分譲一戸建て・建売住宅掲示板「野田桜の里について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 野田桜の里について
  • 掲示板
ポパ [更新日時] 2020-02-29 06:46:26

野田市の桜の里のモデルルームをご覧になられた方、感想はいかがでしょうか?先日、車で周辺を走りました。家と家との間隔が狭い感じはしますが、デザインはなかなか素敵だと感じました。ちなみに私は桜の里のすぐ近くのパレットコートの住民です。



【以下、管理担当より情報追加しました】
名 称:野田桜の里
所在地:千葉県野田市桜の里3丁目12番9(地番)他
交 通:東武野田線「清水公園」駅徒歩24分
区画数:209戸(計画総戸数(四季のまち I 209戸))
売 主:株式会社長谷工コーポレーション
施 工:プライドホーム、細田工務店、ミサワホーム東京、東急建設
公式HP:http://www.sakurano-sato.jp/

[スレ作成日時]2007-06-14 23:15:00

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野田桜の里について

  1. 192 匿名 2009/12/12 04:58:36

    ↑不幸な人

  2. 193 匿名さん 2009/12/12 05:45:45

    191さんみたいに品のない人もいるんだぁ・・。
    心の中で思ってればいいことなのに、かわいそうな人。

    ・・ってスルーできない自分も同等か、しまった!

  3. 194 匿名 2009/12/12 08:11:05

    やっぱり、売れるのは、お庭が広かったり、間取りに工夫(?)があったりする家みたいですね。 でも始めに建てられた家は、家そのものがお風呂が広かったり、設備は良さそうです。価格も、それに合わせてあるようですね。

  4. 195 物件比較中さん 2009/12/12 13:35:55

    計画的に、着々と出来てきましたね。
    金利が下がるようですから、具体的に検討してます。

    近所をよく知る人へ
    ほんとに良く知ってるんですか?
    どうせ 地盤が悪いとかいいたいんでしょうか!

    ぷっ

  5. 196 購入検討中 2009/12/13 23:03:11

    先日桜の里の見学に行ってきました。
    価格をはるかに上回る設備、仕様には正直驚きました。
    住人さんたちにお聞きしたいのですが、街で行われているイベントは、これまでどのようなことがおこなわれたんでしょうか?
    自治会がないようなので、住人同士のコミュがないのも少し寂しくなるのかなと心配です。
    イベントは管理会社が企画しているんでしょうか?

  6. 197 さくら大好き 2009/12/14 14:51:36

    196さん
    恒例で行われているのはお正月の持ちつき大会&新年会 夏の納涼会 秋の焼き芋大会。
    今年は初夏にとうもろこしやお芋の苗植えもありました。

    あとはイベントといえるのかわかりませんが、年に二回くらいクリーンデイと銘うって皆で街のごみ拾いも行います。

    自治会はあります。管理会社の人が中心になってくださいます。今のところイベントは管理会社さんが企画して下さって管理会社、さくら・はうすのスタッフ、自治会の理事で準備や進行を行います。

    今年は住民の有志で企画してくださり行われたものに、ハロウィンパーティーもありました。
    お子さんのいる家庭が集まり、賑やかで楽しかったです。
    ご年配のご家庭から「次は声をかけて」と言っていただいてました。
    こんな風に住民同士の交流はありますよ。

  7. 198 匿名さん 2009/12/14 16:47:00

    新興住宅地はどこも大変

  8. 199 購入検討中 2009/12/15 12:12:44

    さくら大好きさん参考情報ありがとうございました。
    長谷工さんでは、自治会はないとおっしゃってましたが、桜の里全世帯が対象なのでしょうか?
    個人的には、地域の方々と親しくなるには、自治会の存在は大きいと思ってます。

  9. 200 物件比較中さん 2009/12/15 12:48:14

    桜の里は、団地組合だそうです。
    マンションの管理組合と一緒だそうですよ

    イベントは、住民の方々とお知り合いになれていいですよね。
    ただ、ごみとか色々もめそうなことを管理会社がやるので住みやすそうですよね。

    自治会は、掃除当番とかあるので管理費はないけどネックです。
    実家の自治会は些細なことで色々ありましたから!

  10. 201 さくら大好き 2009/12/15 21:37:46

    自治会と団地組合っていうのは別物でしょうか?
    よくわからなくてごめんなさい。

    イベントも大変なところを管理会社が担ってくれるので、本当にありがたいですよ。
    申し訳ないくらいですが、管理費払っているおかげです。

    管理費を負担ととるかはやはり受け止め方しだいですね。

  11. 202 土地勘無しさん 2009/12/19 03:24:30

    ごみ袋代って月どのくらいかかりますか?
    無料配布+1枚いくらって、見当がつかなくて。

    それと、免許なくても支障なく住んでるよって方いらっしゃいますか?
    事情があって車の運転ができないので、それでも住めるならいいなと思ってます。
    土日は家族に送ってもらうとしても、平日昼は、家族もいないしシャトルバスもないし。
    まめバスもほとんどないから、雨の日は子供を連れて歩きかタクシーかと思うと悩みます。

    どちらのバスでもいいので、せめて1時間に2本くらいバスが通れば助かるんですが、
    シャトルバスいらないって意見もあったので、むしろなくなるかもですよね。
    夜は暗くて怖かったですが、のんびりしてるし、手ごろなのにいい設備なので迷ってます。

