埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その5
入居済みさん [更新日時] 2024-03-09 16:21:32

スレ立てました!
プラウド新浦安パームコートについて語りましょう!


その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157283/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159553/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート


【情報追加・タイトル変更しました。2013.2.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-30 14:39:46

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 421 購入検討者

    駐車場のゲートが倒れたとか見かけましたが、そんな大きな物が倒れるほどチャチなつくりなのでしょうか?
    他に安っぽいなと感じる所はありますか?

  2. 422 住民板ユーザーさん6

    >>421 購入検討者さん

    駐車場のゲートが倒れたのですか?汗
    それはかなりの事故レベルですね
    本当の情報なら大変な事ですね
    正しい情報なら
    ここの内容に踊らされないようご注意なさって

  3. 423 購入検討者

    駐輪場の屋根なども倒壊したと聞きましたが、事実でしょうか?

  4. 424 検討中

    >>423 購入検討者さん
    千葉がかなりやられた台風15号で屋根の一部が剥がれた記憶です。
    倒壊ではありません。

  5. 425 住民ユーザー2

    >>420 購入検討中4さん

    4700万円で交渉しています。

  6. 426 住民板ユーザーさん

    >>425 住民ユーザー2さん

    高けっっ(笑)
    もっと値下げのリクエストしましょう!
    3500マソで提示してみてください

  7. 427 住民ユーザー8

    >>425 住民ユーザー2さん
    マンション市場が全体的に上がっているので、どのお部屋かわかりませんが、その価格では築20年以上の物件じゃないと無理じゃないかな。

  8. 428 住民板ユーザーさん1

    >>427 住民ユーザー8さん

    いやいや。。。
    普通の地域なら高騰しているから、たとえば築10年なら購入時より高く売れるかもしれませんが、埋立地・液状化の新浦安ですから、4700でも売れたら最高でしょう。
    残ローンの金額で売れるなら、みなさん即売った方がいいと思いますよ。
    売れないから売らないのでしょう。

  9. 429 購入検討者

    >>424 検討中さん

    屋根が剥がれたんですか、、、
    築10年ほどの物件でそんな事が起こるとは。。

  10. 430 住民ユーザー9

    >>428 住民板ユーザーさん1さん

    新築時、部屋にもよるけど安い価格帯の2階で5400万円(100平米超)位。階数があがる毎に50万円ピッチで高くなっていたとか。単純に7階だと5650万円あたり。液状化の被害が多少あったことや地域一帯が液状化を考えると新築価格から1000万円安でもおかしくないと思います。
    隣のマンションは液状化のダメージ大きく罹災証明が出たから、彼らの相場に吊られるのも違うと思う。
    良いマンションなんだけど、地盤が悪い

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ユニハイム小岩
  12. 431 通りすがり

    「売れないから売らない」
    「売る必要が無いから売らない」

    前者と後者とでは全く意味が違いますね

  13. 432 住民ユーザー8

    >>428 住民板ユーザーさん1さん
    普通に考えたらそうなんですよね。
    液状化を考慮すると1000万くらい下がって当たり前。

    なのですが、不思議なことにテレワーク需要も相まって都内からの転居に人気で流通してもすぐ売れる浦安マンションプチバブル状態なんだそうで強気な価格設定になっています。(そして実際売れている)

    新町地区はライフワークバランスを重視するテレワークサラリーマンや、少し大きくなった子育て世代にも人気だそうで駅近の古い物件よりも高洲日の出明海はこの先も当面下がらないとのことですよ。

