入居予定さん
[更新日時] 2009-09-14 11:56:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番) |
交通 |
京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
777戸(358戸(I工区)、419戸(II工区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建1棟・地上10階建1棟(I工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]京急不動産株式会社 [売主]株式会社世界貿易 センタービルディング [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フォレシアム口コミ掲示板・評判
-
991
入居済みさん 2009/09/08 13:00:45
そういえばこのマンションではないけど低学年くらいの男子を怒って蹴飛ばしてる親がいました。
ほんとに5mくらい飛んでてびっくりしました。
この辺の人のしつけはやり過ぎかな。と思ってしまう私は他から来た者です。。
-
992
マンション住民さん 2009/09/08 13:02:11
その場で叱る・叱らないは賛否の分かれる所だと思いますが・・
でも一つ言える事は、本人が見ているか分からないこの掲示板で指摘をするのは上品とは言えませんね。
でも気持ちは分かりますし、私も実際に見たら頭にくる行為だと思いますが・・
-
993
A棟住民 2009/09/08 13:04:53
子育て、躾はそれぞれですが私も先日、すごい若い、子だくさんのお母さんが
まだ、理解できないような3歳くらいのお子さんに「だからイラツクんだよ」「早く来いよ」
と考えられないような罵声を浴びせておりました。
その怒りでこちらからの挨拶も無視されたくらいです。
改めて、いろんな方がいるんだな。と実感。
-
994
入居済みさん 2009/09/08 13:42:39
989さんに同意です。
周りの迷惑を考えない人は、この掲示板を見てないと思います。
ルール違反は許せませんが、
掲示板に事細かに書くより、その場で注意。
または管理人・管理組合を通して注意。
それでも改善されないのなら、
管理人・組合を通し警告の紙を貼ってもらうとか、
警告の用紙を配布するなどいかがでしょうか?
ことの重大さに気付けば、やめるはずです。
ここ数か月、こちらの掲示板が
マンションのクレーム受けになってしまっているのが残念です。
皆さん言われているように、良いマンションです。
爽やかに挨拶してくださる方が多く、
子供も自然と挨拶するようになりました。
いつ・どこで・何をしていたという何件か情報が集まれば、
個人が特定できてしまいます。
自転車・犬・子供のクレームで、
’もしかしてあの人’的なレスもありましたよね?
危険な方向に走っていると思うのは私だけでしょうか?
個人の力では管理組合が動かず、
住民の意見を聞いてみたいのであれば、
こちらの掲示板で議題・場所・時間を告知し、
別の場をお話をしてみてはいかがですか?
777の大世帯ですし、
人の価値観もそれぞれ違って当たり前。
気持ち良い毎日が過ごせるよう、
住民で頑張っていきませんか?
-
995
b棟住民 2009/09/08 13:52:30
改善してほしい旨のレスは悪いことではないと思います。
実際、ホームズのシャッター音は改善されました。
明らかに荒らしは良くないですが、やはり匿名板である以上、
こういうことは否めないのではないでしょうか?
以前に、マンション住人の専用コミュニティーをわざわざ立ち上げてくださった方もいましたが
いろいろ外野に言われて潰されてしまいましたよね。
>こちらの掲示板で議題・場所・時間を告知し、
>別の場をお話をしてみてはいかがですか
これこそ完全にお互いが特定できてどうかと。
-
996
入居済みさん 2009/09/08 14:11:18
>こちらの掲示板で議題・場所・時間を告知し、
>別の場をお話をしてみてはいかがですか
これこそ完全にお互いが特定できてどうかと。
そうですね。
しかしマンションをより良くするための場所ですから、
お互いが特定ができても問題ないかと考えました。
掲示板での論議は危険だと思いますし、
マンションの評判を落としますよ。
匿名が良いなら、
目安箱を設置して、反響が多い議題は組合にあげるとか。
シャッターは改善されましたが、相手はホームズです。
しかし最近の話の中心は、人ですよね。
一番伝わってほしい人物が、こちらの掲示板を見ているとは限りません。
もっと慎重に扱うべき問題だと思います。
-
997
B棟住民 2009/09/08 14:51:41
初めて書き込みます。
自転車通行の件。
私も3ヶ月くらい前B棟のエントランスから自転車で押して歩いていたら後ろから来た男性に「ここ自転車通行禁止ですよ。そこのポールの書いてあるし、なんなら受付で聞いてみたら」と注意を受けました。
規定とかよく読んでなかったしポールもあったことも気づかなかったので、「すいません。」と言って戻ろうとした所、お友達に会い「押して歩くのはいいのでは?」と言われ、その足で受付の管理を取り仕切るおじさんに聞いた所
「規定では通行禁止と書いてありますが、その人の取りようには様々だと思います。規定とは住んでる人が快適に過ごす為の最低限の決まりであり、危険行為に及ばなければ、私としては押して歩くのは良いのでは、ただ、エントランスに自転車を乗り上げてはいけない。今後詳しい事は管理組合で決めていきます。」
とのことでした。
