横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 江ヶ崎町
  8. 川崎駅
  9. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2
住人 [更新日時] 2010-10-13 11:16:23

集合住宅であることを踏まえ
まったり のんびり
誰でも気楽に活用できる
地域情報や住環境の情報交換場所として役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分



こちらは過去スレです。
クレストグランディオ横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-25 19:38:00

クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストグランディオ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 261 住民

    ルールというのは実情に合わせて改定されていく、また
    改定されるべきものです。
    法律を見れば分かるでしょう。

    まずは「現行ルール」を守ってみる事
    次に「現行ルールの問題点」を考える事
    それを改定する是非を問う事
    これらが大事です

    無闇に反対するのでもなく
    逆に「ルールだから絶対だ」と言うのでもなくね

    主張したい事は各々、色々あると思います
    が、まず守りましょう
    次に問題提起しましょう

    グランディオニュースの内容に対して賛成も反対もどちらも
    皆さん、ちょっと強く我を出しすぎだと思いますよ
    ルールは生き物です
    それを生かすも殺すも、より生かすも住民次第です

  2. 263 住民さんC

    >No.262
    あなたが休業補償を要求するならば…
    あなた個人の生活の為に許された生協の箱が、万が一の緊急非難時や急病人の搬送の妨げとなった場合、
    責任を持って補償する事ができますか?

    掲示板であなたの意見を言っても理事会には届きません。意見があるなら堂々と理事会に出席し、意見
    を述べて下さい。理事会で意見を述べる勇気が無いのであれば理事会宛の意見書を部屋番号と氏名を明
    記して提出して下さい。例えば… コンシェルジュサービスの一環として生協の一括受け入れをお願い
    する… とかです。

  3. 264 住民さんE

    住人Aさん

    あなたの過去の投稿を見ていますと、「私が困る!」と自身の事情の事だけを踏まえて発言しているように思えますね。

    他の方は個人の事情ではなく、マンション全体の事を考えて発言しております。

    それと他の方は紳士的に応対しているのに、それに対するあなたの反論投稿は攻撃的です。

    263さんも言っておりますが、理事会の方には生協の箱の件は伝えたのでしょうか?

    情報共有としてここに書き込むことに対しては賛成ですが、理事会に思いを伝えなければただの愚痴です。

    あと、「全てに規制をかけるのではなく必要な物に対してルール作りしてからやる」と発言しておりますが、

    必要なものは人によって違うものであり、「私にはこれが必要なの!」と皆が言い出したら、らちがあきませんよね?

    住人Aさんの事情もわからなくはありませんが、一度思いっきり掃除をしないといつまで経っても放置物はなくならないと私は思いますよ。

    私は放置物がなくなるよう、徹底的にしてくれることを理事会の方々に期待しております。

  4. 268 匿名さん

    >>266
    文面間違いというより意味不明ですよ(笑)

  5. 270 住民

    せっかく話が続いてるので乗ります。
    皆さんの問題点は「生協の箱」あるいは、それと同様の宅配タイプの受け箱について
    だけ
    でよろしいでしょうか。

    そういった宅配の受け口と放置物件の大きな違いは利用目的ですよね。
    「家の人が使いやすいから(便利)」置いている放置物件と
    「そこになければ用を成さないから(必要)」置いているものの違いでしょう。

    生協の箱などは「使わない時は室内にしまう」事が出きるんですよね?
    目的が達成された後、使わないで良い時には室内にしまえますよね?
    そういったものは日本語の意味において「放置」とは言いません。
    洗濯物は、取り込みますよね。
    ベランダに放置、と呼ばれる状態は「いつまでも干しっぱなし」の場合でしょう。
    箱も同じ。
    「いつも使うからいつも外に置きっぱなし」なら放置でしょう。
    が、利用している方が毎回室内にしまえるのならば「放置物件」には当たらない、と私は思いますがいかがでしょう。


    理事会で考慮すべき案件だと思いますよ。
    「ルールだ」「必要だ」の平行線で罵倒し合っても仕方ないでしょう。
    「便利」ではなく「必要」だから置く、というのを考慮し
    「必要ない時間は片付ける」をルールとすることができるなら問題ないでしょう。

  6. 271 マンション住民さん

    あのー

    20日付けで『共用部放置物の撤去について訂正』という
    管理組合からのお知らせがポストに入ってましたよ?

