注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「九建ホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 九建ホームってどうですか?
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-26 08:52:15

九建ホームってどんな会社ですか?九州電力の関係建設会社ですか?

[スレ作成日時]2009-05-07 23:43:00

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

九建ホームってどうですか?

  1. 150 通りがかりさん 2016/08/21 08:43:36

    私の家も築20年で、今回の地震で被害にあったことで設計と違うことがわかり、苦情をいったら、出るところに出てもかまいません。と言ってきました。もう、呆れと怒りです。話を聞くところ、他の建築会社では、震災後に自分の会社が建てた住宅を回って、支援物資を配布したところもあるそうです。本当に頭にきておりガッカリさせられました。

  2. 151 入居済み住民さん 2016/08/21 09:43:58

    >>150
    設計と違ったところってどこですか?具体的にお聞かせ願えませんか?

  3. 152 通りがかりさん 2016/08/21 10:17:18

    >>151 入居済み住民さん

    2階のベランダを支えている外側の柱が土台のコンクリートとボルトでつながっているはずが、単なるコンクリートとの接着であり、20年前はそのような工法だったと言ってました。謝罪などまったくありません。もう2度と利用することはないさ、知り合いに勧めることもないでしょう。

  4. 153 入居済み住民さん 2016/08/21 12:53:31

    >>152
    20年前の工法って今と違いますものね。土台と柱が固定されてない工法もその当時は一般的で、東日本震災の時もたくさんの家が流されてしまってましたね。お気持ちはわからなくもありませんが、20年前の工法では仕方ないことだったのかもしれません。

  5. 154 入居済み住民さん 2016/08/21 13:01:09

    現在の建築基準法では、コンクリートで一体に作られた基礎にボルトなどで土台柱を緊結することと定められていますが、以前は固定しないほうが地震の揺れの被害を低減することができるとされていたこともあったようです。

  6. 155 通りがかりさん 2016/08/21 13:57:08

    >>154 入居済み住民さん

    施工説明書には、柱にボルトを入れるというようなことが書いてあり、その説明を求めたにもかかわらず、会社には責任がない。出るところに出てもかまわない。という横柄な社長の対応が失礼極まりないと思いませんか?書いていただいているような説明を丁寧してもらったなら、まだわかります。客に対する態度ではありませんでした。思い出しただけで腹だたしいです。

  7. 156 入居済み住民さん 2016/08/21 15:34:39

    >>155
    社長の対応が本当にそうだったら腹ただしいですね。ご心中お察しします。こちらではなんともお答えしようがないので、本当に会社に責任が無いのか?確かめてみてはいかがでしょうか。

  8. 157 通りがかりさん 2016/08/21 23:57:07

    >>156 入居済み住民さん

    いろいろな法律事務所等に相談しました。残念ながら今の建築法では、20年で時効になるから訴えても厳しいそうです。今の建築法に疑問を感じました。ただ、客に対する対応に誠意を見せることができない会社は、見放されていく、ということをわかってもらいたいです。

  9. 158 匿名さん 2016/08/22 01:17:51

    普通にお金出して直してもらえばいいんじゃないですかね。

  10. 159 住宅検討中さん 2016/08/22 03:51:04

    こんな書き込みあってるのに買う人は大丈夫なのかなぁ。こんな嘘は普通はつかないでしょう。大きな買い物ですが人と人の最後は信頼関係大事ですよね。

  11. 160 購入経験者さん 2016/08/30 07:38:26

    約8年前の購入ですが、何の問題もなく快適に住んでいました。
    たまたま仕事で関東に引越しになり売却しましたが何も不自由を感じませんでしたし、
    不満もありませんでした。

    地震では大規模半壊(北区)の判定になりましたが、再申請しなければ一部損壊の判定でした。
    地震の直後はとても忙しかったみたいで、なかなか連絡取れませんでしたが、
    少ししてから、応急処置をしにきてくれたりとても親切でした。

