注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウッドフレンズの建売について教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウッドフレンズの建売について教えて下さい
  • 掲示板
ロン [更新日時] 2023-11-16 20:34:22

値段の折り合いがつけば、ウッドフレンズの建売住宅の購入を検討しています。まだ完成前の状況ですが、値引きの交渉は可能でしょうか。過去にウッドフレンズの建売を購入されたことのある方のお話が伺えればと思ってます。また、販売から多少時間が経って購入された方のご意見も伺えれば幸いです。

公式HP http://www.woodfriends.jp/

[スレ作成日時]2007-01-11 00:47:00

[PR] 周辺の物件
プレディア川越新宿
ユニハイム所沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウッドフレンズの建売について教えて下さい

  1. 111 e戸建てファンさん 2010/08/01 12:28:58

    どれみても同じ外観、ワンパターンだよね。ウッドフレンズの家って分かりやすい。最初は良いけど、よく見てると安っぽく飽きるデザインが嫌だな。それと委託営業会社の営業が若くて何も知識無いこと、若手女子も奇をてらった感があって、どうかな、俺はここでは絶対に買わない、20台でそこそこの若いアンちゃん向け住宅だよ。

  2. 112 サラリーマンさん 2010/08/03 22:08:43

    111さん そうかもしれないですね。確かに入居後、物足りなさが少し出てきますね。
    まー、でもダイワ、積水では予算オーバーだったからなあ・・・

    4000万くらいが目安の20代30代前半で買うにしてはまあまあの家じゃないのかな。
    上みたらキリがないよ。

  3. 113 入居済み住民さん 2010/08/04 02:58:44

    109さん

    昨日やっと連絡とれました。
    なんか担当してくれてる人が
    業者に伝えきれてなかったとかいって
    よく理由がわかんなかったなぁー

    結局約1ヶ月忘れられていたということでした。

    連絡とれたけど
    また週末連絡しますとのことでした。

    私もアフターは悪くないとは思うんだけど
    担当する人によって
    極端にレスポンスが悪いときがあります。
    社員によってムラがある感じです。

    確かに人足りてない気がします。
    物件はどんどん立ってるけど
    それに見合う人員が足りてないと思う。

    リアルウッドの営業の人もそんなこと
    もらしていたなぁ。



  4. 114 サラリーマンさん 2010/08/04 14:33:18

    113 さん
    あー、よかったですねー。

    正直、行き届かない点も色々見受けられるけど、
    せっかく苦労して買った家だし、不満よりもいいところを見ていきたいですね。

    まあ、個人的にはシンプル過ぎるくらいのウッドの家は、いじり甲斐があって楽しいけどね。


    あれ、何だったかな・・・
    確かクリアのカーポート(Mシェート)だったかな。
    あれ、すごく付けたいかも(笑)

  5. 115 入居済み住民さん 2010/08/04 15:05:53

    114さん
    間取りと、場所が気に入って購入しましたが、シンプルなのでイジリがいがありますね。

  6. 116 入居済み住民さん 2010/08/05 01:52:23

    114さん

    ほんといじりがいありますねー
    カーポートいいですね。
    私は窓に不満があったので
    さっそく内窓(インプラス)をつけ始めています。

    三協立山のペアガラス(まどようじん)だけじゃ
    防音、断熱などに
    物足りないので
    つけまくってます。

    寝室は
    既存のペアガラス取り外して
    スペーシア静+インプラスをつけます。



  7. 117 地元不動産業者さん 2010/08/06 00:15:09

    今のうちに悪いとこは、しっかり直してもらったほうが良いですよ。そのうちパンクしますから。


  8. 118 サラリーマンさん 2010/08/06 03:20:28

    倒産するかもしれない会社で、そのうち4T1Wってなるのかなあ(^^;

    まあ欠陥がなければいいけどね。

  9. 119 周辺住民さん 2010/08/06 13:12:30

    そういえば3月完成の近所の物件が、最初3800万で現在3450万でも売れずに残っている。それ以外にもウッドの物件てそこらじゅうにあるから、会社規模の割りに背伸びし過ぎているかも。どの会社でも、売り続けなければならないから、しょうがないのかな。それにしても馬鹿にしているよね消費者を・・・最初の設定金額が高すぎるんじゃないかな。こういうぼったくり体質の会社に未来はないな。

