一戸建て何でも質問掲示板「建て売り住宅の後悔」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建て売り住宅の後悔
  • 掲示板
後悔さん [更新日時] 2013-06-17 13:31:43

注文住宅の反省会がありましたので、建て売りの反省会もしたいです。

当方、新築の3階建ての物件を購入しました。
3階は大変です、洗濯物を干すのにひたすら階段・・
洗面所が1階で、寝ているのが3階、寝る前もひたすら階段です。
人が来ては、3階から駆け下ります。

建て売りの後悔、お聞かせ下さい!

[スレ作成日時]2009-01-23 17:17:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建て売り住宅の後悔

  1. 76 匿名さん

    出来てる嫁さんを貰って後悔してるオイラが居ます。

  2. 77 匿名さん

    建売で後悔しようがしまいが、買った人が納得すればよいわけでは。愚痴いらねーし。要は検討不足で買うから後悔するんだ。つまらんスレ建てるな。

  3. 78 匿名さん

    >>77

    だったらお前が出てけ。日本語の勉強もちゃんとしろ。

    >建売で後悔しようがしまいが、買った人が納得すればよいわけでは。

    「後悔しようがしまいが」って、後悔してたら納得してねーんだよ。1文中で矛盾したことが書けるって、ある意味才能だけどなww

  4. 79 匿名さん

    建て売りって、後悔はシナイケド妥協はしてそう。

  5. 80 匿名さん

    建売で後悔しようがしまいが、(後悔しなければ)よいわけでは。
    愚痴いらねーし(子供はこのような口を利くとたたかれる)。
    要は検討不足で買うから後悔するんだ(これは納得できる所もある)。
    つまらんスレ建てるな(余計なこと)。

    結論:検討不足で購入すれば、後悔する。とだけ書き込めば悪い印象を与えなかった。
     
    住宅の間取りは検討できるが、完成後に家自体のつくりの検討はプロでも難しい。

  6. 81 匿名さん

    掲示板をみると全体的に同じことばかり書いてあるってことだろ。見ててそれは同感だな。もっと有意義な掲示板にならないかね。
    あと、人の書込みに偉そうに添削してるやつがいつもいるが、これはうざいって言うか、イタイな。

  7. 82 匿名さん

    出てけって。どうやって?

  8. 83 匿名さん

    ほら、出てけとか添削とか要らないことするからこうなるんだよ。
    皆、学習しましょう。

  9. 84 匿名さん

    うざいとかイタイなどの表現も同じだと気付くと良いのだが...
    表現がきついのは主張だから許せるが、感情ダメ-ジを与えようとする単語はだめだな。

  10. 85 匿名さん

    結局!建て売り買って後悔だらけなの?妥協しまくりなの?

  11. 86 匿名さん

    住宅保険の受け取り人の確認をしていない。
    業者になっているケ-スがあるらしい。

  12. 87 匿名さん

    ↑何それ?

  13. 88 匿名さん

    >>85

    このスレの伸び方や内容を見れば、注文と比べたら後悔している人や妥協している人はむしろ少ないといえるだろうね。

  14. 89 匿名さん

    建売りも商売だから、学習されてるから、下手に素人が注文で建てるより無難かも。

  15. 90 匿名さん

    違う解釈を一つ。建て売り買う人は、前に住んでいたのがアパート、古いマンション、古い借家等だから、妥協も後悔も解らないのかな?とはどうでしょうか。

  16. 91 匿名さん

    >90
    貴方の思考がわかりません。
    きっと貴方がそうなんですね。

  17. 92 匿名さん

    建売は、それなりに内外・周りの環境を見て検討し、納得して買うから後悔と思う確率が低い。
    注文は、図面での想像で検討して買うから、実物とのギャップで後悔してしまう確率が高い。

  18. 93 匿名さん

    意外と手が掛かるところかな?
    お金掛かるよ。
    マンションのがよかった・・・なんて後悔しつつ。

    今、ハウスメーカーに問い合わせているのだが、2階のリビングが暑くてね。
    排熱が悪いみたいで、ガラリを追加すべきなのかなあと。
    断熱も考えないと・・・いかんし。

    排熱問題はメーカー負担なのか? 個人負担なのかによってお金がねえ・・・。

  19. 94 匿名さん

    そつか!マンションか建て売りなんだね。

  20. 95 匿名さん

    90の思考を推測してみる。

    実家→ボロアパート→ボロマンション→建売→注文

    という一方通行の出世魚ルートしかないと思っていると思われる。

    実家→建売
    とか、
    新築マンション→建売
    とか言うルートは存在しないんだろうなあ。

    金持ちだからって家にそんなにこだわりがない人や、検討するのが面倒な人は建売選ぶよ(家に何億もかけられる人は建売はそうそう買わないだろうが、そんな金持ちは本当にごく一部。それでも好立地なら1億~2億ぐらいの建売は普通に売れる)。
    家が全てだなんて人は今のご時勢そんなに多くないって(ここには多いかもしれないけど)。

  21. 96 匿名さん

    >90さんは違う解釈を一つ。
    って言ってるだけなのに何でそんなに噛み付くかねぇ~

    私の解釈を一つ。
    建売を買う人の優先事項って(私の1件目の家がそうでした)
    周辺環境・立地・間取り。だったりしますよね。
    家の構造部分にまで目が行く人って少ないのではないでしょうか?