  7. 272 住民みたいな

    それ見てないや…orz

  8. 274 住民さん

    >>269
    生協利用したことがないので分かりませんでしたが平均一世帯4ケースもあるんですね!
    驚きました!!凄い食材の量ですね(^^)

  9. 275 マンション住民さん

    274さん

    箱の中身に食材ぎっしり!・・・ではなく、例えば冷蔵モノ1個&冷凍モノ1個しか頼まなくても箱が2個来るんです。
    がらーんとした箱の中に保冷剤(冷凍モノはドライアイス)と商品1個。
    お米とかは折コンの中に入れて届くから、品物取り終わったら折コンたたんでしまえばかさばらないんですけど。
    発砲スチールロールはかさばる。風が強い日には飛んでいってしまうんでは・・・と心配してしまいます。

  10. 276 入居済み

    ここには毎回理事会批判やマンションの質を落とすような書き込みをする粘着質な住民さんがいるようですね。
    そのエネルギーでもって理事長にでも立候補すればいいのに。
    きっとより良いマンションに・・・・いや、ならないか(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 277 A

    「共用部放置物の撤去についての訂正」

    もし見ていない方がいらっしゃるならば・・・


    ☆放置物の撤去に関して
    広報誌にて生協の箱の移動をお願いしましたが、「生協の箱」および「飲料水」に関しては配達日については許可いたします。


    だそうです。

    我が家も実際週1回利用しています。
    他の方も書いていましたが、冷蔵・冷凍・常温でケースがそれぞれバラバラなんです。
    多分働いているからとか妊婦さん・新生児がいる等々でスーパーに買い物に行かれない方が利用していたりするので、ケースが多いお宅もあるんだと思います。
    でも、1週間共同廊下の真ん中や目立つところに置きっぱなしではないですよね?
    皆さん室外機スペース内にちゃんと置いていると思います。勿論おうちの中に置いている方もいらっしゃると思います。

    生協の箱に関して揉める前に、駐車場の放置物(バイク等々)のほうを先に取り締まるべきでは?と思うのですが??
    傍から見て「これはゴミか??」と思うようなものまで置いてあります。
    ず~っと問題になっている割に解決もされていない。バイクも当たり前のように走ってる。

    いかがでしょうか???

  13. 279 住民らしき人

    うちはバイクが無いんでいまいち実感はわかないんですが
    駐車枠内にバイクを置くのが禁止な理由って、バイク用スペース利用者に不公平だから、ですか?
    車路なんかは邪魔、危険だと分かるんですけどね。
    他意のない単なる質問です。

  14. 280 住民さんA

    チェーンゲートに置いてある大型バイク、排水管に鍵まいて放置してありますね。
    どんな神経してるんだろ?

  15. 283 住民さんA

    オモシロクナッテキマスタナァ。イヤ~ジツニオモシロイ。テイレベルナアラソイ

  16. 284 住民系


    自演じゃないの?

  17. 287 住民さんC

    それより、レンゴー跡地はどうなった?

  18. 288 住民

    住人A=マンションの住人=通りすがり だろうな。
    まぁ、どうでもいいんだけど…
    ちょっとつられてみるかな。
    267→生協の箱をみんなクーラーの室外機のスペースに置いていますと書かれているが、西側の棟の7階を歩いてみな。室外機スペースをはみ出して置いてあるから。
    273→結局個人攻撃してた人達は自分と思った事と違った流れになると黙るんだね…と書かれている件、あなたは同じ日の1:26・16:28に投稿していて1日中このサイトをチェックしているようだが、みんなはあなたみたいにいつでも見ている訳じゃないんだよ。だから投稿がされないんだよ。わかった?
    277さん→今回の放置物の撤去の案内で、不法にバイク・自転車を置いている連中がどう対処するのか見ものですね。
    278→駐車場の放置物や車の後ろにバイクを置くのははっきりとした規律違反なんだからさっさと契約解除したらいいのにね… と書かれている件、珍しくこの意見は賛成です(笑)
    279さん→駐車枠内にバイクを置くのが禁止な理由、管理規約を良く読んでね。グランディオニュースVol.34にも記載されています。
    280さん→私もあそこを通るたびに苛ついております(笑)今回どう対処するのか楽しみですね。

