分譲一戸建て・建売住宅掲示板「野田桜の里について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 野田桜の里について
  • 掲示板
ポパ [更新日時] 2020-02-29 06:46:26

野田市の桜の里のモデルルームをご覧になられた方、感想はいかがでしょうか?先日、車で周辺を走りました。家と家との間隔が狭い感じはしますが、デザインはなかなか素敵だと感じました。ちなみに私は桜の里のすぐ近くのパレットコートの住民です。



【以下、管理担当より情報追加しました】
名 称:野田桜の里
所在地:千葉県野田市桜の里3丁目12番9(地番)他
交 通:東武野田線「清水公園」駅徒歩24分
区画数:209戸(計画総戸数(四季のまち I 209戸))
売 主:株式会社長谷工コーポレーション
施 工:プライドホーム、細田工務店、ミサワホーム東京、東急建設
公式HP:http://www.sakurano-sato.jp/

[スレ作成日時]2007-06-14 23:15:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野田桜の里について

  1. 722 ご近所さん 2013/02/25 13:56:23

    歩道に車はみ出して停めていいのかな?

    車椅子や視覚弱者は通れなかねーか?

    ご近所で注意してあげた方がいいぜ。

  2. 723 契約済みさん 2013/03/13 15:07:28

    コミュニティに欠けた街なので。
    他人の迷惑関係無しです。
    それがこの街の売りですから。

  3. 724 匿名さん 2013/03/14 13:03:00

    遠くない?
    地元勤めなら妥協できるかも。

  4. 725 ビギナーさん 2013/03/15 13:53:43

    書き込みの内容から
    民度が低いエリアかも?

  5. 726 匿名さん 2013/03/27 13:26:46

    このエリアから車で通勤ができるのだったら、いいと思います。
    近くにスーパーがオープンして、便利になってくるだろうし、
    駅まで歩くのは難しいですが、そういうので大丈夫なら。
    シャトルバスもあるのでいいかなって思いました。

  6. 727 契約済みさん 2013/03/27 13:42:03

    自分だけ考えたらそうかもね。
    子供の事考えたら無いだろ。
    1時間に一本のバスなんて無いに等しい。

  7. 728 買い換え検討中 2013/03/29 06:31:28

    一時間に一本のバスは何のことなんでしょうか?
    豆バスなら違うだろうし、

    戸建は、便利なだけで購入すると後悔しますよ
    駅近の安普請な建売なら、他エリアのマンションがいいと思うけど

  8. 729 周辺住民さん 2013/04/17 22:22:40


    シャトルバス。
    一日数える程しか走らないバス。
    そんなバス無いに等しい。

  9. 730 匿名さん 2013/04/19 04:24:51

    シャトルバスって駅まで行ってくれるですか?
    そして往復??

    一本/時しかなくてもお買い物ぐらいなら助かるんじゃないでしょうか、ゆらり揺られて買い物して帰って来る。民間のバスとは違って専用ですから気分もいいのではないかと。

    問題はこのシャトルバスにかかっているお金かなあって素人ながら考えました。負担でないならあって良しと思います。

  10. 731 周辺住民さん 2013/04/19 11:07:41

    昼間は0本ですよ。

  11. 732 サラリーマンさん 2013/04/20 22:23:01

    昼間は運行してないんだ・・。うーん、自分としては通勤時間帯にあればそれでいいかなと思いますけど昼間にないならその分朝晩に本数をギュッと詰めてくれると良かったかな。

    でも今現在の話ですよね、これ。今後必要性があれば増やしてくれそうな気もしますが。全体で209戸の大規模分譲でしょう?
    みんなが乗りますっていう状況になったらさすがに本数が足らないと思うんです。
    増えることに期待をかけます。

  12. 733 周辺住民さん 2013/04/21 09:26:59

    なんで名前変えるの?