    買うのは家。大事なのは
    木造であれば材質・基礎・構造・建具設備・屋根材・断熱仕様だったりします。
    自分の家に使われている物、知ってますか?
    木になんて使われてたら最悪ですよ。
    知らないって事は、後悔しようがないんです。

  22. 97 匿名さん

    上記訂正ですが
    木に使われているものがホワイト・ウッドだったりした場合です。

  23. 98 匿名さん

    >96
    90さんがわざわざ叩かれるように書いてるからでは。
    家にこだわりがある人は注文にすればよいわけで、無い人は建売で十分。
    建売を買って後悔している人が仮に居たとして、原因が家の構造や材質ってのは多いのかな?そりゃ知っておくにこしたことはないけど、後悔するほどのものでもないような。
    後悔の例では、三階建ては意外と登り降りが大変だったとか、風呂は一階が良かったとか、庭の日当たりがもう少しよければな的なレベルかな。(私の周りの実際の愚痴です)
    建売でこんな感じだから、色々と構造や資材にこだわって建てた注文での後悔は可哀想な感じですね。

  24. 99 匿名さん

    まあいろいろ理由は書かれてるけど、統一見解は
    「建売住宅で後悔することは少ない」
    でOKだね。

  25. 100 90

    皆様、御意見ありがとうございます。私は、実家→マンション→注文でございます。アパートも建て売りも住んだ事はゴザイマセン。

  26. 101 匿名さん

    >100
    で?
    だからどうなんだ?

  27. 102 匿名さん

    おいどんは、団地→戸建→戸建→アパート→マンション→マンション→戸建でごわす。
    賃貸生活は楽しかったずら、住宅手当ほしい・・・・・。

  28. 103 90

    皆さまは、アパート→建て売りでしょうか?マンション→建て売りでしょうか?借家→建て売りでしょうか?建て売りで妥協、後悔をしてないなんて、余程良い建て売りなんですね。

  29. 104 匿名さん

    >>103
    ご実家以外は建て売りでないようなので、ご実家が建て売りで失敗という事ですかね?
    建て売りは失敗が少ないハズなのですが、残念でしたね。

  30. 105 匿名さん

    あ、すいません、建て売りは住んだことがないのですね。
    失敗の少ない建て売りに住んだことがないとは、かわいそうな人ですね。

  31. 106 匿名さん

    リビング階段でもないのに
    2階の音が響く・・・

  32. 107 匿名さん

    >>103
    私のところは
    私が、親の実家(地方)が大工の爺さんが自分で建てた(平屋)一戸建て。
    なので、私は(親が実家があるので都内で家を買う気がなく)アパート、(大学以降は独立して)アパート、
    一戸建ての借家、今の建売一戸建て。

    妻が、実家が広い一戸建て、(私と結婚して)アパート、一戸建ての借家、今の建売一戸建て。

    最後が一戸建ての借家から建売だったので、建売とはいえ借家のときに考えてた問題点は大体クリア。
    3LDK(+建て増しの収納部屋有り)から4LDK(グルニエ付き)に移ったので、荷物を入れてもスペースも余った。

    また、買うときに2階で飛び跳ねてみたり、水周りをいろいろ確認したり、床下も確認したりと、それなりに細かく
    みたので、住んでから建て方についての不満もなかった。

    当然、立地、住環境は問題なし。

    あと、一番大きいのは、家を建てるのに、内装や設備を全て決めるなんて面倒なことをする気がなかったことかな。
    注文でも建てられたけど、知り合いで注文で建てた人の話を聞いたり、モデルハウスを何回か見に行った結果、
    うちは夫婦が二人とも、そういうのを決めるのが面倒なのがわかった。

    気になるところは追加でなおしてもらったしね。

  33. 108 匿名さん

    >103
    建売に住んだこと無い人がなんでこのスレにきて、妥協とか後悔とか言ってるんですかね。
    例えばどういう妥協・後悔なんですか?

  34. 109 匿名はん

    べつに建売が全部悪いわけではない。
    HMの建売は、良いのでは。
    でも3階建はやめたほうがよい。
    階段登りだけで嫌になる。

  35. 110 入居済み住民さん

    >>108さん、
    103は、「建売は注文よりも良くない」というイメージから建売をけなすことで、自分が注文で建てた家に満足できていない憂さ晴らしをしようとしているだけですよ(または家を買えずにただ単に妄想で言っているだけなのか)。
    だいたい、満足していればこんなスレを気にしたりしないでしょ?
    もし、満足しているのに気になるんだったら、相当精神的に幼稚かヤバいヤツですよ。

