物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
413
匿名さん
住民板なのに住民じゃないひとから回答がきたか(笑)
-
414
匿名さん
>マンション内のコミュニティ活動にもっと利用できればと
>これだけ多くの世帯が住む集合住宅で
>長い年月をともに過ごしていくのだから
>もっと地域コミュニティを豊かなものにしていく動きが
>そろそろ出てきてもいいのかなと思います。
うわ~、こんなの絶対に嫌だ。
大きなお世話。
-
415
匿名さん
私は410さんの意見に賛同しますけど。
地域コミュニティ活動への参加は各自の自由だと思いますが
災害時などを考えると、ある程度の意識を持つことは
大切だと思います。
-
416
入居済みさん
>外からも中からも番号あった方が早く対処できませんか?
表示は邪魔にはならないが、有ることによってなんら早くなることは無いとおもう。
管理がちゃんとしていれば、表示なんて無くても問題ないと思う。
逆に、そんなものに頼らなければ安全を確保できないのであれば管理体制に大問題があると言わざるを得ません。
中の人が倒れてしまったたり、小さな子供なら表示を読むことは出来ないし、
事件発生時は当事者が自分の居場所をしゃべるわけが無い。
要するに本当に緊急の場合は番号表示なんてあっても何の役にも立ちません。
>見た目だけ気にして、そのくらいのこともわからないなんて…
では日本中のエレベータにテプラが貼ってあるとでも?
他はもっとうまくやっているのでしょう。なぜ考えようとしないのでしょう?
何でも良いから貼ればいい。そんな短絡的な思考をする人がいるなんて・・・
世の中のエレベータにテプラは、公共施設とか駅、古い雑居ビルくらいでしかお目にかかれません。
管理会社の連絡先電話などが表示してあるのを見たことがある。
管理会社から遠く離れているから管理体制が手薄だからだと思う。
ぜー金で作ったものなら管理側の都合だろうと役人の趣味だろうと誰も文句言わないだろうし。
しかしここの居住者は、見た目なんて関係ない、そう思う人が多いでしょうか?
-
417
匿名さん
見た目を気にする住民の1人です。
美観の為に修繕・改修や汚損・破損による修繕など提案方法がもっと簡単だと良いですね。
管理組合に提案してみます。
-
418
匿名さん
-
419
匿名さん
エレベーターのテプラですが・・・・・
テプラってもっと表現力豊ですし色もたくさんあります。
普通の白に黒文字の明朝体じゃー安っぽいのはうなずけます。
私が作って張り替えちゃうか?
あるいはコンシェルジュに持っていって張り替えてもらおう。
そのくらいいいでしょ?
テプラ→テプラ
だけどもう少し格好良く作ります。
-
420
匿名さん
↑
やっぱりやめとく。
今よりマシになると思うけどセンスって個人差あるからね。
前と変わらねーとか言われたくないしー。
-
421
匿名さん
なかなか皆さん熱いですね。
正直、心強いですし有り難いです。
私や家内は飽きっぽい性格なので早くも興味が冷めてしい、
細かいことが気にならなくなってしまいました。
子供がいるので家は散らかり放題、壁には落書き、家内は花瓶落として床を傷だらけにするし、窓ガラスは汚れ放題です。
私みたいな人間だけだとマンションを綺麗に保つこともできないと思います。
少しでも良くなることなら、あまり気にずどんどんやっていいと思います
私はその気持ちだけで感謝します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
423
匿名さん
>>422
まったく・・・・・・人間性のレベルが見える書込みだな。
住宅における美観と人の容姿は別だろ?
そんなことがわからないあなたは容姿で結婚あいてや恋愛相手を選ぶんだろうな。
スレ違いの書込みだとは思うが同じマンションに住むものとしてあなたの存在が恥ずかしい。
-
424
入居済みさん
406さんがはっきり言ってくださってよかったです。
でもちょっと心配が。。
部外者じゃなくて本当にそういう人がマンション内にいたらと。
最近、マンション入口付近で喫煙している人を複数見かけました。
団塊の世代や初老の男性です。
自分でお金払って買ったマンションでタバコ吸って何が悪いって言いそうで。
-
426
匿名さん
つーか3つもあったんですか。
それで手打ち? ええ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
段階的撤廃を求めます。
徐々になんて甘すぎる。
世間の喫煙に対する見かたを感じられない程度の人が店長じゃー長続きしないんじゃないの?
-
428
入居済みさん
そういえば、エレベータのテプラって、SFTにも貼ってあるんだろうか。
-
429
匿名
-
430
入居済みさん
入居当初、5月前半にシティラウンジにお邪魔したときの記憶なのでうろ覚えなのですが、
SFTのEVの管理状況は結構違う(優劣は別として)と思いました。
カゴ内部の壁面は全面保護シート張りではなかった、また床はタイルカーペット敷きだったと思う。
EVの番号表示はその当時はありませんでした。間違いでしたらすみません。
MSTのEVでは、サービス用EV(ごみ集積所の横にあるやつ)のみタイルカーペット敷きになっていますね。
想像するに、その理由は見た目の問題ではなくて
多少の埃やらチリがあったり、ごみ袋からの”汁”が垂れたりしても、
カーペットの毛のスキマに埋もれたり、吸収されるなどにより、
床の汚れが目立たなくなるからと言った管理上の都合ではないかと思う。
EVのカーペット敷きが良いかどうかはさておき、頻繁に洗濯しないと恐ろしく汚くなりそう・・・
-
431
匿名さん
喫煙場所の有無に拘わらず、あのampmは潰れると思いますよ。
だって店内が狭いしショボショボですよ。
フーディアムで十分ですよ。
綱島街道の信号の都合上、導線的に多くの人はフーディアム側の歩道を歩きますしね。
フーディアムと被らない店舗じゃないと厳しいでしょ。きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
428
ありがとうございました。
SFTに貼ってないなら、なおさら意味不明ですし、
個人的には、全面保護シート貼り+床のビニールについてもやめてもらいたいです。
常に荷物用に乗っている気分になります。
SFTと異なっているなんて、どうなっているのだろう。
-
433
匿名さん
武蔵小杉の今後スレから転載ですが、今日のam/pmは
こんなことになっていたようで。
>只今、パークシティのam/pmがカオスです!
>公衆喫煙所には労働者風の酒盛り集団。
>隣ではおばさんがゴミ箱漁ってる。
>と思ったらガングロ金髪姐さんがヤニ補給。
59階建て三井+竹中マンションのふもとがこれでは、
折角のブランドも形無し。何とかして欲しいです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件