    マリンヴィラの入居が始まる頃一旦売りが増えるという噂はありますが、すぐ収まる見込みのようです。

  14. 433 住民板ユーザーさん8

    >>431 通りすがりさん

    必死笑笑

    ローン完済できる金額で売れそうにないから売らない人、本当は買い替えたいけど今から35年ローンがキツいと言っている人、パームコート内にどちらもいらっしゃいますね。

  15. 434 住民板ユーザーさん8

    でもまあおそらく全員が、あんな風に液状化するなんて思ってなかったでしょう。
    分かっていながら買った人はいなかったとおもいますね。

  16. 435 住民板ユーザーさん1

    普通はとか、一般的にはとか
    そのようなセオリーは全く参考になりません

    その普通にという書き方をすれば
    だいぶ値下げをしなければ売れない物件なのでしょうけれど
    強気と思われる価格ではあるが実際に売れているのが現実

    設備、周辺環境も加味しそこそこよい物件なのではないでしょうか
    5000万前後で買えれば超ラッキーなのではないでしょうか
    お手頃価格

  17. 436 住民板ユーザーさん2

    地盤がダメなくせに中古価格が高すぎる
    そのような視野の狭い意見が多い
    地盤も非常に大切な要素だが
    それだけで不動産の価値は決まりません

  18. 437 購入検討者

    よく視野が狭いだとか書いていますが、どれだけ広い視野をお持ちで書かれているのでしょうか?

    駐車場の空きがないと聞きましたが、本当でしょうか?

  19. 438 住民ユーザー9

    >>437 購入検討者さん
    住民に難ありは鉄板。
    マンションは良いが、やはり地盤だよな。杭を沢山打ってある、それは分かるけど。。
    ダメージは受けているから、地震がある度に少しずつボディーブロー食らってる気がする。

  20. 439 購入検討者

    >>438 住民ユーザー9さん

    液状化すると分かったいたら、購入しなかったですか?

  21. 440 住民ユーザー8

    >>438 住民ユーザー9さん
    難あり鉄板、ちょっと笑ってしまいました。

  22. 441 住民板ユーザーさん6

    >>440 住民ユーザー8さん
    ですね?
    「住民に難ありは鉄板」なんぞ書いてしまう投稿者様こそ難ありなのでは草

  23. 442 住民板ユーザーさん1

    >>441 住民板ユーザーさん6さん

    いつもそうやっていちいち人を小馬鹿にするみたい突っ込むの、やめた方がいいですよ。

    いじの悪い住人だなっていつも思っています。
    B棟の方ですか?

  24. 443 検討中さん

    検討してる者です!
    こちらって小学校は北小が学区のようですが、やはり高洲小の越境通学は不可でしょうか?
    北小の雰囲気はどうですか?

  25. 444 住民板ユーザーさん8

    >>442 住民板ユーザーさん1さん

    どの棟の住人か明らかになることで何か解決になるのでしょうか???
    そもそも住人である確証がないです。
    いちいち反応すると思う壺ですよ
    無視が1番

  26. 445 住民板ユーザーさん4

    >443
    可能な筈です。
    越境して近い高洲小に通っている子もいるようです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ジェイグラン船堀
  28. 446 住民板ユーザーさん2

    北小は人数いっぱいで入学できないはずですよ。
    そのあたりも計算外なのか・・・

  29. 447 住民板ユーザーさん2

    >>446 住民板ユーザーさん2さん

    逆ですね。

  30. 448 住民ユーザー2

    >>447 住民板ユーザーさん2さん
    昔、凛区から強い学区変更申入があった。
    パーマコートが新設され、なぜ高洲小が学区なのかと。これを機に凛区は高洲小、パーマコートは高洲北小となった。以上。

  31. 449 住民ユーザー8

    >>446 住民板ユーザーさん2さん
    保育園じゃないんだからw

    住所で学区が決まっているので学区内であれば入れます。
    ただ学年によっては3クラスギリギリなので来年度あたり特定地域選択制が導入されるかもしれませんね。
    元町の方で今年度から適用してた記憶です。

  32. 450 住民板ユーザーさん2

    小規模学校選択制度がありますね。

  33. 451 住民板ユーザーさん

    これだけ継続的にパームコートのスレッドが活発化しているということは、良くも悪くもそれだけこのマンションが注目されているということなのですね
    面白いです。興味深い
    何かしら惹きつけられる魅力のあるマンションという事でもあるのでしょう