    私も建売ですが満足してます。「建売の後悔」というキーワードが気になって見てみました。「そんな後悔するようなことって何だろう」って。

    大手HMの大型分譲住宅なので街並み含めてとても素敵です。建売なので街全体のイメージの統一性もありますし。そういった利点もあるんじゃないかと思ってます。
    というのも、近くにある程度の大きさの(恐らく注文建築の)住宅地がありましたが、街並みの統一性がなく、雑多な感じがしました。

    あ、だからといって常に建売が良いと言っているわけでもなく、また、常に注文が良いと言っているわけでもありません。

    気に入った土地、環境があって、注文で建てるだけの労力を厭わない人は、信頼できるHMで注文で建てればいいですし、そこまではしなくても良い(またはそこまでできない)人は建売で設備や構造に満足できるものを選択すれば良いことです。どちらかだけが良いなんてことはありませんよ。そもそも「良い」「悪い」って主観なんだから。

    >>103、もう少し精神的に大人になろうね。

  36. 111 匿名さん

    私は超満足ですよ。
    最初は注文でやろうと思ってましたが、
    仲介手数料や、土地を買って建物ができるまでの土地のローンの利子代、
    つなぎ融資の利子代も無駄に思えて、
    売り主の建売なら、仲介手数料ないし、最後に一括だから無駄な利子もない。
    建築中に倒産しても手付けだけの被害ですしね。
    でも、建築中が見れない、間取りが決められないので悩みましたが、

    地元の業者がセミオーダーの建売を売り出しまして
    間取りは自分で決められるし、建築中も見られるし、業者も地元で長くやっていて悪い噂もないので、決めました。
    注文と違うのは、分譲地なので外構と外見に統一感がないとダメとのことで、制限がありましたが、
    それ以外は注文とすべて同じ流れでした。(実家が2回、注文で建ててるので流れは知っています)
    父親が不動産、建築の知識があったので、業者も対応考慮したみたいで、
    私の住宅より着工が一ヶ月半遅くて、ゲリラ豪雨でストップしている時期もあったのに、
    何故か完成が私と同じ家が二軒ありました。
    私の家はゲリラ豪雨の時は内装工事に入っていたので工事ストップはなかったです。
    近所の挨拶回りの時に、私の家が一番しっかりと造ってたと言われ、
    やんわりと業者を脅しといたのが良かったみたいです。***みたいな顔してますし・・・・。

  37. 112 匿名さん

    注文で建てた周りの人の意見を聞いて
    建売りにしたよ
    みんな後悔ばかり口ずさんでる
    多分こだわる人はどうしたってこだわるって事じゃないかな
    うちは建売りで大満足です

  38. 113 匿名さん

    なるほど、参考になります。

  39. 114 匿名さん

    満足しているというレスは必要ないよ。
    参考にならん。

  40. 115 匿名さん

    しょうがないじゃん。
    後悔するレスがないんだから。

    まあ、既に出来てる建売を買ってから後悔するってそうそう無いのは当たり前なんだけどね。
    気に入らなかったら買わなきゃいいんだから。
    その点が注文に対する建売の圧倒的な利点でしょう。

  41. 116 匿名さん

    スレに無理があったってことだね。

  42. 117 匿名さん

    首都圏あたりだと、注文住宅にすると土地を妥協する事になるからね。

  43. 118 匿名さん

    >>114
    以前だと、建売は出来が悪くて危ないって話もあったんだけど、今は買うほうもそれなりに住宅の
    問題をわかってるし、動線なども意識するようになってる。

    なので、建っているのを実際に見れる建売だと、後悔は少ないと思うよ。
    床下や天井裏も見ることができるし、基本的装備もみれるし、外の音がどれくらい聞こえるか
    とかもわかる。

    注文住宅については、建売よりもいい家だったとしても、建てた人は満足しづらいと思う。
    建売と違って、他の選択肢もあったとか、こうしておけばもっとよかったってのが、住んだ後に
    でてくるし、建ってみないと住宅の基本的な性能が確認できないので、それも不満の理由になる
    よね。

    建売で後悔するとすれば、建物自体というよりも、自分がよく考えなかったってことだしな~。

  44. 119 匿名さん

    >>118
    注文住宅の方が満足度が低いって、アンタ…
    注文住宅建ててからモノ言いなよ(笑)
    何通りも間取り図書いて、トコトンその空間イメージの中で
    自分で生活してるのを想像するんだよ。
    HM任せきりじゃなくて、自分で建築法を勉強して、自分が設計士のつもりでやってみなよ。
    間取りを組む位なら、隅々まで勉強しなくても大丈夫だから。
    自分の家が徐々に形になって行くのって、かなりイイもんだよ!
    ただし知識を蓄えた分、見たく無い部分を見てしまい、イラつくこともあるけど・・・

  45. 120 匿名さん

    >>119
    よく読もうよ。
    満足度ってのは客観性よりも個人の評価だよね。

    >建売よりもいい家だったとしても、建てた人は満足しづらいと思う。
    の後の部分を読めば、>>119とたいして違わないことを書いてるのがわかるよ。

    補足しておくと、建売と注文が二軒たってて、どちらか好みの方を選べといえば注文でしょう。
    (この書き方自体が比喩だけどね)

