大阪の新築分譲マンション掲示板「「なんばセントラルプラザ リバーガーデン」についてご意見をお聞かせください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. 「なんばセントラルプラザ リバーガーデン」についてご意見をお聞かせください
購入検討中さん [更新日時] 2013-04-15 10:44:39

JR難波駅前のマンションです。皆さんのご意見をお聞かせください。

http://www.rg-namba.jp/outline/index.html

所在地:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番)
交通;JR関西本線「JR難波」駅徒歩1分 地下鉄四つ橋線「なんば」駅徒歩4分 地下鉄千日前線「なんば」駅徒歩4分 阪神なんば線・近鉄難波線「大阪難波」駅徒歩5分 地下鉄御堂筋線「なんば」駅徒歩6分 南海本線・高野線「なんば」駅徒歩7分
総戸数:553戸
施工:リバー建設株式会社
販売提携(代理):リバーホーム株式会社

【公式情報を追加しました 2012.10.04 管理人】



こちらは過去スレです。
なんばセントラルプラザ リバーガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-30 03:08:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    JRなんば駅の使えなさを考えると妥当な価格設定~やや高めってとこです。
    マジで。

  2. 2 匿名さん

    四つ橋線、近鉄阪神なんばは近い。

  3. 3 匿名

    安いね 御堂筋線までの距離次第か?

  4. 4 購入検討中さん

    御堂筋6分でしょ?

  5. 5 周辺住民さん

    2LDK2200万〜,100平米超3900万〜は値ごろ感がありますね
    http://www.rg-namba.jp/

    まぁ売れるでしょうね。

  6. 6 購入検討中さん

    賃貸相場ってどんな感じかな?家賃取れそうかな?

  7. 7 匿名さん

    これだけ巨大だと、変なファミリーがいたら大変です。
    入居審査はきっちり行ってください。

  8. 8 購入検討中さん

    ブランズ南森町に次いで今年の注目物件やな。
    いつから案内開始?

  9. 9 匿名さん

    25階建ってことはタワー?

  10. 10 周辺住民さん

    タワーじゃないと思います。
    しかも外階段じゃ無いかな〜。詳細はまだ不明ですが...。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ御堂筋あびこ
  12. 11 周辺住民さん

    NO10,外階段は間違い、外廊下じゃないかと思うんですが。

  13. 12 購入検討中さん

    電話で聞いたら、外廊下の3棟構成免震タワーらしいよ。

  14. 13 匿名さん

    とりあえず各フロアゴミ置き場がほしいね。
    あとは長い杭基礎。

  15. 14 購入検討中さん

    こっちはアーバネックスに比べて静かですよね?

  16. 15 購入検討中さん

    70㎡だと2000万円台で買えますかね?
    近くにかなり出てますけど、リバーが出来たらほかも苦戦するのではないでしょうか?

  17. 16 購入検討中さん

    期待してたのに外廊下はいやだなー残念。リバーマンションは中も安っぽい感じなんですか?
    値段も安いので仕方ないのかな

  18. 17 購入検討中さん

    知り合いが2人リバーのマンションに住んでいます。
    外観は安っぽそうだけど、一階の共用部分に入ったら外を感じさせないくらい綺麗ってイメージですね。
    今回のはHP見た感じ外観もこだわってていいと思いました。
    100㎡4000万円程なら買いたいです。

  19. 18 周辺住民さん

    大規模なだけに共有部分がどうなってるかまだ見えてこないが、ここがアーバネックスやネバーランドと比べて有利なところかと思う。
    立地は良い。

  20. 19 購入検討中さん

    リバーとはいえ、立地がいいから500戸越えてても即完売するでしょうね。

  21. 20 匿名さん

    早く詳細が知りたいです。

  22. 21 匿名

    今出てるのは抽選住戸の値段らしいよ。坪160万位はするってさ。

  23. 22 匿名

    リバーほど完売が続いてるマンションも珍しいですからね。
    ここも完売間違いないでしょ。

  24. 23 投資目的検討価値は?