  19. 289 通りすがる

    西側の棟の7階の部屋数考えたら
    ひどい確率の高い特定世帯への攻撃だわw

  20. 292 通りすがった 289

    >>290
    だいじょうぶ?色々な意味で

  21. 293 住民

    >>291
    この掲示板の利用規約の「削除基準」の部分、項目2には下記の文章があります。

    https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
    2. マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの

    掲示板利用規約に於いて「攻撃」という表現がされており、それが
    幾つかの書き込みに散見されます。数人程度のように見えますが。
    むしろ攻撃攻撃と騒いでいるのは客観的に見て、貴方です。
    いまいちど掲示板利用のルールを守るべく規約を読み直してみてくださいね。

  22. 296 住民

    >>295
    この掲示板に二人しかいないと思ってますか?

    >>293-294は私、スレ立て人が書き込みましたが、おそらく、ですが
    貴方へアンカーしてレスしたのは初めてです。
    真剣に、真面目な気持ちで書き込みをされ、それに粘着する人がいる、とお思いでしたら
    レス合戦のような「個を出す」書き方をあまりしない方がいいですよ。
    余計に絡まれやすく、せっかく真剣に書いたものが卑下されやすくなります。

  23. 297 住民

    検閲が入ったようです。
    **となっている部分は ね ん ち ゃ く です。
    マンションコミュニティの仕様ですね。

  24. 303 マンション住民さん

    空き缶回収ってやってるのでしょうか?
    なんだかここ最近空き缶潰されてないみたいだから・・・。

  25. 304 住民さんE

    空き缶はつぶさずに出すように指示があったと思いますが。

  26. 305 住民b

    スレ立て人さんへ

    御教示頂き有難うございました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 306 住人

    片付けたつもりでいたけど、玄関先の小物に貼紙が

    そりゃそーか(笑)

    放置物撤去が認知されたら通路を自転車で走る人も減るかな
    自宅前に自転車置かなくなれば

  29. 308 A

    駐車場に手をつけないのは、理事会の人間に放置している人がいたりするからとか??
    共同廊下には何も置いてないから、そちらからさっさと着手していくとかさぁ。
    そうは思いたくないけど、思ってしまいます。

    でもどの程度共同廊下のほうも片付いていくのでしょうかねぇ・・・。

  30. 309 匿名さん

    最近、犬の鳴き声がよく聞こえるのですが。
    成犬のようでかなり響きます。

  31. 310 入居済みさん

    犬の鳴き声でお困りでしたら動物愛護センターに電話されたら調査して飼い主への指導してくれると思いますよ




  32. 313 肉骨粉

    結局、9月30日という期限は何だったのでしょうか?

    10月1日には放置物が無くなるものと思い、期待をしておりました。

    期待が高かっただけに撤去されないことに対し、理事会には失望致しました。

    何故行動を起こさないのか、今後放置物に対してどのように対処をしていくのか、

    事情を知っている方がいらっしゃいましたらお教えください。(理事会の方々に知り合いがいないので)

  33. 315 通行人

    なにそんなにアツくなってるの??

    自分はしっかりやってればいいじゃん。

    こんなところに書き込みして何とかなると思ってんの?

    カッコわるっ!

  34. 316 住民

    貼り紙をする事で自発的に片付けるという効果を狙ったのではないでしょうか。
    もちろんこの先に「実際に撤去する」事も視野にいれてるのかもしれませんが。

    我が家の周囲では貼り紙だけで随分放置物が減りましたよ。
    というか期待するような事柄ではないと思うんですが。

  35. 318 マンション住民さん

    例えば理事会の中に規律違反をしている人がいたら・・・その人の意見って通るもの?
    だって理事会は15人程度はいるだろうから。

    その中の一人が「いや~うち駐車場に置いてるんですよ~」って言ったって、その置いている行為は駐車場契約の違反行為なのは理事会にいればわかるはず。毎回この放置の件について話し合いがある訳だから。

    理事会だって毎月1回の開催。多くて月2回だとしてもすぐに行動に移せるものだろうか。
    理事さんだって普通に仕事したり・・・してる訳で理事会にかかりっきりではないのだから。

    とりあえず9月末までに撤去をお願いして、その様子を見て次の行動に移るのでは??