    でも、最初から建売を買っちゃうのと、いろいろ試行錯誤しながら注文を建てるのでは、
    どちらが不満を感じないかといえば、建売。

    建売は価格なりのものを買っているってことで完結してるので、不満が生じないって意味ね。

    注文は、じっくりかけてこれでもういいってのを建てれればいいけど、>>119も書いているように
    想像の中で組み立てているので、建ってみて不満を感じることがある。

    それと、建売を買う人間が知識がないわけじゃない。
    私の場合は、注文にするか考えていろいろ調べたり、間取りも考えた。
    その結果として、そういう知識も生かして、立地、構造、間取りなどで納得できるのがあったので、
    建売を買ってる。

  46. 121 119

    >>120
    なるほど、たしかに。
    こりゃスマンかったです。
    自分も建売り否定派って訳じゃないけど、満足の行くものに辿り着けなかった。
    立地と価格は良いけど、建物見ちゃうとなぁ…って感じでした。
    引き戸と壁の隙間を見ると、上と下との隙間が極端に違っていたり、
    根太の間隔が広すぎて、床がドンドン響いたり。
    あとは、ただの見栄っ張りになるかも知れんが、兎に角安っぽい。
    値段相応と割り切れなかったです。
    大手HMのも値段の割には、設備はショボイし。
    でも当たりを引けば、確かに建売りは大満足なんだろね。
    結局は土地探しと同じで、巡り合わせの問題かね?

  47. 122 匿名さん

    うちは強烈な台風がきたときに1回雨漏りした。
    そのとき1回だけで以後問題なし。夏に帰省で2週間留守に
    していたら畳にカビが生えて5センチくらい成長した。
    掃除機で吸って干したら消えたので問題なし。

    建売は土地だけじゃ利益でないから建物のコスト下げて利益を
    搾り出しているのはよく知られていること。
    どこも上物の請負価格は800万~1200万くらい。注文の半分以下。
    世の中安くていいものなんてない。安い仕事を請ける職人は質が
    低いし手を抜く。

    素人なので気がつかないだけ。気がつかないこと=満足なので
    特に後悔はない。

    安物買いの銭失いと分かっているけど、安いから買う。

  48. 123 匿名さん

    >>121
    めぐり合わせでしょう。

    私の買った建物で、以下のようなことはないし。
    >引き戸と壁の隙間を見ると、上と下との隙間が極端に違っていたり、
    >根太の間隔が広すぎて、床がドンドン響いたり。

    見た目に関しては、趣味とあってる外観なので、
    >あとは、ただの見栄っ張りになるかも知れんが、兎に角安っぽい。
    っていうのもなかった。
    当然、凄い高級ってのもないけどね。w

    >>122
    なんとか遠まわしに、建売はダメといいたいらしいけど、私の場合は地域で開発をしてるところの建売だったので、
    過去の評判も確認してから買った。

    他を建ててる時に見にいって、(複数箇所で)大工の仕事の様子も確認した。
    (どこでも大工さんがきびきび働いてて、現場がきれいだったのも、そこの建売に決めた理由)

    まあ、>>122のいうような凄い台風がきたことはないのでわからんけど、ゲリラ豪雨みたいなのはクリアしたよ。

    このあたりは、メーカーの製品を買うときに、過去の評判を確認するのと一緒じゃないの。
    安物買いの銭失いと分かってて数千万の品物を買うやつはいないよ。最低限の品質は確かめないとね。

  49. 124 匿名さん

    どんな豪雨でも新築が雨漏りしたらだめだろ・・・

  50. 125 ひめ

    初めまして 家が欲しくてこの二年間建売が建ったと聞けば主人と見に行っていました。地元の工務店や大手の家など沢山みました 二回程明日手付をうとうと思った物件もありましたが 結局やめて今月着工。注文建築です。出来上がって行く我が家を眺めるのは最高です。

  51. 126 匿名さん

    >>125
    おめでとうございます。
    いい家になるといいですね。

  52. 127 匿名さん

    >>125
    おめでとうございます。
    でもスレ違いだよ。

  53. 128 ひめ

    続きですが 確かに場所と間取りで建売で我が家の理想にピッタリな物件もありました。でも数見て行くうちに段々クロスやお風呂、トイレ、キッチンなどの設備に目がこえていってしまぃ…建売を探すのに色々注文をつけていたらあっても気に入った土地に無くて…結局1番内装外観が気にいった所に建てて貰う事にしました。ただ内装外観設備大満足の建売売りに出会えていたらきっと購入していると思います。

  54. 129 ひめ

    ただ建売の中でも凄くお洒落な設備や内装の所もありました。間取りも広々の所もありました。きっと注文でも何年か住むと大満足のままではなくなると思います。住めば都で家は宝物です。すみませんスレ違いでしたか ごめんなさぃ!失礼しました