  13. 734 買い換え検討中 2013/04/21 15:01:55

    朝晩で18往復みたいです

  14. 735 匿名さん 2013/04/22 07:50:58

    18往復だと時間の幅が狭いですね。
    この場所だと車通勤の方も多いでしょうから思ったより需要が見込めなかったとか?
    車も橋の渋滞があるから多少やっかいなんですけどね。
    自分は平日出勤時は混雑を外しているのでまだいいんですが、休日に出かけて帰る時の混雑は大変です。
    それはここに限らず野田の人たちほとんどに当てはまることでしょうけど。
    野田橋、目吹橋と渋滞メッカですからね。

  15. 736 ご近所さん 2013/04/22 07:51:51

    サクラ散る

  16. 737 買い換え検討中 2013/04/23 01:41:14

    野田市のなかで、ここだけは何か違いますね。
    周辺近所は、昔ながらな野田市ですけど。
    他に比べて街並の完成度が高いのは確かです かね。

  17. 738 匿名さん 2013/04/23 07:35:02

    ここと、あとはみずきの街もきれいに雰囲気が出来上がってるように思います。
    先に出来た分、みずきの街はライトアップとか街全体の取り組みをやってるみたいですね。
    こちらの方が川に近いから眺めはいいですね。富士山が見える時なんかすごく良い景色です。
    個人的にベイシアが好きなのでうれしい場所です。
    どこもイオン一辺倒の中で衣料とかも特徴があって気に入ってます。

  18. 739 匿名さん 2013/04/30 05:41:28

    江戸川沿いを走るとこの一帯はいい意味で目立ちますね。雰囲気があります。
    マラソンとか自転車が趣味の人はいいですね、ちょっと行けばすぐ土手だし。
    ただあそこの道は飛ばす人も多いからそれには気をつけないと、子どもが小さいうちはちょっと怖いですね。

    買い物はベイシアまで自転車で、ってとこですね。川沿いになると帰り道がややアップになりますが自分は許容範囲。
    歩道もしっかり整備されてるからベビーカーも大丈夫。
    とりあえず思いついた長所はこんなところでしょうか。
    もうちょっと小さい商店街とかあれば楽しいんでしょうがここだと無理っぽいですね。
    でもウニクスもそう遠くないですね。

  19. 740 匿名さん 2013/05/02 12:55:54

    家の間取りにしても庭のある家周りにしてもゆとりを感じますね。
    駅の近くや交通の便のよい場所で狭くて価格の高い戸建を選ぶか、ゆとりのある生活環境を選ぶか迷うところです。

  20. 742 匿名さん 2013/05/09 08:35:57

    今だと土手沿いの角地とかも出ていますね。
    丁度バルコニーが土手向きなので晴れた日の富士山がばっちり見られますね。
    冬の朝などとてもきれいです。
    見はらし公園に近い区画だから子どもが遊びに行くのも安心です。

  21. 743 匿名さん 2013/05/09 10:38:15

    でも駅から遠い区画ですね。

  22. 744 周辺住民さん 2013/05/14 13:00:33

    場所によっては湿地帯だったので地盤の緩い所もあると思います。
    以前から住んでいる周辺の人に聞いてみるのもいいかもしれません。
    以前の状態を知っている人は地盤のしっかりした場所を購入してるようです。

  23. 745 匿名さん 2013/05/16 01:33:57

    戸建てなのに共用施設まであるんですね!
    ピアノがある部屋があるのは魅力的です。家にピアノを置くのってなかなかできないですから、
    練習させたりできるのでうれしいですね。
    ミニショップもありますが、何時まで空いているのでしょうか?

  24. 746 匿名さん 2013/05/16 13:40:38

    ピアノが弾けるんだ。
    凄いですね。
    って言って貰いたいみたいな感じ。
    そんな投稿を連投しているようですが何目的なんですか?

  25. 747 買い換え検討中 2013/05/17 06:05:03

    地盤のデータは見せもらえますよ。
    どこもずごい値で、さすがスーパー堤防です。

  26. 748 匿名さん 2013/05/18 07:42:10

    この辺りって昔はあまり地盤が良いイメージがなかったのですが、
    スーパー堤防になっていたのですか。
    知らなかったです。

    戸建てで共用施設があるのは珍しいですね。
    集会所ぐらいなら見かけますが。
    キッズルームはすごくいいのではないでしょか。

  27. 749 匿名さん 2013/05/20 23:39:35

    共用施設にピアノがあるんですか?アップライトですか?デジピですよね?
    物理的にも費用的にも管理面を考えるとデジピで充分と思います。
    そもそもピアノする人って基本、自分用のを持ってますよね。だからこその戸建てでもあるだろうし。
    あんまり戸建て分譲で共用部分にコスト掛けても…と思うタイプなんですが、
    ここは大規模だからまだ気にならない程度なんでしょうか。