    1週間・2週間ですぐにすべてが解決するとは思ってません。


    バイクの駐輪場増設だってやっと実現したんだから。

    撤去の行動起こしてもらう事がよかった事だと思ってます。

  36. 319 マンション住民さん

    放置物撤去の件ですけどね、おそらく駐車場内に駐輪しているバイクは
    他に行き場所がないので、そのまま駐輪を続けるでしょう。
    なんでも自走式駐車場内には50台近いバイクが駐輪しているとか。
    確かに規約を守らないのはよくないですが、大規模マンションですから
    いろんな方がいて、各世帯の家族構成や年齢により持ち物も変化すると
    思うんですね。
    うちにはもうありませんが、個人的にはベビーカーや三輪車などはお母さん
    のご苦労を考えれば、置かせてあげてもいのではないかと思います。
    子供が成長すれば、いずれ無くなっていくものですし、いちいち玄関や
    バルコニーからとりだす苦労も大変だと思います。
    バイクについても規約だからといって、一斉摘発しても誰も従わないと
    思います。
    基本的にみんなが住みやすくする事が大事でしょうから、目に余るような
    違約駐車や放置物に対して、集中的に指導した方がいいのではないでしょうか。
    車の後ろに駐輪しているバイクなどは契約区域からはみ出してなければ規制緩和
    してもいんじゃないですかね、誰の迷惑にもなってないので。

    放置物撤去の張り紙以来、通路に物が無くなり、すっきりしてますよね、
    このマンションはモラルの高い方が多い証拠だと思います。
    規約はもちろん大事ですが、住みやすさとのバランスも考慮した管理運営を
    管理組合と住人にお願いしたいです。


  37. 321 マンション住民

    なんでこの人はいつもこんなに熱くなるんだろう
    普通に話せないんだろうか

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 322 匿名

    余裕がないのだろう。
    男でも女でもヒステリーは嫌だね。

  40. 323 マンション住民さん

    迷惑大型バイクが一台、駐車場に置くことになりましたね。左右隣、近辺の住民さんがんばってください。

  41. 324 マンション住民さん

    機械式駐車場入り口付近に停めてある大型バイク・・・まだがんばって停めてますね。
    あそこまで堂々とやってると「根性あるな~」と思ってしまいます。
    自分が他の入居者にどう思われているか気にならないのかしら。

    玄関前もだいぶきれいになってきましたが、先日サウスの5階を通ったら凄かった!
    張り紙されていてもそのまま。張り紙もついている状態。

    つわものだわ。

  42. 325 住民さんA

    張り紙されて片付けた人、また片付けない人、色々いますね。
    片付けない人はただ単にだらしが無いだけ。
    張り紙を機会に意識して片付け、通路が綺麗になったんだから、片付いてない物品は徹底的に撤去しちゃってほしい。
    これでやらなかったら「ばかばかしい」って片付けた人がまた通路に放置するとも限らないでしょ。
    中途半端にやるのなら、むしろやらないでいただきたい。

  43. 326 マンション住民さん

    張り紙されて片付けない人は、だらしないというより、片付ける気(規約を守る気)がないのよ。

    うちの両隣、三輪車置いてあったけど、片方は張り紙されて即日撤去。
    もう片方はいまだに置いてある。もちろん張り紙はもうない。
    子供は何も知らないだろうけど、親の常識の差がこういうところにも出るね。

  44. 327 入居済みさん

    自走式の駐車場の方のバイクの撤去やれよ。自走式で車が走っているならわかるけど、何で我が物顔でバイクがあそこ走ってんだ。そういう奴らに限って結構速い速度で走ってやがる。迷惑迷惑大迷惑だよーん。

  45. 331 住民さんA

    皆様に質問です。住宅ローンって皆様結構まだ、残ってますか?不況でどうにもならないって方も中にはいらっしゃるのでしょうか?管理費とかってもう少し安くならないのでしょうか?

