注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.24
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2012-12-12 22:24:33

早くもNo.24となりました。
一条工務店について有意義な情報交換の場にしましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.23 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2012-09-26 21:11:02

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No.24

  1. 486 匿名さん 2012/11/01 02:47:09

    >482
    今でも一緒だよ。

    俺が今年の5月に契約したけど、仮契約だって言われたし、100万円も振り込んだよ。

  2. 487 匿名さん 2012/11/01 02:50:47

    静止形全熱交換器は、直交流形プレートフィン式全熱交換器の構造をしており、特殊加工紙の仕切板と間隔板で構成されています。
    排気される汚染した室内空気と、供給される新鮮な室外空気とが静止形全熱交換器を通過する際に温度(顕熱)と湿度(潜熱)の交換が行われるのです。

  3. 488 匿名さん 2012/11/01 03:03:00

    「台風や強風のときだけ雨漏りする場合は、保証の対象となるのか?」の関連事項ですが、漏水は補償の対象になるとしても、給気ガラリや全熱交換器の防虫対策はどうなのでしょうか。

    建築基準法施行令129条の2の6第2項第三号では、「給気機の外気取り入れ口並びに直接外気に開放された給気口及び排気口には、雨水又はねずみ、ムシ、ほこりその他衛生上有害なものを防ぐための設備をすること」とありますが、フードキャップのみで内部に虫が吸い込まれる状態で瑕疵といえるのでしょうか。

    これには、議論の必要性があると思われます。


  4. 489 匿名さん 2012/11/01 03:06:04

    >482

    仮契約あるよ。ついこの前仮契約したよ。

    次の日に100万円振り込んだ。

  5. 490 匿名さん 2012/11/01 03:09:18

    >485
    少し違う。
    例えば冬季、外気温0℃、屋内温度20℃、屋内湿度50%とする。
    この屋内の空気露点(結露する温度)は9.269℃のため、顕熱交換率が50%を超える顕熱交換器は結露する。
    全熱交換器は温度と共に湿度も交換するため、結露しない。

    つまり、熱交換素子の素材は熱交換器の結露に関係しない。

  6. 491 入居済み住民さん 2012/11/01 03:24:46

    482が言いたいのは図面のない仮契約はしないってことじゃないの?

    仮契約自体はなくならないでしょう。

  7. 492 匿名さん 2012/11/01 03:59:55

    建築地未定の人・・仮契約

    建築地確定の人・・契約(本契約)

    でイイんじゃないの?

    今まで何回も繰り返し出てるでしょ。


  8. 493 匿名 2012/11/01 04:28:14

    ですね

  9. 494 匿名さん 2012/11/01 05:16:11

    潜熱式蓄熱床暖房とは、蓄熱体の相変化を利用して蓄熱量を高めたものです。相変化とは、例えば物質に熱を加えると固体から液体に変化することです。熱を加えると液体になるような蓄熱体は、固体に戻る時にたくさんの熱を放出します。この時は一定温度で熱が放出されるというメリットもあります。ただし、顕熱式より初期費用は高くなります。

    顕熱式蓄熱床暖房
    顕熱式蓄熱床暖房は、相変化をしない蓄熱体を使ったものです。潜熱式より初期費用が安くなります。一方で、潜熱式と比較すると、蓄える熱が少なくなります。

    蓄熱体に水を使うものがあり、これは温水式と同じような構造となり、蓄熱式温水床暖房などと呼ばれます。
    更に、ヒートポンプを使った場合は蓄熱式冷水床冷房ができるものもあり、これは蓄冷式床冷房などと呼ばれています

  10. 495 周辺住民さん 2012/11/01 09:57:17

    >490

    顕熱のみ交換し、潜熱の交換を行わないのが顕熱交換機です。顕熱交換機の場合は、温度変化だけで、絶対湿度の増加はありません。(熱交換器での結露等による除湿はおこりますが、加湿はありません)顕熱交換機を利用する場合は、高湿度の部屋で、換気による除湿が必要な場合です。

    また静止型の場合は、樹脂製の熱交換素子で、通風経路が分かれているので、潜熱の交換の可能性は、熱交換素子ではほとんどありませんが、熱交換素子のパッキンでのリークにより、10%程度の排気・外気の混合の可能性があります。ヒートパイプ方式は、完全に排気と外気の通風経路が分かれるので、潜熱の交換はありません。

    静止型→熱交換素子は、排気と外気の通風経路を交互に重ね、樹脂製のセパレーターで、排気・外気は仕切られている。 排気と外気は、セパレーターを通じて熱交換を行う。

  11. 496 匿名さん 2012/11/01 10:17:06

    いくらなんでもそろそろ換気スレでやりなよ。
    別に換気の話をするなとは言わないからさ、その手の専門スレでやって下さいよ。

  12. 497 契約済みさん 2012/11/01 10:26:41

    一条に今の所顕熱式は無いわけだしマジで他に行ってくれ

  13. 498 匿名さん 2012/11/02 13:23:08

    スレッド一覧で204番目になっているし、もはや一条の話題がなくなっているだね。
    高断熱性も、FPの家のスーパーQテクノロジーのQ値0.5に抜かれてしまった。
    i-smartは降雨時の上棟でミソを付けてるだw。
    i-cubeは時代錯誤だで。
    やはり、活性化するためには、もう一度、田舎の換気屋さんに登場してもらって、盛り上げてもらうしかないだね。

  14. 500 匿名さん 2012/11/02 13:46:18

    さかのぼって見ていると、
    何かの力が働いて、削除されるレスが多いね。
    残念なことに。

    一条の商品そのものは悪くないと思うけどね・・・
    まあ、激しく偏りはあるね。

  15. 506 匿名さん 2012/11/03 13:35:41

    長い目で見たら無駄な設備だってことを
    見抜けるかどうかが施主への課題なのでしょう。

    やっぱりいい家をと思うと、
    欲しい物いらない物をしっかり
    自分の意思で選べる住宅会社が良いと思うね。

  16. 507 匿名 2012/11/03 15:38:21

    土地が見つからず仮契約を解除する場合は全額戻ってくるらしい。
    土地が見つかったらそのまま契約に移行し、その後の解除は設計料や印紙代など差し引かれる。
    70万~80万は戻ってくるみたいです。

    一条側の保険みたいなもんじゃん?

  17. 508 匿名さん 2012/11/03 21:54:57

    土地がないんじゃ、正式な図面も描けないからな。
    逆にそんな状況なのに仮契約と称して100万円支払う意味はどこにあるのかね?

  18. 509 購入検討中さん 2012/11/03 23:21:30

    土地が決まるまでは100万円ってのは必須なの?

  19. 510 匿名さん 2012/11/04 07:55:49

    スレ寂しいなw

  20. 511 匿名さん 2012/11/04 08:02:18

    >507
    それは、一条の保険ではあっても、建主から見るとボッタくりだろ!
    自分本位の会社ってこと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