  55. 130 匿名さん

    >>ひめさん
    最初からそこまで書き込んでくれればスレ違いではないけど、
    >>125の書き込みだけでは「注文最高」としか読めないので・・・

  56. 131 匿名さん

    まあ「目が肥えていった」と自覚している人は注文の方がいいと思いますよ。
    建売は原則「見る気がない」人が買うものですから(目が肥えているかどうかは別にして)。

  57. 132 匿名さん

    見えない方がいいこともある
    建て売りで後悔するのは、よそと比較してしまうから
    よそはよそ、うちはうち

  58. 133 匿名さん

    原則って・・・
    勉強してから書こうね。

  59. 134 匿名さん

    なんだろう。
    注文の人はなんで建売がそんなに気になるの?
    ムキになりすぎ。
    実際に建売の人は後悔が少ないというんだから、よいのでは?

  60. 135 匿名さん

    >>134
    注文さんとしては、がんばって家を建てたのに、建売が楽して不満がないのが、不満なんだろうね。
    「やっぱり家は注文だよね」って、自分のがんばりを肯定して欲しいんだと思うよ。

  61. 136 匿名さん

    お互いよい家が手にはいればよいしゃないですか。

  62. 137 匿名さん

    確かに、どっちでもよいのでは、本人が気に入ればよいわけだし。
    建売を目の敵にしないでくださいね。

  63. 139 匿名さん

    私は注文で建てましたが
    注文は注文で、大手>ローコストなど
    とにかく優劣をつけたがる人が多々います(建売の場合は建てたHM)
    よほど優越感に浸りたいんでしょうね~

    人間の浅ましさが手にとるように見えて、逆に笑えてきますよ。

  64. 140 匿名さん

    注文の人達は建売のあら探しに必死なのに、建売の人達は注文の良さを見いだす。
    注文住宅のスレで建売をけなすのは構わないけど、注文住宅だって、良いところがあるんだから、悪いところより良いところを楽しんだ方が良いよ。
    注文住宅のスレにお帰りなさい。

  65. 141 近所をよく知る人

    注文で建てられるのは、よほど田舎か土地を相続でもらった人ぐらいでしょ。

    ふつうのリーマンは建売か中古戸建て(都市部)が精一杯。

    良い物件を見つけましょ。立地は大事だよ!

  66. 142 匿名さん

    >141
    そんなことはないよ。
    誤解招く書き込みはやめてくれ。
    俺は23区で建売だが、注文でも建てれたぞ。
    サラリーマンが金無いなんてことはないからな。

  67. 143 匿名さん

    なんか、チワワが尻尾を足の間に挟んだままセントバーナードに吠え掛かってるみたいな構図だな。

    注文=チワワ、建売=セントバーナード

    本来なら逆になりそうなものだが、こだわりが実現できないストレスには想像を絶するものがあるみたいだな。
    こういうのを見てると、後悔したくないなら建売って思っちゃうよな(現実がどうかは別にしてね)。

  68. 144 匿名さん

    皆さんここぞとばかりにストレス発散してますね。
    満足しているならそんなにむきにならなくてもいいじゃん。

  69. 145 匿名さん

    >>142
    141は、遠回しに建売をけなしたいだけだと思われ。
    なかなか上手な釣り方。

    >>144
    もうちょっと巧みに釣らないと、釣れないよ。
    がんばれ。

  70. 146 匿名さん

    >>145
    掲示板に染まり過ぎると、そんな目でしか見れなくなってしまうんだね。
    皆そんなに釣りとか意識してませんよ。

  71. 147 入居予定さん

    スレ主さんの後悔する部分は、建売だからというのはあまり関係無さそうですよね。注文でも三階建て建てる方いらっしゃいますし・・・・。都心の方で小さい土地に注文で建てる場合は三階建てが多いですよね。

    住んでみて後悔する所はどんどんいろんな意見が出てくる事は参考になりますね。

    でも結局は注文も建売も後悔する人はするし、しない人はしないんでしょうね。

    私は注文の予定だったのですが、建売ですごく気にいった物件が見つかったので建売にしました。

    今すごく感じているのは建売にして良かった!!と思っています。私も本などを見ていろいろな間取りなどを勉強してきたつもりでしたが・・・やっぱり建売のようにプロが元々設計している建物は良くできています。

    私が素人好みで、こうしたい、あ~したいなんてやっていたら後悔したかも・・・。と最近すごく思います。実際にそういう方が多いみたいですしね。注文に比べるとシンプルな作りだとは思いますが、自分の家だったら後からでも好きなように変える事もできるし。

    今ある物を上手く使っていくという心を大事にしていきたいですね!