  34. 452 近隣住人

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  35. 453 購入検討者

    海風で洗濯物がベタついたりしませんか?
    車や自転車への影響はどうでしょうか?
    風が強いと聞きましたが、スカート履けるのでしょうか笑

  36. 454 住民ユーザー8

    >>453 購入検討者さん
    市外(内陸)からのご検討ですかね。
    洗濯のベタつきは気になりませんが風は海風が強いです。これは湾岸沿いならどこも同じかと。

    どんなスカートかわかりませんが、妻と娘がマリリンモンローになったのは見たことはないです。

    クルマは定期的に洗車するので気になりませんが自転車ははっきり言って錆びやすいです。
    1番顕著なのは共用部のサビですね。

    中町から転居しましたが築浅の割に共用部のサビが気になりました。
    住んでしまうと全く気になりません。
    大規模改修を控えてますのでそこで少しは綺麗になるのかな。

  37. 455 購入検討者

    >>454 住民ユーザー8さん

    共用部に錆が出ているのですね。
    自転車もやはり錆びてしまうのですね。

    洗濯物は気にならなくても、海風で肌がベタつく感じはありそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル南葛西
  39. 456 住民ユーザー8

    >>455 購入検討者さん
    錆びはパームコートに限らず海沿いあるあるなので覚悟ができなければ海に面している区や市はやめた方がいいですね。
    エアコンの室外機も潮で水垢みたいになります。
    (マメに手入れしてればならないのかもですが我が家は気にしていなかったら時すでに遅しで磨いても取れませんでした)

  40. 457 住民A

    >>456
    車の塗装ダメージも大きいですよ。潮風と湿気、雨、砂埃、紫外線の繰り返しはイオンスポットを作り出したり、クリアや塗装の劣化も早い。
    洗車をこまめにする必要がありますが、その分洗車傷
    も増えますよ。風が強い日も多く、砂埃も埋め立て地所以で多いです。そんな中で走ればショットブラスト状態で車は傷付き、塗膜剥がれた箇所は直ぐにタッチアップしないとダメです。

  41. 458 購入検討者

    >>457 住民Aさん

    ご丁寧にありがとうございます。
    車に被害が出るのは困りますね。
    ディーラーで、ガラスコーティングをしてもあまり効果ないくらい酷いのでは、と言われたところでした。
    要検討ですね。

  42. 459 住民A

    >>458 購入検討者さん
    海沿いなのでガラスコーティングの効果は半減しますね。焼けるという表現が適切ですかね。
    気にしない方は気にしない様ですが、新浦安住民が使用した車は中古で買いたくないです笑。
    駐車場が雨晒しにならないエアレジの中古購入検討されてみては如何ですか?

  43. 460 購入検討者

    >>459 住民Aさん

    確かに。
    屋根無し、壁無し、なのも気になっていました。
    平置きは楽で良いですが、雨ざらし、海風さらしになるのであれば、新浦安地域なら立体駐車場の方が良いですよね・・・
    駐車場代が安いのも理由があるのですね。

  44. 461 住民ユーザー

    依然として中古価格が高いですね。


  45. 462 住民板ユーザーさん2

    価値の下がらないマンションは良いですねー!

  46. 463 住民ユーザー

    >>462 住民板ユーザーさん2さん
    でも、買い手がつかないでしょ!
    ローン返済に対して持ち出し金額を減らしたいから高く売る気持ちは分かるけど。。

  47. 464 近隣

    ずっと売れていない物件ばかりですよね…
    価値が下がらない物件な訳ではないですよね…
    イタタタ笑

  48. 465 検討中

    >>464 近隣さん
    罹災証明が出たプラウドとパーマコートを比較。どっちもどっち。売れてないのは価格もあるが、住民の質もあるのかな?変わった住民が多いから売れないと考えてしまう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 466 住民板ユーザーさん6

    プラウドは割とお上品な方が多いイメージですよね。
    パームコートは、井戸端会議で噂話やお金の話をしているママさんが多いイメージですね。

  51. 467 検討中

    >>466 住民板ユーザーさん6さん
    パーマコート建設時、聞いてねぇとか太陽が眩しいからガラスの材質変えろとか階数を低くしろとか色々とプラウド住民からあったとか。
    自治会が気を使って夏祭り用景品を差し入れ、パーマコート賞と呼ばれると冷笑だったとか。