  10. 120 匿名さん 2010/08/07 04:22:48

    私は、販売開始後6ヶ月で買ったのですが、500万円引いてもらいましたよ。

    値下げ余地はもって売るでしょ。
    建売の場合、既に建物があるから早く売らないと、中古住宅になって資産価値なくなるからね。

  11. 121 入居済み住民さん 2010/08/09 02:52:40

    120さん

    販売開始後6が月といったら
    相当な売れ残りの部類に入ると思いますので
    値引きは当然あると思いますよ。

    やっぱりいい立地の物件も
    中にはあるわけで
    そのような物件は値引きマージンを持っていても
    ほとんど値引きなしでも売れていくのが現状だと思います。

    6ヶ月も売れ残るには
    それなりの理由があるからだと思いますよ。

  12. 122 入居済み住民さん 2010/08/10 02:07:34

    ウッドフレンズに
    窓の割れの問い合わせをしてから
    今日でちょうど1ヶ月が経ってしまった。

    連絡はついたが
    窓の修理については
    まだまったく目処がついていない。

    このままお盆に突入してしまうのだろうか…。

  13. 123 販売関係者さん 2010/08/12 03:45:34

    数年前から来た(元東○住建)倒産した会社)部長?の影響で、販売戸数拡大(建売り)路線になってる。

    それは自体は悪くないが、いかんせん急激に着工戸数を伸ばしすぎ、。だから工事内容、アフターが追っかない。

    彼は期間限定の雇われだから、自分がいる間だけ業績が伸びればそれでいい。

    それにしても背伸びしすぎの感は否めない。在庫が残り、大幅値引きで販売、。やばくなるのも時間の問題だね。

    でも分譲住宅は立地、予算がおおきなウエイトしめると思うから、気にいれば購入すれば良いけど。すくなくとも 

    知人には薦めたくないね。



  14. 124 住まいに詳しい人 2010/08/12 10:14:20

    114さんのように  ほんといじりがいありますねー

    こんな風に割り切れる方には良いかも、。建売りは金額、立地条件だからね。  多少の間取り  会社は二の次


    建売り購入者は、このての客層が多いんだよね。仕方ないとは思うけど。 

  15. 125 サラリーマンさん 2010/08/13 16:32:36

    いやいやシンプルって言っても、ここの標準装備は下手な建売よりは良かったですよ。
    名古屋の建売業者、かなーり見ましたから(笑)

    皆さん目が肥えすぎなんですって。

    中堅サラリーマンに買える家の中では、まあまあなレベルじゃないのかな?(^^;
    これ以上、ローン組むの恐ろしすぎますよー。

  16. 126 入居済み住民さん 2010/08/18 01:31:41

    ガラス割れてるのに
    対応してくれない…。

    そろそろこっちから電話したほうがいいのかなぁ。

    1ヶ月と1週間が過ぎました。

    いつもいつもこっちから
    電話しているので
    正直しんどいです。

  17. 127 地元不動産業者さん 2010/08/18 03:28:33

    遠慮いらないよ。ばんばん連絡しなきゃ。

  18. 128 入居済み住民さん 2010/08/19 04:59:11

    127さん

    そうだね。
    連絡してみます。

    なんかウッドフレンズって
    レスポンス悪いんですよねー。

    最初は対応も早かったんですけどね。

  19. 129 入居済み住民さん 2010/08/21 09:37:33

    ウッドフレンズの建物は、普通の建売に比べてデザインもシンプルで格好良いと思う。

    設計も仕様もそこそこ満足!

    だから、高いのは当たり前。

    他社の物件と比べてみればよくわかると思う。

    その差がわからない方は、やめた方が良いのでは…

    私は、結構気に入ってます。

    アフターメンテナンスは、お願いの仕方を上手にされた方が上手く行きますヨ!






  20. 130 住まいに詳しい人 2010/08/22 00:11:33

    お願いの仕方でかわるの? 企業としてどうなのかな、、、  分譲のなかでは仕様等は悪くないのは確かですが

    地場の工務店だから、そんなもんか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    ユニハイム朝霞本町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    64.37m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    4,220万円~5,690万円

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