物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
781
匿名さん
>>780
振動で揺れる?
タワーが揺れてるって事だよね?
そんなことありえないよ。
あなたの部屋の家具が安物なんじゃないの?
造り付けならば揺れる事ないから直ぐに家具を変えるべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名
午後ロビーで数人の男の子たちがゲームやっているのは、いつも気になって見ていました。
自分たちの家に行って遊べばいいものを、ロビーが子ども集団に長い時間独占されているのはいかがなものかと思います。
親は知らないんですかねえ?
-
783
匿名さん
親の躾の問題だと思いますがあの子たちは確かに酷いね。
ロビーで騒がないようにと注意すべし。
-
784
匿名さん
780さんではありませんが、確かに、キッチンの吊戸棚付近が、揺れるというか、上階の振動で響くことありますよ。そこまでひどい時はまれですけど。
やっぱりお子さんが走る音はドンドン響きますね。
普段は我慢してますが、家族の誰かが具合悪くなることもあり、そういう時はちょっとつらいです。
-
785
匿名さん
780、781>
揺れる?上の人はよほどのデ○か象でも飼っている?!
若干大げさな表現だと思うが、やっぱり騒音源に問題ありだよ。
最近運動ゲームによる振動もあると聞く。
○ブがダイエット(のつもり)でそんなのやったら回りはたまらんわな。
運動は外でやれよ、多摩川沿い散歩すると気持ちいいぞ。
まあ、引きこもりの結果○○になったのだから、今さら言っても無駄か?
-
786
住民さん
騒音注意の張り紙って、エレベーターホールにも張られてある階があるのですね。
張ってある階と張ってない階の違いは、その階に苦情があった部屋があるか否かですかね。
とりあえず、我が家のある階は張り紙ないから、セーフか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
集合住宅なのでうるさいこともあると思います。
オススメは耳栓です。
イヤーウィスパーは装用感もとても良いです。
次にオススメはノイズキャンセラつきのヘッドホンです。
-
788
匿名さん
ロビーで携帯ゲームを集団で使用することを禁止すればいいと思います。管理組合で決めてほしいですね。
-
789
匿名さん
-
790
匿名
音の発生源を特定するのは難しいです。
最初は上の階がうるさいのかと思ったら、お隣のような気もしてきて。
両方かうるさいのかもしれませんが。
-
-
791
入居済みさん
>>777
だからそういうことはここで言ってもしょうがないんであなたが直接注意すればいいんじゃないの?注意できない大人がそういう子供も甘やかせてるとは思わないんですか?
-
792
匿名さん
うちは、上下左右入居してるのに、全然気配もしないくらい静かなんだけど。
運が良いだけ?作りが良いの?
うちでは、シャンプー中も声が聞き取れるくらい浴室テレビ、ガンガン鳴らして、ホームシアターもボリューム上げてるけど、隣のうちは大丈夫って言ってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
入居済みさん
共同住宅に住むのであれば、ある程度上階など近隣の音は覚悟の上で買うべきでないの?
そんなにうるさなら最上階を買えば?ってことだと思いますが・・。そういう意味もあって上階は価格も高いわけであって・・・。むしろ窓を開けたら電車や車の音の方が気になるが・・・。上階や近隣の音が気になるなら野中の一軒家へどうぞってことでないの?ソファに座って長々と携帯いじったり話してる大人は良くて、ゲームをやってる子どもは見苦しいのか・・。あんまり変わらないと思うけど。大人って勝手だよな。自分も大人だけど。
-
794
入居済みさん
この周りには子ども達が遊べる公園が近くにないのもロビーでたまる原因の一つだな、きっと。公開空地は見た目はおしゃれかも知れないけど、ベンチに座ってるのは言い方悪いが景観に似つかわない人種。。。いっそのこと広場のほうが良かったりして。。。再開発もいいが大きな公園の一つくらい計画にあっても良さそうなもんだが。。。
-
795
匿名さん
>792さん
面と向かって、お宅うるさいです なんて言えないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>>795
確かにそうですね。私も隣の方に「迷惑掛けてないですか?」
って聞かれたら、仮に多少うるさいと感じていても「大丈夫」って言ってしまうと思います。
さほど大きな音でTVを楽しんでいるわけでもないですが、気をつけようと思いました。
-
798
匿名さん
>796さん
みたいに気をつけてくれる方だといいですね。
>集合住宅だからうるさいのは当たり前、嫌なら最上階を買え
ってドンドン音をたてるのではなくて、
>集合住宅なんだから音が響く、少し気をつけよう
って思考回路があれば、結果的に下階の人は
>集合住宅だから、少しは我慢しよう
って歩み寄りが成立するわけです。
集合住宅だから、無音はありえないですね。
どの程度かが問題です。
スリッパ履くとか、子供が走るならカーペット敷くとか、なにかすればちょっとは違ってくると思うのです。
-
800
契約済みさん
ボール遊びならともかく、ロビーのソファでゲームをしてはいけない根拠が、乏しいですねぇ。
難しいですね。
-
801
匿名さん
777さん、800さん、
直接見てないからそんなこと言ってますが、ただ大人しくTVゲームをやっているのではなく動物園並みに騒いでますよ。私は代休取得日の一回しか目撃していませんが、もしあれをしょっちゅうやっているなら問題ですね。私は恒常的に行われているとは思わずキチンと注意しなかったのですが、男の私でも躊躇う様な子供たちだったので女性はなかなか注意できるとは思えないですね。今度もし見かけたら注意しますが。
-
802
契約済みさん
動物園並ですか?!
その場に居合わせたら注意します。
残念ながら、平日に居合わせることはほとんどないので、
一度も見かけたことがないのです。
小学生ぐらいまでなら、周囲に他に大人が居る状況で
周りに聞こえるくらいはっきりとした声で、にこやかに強い口調で注意すれば、
たいていは大人しくなりますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件