    って、話がそれて長くなってすいません・・・

  72. 148 匿名さん

    自分は仕事の都合で年間数多くの建売現場を目にしますが、
    納得するような物件を見たことがありません
    それは大手とか関係なくです。

    こういうことを書くと反論する人が多そうですが、
    人それぞれ考え方があるのでそこには触れませんが・・・

    注文をひとくくりにするのも建て売りをひとくくりにするのも
    なかなか問題が多そうですね

    ただ、どうせ何千万も出すなら、きちんと計画を立てて
    満足のいく物を建てたいものです

    おっここ安いね、見行こうか、う~~んなかなかいいね!で
    なぜ買える人がいるのか不思議です。(どういう工法かとか断熱はとか気にならないんですかね)

    注文住宅でも建売でも値段の差はあまり無いってのがみなさん知らないのでは??
    家を買う、建てるということ、もう少し真剣に勉強しましょうよ!

    ちなみに自分は注文推奨派です。

  73. 149 匿名さん

    >>148
    >おっここ安いね、見行こうか、う~~んなかなかいいね!で
    >なぜ買える人がいるのか不思議です。(どういう工法かとか断熱はとか気にならないんですかね)

    この段階で、偏見が入りまくりです。
    建売でも、工法、断熱は調べれば分かりますよ。

    それに、「安いね」から入っているのも偏見ですね。
    建売の場合は立地からではないでしょうか。
    で、見にいって、いいかどうか、価格とあってるかを確認して、後は工法などをチェックでしょう。

    ということで、>>148さんのを少し書き直させてもらうと、

    どうせ何千万も出すなら、きちんと計画を立てて
    満足のいく物を買いたいものです

    というつもりで買いました。建てるのにこだわる気がないだけで、無計画ではありません。

    ま、建売に対する不満は、建売を買った人からは出てきませんし、注文推進はさんが、わざわざ
    でてくることはないと思いますよ。

  74. 150 入居予定さん

    >148

    具体的に建売のどういう所に納得が行かないのか、注文と明らかに違う部分を教えていただけると参考になります。

    私は建売購入で、入居予定すが、工法、断熱くらいは基本的な事なので調べていますし、プロの方にも見てもらっています。

    私が今住んでいる所は注文住宅の工務店が建てた建物ですが、、、、素人には違いがわかりません。

    余談ですが大工の友人は「賃貸物件を建てるときはどうしても適当になりがち」と本音を言っていました。

  75. 151 匿名さん

    148ですが
    たとえばですね、言葉とか説明だけでごまかされないようにしないとやばいと・・・
    どういうことかって言うと、

    柱は檜を使ってますと聞いても、総檜なのか柱は何寸なのか
    柱は4寸でも土台が3,5寸なんてのも多々あり。

    筋かいで補強してますとか言ってもその筋かいの太さなども問題だし
    書ききれない位の誤解や思い込みが発生する可能性あり。

    断熱はグラスウールですとかでもどんな?とか気にしない人多いですよね

    自分の周りに最近建売買った人が数人いて、話を聞くと
    信じられないような決断で買っている。

    柱すら知らなかったり基礎も知らない
    で、買った後からあ~~だのこ~~だの不満言ってる。

    ある人は土地40坪で上物30坪で2800万
    自分は土地60坪で上物40坪で3000万(注文)

    差はなにか?
    簡単だね土地の値段だよ
    住宅地か郊外か、その違いといかに無駄をはぶいて安く建てるかでしょ

    住宅の値段の中には省けるか交渉で安くできる部分があり、
    それを知らないとメーカーにぼったくられる
    例えば、電気申請費用(某メーカー)15万円・・・・
    なにこれ!2枚の用紙に必要項目記入して東電にFAXするだけだよ
    ぶっちゃけ、ただだよこんなの

    まあこのように知らないうちにぼったくられてるのでよ~~~~く調べて
    交渉する。

    その結果自分の好きな間取り&外観で建てられると言うこと
    長文失礼しました

  76. 152 匿名さん

    149さん、150さん、スルーしましょ。
    建て売り住宅に後悔なし、で既に終了しています。

  77. 153 匿名

    147さん
    建売でも沢山いいのあるのはわかります。確かに間取りや空間の造り方は素人が思いつかない物とかありますよね。でも自分の好みに変えれると言うのは模様替えですよね?貴方は雰囲気と間取り、設備が気に入り購入されたのではないですか?実はそれが1番危険だと思いますよ。設備は後からリフォームできますが基礎や柱はかえれませんから それが建売の怖い所であります

  78. 154 匿名さん

    建売の後悔なので、建売買った人が後悔したのか、しなかったのか知りたいってスレでしょ?
    建売は実物が見れ、周りの環境とのマッチング具合い、家の形や色合い、間取りなどが自分のイメージとあっているかよく検討できるので、基本的に三階建て買わなきゃ、後悔することも少ないって結論では。
    ここは注文を推進するスレじゃないって。
    建売買おうが、注文で建てようが、皆ちゃんと考えてるでしょ。
    結果の満足度は人それぞれ。
    君の知識は注文スレで活かした方が、注文検討者の為になると思うけど。

  79. 155 匿名ですが

    ①④⑨さん偏見ではないと思うよ!そうとることが偏見ではないですか!?建っている物をいくら調べてもわからない事があると思います。建売が悪いとは誰も言ってないただ知らない~解らない!が怖いだけ!でも注文でも幾ら説明されても見抜く目がなければ同じ怖さがあるよねきっと

  80. 156 匿名さん

    注文で鉄筋とかなら長持ちするんだろうけど、木造なんて寿命あるんだから、余程の欠陥住宅を掴まされなけるば、気に入った建売で十分では?
    寿命きたら、建て替えるか、買い替えればよいんでは?