    確かに立地はいいしもうこれくらいの大型物件は難波界隈では出ないだろうし売れるだろうな。

  25. 24 匿名

    広い部屋が手に届く値段ってのは、立地から考えたら驚異。

  26. 25 匿名

    実際は3000万からのマンション

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  28. 26 匿名さん

    中層階の中部屋で安く3LDKがほしい。

  29. 27 匿名

    妹が別のリバーマンション買いました。
    何度も遊びにいったりお泊まりしてるけど内装もいいですよ。
    掲示板での口コミで悪く書かれることがあって妹も買う時気にしてましたが普通に素敵な内装でした。
    お風呂もキッチンも最新でピカピカで食洗機もつけてました。
    エントランスも広いし植栽も立派でとってもいいマンションです。
    希望の場所にまさか同じリバーのマンションができるとは思いませんでした。
    金額次第ですが前向きに検討しようと思っています。

  30. 28 匿名

    現地見た人いらっしゃいます?

  31. 29 周辺住民さん

    現地は工事始まったばかり。向かいにマンションギャラリーは完成しているのでもうすぐ見れると思います。
    http://www.rg-namba.jp/

  32. 30 匿名

    ありがとうございます。あまり現地を知らないものですみません

  33. 31 匿名さん

    北にも南にもタワマンあるし東にはサンケイビルが。

  34. 32 ご近所さん

    マックスバリュの前です。

  35. 33 匿名

    眺望良さそうな向きはありますか?

  36. 34 匿名さん

    西も東も上の方はいいでしょ。
    南はタワーと被ってるから。

  37. 35 周辺住民さん

    南向きは隣のルネッサなんばタワーに近いのでたぶんアウト、外廊下になってるんではないかと思います。
    北も道路隔ててローレルコート28階建てがある。
    東西は抜けている。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 36 匿名さん

    南北は高層タワーマンションにサンドイッチか
    圧迫感があるし、住環境も良いとはいえない
    色々な意味で不人気な土地だな
    交通至便で生活便利のために、いろいろなものを犠牲にできるかどうかがポイント

  40. 37 匿名

    湊町は住むのは人気ない。

  41. 38 匿名

    わたしも現地がまだよく分からないのですが治安や学区などはいかがですか?

  42. 39 周辺住民さん

    湊町は24時間スーパーあるし、マルイトビルにはホームセンターのダイキ、そのうえにジュンク堂、JR,近鉄、地下鉄四ツ橋線も近いので住み易いでっせ。

    学区はたぶん小学校は塩草かな、元町小学校の方が近いのだがなぜかそうみたい。


  43. 40 周辺住民さん

    塩草小はややこしい地区が入ってるから、元町小が近いし、まし。立葉小を吸収する話しもでてるので、塩草が受け入れられない可能性も若干あります。校区調整は最近多いので、十分ありえます。

  44. 41 周辺住民さん

    元町小学校ならまぁいいんではないでしょうか。

    気にする人はこの辺りだと堀江小学校か日吉小学校あたりの学区のマンションか私学でしょう。

  45. 42 匿名

    てっか難波で値段が落ちてないマンションってこの周辺だけでしょ。斜め前のアーベインは大阪で一番人気のあるUR。

  46. 43 購入検討中さん

    「アーベインは大阪で一番人気のあるUR」と書いてますが、この地域は賃貸需要がそんなにあるのですか?
    ホームページにあった2LDKって貸したらいくらぐらいになるんだろう?

  47. 44 匿名

    43さんへ賃貸まで調べた訳ではないですが、この再開地区は非常に人気があるってルネッサに住んでる友人から聞きました。

  48. 45 匿名さん

    湊町は確かに人気あります。JR難波は関西線、阪和線、今宮か新今宮なら環状線に乗り換え容易、近鉄難波で奈良や神戸、四つ橋線、千日前線も近いです。肝心の御堂筋線はちょっと遠いが。
    エリア内にマックスバリュとライフがあるし、ホームセンターもあるし。
    ただこのリバーが買った土地は東南北に視界が閉ざされるので長らくどこも手をつけなかった土地。
    まともなデベなら手を出さないところリバーがいつもの植栽やらへんなヨーロッパ風な見せかけで目くらましする作戦。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 46 周辺住民さん

    ここの共有部分はどうなっているんだろう
    ゲストルームやオーナーラウンジ、ジムなどは付いているのでしょうか?