    比較は尾ひれ付くでしょうから、どっが品が良くどっちが悪いというのは考えるべきではないかな。

    良いマンションを安く買う、これだけです

  52. 468 住民板ユーザーさん1

    マンション自体の設備や状態、周辺環境、どのような住人か などなど
    人によって基準や価値観は千差万別
    売り手と買い手の価値観がマッチすれば成約に至るだけ
    ただそれだけのことですね

  53. 469 日の出太郎

    このマンションの価値を下げようとする目的なのか?

    なにかと粗探しをして自身の優位性を保とうとする一部の方がいらっしゃるようです

    なんにもかわりませんね
    なにもマンションの価値、評価には影響しません
    こんな掲示板では笑

  54. 470 住民板ユーザーさん8

    緑の多い季節になりふと他住戸見たらベランダの隔て板の前が生い茂っちゃってる家が数戸見えたのですがあれ、いいんでしたっけ。

  55. 471 近隣

    >>469 日の出太郎さん
    シーガーデンかエアレジかな中古ならば。

  56. 472 住民板ユーザーさん6

    >>471 近隣さん

    良いと思います!!
    どちらも良いマンションですね?
    ご購入が叶いましたらレビューのほど宜しくお願いします!

  57. 473 住民板ユーザーさん2

    >>470 住民板ユーザーさん8さん

    ダメですよね!

  58. 474 検討中

    パームコートの物件は、
    現実として
    なんだかんだいって売れちゃうものなんですねー
    感じが良さそうですし、中の設備も良いのでしょうね

  59. 475 ふふ

    >>474 検討中さん
    さあ、いらっしゃい!
    複雑なコミュニティへようこそ!


  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳
  61. 476 検討中

    >>475 ふふさん

    所詮、インターネットですから
    いい加減な情報もかなり多いことと思いますし
    全ての情報が正しいとも限らないので
    読み手が踊らされないよう
    内容を上手くフィルタリングしながら拝見します

  62. 477 住民板ユーザーさん1

    だいぶ叩かれたのですかね。
    エントランスは田舎者には南国風でオシャレに見えます。
    自転車置き場なんかはチャチですよねー。
    台風で壊れるような屋根はやめてもらいたいですね。

  63. 478 中古マンション検討中さん

    ここは震災時に引き渡ししてたから、手付金放棄してでもキャンセルした人も多かったから、実は相当値引きされて購入された方も多いでしょうね。仕様こそお隣のプラウドには劣りますが、コスパは物凄く高いと思います。購入検討者さんは、いくらで販売された物件なのか、ちゃんと不動屋さんは教えてくれるので、どうしても欲しければネゴシエーションの余地はあるかも・・です。震災直後に買った人の売却益は、下手すると入船エステートぐらいと並ぶのでは??

  64. 479 住民板ユーザーさん1

    野村不動産やばいことになりましたね。
    パームコートも欠陥だらけなのでしょうか?
    ベランダ、駐輪場、駐車場のゲートは欠陥だと思いますが、建物自体にも欠陥があったら本当に嫌ですねー。

  65. 480 住民板ユーザーさん1

    野村不動産やばいことになりましたね。
    パームコートも欠陥だらけなのでしょうか?
    ベランダ、駐輪場、駐車場のゲートは欠陥だと思いますが、建物自体にも欠陥があったら本当に嫌ですねー。

  66. 481 住民板ユーザーさん8

    >>479 住民板ユーザーさん1さん

    私も記事を見て少し不安になりました。
    致命的な欠陥は感じませんが、思ったより足音響くなぁとか。

    大規模修繕控えてるので、管理組合から民間に調査してみるのもありか?と一瞬思いましたがもう年数経ってるので無駄かな。

  67. 482 住民板ユーザーさん5

    >>481 住民板ユーザーさん8さん

    足音、隣からの音など気になっていました・・・
    年数経っていても明らかに欠陥ならどうにかできるのかも?と思いますが、建物自体に欠陥があった場合、修繕するのは難しいでしょうね・・・