  81. 157 入居予定さん

    153さん


    構造の知識を知るというのはとても難しいですね・・・正直。

    確かに大手のHMの展示場にも足を運んでいろいろお話をお聞きしましたが、「しっかりしているな~」と思ったのはあります。
    注文は構造、断熱などの断面図?なども展示していますしね。わかりやすいと思いました。

    建売の場合はやはり、間取り設備などに目が行きますが、構造の説明などは細かくしていただけませんね。私が購入した所は説明が記載されていましたが。

    ただ、構造に関してはどこの会社もうちが一番!!という説明なので・・・あとは好みなんでしょうか。


    でも私は一応、第三者の建築業界の方にも構造のチェックと説明をしていただきました。基礎から度々チェックをしていただいて「イチオシ!!」とまではおっしゃていませんでしたが、良い方だという事だったので安心しています。柱の説明ももちろんありました。

    でも、この方の言う事が全てかというとそこも100%は信用していません。やっぱり素人は何を信用するかってすごい難しいというか、無理?

    結局、注文でも建売でも後悔するところって、環境だったり、間取りが主ですよね。私の周りはほとんど建売購入者ですが、構造の問題での後悔は聞いた事がないです。

    家の造りも大事ですが、家を買うときって環境も同じくらい大事だと思うので建売の良さはそこにありますよね。土地だけで良い場所ってすごく探すのが難しかったです。(もちろん注文で良い土地が見つかれば良いですけどね)


    構造があまりにもひどくてすぐに倒壊するような建物は怖いですが、実際聞いた事ないかな・・・

    私が建売に決めた理由の一番は環境が大きかったです。土地探しもいろいろしましたが、少しでも良い場所だと金額がすごかったです。

  82. 158 匿名さん

    基礎がどうとか柱がどうとか言ってる人は、一度注文の掲示板に言ってそちらでの不満をよく聞いてきた方がいいよ。
    実際自分のホームページとかで「欠陥住宅訴訟じゃあ~」って叫んでる人は注文の方が多いと思うのだが。

  83. 159 匿名さん

    近所の有名ローコストの建売
    土台にホワイトウッドの加圧注入3.5寸を使うのかい!
    と思って見てても、立地が良くて値段が安いから売れるんだよね。
    瑕疵担保の期限である10年後にはどうなっていることか・・・

    建売もいい物件たくさんありますが
    基礎と構造は家にとって最も重要な所になるので
    建売をこれから検討される方には
    そこだけでも注意して頂きたいです。

  84. 160 匿名さん

    友人の建売、元は畑の土地を地盤改良しっかりやってなかった為
    地中深くに埋まっていた廃材が原因で家が傾きました。
    隣の家も同じ被害にあって泣いてます。

  85. 161 匿名さん

    去年東京の郊外で購入して間もない建て売りが土砂崩れに遭遇しましたから

  86. 162 匿名さん

    建売住宅に住んでいない人の勝手な後悔。
    スレ違いですよ。

    土砂崩れ、住宅が建売かどうかとは関係ないですね。

    地盤改良、土砂崩れ、
    どちらも、特殊な土地に、建築家や地元の工務店に頼んで建ててもらう家に多い問題点ですね。
    そっち系の建築家の方ですか?
    最近、建て売り住宅が値引きで安くなって、仕事無いんですかね・・・

  87. 163 匿名さん

    注文といっても名ばかりで実質は建て売りのオプション付きのような住宅もある。
    注文住宅と謳って、消費者を安心させる販売方法だ。
    建築条件付きに多い。
    俗には売り建てと称されている。
    建て売りやこれらの住宅で駄目な住宅に共通しているのは、工期が短いということだ。
    工期が短ければ、コストダウンができるからである。

    基礎枠はずしが3日とか、壁の下塗りの翌日には上塗りを始めるなどざらである。
    木組みを始めたとたんに基礎が折れ、それを修正しながら家を建てたり、狂いによって合わなくなった箇所を力技で強引に合わせてから、ねじ止めしたりする(木材は柔軟だからできる)。
    しばらくして、狂いが発生する。
    外壁には、ひび割れが発生する。
    工期が短いので、グリ-ン材を使用する箇所の湿度が異常に高くなり、カビが発生したりもする。


    そういった業者の見分け方は、兎に角早く仕事をするから、現場の清掃ができていない。
    建て売りを購入するときは、購入部件以外に、その会社の建築途中のものを見ることが大切です。

  88. 164 匿名さん

    長文ご苦労様。
    水曜日の書き込みは、建設会社の不動産部。
    土日の書き込みは、施工部。
    そんなところですか?

  89. 165 入居予定さん

    >164

    それ、いらなくない?

