分になる前に。
長くなり申し訳ないのですが、張り紙みてやや悲しくなったので書いてしまいました。
久し振りにきて見たら、住民以外の方も(別に非難しているわけではないです)多くいるみたいですし。
せっかく新居に引っ越したのに、こんなに荒れてしまって、みっともなく、恥ずかしいですね。
例の張り紙、個人の勘違い、って、どう勘違いしたらあんな内容の紙が配られるんでしょうか。
説明会を開くとかではなく、理事長本人から経緯報告をマンションの掲示板に張って欲しいです。
また、マナー本ですが、不必要な人は投書箱に入れませんか?返す人が多ければ、
いかに無駄かを悟るのでは。
以上、長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
入居済みさん
気持ちはわかるが、思ってはいても身内が村八分ってとこのくだりは書き込み控えないとね。同居する子供がいたらかわいそうだ。まぁいないんだろうけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
↑
ものわかりが悪い人ですね。
匿名の苦情は何度言っても無駄。部屋番号と氏名を明記しない要望など理事会は一切無視します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション住民さん
なんだかんだ言ってここの意見もかなり気にされてると思います。
無駄ではないと思う。
ただ中傷はやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
中傷しているのは、理事長批判をやっている奴も同罪。
意見があるなら堂々と名を名乗り理事長なり理事会に抗議したらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民さんA
ショッキングなことがありました。
このまえ、大きい真っ黒なゴキブリが出ました…。
大きいだけあってノッソノッソと結構のろい。
ゴキジェットでやっつけました(主人が)。
結構上なんですが、外からきたのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション住民さん
全戸配布された後、掲示板の張り紙で勘違いだったと内容否定。
全然内容は違うけど、「偽メール事件」を思い出した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション住民さん
> 匿名の苦情は何度言っても無駄。部屋番号と氏名を明記しない要望など理事会は一切無視します
理事会側のルールがそうなのはある意味勝手だけど、ここは匿名掲示板です。
匿名投稿不可ってわけにもいかないでしょう。
逆に、ちゃんと名乗らないようではアンケート的にも取り上げてもらえない息苦しさが
ここへの投稿を増やしているとも考えられるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション住民
>>334
こういう悪質な書き込みをみるとうんざりする。
みっともないのはこういう人だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
入居済みさん
理事会に無視されるからここに書いているんだろうに。
因果関係が逆じゃない? 逆にここまでは理事会もしきることはできないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
入居済み住民さん
344
なんか理事会がさも偉いような言い方。
理事会メンバーも所詮 住民。
管理規約を傘にしてヘンテコな議事しかしないから
こうなるんだよ。
エンジン付ゴムボートが必要か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
住民
理事は総会で承認された管理組合の代表者の皆さんです。
匿名で住民かどうかも怪しい奴にとやかく言われたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
↑
匿名に、とやかく言われたくないなら、匿名掲示板なんかに来なきゃいいじゃないですか。
また荒れてきた。ムキになりすぎですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件