  28. 750 匿名さん 2013/05/24 00:00:17

    これだけ広いと色々あるんですね。
    スーパー堤防は国の肝煎事業なので、安心度は高いと思います。
    徳川の時代から培われてきた治水についての理念が伝わるな~と感心しています。
    昔の地形については、関宿城博物館の展示などでも見ることが出来ますね。

  29. 751 匿名さん 2013/05/25 01:10:30

    >749

    さくらはうす、シャトルバス、タウンサービス。

    これでどれだけの継続費用がかかるかですよね。どれも最初から無ければ意識しないことですが、一度知ると完全に不要とも言い切れないかなあ。

    こと、さくらはうすに関しえはピアノだけの施設ではないですからね。
    空間は利用頻度が下がっていく可能性もありますが、倉庫、警備、ミニショップに重きを置いた運営をしてもらえるとお金の出し甲斐もあるのかなと思います。

  30. 752 匿名さん 2013/05/29 05:31:55

    さくらはうすにあるピアノってグランドピアノですよね。
    公式サイトからも確認できますよ。
    お子さんも多い地域ですから、住民の子ども達の発表会などしたり
    腕自慢の大人たちのリサイタルとか、住民側がアクティブに動けば元は取れるかなと思います。
    ただ、ピアノ好きとしては折角のグランドピアノもこういう集会所だと
    温度や湿度などの管理が不十分になってしまうので(そこまで管理されても費用面で大変だし)
    後は子どもたちのイタズラとかも考えられるし
    デジピかアップライトでよかったんじゃないのかなとは思います。
    こうした施設があると、いかに上手に利用するか住民に掛かってくるのでそこが大変かとは思います。
    それを楽しめるような方が多いとよいのですが。

  31. 753 匿名さん 2013/05/30 14:57:03

    共用の施設って、いいですよね。
    もちろん、管理費など多少かかりますが、
    使う施設などが近いと便利でいいなと思います。
    ピアノもメンテナンスがかかりますが、
    自宅にはおけないので、いいな。

  32. 757 匿名さん 2013/06/07 10:16:07

    清水公園までは歩こうと思うとそこそこ距離がありますよね…それでも遠足気分で歩いて出かけられそうなのは良いですね。
    ここで桜を見ようとすると駐車場探しから始まる感じだったので、散策しながら行ける距離にあるのは魅力です。
    整備されていますからベビーカーでも楽に移動出来そうなのもいいです。
    ただ、毎年花見の時期は花見客のマナーなどが問題になりますが、この一帯は影響とかはないのでしょうか?

  33. 760 購入検討中さん 2013/07/21 00:48:00

    気にはなっていたが見てなかったので
    初めてみました。
    仕様はかなり良かったです。

  34. 761 匿名さん 2013/07/22 01:30:26

    何度か言われていますがやはり少し高いと私も思いました。
    まあこれは相場から高いという話ですから個々に魅力を見出すポイントは違うわけで、高くないと思っている方もいるはずです。

    最初はもっと高さに不満があったんですよ私も。
    でも見てるうちに「共用いいなあ」「自然いいなあ」と魅力が自分の中で増えてきて。
    納得の気持ちになるまであと少しという感じです、じっくり検討しますよ。

  35. 763 いつか買いたいさん 2013/08/03 01:04:20

    中古があるので見せてもらいました。
    いわれているとおり、仕様がいいので中古でも。
    新築がいいと思いはありますが、価格的に魅力的です。

  36. 767 匿名さん 2013/09/22 07:42:03

    東京まで1時間かからない戸建をいろいろ見ているのですが、こちらは駅から遠いですね。バスも含めると1時間越えてしまうでしょうか。バス便はどうなんでしょう、便利ですか?

  37. 768 匿名さん 2013/09/23 09:22:36

    バス便は少ない。
    通勤で考えない方がよい。
    電車通勤ならやめた方がよい。
    子供が高校生になり電車通学するようになったら駅までの道のりが物騒かつ遠すぎる。

  38. 769 物件比較中さん 2013/09/26 12:16:37

    このエリアだと、駅近のまともな物件ないですよね。
    2棟とか、4棟とかチープな物件が多いですね。

  39. 771 買いたいけど買えない人 2013/09/27 08:37:17

    あのエリアで3000万台は高くないですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社長谷工コーポレーション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス橋本

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