  90. 166 匿名さん

    スピ-ド違反の建売業者さんへ

    建て売りに使われている資材は、ボ-ドに紙を貼っただけのもの、無垢など使われない。
    すぐに剥げてくる。
    壁は、すべて石膏ボ-ド、ビニルクロス貼り、長持ちするわけがない。
    建設会社?
    客はすべて一見さんとして対応してきた結果、購入者が不満が無いとでも思っているのだろうか?

    せいぜい法違反のないよう気をつけてください。
    違反はすべて購入者が気が付いた時に再施工させることができますから。

  91. 167 匿名さん

    とりあえず、「建売を買った人」の後悔が聞きたい...

  92. 168 匿名さん

    品確法対策のため民事再生という計画倒産をする会社。

  93. 169 匿名さん

    >>168 さんは、そういう会社から「建売」を買ったの?
    「注文」だと、建設中に倒産する会社があるよね...

  94. 170 匿名さん

    注文だと建設途中で倒産するから、建て売りの方が安全だといいたいのであれば、それは間違いです。

    注文でも進行状況、資材の購入状況に応じて、資金を払えば途中で潰れても被害はありません。
    80%とか全額とか支払うから被害が出るのです。
    公共事業では、前渡し金は40%(連帯保証書提出)です。
    連帯保証書(社長の奥さんは必須)を提出させるか、素人には進行状況等をつかむのが難しいので、こうしたアドバイザ-制度があれば良いのです。
    建築業界が自ら信頼を得ようとするなら、こうした取り組みをするべきなのです。
    相変わらず野放図な業界だなあ。

  95. 171 匿名さん

    >>168 さんの話は、建売、注文に関係ないよね。
    >>169は 倒産と言う面では「注文」の方には他にも問題があるんじゃないのって話。

    >>170
    建売だと、保証制度があってお金戻ってくるけど、注文だと戻ってこない。

    注文で建設中に倒産した場合、渡した金額分建ってるから被害がないってのは強引。
    実際は分割で払ったとしても、その分を全部建ててくれてから潰れる方がまれだろうし、中途半端に
    建ててから潰れられる方がその後の処理に困る。

    で、>>167さんと同じ意見で悪いけど、私も「「建売を買った人」の後悔が聞きたい」。

  96. 172 匿名さん

    現在注文住宅建築中です。

    ハウスメーカーさんとは,契約時に100万だけ支払い,残金は引渡し時で良い
    という契約でしたので富士ハウスとかアーンエステートのような被害に遭うと
    いうことは無いです。そういう意味では安心してます。

    ただ,最初から注文にしようと思っていたわけではなくて,建売も沢山見ました。
    三井のファインコートシリーズで,三井ホーム施工の見ましたがさすがに良かった
    ですけど,1億以上するので諦めました。

    一般的に高級住宅地と呼ばれるところで売り出している建売住宅を見た時は,正直
    がっかりでした。2Fリビングから階段上ってルーフバルコニーへ洗濯物を干しに
    いけるのですが,その階段が滑りやすくて,ステップが狭すぎて,急傾斜すぎて
    降りるのに恐怖感覚えるくらいでした。年取ったら間違いなくムリ。
    それでいて9000万近くする値段だったので,価格に見合う価値がありません。

    私もコストパフォーマンスが良くて,価格に見合う価値があると判断できる建売
    住宅にめぐり合えていれば買っていたでしょうし,その後の不具合等さえ無ければ
    後悔することなんて無かったと思いますよ。

    建売住宅買う人は,後悔するような物件など最初から選ばないからなんじゃないで
    しょかね?

  97. 173 匿名さん

    中途で潰れてもお金があれば、そのまま施工中の大工を使って工事を継続できる。
    そういう対応をできるよう留意して施工管理している建築士事務所もある。
    大事なことは、未完成物件に全額を払ってはいけないということだ。

    この業界の保証金制度はかなり怪しい。
    例えば、不動産業の保証金は、預託してある保証金の範囲の保証で、早い者勝ちとなっている。
    業界の内部情報が早いので、一般人が手にすることは少ない。
    制度としてあるが、実質上役に立つかどうか分からないものをあるという言い訳の多い業界。
    172の言う保証金とは、このことだろう。

    どうやら、このスレの目的は、建て売りは安心論かな?

  98. 174 匿名さん

    >>172
    だと思いますよ。値段にあってないと思ったら買わないだけでしょう。

    >>173
    いや、建売は安心じゃなくてもいいんだけど、「建売の後悔」のスレなのに「後悔」じゃないよねってこと。
    「後悔」というよりも「転ばぬ先の杖」

    また、>>173の書いているような内容は「建売」の問題と言うようよりも「業界」の問題でしょ。
    (地すべりとか書いてるコメントもあったな)

    ということで、「(こんなことやっちまって&こんなことになって)後悔(してる)」を書き込むスレだと
    思うんだけど。

  99. 175 入居済み住民さん

    建売もピンキリだからなあ。

    はじ〇建設と野村のプラウ〇じゃ
    似て非なるものだと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