私としては気分を害する人もいるのだからとその日以来B棟のエントラスから自転車を押して入ることはやめました。
エントランスに自転車を乗り上げてはいけないのだから入れませんしね。
しかし、2台しか駐輪場には置けないので、例えば、B棟住人で2台以上自転車がある人は家の中に運ぶ為には自転車の出入口から、中庭のB棟側の通路を通るしかない人もいると思います。
なのでその自転車にはシールを貼るなどしていけば・・と
-
998
契約済みさん 2009/09/08 14:59:09
-
999
匿名 2009/09/08 21:38:46
>>997
自転車は押せばエントランス内も通って大丈夫ですよ(^-^)
受付が大丈夫と言ってました(^-^)
-
1000
匿名 2009/09/08 21:39:06
>>997
自転車は押せばエントランス内も通って大丈夫ですよ(^-^)
受付が大丈夫と言ってました(^-^)
-
-
1001
住民さんB 2009/09/09 14:32:23
963さん>
幼稚園の件ですが、さくら幼稚園は来年からバスコースが増えることになり、
フォレシアム方面もバス通園が可能になるそうです。
ただ、年少さんは給食がないので週4回お弁当です。
年中さんからは金曜日が給食になります。
近隣の幼稚園は大抵、金曜のみ給食だったような気がします。
ご参考までに。
-
1003
住民さんA 2009/09/10 05:42:53
>>規定とは住んでる人が快適に過ごす為の最低限の決まりであり・・・・
もっともだ!
杓子定規のクレーマーさん、最近ちょっと度が過ぎるよ
明らかな危険行為ならまだしも、重箱の隅をつつくような細かいところまで・・・・
どうしても文句があるなら直接本人に伝えるべき
本人不在の匿名掲示板でチクチクと言うべきでない
-
1004
入居前さん 2009/09/10 06:50:55
来年入居する予定です。
auのひかりone を検討しておりますが加入できますか?
我が家は家族全員がau携帯なので全て統一したいと思っております。
AB棟の皆さまはどちらにご加入ですか?
参考までに教えて下さい。
宜しくお願い致します。
-
1005
b棟住民 2009/09/10 22:21:16
>直接ホームズにシャッターの苦情を伝えた方がいるからです
知ってますって。
ホームズがここ見ていちいち反応するわけないでしょ。
改善策のお願い案を出したその人、わざわざここに内容を記載してくださってますよね。
だから、気になることくらいレスしてもいいんじゃないってことなんですけど。
-
1006
住民さんE 2009/09/11 00:22:03
>>1005さん
他の人も指摘していますが、結局は何かしらの方法で相手に伝えないと解決しないって事です。
ここでのいくら噂をしても解決に結びつかない。
ホームズ程度の話題なら問題ないと思いますが、同じマンションに住む個人の行為をここで噂する事は良くないって話しです。
簡単な話しです。
-
1010
入居済みさん 2009/09/11 12:36:56
>>1004さん
auのひかりoneはどうですかね?
たぶん無理だったような気がします。
ちなみに当方はフレッツ光ネクストです。
-
1012
A棟住民 2009/09/11 15:57:04
>>1004さん
私も夫もauです。入居前はKDDIのADSLを使っていましたが、
家電量販店でNTTのフレッツひかりを申し込みました。
テレビを購入時に契約したので、3万ポイントがもらえてお得でしたよ。
なので、auのひかりoneにはこだわらなかったです。
>>977さん
「何組が同時に引越しを行ったのか。」という質問について。
抽選で決まった時間以外にずらせないかと電話したところ、エレベータ1台につき1世帯しか使えないとの返答で、あいにく私の希望日はいっぱいでした。
なので、A棟2世帯とB棟2世帯が同時に引越しを行なったと思われます。
「引越し業者に幹事会社以外を使われた方はなにか不都合があったか。」という質問について。
私は幹事会社以外にしました。不都合は私の場合無かったです。
決められた時間内に終わらせてトラックを移動させることを施工会社より念をおされたくらいで、時間内に終わりました。
>>975さん
東京幼稚園に興味があります!
ホームページを見たところ、制服がかわいいし、六郷土手の駅から近いし、延長保育も5時半までのようなので。
フォレシアム前にバスが停まっているのも見たことがありました。
11月1日の願書提出の時には並ぶのでしょうか?975さん以外の方でも知っていたら教えて下さい。
良い点やちょっとマイナスな点も知りたいです。
よろしくお願いします。
-
1014
管理人 2009/09/12 09:38:19
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは既定の1000レスをこえております。
特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。
誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
そちらをご利用いただけますようお願いいたします。
本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
あらかじめご了承ください。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
1015
入居済み住民さん 2009/09/12 18:41:31
-
1016
管理人 2009/09/14 02:55:57
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件