  68. 483 住民板ユーザーさん6

    やはり建物自体も、隣のプラウドと比べても安っぽいですもんね・・・

  69. 484 契約済みさん

    「上下階の間にある二重床の支持脚(階を持ち上げるための脚)に遮音性のゴムが使われていない」の問題はあるのかな。

  70. 485 住民板ユーザーさん2

    遊びに来た友人に「団地みたいだね」と言われたことがあります。
    それ以来、団地にしか見えなくなりました。
    エントランスは南国風に頑張っていても、建物は確かに団地風ですよね・・・

  71. 486 住民板ユーザーさん5

    >>485 住民板ユーザーさん2さん

    それ聞いて、もう団地にしか見えなくなってきました。。。

  72. 487 当初から

    >>475 ふふさ
    選民意識の高い勘違いマダムが今日も行く
    他人の噂や悪口をペラペラペラペラ、何かあれば
    ペラペラペラペラ。隣の敷地を通り抜けしたり。。

  73. 488 住民板ユーザーさん3

    >>487 当初からさん

    仲良しのようで陰で悪口を言っていたりお金の話ばかりしていたり・・・なんだかなーと思いますね。

    パートに出掛けるのに、電動自転車で隣の敷地を通り抜けしているマダムもいますね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  74. 489 スモールリバー

    >>488 住民板ユーザーさん3さん
    他人の見えないところでの素行の悪さ、意地悪く卑しい。自身の美意識も勘違い甚だしい。

  75. 490 住民板ユーザーさん4

    >>489 スモールリバーさん

    旦那の浮気を親身になって相談に乗っているようで、他のママさんにペラペラしゃべっていたり・・・

    感じの悪いパパさんもいますね。
    出来の悪い子供の親に「やれば出来る!」などと言っていました。
    励まし応援しているようで、なんだか上から目線ですよね。
    出来る子に「やれば出来る」などと言いません。出来ない子に言うんです。
    「やれば出来る」なんて、最低のけなし言葉です。しかも他人の子供に失礼極まりない。子供がどれだけ傷つくか。

  76. 491 住民板ユーザー

    >>490 住民板ユーザーさん4さん

    嫌な思いしましたね。大変でしたね。
    選民意識が高い人間は上から目線ですよね。隣のプラウド様にモノ言えない癖に。

  77. 492 住民板ユーザーさん3

    >>491 住民板ユーザーさん

    自分が一応名の知れた会社で働いているからか?有名大学出身だからか?子供が私立中学に入ったからか?
    仲良くしているようで、実は人を見下し、自分が優位に立っていると思っているんですよね。

    「やれば出来る」なんて、どれだけ馬鹿にしてるんですかね。

  78. 493 近隣

    コロナ禍始まった頃からですが、、、
    パームコートでは、会食してはいけない世の中なのに仲良し家族が集まって会食をしている人がいるようですが、プラウドにはそういったモラルのない人はいませんね。
    「誰かの家」でも会食は会食でしょう。しかも狭い空間に大人数で・・・
    学校の給食でも私語を慎むように言われているのに、家庭でそんな事しているから学校でコロナ感染者が出るのでしょう。
    子供達も噂しています。
    これから夏休みに入ったら、何家族かで旅行するのでしょうか。外なら密じゃないから問題ない、という事ではないでしょう。
    プラウドなどから笑われていますよ。

  79. 494 事情通

    話が無かったとか、眺望が悪くなるから14階までにしろとか、眩しいから窓ガラスの材質を変えろとか、交通の妨げになるから道路から右折入庫するなとかクレーマーの塊は凜区。普段は見下して悪口を言う癖にパームコートに遊びに来ては仲良く。上っ面だけ。どっちもどっち。

  80. 495 通りすがり

    >>494 事情通さん

    上っ面だけ、
    どっちもどっち
    その通りですね
    どこでもよくある話ですね

    色々なネガティブな書き込みが目立ちますが
    パームコートというマンションに対して、またはパームコートの住人に対して恨みを持つような
    特定の、ほんの一部の人による書き込みでしょう。