    あと震災対策はどうなんでしょう、結構対策してるという話は聞いた事ありますが、共有部分に使う自家発電用のタービンなんて持ってないだろうなぁ。
    高層階は地震でエレベーター停まったらた大変ですよ。

    まぁこれは此所のマンションに限った事ではありませんが。

  51. 47 匿名

    リバーは無駄な設備がなく管理修繕費も休めなのが売りですからジムなどはないと思いますよ。
    キッズルームはどこのリバーマンションにもあるのでここにもつけるのではないでしょうか。

  52. 48 匿名さん

    リバーのマンションだし、耐震とか災害対策はいいんじゃないですか?
    あと、駅出入口のところが綺麗になってる。これはリバー関係ありでしょうか?

  53. 49 匿名

    御堂筋線6分は十分近いと思うけど、それに角地ですよね、

  54. 50 匿名さん

    WINSなんば

     よりははるかに良い物件であることがわかりましたね♡

  55. 51 匿名さん

    完成時からすると、消費税は8%だね。残念!

  56. 52 匿名さん

    消費税増税前に売買契約すればそのままなのではないでしょうか?

  57. 53 匿名さん

    消費税は居住時点で課税されますので、特例措置が出ない限り、8%です。

  58. 54 匿名さん

    初知りです。ありがとうございます。
    ただ、ローン控除拡大で増税時の方が高額すぎるタワーとかを買わない限り得だと思うのですが。

  59. 55 匿名さん

    平均が80㎡っていいですね。
    4000万円以内でこの辺で買えるなら検討内です。
    あまり情報ないのでご存じの方がいらっしゃれば提供お願いします。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ブランズ都島
  61. 56 匿名さん

    住宅ローン控除を大幅拡充される予定なので、そちらの効果は大きいですね。現金で買わない限り、消費税増税を十分吸収できます。4000万でも建物は2000万くらいなので、60万円くらい増税ですかね。

  62. 57 匿名さん

    立地はいいけど、デザインは好きではない。
    シンデレラ城みたい。

  63. 58 匿名

    プラザホテルだって。

  64. 59 匿名さん

    これで、ルネッサ低層階の西と北はほとんど日照がなくなる。かわいそう。みなさん、不動産を買うときはくれぐれも気を付けましょう。

  65. 60 匿名さん

    居住用、投資用ともになんばにラッシュですね。久しぶりに活気を感じます。

  66. 61 物件比較中さん

    100平米、20万以上の賃料が取れるなら、前向きに考えます。

  67. 62 匿名さん

    新築時には低層でも確実にとれるでしょうね。

  68. 63 匿名さん

    そう、リバーだなんだといっても新築時はね。
    まずまずURよりはいける。

    問題はソレカラ

    高級タワーとはまったく違うから…

  69. 64 匿名さん

    500超とは大規模すぎる
    このエリアの住人は果たして...

    完成後大量に供給されると、予想外の低家賃競争が始まるかもしれないが

  70. 65 匿名さん

    調べてみればわかりますが、都心回帰で中央区、浪速区はこの数年人口が増加しています。賃貸相場はそんなにかわらないのではないでしょうか、それより駅から遠くて、築年数の古い賃貸マンションの方が危ない気がします。

  71. 66 匿名さん

    このマンションが建つと浪速区湊町には広いマンション用地が無くなるので、湊町地区では恐らく最後の大型マンションに成ると思う。

  72. 67 匿名さん

    同意見。難波で駅近くで地価もそこそこ安い場所が見当たらない。

  73. 68 匿名さん

    スーモみたけど、リバーらしくない立派なマンションですね。
    ちゃっちくないので、安ければ欲しいです。
    早くモデルルームに行きたいのですが、皆さんは行かれますか?

  74. 69 匿名

    それなりのグレードみたいですよね。どうやって予約するのでしょうか?電話予約なら優先してもらえるのでしょうか?

