駅徒歩10分というのは数字を見るとあまり近いように見えませんが、商店街が近いのでそれほど距離は感じないような予感はしています。スーパー、コンビニも近いし。実感としてどうでしょう?
また駅からの最短ルートだと住宅街の中を通ることになりますが、夜は人通り少ないでしょうか。心配だったら商店街を通って帰ればいいのかもしれませんが。
小学校が少し遠いことと低層階の眺めだけを心配しています。
>>601 マンション検討中さん
通勤はチャリで小杉です。
保育園の送迎があるからってのもありますが。
元住吉駅方面に行くのは、意外と土日くらい?
気持ちがゆったりなのと、歩きながら店を見ながらなので、駅までそんなに遠く感じないかも。
たまに平日20時くらいに商店街に買い物に駆け込んだりしますが、住宅街の道に往来が居ないということはまずないように思います。
小学校は学区の端ですので近いとは言えませんが、道のりがある分、子どもは色々発見して楽しみながら登下校しているやうです。
眺めは、低層階でないのでわかりませんが、、、
これは人それぞれですかね。
ストライクではないと思いますが、少しでも参考になれば。