注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【福岡】アスト/三愛建物ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【福岡】アスト/三愛建物ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-02-12 09:16:14

福岡近郊に展開する建売住宅「ガーデンヒルズ」を展開する
アスト(三愛建物グループ)について、評判を教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-10-04 05:22:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【福岡】アスト/三愛建物ってどうですか?

  1. 151 入居済み住民さん

    マンションなら管理会社でしょうが、戸建なら施工会社にメンテナンスや不具合(劣化ではない部分)の修繕をしてもらうのが一般的です。

    特に、戸建は大工の腕しだいで不具合が出やすいので、その場合の対応が必要となります。

  2. 152 入居済み住民さん

    確かに戸建ては大工さん次第ですね。
    我が家も今のところ不具合はありません。

    以外といい会社かもしれませんが・・・

    あとは皆さんで判断してください。

  3. 153 購入検討中さん

    住み心地はどうですか?
    防音とか、断熱とかです。
    他の方が言ってるとおり、床がすぐきしむのでしょうか?
    よければ教えてください。

  4. 154 入居済み住民さん

    住み心地ですが、とても快適ですよ!!

    住み始めて結構経過しましたが、今のところ特に問題ありません。

    ご近所の声もさほど聞こえないし、うるさくもありません。

    ただ、2Fの音が気になります。

    2Fに誰かいると1Fは音が響きます。

  5. 155 入居済み住民さん

    防音断熱は、標準の場合期待しないほうがいいです。


    家の中の音は、外にだだ漏れです。
    リビング階段を採用すると、1Fの音が2Fの部屋の中まで筒抜け。普通の話し声や笑い声、TVの音まで聞こえるので考えようです。
    また、内壁の間には断熱材が入っていないので隣の部屋の音も筒抜けです。2F床下に防音材や遮音材も入っていないので、生活し始めると気になります。


    断熱については、正直効果がよくはからないところですが、夏は暑いし冬は寒いです。最新エアコンの効きもよくない。、特に2Fは、夏の暑さと冬の寒さがものすごいです。

    床は、施工方法もあるのだと思いますが、部分的に入居すぐきしみ音がでました。

  6. 156 物件検討初心者

    アストの物件も検討中です。モデルハウスで2Fの足音は確認しました。断熱材や防音材を使用していないというのは本当でしょうか?その他すでにアストの建売物件に入居されている方のご意見・感想を教えてください。またアストの建売物件価格に近いその他競合ハウスメーカーと比較してアストの物件はどうなのでしょうか?教えてください。

  7. 157 辞めた方がいいと思いますよ!

    立地を一番に考えてる!もしくはアスト物件の立地が気に入っているならいいと思いますがそうでないなら止めた方がいい!一見安そうに見えるが、標準で付いてくる設備を見ると安くて当然!
    ガスが標準ですのでオール電化にするだけで+50ぐらいかかりますよ!一年ぐらい前の話ですが(笑)
    それならタマや昭和やレオハウスの方がいいと思います。
    上の3社の標準設備をアストで付けるとかなり金額がいくと思います!
    それだけアストの標準設備は何もないです。
    一年ぐらい前の話ですが実際に経験した話ですので!
    変わってなければ窓は一部を除きシングルガラスです(笑)

    ただ、立地はいいところを持ってるので立地が一番ならアストはありだと思いますよ。

  8. 158 入居済み住民さん

    No.155さんと同じ事を思っていました。
    窓を閉め切っても家の中の声が外まで聞こえます。
    夏の暑さは異常です。
    声が響くのでリビング階段はお勧めしません。
    内壁に平らな板をあてたら壁が平らでない事が判明しました。
    一部ではなく、ほとんどの壁がです。
    みなさんの家はどうですか?

  9. 159 物件比較中さん

    古賀市千鳥の建設中物件を見にいったら、土台のせたまま雨の中放置。次の日も気になって見に行くとそのまま。
    あれじゃ乾燥材の意味もないし、今後の乾燥収縮で土台反り返る可能性大だし最悪。
    湿気を放出できなくて、腐りやすくなるかも…

    普通、木材が濡れないようシートをかけるはずですが、そんなこともわからない大工にいい腕があるとは考えられない。
    安くても、いい家はあると思いますが、アストはダメ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 160 物件比較中さん

    千鳥の物件を、さっき見に行ったら雨のなかシートもせずに1Fの床材を設置してました。

    木材が、水に濡れることをなんとも思っていないみたいです…


    娘に勧めようと思っていましたか、とてもじゃありません。

  11. 161 購入検討中さん

    NO.160さん、アストはそのまま雨の中棟上げしてますよ!