    物件(現場監督)によってバラツキがあるのかも知れませんが、私の場合は物件、対応共に
    とても満足しており、次回熊本で自宅購入するときも九建ホームを検討しようと思っています。
    周囲の家も九建ホームの家ばかりですが、皆さん不満などはない様子です。

    私の口コミも含めて他人の口コミは参考程度にしておいて、
    気になることは営業の方にご確認されることをお勧めします。
    その時の対応を見て判断されるのも一つの手段だと思います。

  12. 161 匿名さん 2016/08/30 08:20:10

    160さん
    売却したのに罹災証明請求した?意味分からんけど?

    確かに現場監督・大工さんに当たり外れはあるのかもしれないけど。
    どこのメーカーにもあることだとは思うけど。

    家って安いものではないし、簡単に買い換えることもできないのだから
    本来当たり外れってあってはいけないものじゃない?

    九建さん。このサイトみてるかぎり、明らかに外れがおおいみたい。
    あたった人は超ラッキー!みたいな?

  13. 165 匿名さん 2016/09/01 14:51:07

    >>163 匿名さん

    160の書き込みは明らかに社員ですな。
    売却したのに罹災証明書がでるはずありません。
    クレームだらけで大変でしょうけど!

  14. 166 入居中 2016/09/04 08:51:12

    昨年、モデルハウスを購入して住んでおります。
    買ってはいけない家だろうな。。と思いつつ、場所が良かったので
    ある程度は覚悟で買いました。
    地震後に色々な不具合が出てきました。
    専門家に見てもらったら、欠陥もそれなりにみつかり。
    これから購入するなら、大きな買い物なので専門家にきちんとみてもらってから購入されることをオススメします。

  15. 167 くまモン 2016/09/27 10:34:30

    辞めたがいいですね。
    震災で忙しいのはわかりますが、対応が非常によくないです。

  16. 168 住民 2016/10/12 13:45:30

    4月の震災の翌日に隣の方が連絡すると、
    『会社の指示で自分達も避難してるから何も出来ません。事務所もめちゃくちゃなんです!』と言って様子見も来ませんでした。
    家を買う際には、台風など災害が起これば1件ずつ確認にきます!と言っていたのに言う事とすることが逆!
    10月になっても見積りすら出てません。
    こちらから、電話しないと来ない。
    家を売ったら売りっぱなしな感じです。
    お薦めしません。

  17. 169 通りがかりさん 2016/11/15 04:28:22

    最悪です。うちの団地ではいつも文句が出ます。建てたあとのサービスが最悪。地震後の対応も職場など様々な住宅会社の話しを聞きますが、こんなに最低なところはありません。

  18. 170 匿名さん 2016/11/15 11:41:21

    今から建てようとされている方に本当の事を知ってちゃんと判断して欲しいです。一生に一度の高い買い物ですから。
    家は買ったあとのフォローが大事ですが、九建はサービスが全くダメです。他の方も言われてますが何度家の不具合を言っても音沙汰なし。人としてどうかと思うサービスの方がほとんどです。この方はいいかな、と思う方に限って辞められてしまいます。とにかく絶対にお勧めしないです。

  19. 171 通りがかりさん 2016/11/15 15:20:36

    同業他社の誹謗中傷みたいな薄いコメントが並んでるなぁ。

  20. 172 匿名さん 2016/11/17 10:01:41

    >>171 通りがかりさん
    170の主婦です。少なくとも私は新築で建てて10年が経ちましたが心から思っている者です。不具合を伝えても音沙汰なく悲しい思い泣き寝入りをずっとしてるんです。親が建てた他社は
    地震後もすぐに来てくれてました。一部損壊ですが不安で直して欲しい所だってあるんです。最初に伝えて待っていますが一度も連絡もなしです。悲しい気持ちを本当に持っている人たちだっています。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社九建ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレイズ大宮日進町
    バウス新狭山
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    44.56m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円・4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²・52.16m²

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    6998万円・7048万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 177戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