  12. 203 さくら大好き 2009/12/19 04:02:28

    202さん
    我が家は無慮配布の分で余るくらいです。
    なので実質ゴミ袋代0円です。
    日中居ないせいもあるかもしれませんが・・。

    うちではありませんが、普段車なしで過ごしていらっしゃる方もいますよ。
    ベイシアのおかげで買い物は車が必要なくなりましたが
    病気のときにどうしよう・・ってところでしょうか。

    自転車で行ける範囲に内科もありますが、小児科の方が・・。
    そこの内科でも子供を診てくれますけど
    専門ではないので、いざというときはタクシーで
    ロックタウンや、小張クリニックに行くことになるかもしれませんね。

  13. 204 土地勘無しさん 2009/12/19 06:36:43

    203さんありがとうございます。
    袋が余るなんて意外でした。

    うちは子供がいるせいか、やたらゴミが出るんですよね。
    おむつを捨てる家庭には別配布があると市のHPで見たのですが、
    それにしてもコンビニやスーパーの袋も使えなくなるなんて、
    相当かかるんじゃないかという印象がありました。
    お話がきけてよかったです。

    また、車なしの方もいらっしゃると聞いてほっとしました。
    営業の方にも車を含め色々と質問したんですが、ほんわかしたタイプの方なのか、
    「まあそうですね」とか「大丈夫だと思いますよ」とか曖昧な話し方が多いし、
    お仕事として売りたいだろうから多少いいこと言っちゃうだろうし・・
    203さんのお話で実際の様子がわかって安心しました。

  14. 205 さくら大好き 2009/12/20 07:40:16

    204さん
    お役に立てて嬉しいです。
    ゴミ袋に関しては、節約精神で詰め込んだり考えながら使っています。意外と余ります。
    ただ、紙おむつがあると確かにかさばりますよね・・。
    世帯の人数でゴミ袋の大きさは変わるし、1歳未満のお子さんがいる家庭は余分にもらえると聞いています。

    車なしについても
    桜の里以外でも駅から遠い住宅街はあるでしょうし、運転できない人もたくさんいるでしょう。
    野田市は基本的にバス便はあまり発達していないように思いますが
    何とかなるんでしょうね。

    シャトルバスは、できることなら本数が増えることを希望しますが・・。
    日中や土曜日に1時間に1本でもいいからあるといいのになぁと思っていますが
    利用者が少なかったら難しいでしょうね。

  15. 206 近所の住民 2009/12/20 14:50:14

    桜の里きれいですよね
    電車についてですが歩きだとかなりきついと思いますよ
    一生住むわけですからどれくらいの頻度で駅を利用するのか検討されたほうがいいと思いますよ
    うちは桜の里より駅の近くですが歩くのは無理です
    ちなみな桜の里は好きですよ
    荒らしではないのです高い買い物なので慎重に

  16. 207 土地勘無しさん 2009/12/22 08:22:10

    駅は毎日利用する予定なんですよね。
    206さんのおっしゃる通り、一生のことなので本当に考えます・・
    桜での生活をぼんやりとしか想像できなかったのですが、
    203さん、206さん、お2人からお話を聞けて、前より現実的に考えることができました。
    もう少し時間をかけて考えてみます。
    色々なご意見ありがとうございました。

  17. 208 物件比較中さん 2009/12/22 12:22:18

    駅から近いとはいえない距離ですが、
    広さ・価格・設備で、他の物件で桜の里を越える物件が見当たりません
    都心まで1時間ちょっとであれば、教えてください
    駅に近いと、狭いか、高いか、値段の割りに仕様が悪いですよね。。
    いくら考えても、この現実は変わらないですよね

    近くて、広くて、おまけに設備がいい安い物件があればいいけど、
    住んでいる方は、戸建てなので環境と広さ重視で検討したのでしょうか?
    年明けに金利が下がるようなので1月にはマイホームを決めようと思ってます

  18. 209 近所をよく知る人 2009/12/22 12:47:54

    駅から遠くて車なしそれで毎日電車を使う場合さくらの里は、きついですよ。

  19. 210 入居済み住民さん 2009/12/22 21:49:40

    208さん
    秋葉原、上野までは清水公園駅から1時間ちょっとだと思います。乗継が良ければもっと短縮すると思いますが。
    で、駅まで歩いて20分ちょっと、自転車なら10分くらい、シャトルバスなら5分くらいを足してください。

    坂道はありますが、お天気なら自転車でもまったく苦にならないです。
    先日歩いて駅から家まで帰りましたが、ちょうど日の入りの時間で
    トンネル上から見る富士山と夕日がすごーくきれいでした。

    「こんな綺麗な風景見れるんだから歩くのも、いいよなぁ」と思いました。
    まぁ、毎日のことでないからそう思うのかもしれませんが・・。

    今はやけに庭が広い区画がたくさん建築中です。
    土地は60坪超え、庭は29坪だとか。

    日当たりも良いし、今売り出し中の区画とそう値段は違わないだろうから割安感あるだろうなぁ。

    我が家は間取りと割安感(設備、広さから見たらすごく安く思えました)と環境で選びました。
    設備は過剰とも思える部分があります。
    「これ要らない」と思えるものを今は無くして値段に反映させているように思います。

  20. 211 入居済み住民さん 2009/12/22 21:52:28

    ↑ 庭29坪ではなく20坪の間違いです、すみません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社長谷工コーポレーション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