    木材すべて濡れながら…
    大工さんは、合羽きてますが…

    あり得ない。

  12. 162 申込予定さん

    内壁には普通、断熱材入りません。

  13. 163 ニャオニャオ

    アストっていう会社は営業社員の離職率が極端に高く、契約時に担当した営業は3ヶ月後にはいない可能性が非常に高いです。ほとんど1ケ月、2ケ月で退職していきます。
    常に求人募集してるのがその証拠。そんな何もわかってない新人が勧める家って・・・。

  14. 164 購入経験者さん

    アストは最高です。

  15. 166 購入検討中さん

    草香江の建築条件付きの土地、全然売れないね…

  16. 168 入居済み住民さん

    入居日に和室に畳が敷かれてない。浴室乾燥機の排気ダクトが取り付けられて無かったりと、かなりテキトーです。建設中も脱衣所の窓の位置が間違っているのにこちらが指摘するまで気が付かない程度の大工さんが施工していたり、素人集団です。あきらめて住み続けてますが、最近基礎の下の土が雨水で大量に流れ空洞が出来ているのを発見。配管も素人さんなのでしょう。たぶん十年もたないと思います。土地だけ分譲してればいいのに。

  17. 169 匿名さん

    >163さん
    そのデータのソースはどちらですか?
    社員の離婚率が把握できるデータが開示されているとは到底思えません。

    >168さん
    畳や排気ダクトもショックですが、基礎に空洞ができている話が真実なら大問題じゃないですか?
    168さんはどうされるおつもりですか?
    今後弁護士をたて、訴えを起こす事など考えておられますか?

  18. 170 入居済み住民さん

    近所に口コミで広まってます。同じ時期に分譲区画に入居した人達とも色んな話をしていましたが、マシなほうじゃないですか。アストさんはリフォーム部門なんかも有るみたいだからそっちで利益をあげたいんじゃないでしょうか。

  19. 172 サラリーマンさん

    元社員です。今働いている人応援してます。
    私は体力も精神力もついていけなかったですがかなりのハードワークだと思います。
    物件自体は最近は高いイメージがありますが価格相応だと思います。
    頑張ってください

  20. 174 匿名さん

    下請けさんには適時注文つけて欲しいですよね。
    こちらとしては住んでからのことがあるのですから、建てているときも気遣いを周囲の方にしていただきたいし、
    ましてやご迷惑をお掛けするなんてと思います。
    人が足りなくてチェックも足りないとかそういうのがあるのでしょうか?
    きちんと作られている現場ももちろん多くあると思われますが。

  21. 176 匿名さん

    >>169さん 離職率ね
    離婚では無いよ。読み違えなく

  22. 185 匿名さん

    184さん〉住んでる方(自分もですが・・・)には申し訳ないですが、しょせんアストはそんなもんですよ!

    アストの家は手頃な価格って言われてますが、けっして安くないですよ!
    設備のグレードを最低にして安い価格を実現してますので!
    マイホームを検討されてる方はそこまで見てから総合的に決断したほうが後悔がないかと思います。

  23. 186 入居済み住民さん

    >>185
    アストのかた?

  24. 187 匿名さん

    186さん!ちゃいますよー(^^)/

    アストの社員なら悪いことは言いませーん(笑)
    アストで後悔している1人です!
    勉強不足でした(>_<)

  25. 188 入居済み住民さん

    >>187
    なるほど。ご近所さんかも知れませんね!(笑)土地だけが良くてもダメですね。

  26. 192 入居済み住民さん

    >>190
    入居何年で引越しですか?
    原因も教えて頂けると助かります。
    私は入居3年になります。やはり安いだけあっていろいろ目に付きます。
    10年後が本気で心配・・・

  27. 193 K400

    元アストの社員です。
    社員は皆さん日々努力しておられます。
    私自身未だにアストが好きです。
    真面目で人の良い方ばかりです。
    悪い書き込みを見ると残念でなりません。
    精神力がついてこなくて辞めましたが
    お客様と真摯に向き合い、日々改善
    素晴らしい会社です。
    応援しています!

  28. 195 匿名さん

    基本的に新築一戸建てはこの会社が売主となっているものばかりだから
    いいんじゃないかなーと思います。
    ワンクッション入ってしまうと、仲介料がかかってしまいますし。
    あとはこちらのアフターメンテナンスですよね。
    定期点検やメンテって状況的にどうなのでしょうか?
    すぐに対応ってしてもらえるものなんですか???

  29. 197 契約済みさん

    いい物件ばかりです

  30. 198 購入検討中さん

    アストが分譲している土地を購入しようか悩んでいます。
    入居者の皆様!良いところ、悪い所を教えてくれませんか?

  31. 199 契約済みさん

    先日アストさんで契約しました、工事中の物件でしたので中とかも確認も現場監督の親にしてもらいましたが問題無かったです。親曰くの話であってはいけない話ですが100棟200棟家を建てていればその中の1棟は何かはあるって言ってました。
    でも建売の住宅の中では父が見た中では良い方と言ってました。営業の人も遅くまで建物内部の確認を手伝ってくれたので良心的な対応と思います。

  32. 200 購入検討中さん

    最低。
    申込みたい旨の連絡してて
    銀行の方と相談して審査おりそうだったからアストに連絡したら建て売りとか。
    銀行の方進めて下さいって言ったくせに。
    建て売りにするならするで、確定したらさっさと連絡すればいいのに。連絡ないから銀行と色々話してたのに。
    本当に最低な会社ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