  46. 333 マンション住民さん

    ここの管理費は元々高いと思います。全国平均二万円弱というのを本でみました。うちは平均を超えています。私の知る限りでは管理費は五年ぐらいたつとあがるはず。このへんでは管理費、高いマンションだと思うけど・・・あるマンションは十一年目ぐらいに管理費が五万円を超えて、引っ越す人が増えて、管理費を残った住民で払う事になったという記事を読んだことがあります。そこは最初から管理費高かったんだろうけど・・・・・安くするのは管理会社変えるぐらいしかないよね・・・・こんな事書いたら消されるか?

  47. 334 住民さんC

    同じサービスで管理費が安くなるなら検討したいですね。
    理事会にそのような権限はあるのかな?相見積もりしたいですね。

  48. 335 住民さんA

    住宅ローンの借り換えを検討しています。

    参考までにみなさん、何年の何%でどこの銀行で借りてますか??



  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 337 匿名さん

    優遇金利が1.2%ってことですよね??

  51. 339 住民さんA

    30年で1、2ですか!!
    羨ましすぎです!!

  52. 340 住民さんC

    尻手に出来る新しい認可保育園ってどこにできるか
    知ってるかたいますか?

  53. 341 マンション住民さん

    >>340

    調べたら一発で出てきましたが。
    鶴見区尻手一丁目257番地1外
    検索した?

  54. 342 住民さんA

    いじわるしないの

  55. 343 住民さんD

    >>340


    ナイスが建ててるヨコハマオールパークスの中ですね

     http://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/incubator/file/sittekasituke0812...

    ちょっと距離があるんじゃないでしょうか?

  56. 344 住民

    住所につきましては>>341、詳細につきましては>>343の方がおっしゃる通りのようですので
    噛み砕いた補足です。

    >>340
    こちらから見るとニトリの裏手、ニトリ脇の道(路地)か
    それよりもう少し南武線よりの路地を奥へ向かったあたりです。
    徒歩だと20分以上は見た方がいいかもしれません。
    徒歩でも自転車でも、道に慣れれば
    汐田総合病院前の、尻手黒川と交差する道をまっすぐ行き
    信号を左折、またはその手前の線路をくぐる道(あるらしいです、確認してません)で線路を渡り
    少し進んだあたり、という感じですね。

  57. 345 住民さんC

    みなさん情報をありがとうございます

  58. 346 住民さんA

    ◆レンゴー跡地はその後、どうなったのでしょうか?知っている方教えてください。宜しくお願い致します。

  59. 347 住民でない人さん

    >>346
    まだ工事が始まる気配は無いですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 349 住民さんA

    さっきの停電の原因ってなんだったんでしょうか??
    いくらかけても管理人室にはつながらないし・・・。

  62. 351 マンション住民さん

    >>いくらかけても管理人室にはつながらないし・・・。

    管理人室ってインターホンからかけれるんですか?知りませんでした!
    今まで用事があったら毎回行ってました!
    どうやってやるのですか?
    教えて下さい。

  63. 352 匿名はん

    固定電話からですよ。

  64. 354 マンション住民さん

    ところで違法バイクの取り締まりってその後どうなったの?
    ひょとしてあれで終わり?

  65. 355 近隣住民

    マンション周辺道路において、バイクや車の違法駐車は即刻通報します

  66. 356 住民さん

    小倉ショッピングセンターの工事が始まりだしそうですね

  67. 357 入居済みさん

    ヤマダ電機とサミットが入るのが正式に決まってるらしいですね。
    サミットかぁ~。なんかちげぇのねぇの?別にいいけどさぁ。
    正直地域三店舗目なんでいい加減飽きました。

  68. 358 住民さんA

    周りにどんな施設が出来ようとも、このマンションの高い管理費、マナーの悪さ、安い造りは変わらない。

  69. 359 住民さんA

    ★レンゴー跡地・・・OKストアーが入るらしいですね。サミットではないみたいですよ。その他はまだ、未定のようです。

  70. 360 マンション住民さん

    レンゴー跡地、ようやく工事も始まったみたいだし来年春が楽しみです♪

    そういえば、またベランダ柵へのお布団干しの件掲示板に張ってありましたね。
    まだやってる人いたんだ・・・。

  71. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