    パームコートというマンションに強い憧れを持つ他マンション住人なのか?
    眺望や何かを侵害されたなどの運の悪い他マンションの住人なのでしょうか?
    気の毒でなりません。

    ネガティブ書き込みは
    マンション全体に関わるような問題ではなく
    一部の仲の悪いひと同士に依るディスり合戦に過ぎないですね

    かわいそうですが、頑張ってください
    ディスり合うことでは何も良いものは生まれません

  81. 496 住民板ユーザーさん8

    >>493 近隣さん
    あの戸数のどれだけが知り合いなのかはわかりませんが、私が知る限り普通にいますよ?

  82. 497 住民板ユーザーさん8

    >>495 通りすがりさん
    同感です。
    ネガティブ書き込みが入ると待ってましたと言わんばかりに盛り上がるので定期的にここに来ていますが、ネガキャンしているのは多分住人ではないか、文句たれだれだけどその環境を変えれないもどかしさをここにぶつけている人かなぁと思っています。

    購入時より高く売れますから、不満があればさっさと売って出ていけばいいのでは。
    マリンヴィラまだまだありますよ?!

  83. 498 住民板ユーザーさん3

    パームコートに強い憧れを持っている人なんて、おそらくひとりもいないでしょう笑笑

  84. 499 通りすがり

    >>497 住民板ユーザーさん8さん

    あぁー、なるほどねー
    ネガキャンねーなるほど

    それをする事で、その方には何かしら
    お得なことがあるのでしょうね
    笑えます

    「その環境を変えれないもどかしさ」
    なるほどって感じ
    なかなか良い表現ですねー
    これもだいぶ笑えます

    ネガキャンだなんて
    まず心が豊かな人はやらないことです笑
    ネガキャンかなんだか知らないけれどーお
    心が貧しいひとなのでしょうねーダハハ

    心が貧しく
    おそらくは
    社会でも求められるような人材、ご家族ではないはずdeath笑
    態度の悪ささえ感じるね

    パームコートというマンション自体はどのようなものか知りませんが
    パームコートのみならず、設備や周辺環境が整っていないマンションさえも購入が叶わない人達、それがネガキャンする証拠なのでしょう
    ネガキャンするしか出来ない人種

  85. 500 うらたん

    >>497 住民板ユーザーさん8さん

    さっさと売る事もできない人種なのでは?
    パームコートにすがりつくしか出来ないというその程度の人種だということ

    パームコートって実は
    結構良さそうなマンションですかね?
    羨やむ人達、妬む人達が一定数いることは事実ですね

    ずっと安っぽいマンションでさえ経済的に買えない人達かも知れませんね
    お仕事 パートを一生懸命頑張ればきっと購入できますよ
    頑張れ!

  86. 501 住民板ユーザーさん8

    >>500 うらたんさん
    良いマンションだと思ってますよ。
    裏はわかりませんが、自分の周りはとても良いご家族ばかりです。

    子供の"カフェ利用しない"カフェスペースの利用だけは何とかなりませんかねーと思いますがw

  87. 502 うらたん

    >>501 住民板ユーザーさん8さん

    インターネットで少し調べてみましたが
    パームコート、良いマンションだと思います

    羨んだり妬んだりする人間はいるでしょう
    そのような人達はだいたいにして自身では買う能力の無い人です
    無視しましょう それが1番


    マンションにカフェスペースなるものがあるのですね
    憧れますね
    子供たちがカフェスペースを占有している件
    どこかに相談はしましたか?
    管理組合、自治会などに先ずは相談することから始めてみましょう

    どのようなことにも当てはまりますが
    全ての住人が満足するような選択肢はありません

    しかしながら
    同じ住民でありながら
    一方的に嫌な思いを強いられる義務は誰にでもありませんので。

  88. 503 通りすがり

    >>495 通りすがりさん

    マンションの否定的な書き込みに対する反論にもかかわらず
    結局は論理的に議論、反論できる人はひとりもいないということですね
    ディスっておいてそのまま逃げる笑
    社会に於いてもその様に過ごしている人達なのでしょうね

