いつか買いたいさん
[更新日時] 2021-05-05 19:50:27
逓信病院もちかいし、便利な場所なので池田山があこがれでしたので
あとは値段しだいです!
所在地:東京都品川区東五反田1丁目10-6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅(東口)徒歩4分、都営浅草線「五反田」駅(A6番出口)徒歩2分、東急池上線「五反田」駅(駅舎)徒歩5分、都営浅草線「高輪台」駅(A1番出口)徒歩8分
総戸数:104戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上14階・地下1階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2012-09-27 15:05:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田1丁目10番6(地番) |
交通 |
山手線 「五反田」駅 徒歩4分 都営浅草線 「五反田」駅 徒歩2分 山手線 「大崎」駅 徒歩13分 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩8分 東急池上線 「五反田」駅 徒歩5分 山手線 「品川」駅 徒歩18分 山手線 「目黒」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年12月中旬予定 入居可能時期:2014年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス アーバンス 東五反田口コミ掲示板・評判
-
601
購入検討中さん
五反田駅から桜田通り沿いにこのマンションまで歩いた感じだと全く繁華街の影響なく歩けました。
風俗街が近いとネガティブキャンペーンしてる人がいますが、同じ街区や反対街区等は事務所ビルかマンションや等でどこに問題があるのでしょう?
それに風俗というよりは今は飲食街じゃないでしょうか?時間を変えて何度も有楽街を歩きましたが、一度も不愉快なことはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
風俗店がわんさかあってもいいじゃないですか。実害はそうそうないでしょう。それなにのに風俗店は衰退しているとかマンションからは離れているとか見なかったことにするのはまずいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
ご近所さん
購入検討者は実際に足を運んで選べばよいし、総論として交通や買い物の便を求める人には駅も近くて良いし、
静かな住環境を求める人には歓楽街も近くにありますから向かない場所ということでよいのではないかと思い
ます。そして、早々に五反田駅付近の再開発予定はありませんよ。ただ、高層マンションは多くなってくるで
しょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
購入検討中さん
同じ番地にあるわけでもなし、パークハウスの道路には事務所ビルの役職員か藤和のマンション住人か工事関係者が通る程度。静
かなとこ(部屋により桜田通りの騒音はあり)。都心に住むということは繁華な街はつきもの。気にしなくていい程度ですよ。価格はこんなものという感じ。防犯システムにはお金をかけているし、少し離れたとこにあったっていい人にはOK。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件