  75. 70 匿名さん

    こんなマンションのなにがいいの?
    響きの方が絶対に人気でしょう。

  76. 71 匿名

    ひびきの方が絶対いいのかもしれませんがおそらく70平米で500万以上値段がちがうのではないでしょうか?値段が変わらないならひびき買います。

  77. 72 匿名さん

    500万円高くても響きだな。

  78. 73 匿名さん

    ひびきが良いのなら覗きに来なくていいでしょ?
    900戸あるから焦るのはわかるけど(笑)

  79. 74 匿名さん

    これは超ド級だな。
    他のマンションへの売れ行きに影響が出る。
    リバーの価格設定次第では、この近辺のマンションはすべてヤラれるだろうね。

  80. 75 匿名さん

    リバーやったら、価格破壊やってくれそうやな。まわりの新築物件の価格も出そろったし。

  81. 76 匿名さん

    >73
    リバーも人気はあるでしょうが、やはり地域性では響きの方が優秀です。
    どちらも大規模なので、時間はかかるかとは思いますが戸数の多い響きも完売時期は同じくらいになるはずですね。

  82. 77 物件比較中さん

    まだ販売前の物件なのに他業者登場ですか。焦りが見えますね。

  83. 78 購入検討中さん

    そもそも、オリックスの西区の響きの街とは、学校区も違うし、区も違うし、建物の構造も違うのに、どうして比較するのですか?近隣の浪速区の物件と比較しないと、価格の妥当性がわからないと思うのですが。。。

  84. 79 匿名さん

    同意。

  85. 80 周辺住民さん

    隣のルネッサやローレルタワー、ローレルコートは未だに中古価格いい値段してたがここが安いのでここらの中古物件の価格にも影響与えるだろうね。

  86. 81 匿名さん

    暴落するかも。

  87. 82 匿名さん

    もともと大阪都心部でもマンション価格は低下し続けている。
    誰も否定のしようが無い事実。遅いか早いかだけの問題です。

  88. 83 物件比較中さん

    とりあえず、新築で安い。これでokってことで(笑)

  89. 84 匿名さん

    安いだけではだめなんですよ。
    オリックスや東急くらいの物件でこそ価値がある!

  90. 85 匿名さん

    阪急ジオ≒住友シティ>リバー≒東急
    って感じです。

  91. 86 匿名さん

    関西の東急物件は力いれてなさすぎて、リバーより格下じゃない?

    あとオリックスは名前だけで建物自体はがっかりが多いね。

  92. 87 匿名さん

    ここってリバーのマンションについて語るところやのになんで響き推しがこんなに書き込まれてるん?
    そっちはそっちでやればよくない?
    ね、営業さん。

  93. 88 匿名

    >>70
    >>71
    >>72
    >>76

    ひびきの営業の方は、書き込まないで下され。

  94. 89 匿名さん

    ヒビき…ヒビが入りそうな名前で嫌だな。
    800戸も入って大丈夫か否。

  95. 90 匿名さん

    ひびきの営業も必死ですな。
    大京ならでは・・・。

  96. 91 匿名さん

    オリックスとリバーなら勝負にならないでしょ。
    場所も会社も格がちがうでしょ。

  97. 92 匿名

    格上の会社から、ライバル視されるリバーさんてスゴイのかも!

  98. 93 匿名さん

    リバーの関係者だらけだな。
    まぁ今に始まったことではないけど。
    ステマのリバーは有名だから...

  99. 94 匿名さん

    何処で有名なんですか?

  100. 95 匿名さん

    つか、マンションでいうならば
    リバー>オリックス

    サンクタス物件みたら大体わかる
    レンタカーはオリックスでいいんじゃね?

  101. 96 物件比較中さん

    マンションは立地(笑)

  102. 97 物件比較中さん

    チラシ入ってたけど間取りが載ってなくてがっかりだわ。
    資料請求しないとみれないのか?

  103. 98 匿名さん

    リバーの割には唸るほど安い!ということもない

    03年あたりに販売したお近くのタワー2棟は、本当に安かったことが
    今回のリバーの価格を見ても分かる

  104. 99 匿名さん

    06年、07年販売までのタワーはお買い得だった。

    でも、それと比べても

  105. 100 匿名さん

    すべては消費税UP後、2015年10月以降から、でしょう。

    どれくらいのセールになるのか。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