  89. 504 分かってない

    >>502 うらたんさん
    陰湿な住民は多いよ、地域柄。
    残念だけど陰口や噂、暇さえあれば。世帯主の年収や学歴、所有車、習い事、通う塾と所属コース、子供の進学先、色々と話のネタは尽きないですよ。

  90. 505 住民板ユーザーさん4

    パームコートすら買えない人だとか、心の貧しい人だと見下しておきながら、その人を吊し上げのように同じ人が投稿しているように見えますね。
    本当性格悪いですねー。

  91. 506 住民板ユーザーさん1

    他人の家族構成や状況を把握しているかのような、
    恐らく特定の人がその様な書き込みをなさっているのでしょうが

    悪口を書き込む以前として
    他人のプライベートなことも知っているかのような書き込みをなさっている人こそ怖いですね

    常日頃より監視をしているのが趣味なのでしょうか?悪趣味だし暇なのかな?他にやる事ないのかな?

    ストーカーそのものですね
    誰でもそう思うのも当たり前ですね

  92. 507 だって

    >>506 住民板ユーザーさん1さん
    集団ストーカーマンションですもの。
    噂した者勝ち。噂流され仕返しされても文句言えないわね。

  93. 508 あけみ

    >>507 だってさん

    興味本位で
    どういうことなのか?なぜそのように言われるのか?
    を知りたいので、論理的に教えて欲しいです。具体例もあると良いですね

  94. 509 近隣

    こんなにも性格の悪い人たちが集まるものでしょうか?
    それとも、気の強い意地悪さんがひとり?

  95. 510 住民板ユーザーさん4

    >>509 近隣さん

    インターネットの情報を鵜呑みにするようなネットリテラシーの低い人たちがただ踊らされているだけなのでは?

  96. 511 AとBとC

    >>509 近隣さん
    意地悪な住民には近づきたくないです。と

  97. 512 住民板ユーザーさん8

    >>511 AとBとCさん

    絡みたくないのであれば
    わざわざ此処に書き込みをなさらない方が良いと思いますよ
    わざわざ御覧になられる事自体もお辞めになられた方が良いと思いますが

    あえて書き込みなさっているのは何か理由があるのでしょうか?

  98. 513 住民板ユーザーさん1

    >>512 住民板ユーザーさん8さん

    同じ穴の狢ですよ!

  99. 514 住民板ユーザーさん2

    いつも偉そうに上からもの言っている人が一番イタイ。。。
    批判されるとすぐムキになって、、、

  100. 515 住民板ユーザーさん1

    >>514 住民板ユーザーさん2さん

    同じ穴の狢ですよ

  101. 516 住民板ユーザー

    >>514 住民板ユーザーさん2さん
    同じ穴の狢

  102. 517 住民板ユーザーさん3

    大人数でお酒を飲むことを禁じられていますが、マンション内ならオーケーなのでしょうか?
    マンション内で新型コロナが蔓延しそうで、この一年ずっと怖いです。

  103. 518 住民板ユーザーさん8

    >>517 住民板ユーザーさん3さん
    別に禁じられてもいないですよね。
    自粛しろと要請されてるだけで禁止ではないです。

    仮にマンション内の複数の家族で飲んでいたとしても、あなたが気をつけているならそこからもらう可能性は0に等しいと思いますよ。
    そのような活動をされている方と会食しなければいいだけです。

    マスクをつけて挨拶するくらいではうつりません。

  104. 519 住民板ユーザーさん6

    >>517 住民板ユーザーさん3さん

    このマンション固有の問題ではないのでは?

  105. 520 住民板ユーザーさん3

    >>517 住民板ユーザーさん3さん

    特に、
    OKという決まりもなければ
    NGという決まりでもないと思いますが。

    コロナが蔓延することは良くはないことですが、
    ご自身で何かしら行動されましたか?
    管理組合なり自治会なり、対象の住民様に訴求したりしました?

    1年も、1年半も何もせず
    じっと我慢だけきてきた?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