千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 16
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2012-12-05 07:26:50
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5物件です。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.the710.com/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/

 ■レーベン千葉ニュータウン中央 (タカラレーベン
    公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2012年10月21日 - 北総線・スカイアクセス ダイヤ改正。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-09-26 20:00:36

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 16

  1. 181 匿名

    県内の高校に通わせ難い?
    うちは市川のお嬢ちゃん学校だったけど、秋山からバスで何の問題なかったよ

  2. 182 匿名さん

    東西線は雨降って止まるイメージしかない、今は武蔵野・京葉線以上に県内でも一番止まる路線だろう。
    しかし順位をつける事は意味が無いし自慰ということを解って欲しい。

  3. 183 匿名

    >>174

    県内35年在住にしては実体験的知識が少ないのではないかい。
    利便性って、単に都心へのアクセス時間を言ってるんでないの。
    東西線総武線常磐線で毎日通勤となると、若いうちはいいけど30半ばを超えると
    どうかと思うよ。押し競まんじゅうが好きなら楽しい路線だけど(笑)。
    住居も道路も押し競まんじゅうだから統一性は保たれているか(笑)。

  4. 184 匿名さん

    181さん、市川にお嬢様学校なんてないですけどね。そう思われてるだけでしょう。
    都心への通勤時は確かに混雑しますが、れはどこでもおなじなのではないでしょうか。
    北総線も通勤時間はやはり混みますよ。
    利便性って通勤通学以外に何があるのでしょうか。

  5. 185 匿名さん

    東西線に住んでいると成田まで通勤するの大変よ。

  6. 186 匿名さん

    >>181さん、あそこには隣に県立国府台高校もありますね。
    高砂まわりでも結構近いです。
    徒歩時間いれても40分くらいです。

  7. 187 匿名さん

    184さん、世間では和洋の乙女と呼ばれるくらい
    内部でしつけが厳しいですよ。
    我が家は入れて良かったと思っています。
    学費は凄く高かったけれど、それだけの価値はあったと思います。
    息子はちなみに市川でした。ここは安かった。

  8. 188 匿名さん

    184、国府台女子や、日出知らない?

  9. 189 匿名さん

    そのあたりはお嬢様学校ではないですね。普通の女子高です。
    県内にはお嬢様学校と呼ばれるところは無いんですよ。

  10. 190 匿名さん

    お嬢様学校でも、ある程度学力は欲しいねー。
    市川高校に行くなんて親孝行な息子さんですね。学費は安いし、長距離の通学我慢して頑張ってくれましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 191 匿名さん

    じゃあ、ほかは推して知るべしですか。
    そこらへんには千葉の経営者や医者、大学関係の子弟ばかりです

  13. 192 匿名さん

    CNTには官僚が多く住んでいる。
    これ豆知識な。

  14. 194 匿名さん

    官僚はマンションの見る目ないからな。

  15. 195 匿名さん

    住んでいるのは戸建てが多い。
    マンション住むなら官舎があるからね。

  16. 196 匿名さん

    公務員というくくりならマンションにたくさん住んでいる。

  17. 198 匿名者

    >>194 その根拠はなんだ。

  18. 199 匿名さん

    レーベン千葉ニュータウン中央は完売したみたいだよ。
    ホームページに完売御礼でていた

  19. 200 匿名

    早かったな。竣工はだいぶ先だろ?

  20. 201 匿名さん

    総戸数が50戸位だからね。

    年数経っての管理費、修繕費が大変そう。。

  21. 202 匿名さん

    それだって早いとおもうけれどな

  22. 203 匿名さん

    専有面積も広いし、
    こういう小規模の質の良いマンションを
    値引きせずに売り切っていったほうがニュータウンらしくてよいような気がするな。
    年数たっての修繕費が大変というけど、大規模は大規模だからの大変さもあるし、エレベーターなんかの痛みも住民が少ないほうが痛まない気がするな。

  23. 205 入居済み住民さん

    >>204
    修繕積立金の値上げ幅って、規模とはあまり関係しないと思います。
    当初に設定された金額次第ではないでしょうか。
    実際に必要と見込まれる金額と当初に設定された金額の差が大きいと
    値上げ幅は大きくせざるを得なくなります。

    当初金額はマンションの売り主が決めますが
    その後の変更は、管理組合総会で決めますから
    段階的に上げるなど、自分たちで決めればいいことです。

  24. 208 匿名

    好きずきだけど、実際の住み心地はプライスレス。
    はまっちゃうと
    出ていきたくなくなる

  25. 209 匿名さん

    >>207
    何を優先するか。
    職場が品川あたりまでの沿線にあるのなら、同じ通勤時間で様々な地域と比較してもココが最も安いよ。
    「この価格でこの街並みならいいかも」って感じかな。
    仕事や飲みで毎日のように帰宅が1時とか終電近い人はダメでしょうね。休みの日にはオシャレな街でお茶したりウィンドウショッピングしないと嫌な人もダメ。

    住めば不便は無いけど、外の人は別に魅力的に感じない街なんだろうから。


  26. 210 匿名さん

    人口が少なくてゆとりがあります。
    ごみごみしていないし、空もきれいだし、変な人もいなくてのんびりできます。
    でも、その裏返しとして、いまにも閉店しそうな店が駅前にあったり、病院が少なかったりします。
    私は、このまちの将来が不安で、なぜだかむなしさを感じます。
    縁あって住んでいるので、いいところに目をむけて好きになりたいと思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 212 匿名

    好きな人が住めば。日医大を除いて駅近マンション住みでは千葉ニュータウンの良さはわかり辛いだろうね。ブライトビューやブェレーナが良いだろね。あそこは良いところ全部味わえる

  29. 213 匿名さん

    今後へ向けて自治体が積極的に街づくりを推進しているのに
    駅前に空きテナントだらけの店舗があったり本当に面白い街です。

  30. 214 匿名さん

    千葉ニュータウンだと休みの日に成田空港で飛行機見ながらお茶したりできるよ。
    これは他ではなかなかできない魅力。

  31. 215 匿名さん
  32. 216 匿名さん

    新規時刻表休日をみると、上り普通と下りアク特が千葉NT中央で接続できますね。
    そうすると、それぞれ

    日医大: 6:41発
    牧の原: 6:31発(上りで中央まで行って、下りに接続。直接下りで行く場合は 6:18発)
    中央: 6:35発

    に乗れば 6:54に空港第2ビルに着きますね。慣れてる人が Web チェックインすれば
    7:30 のエア・アジア新千歳行き、スカイマーク旭川行き(8:00)に乗れる感じ?

    この電車が便利な便はこれだけかなと思ったけど、タイミングよく釜山行き(8:05発)が
    今日発表されましたね。出国手続きなれてる人なら間に合うかな。

  33. 217 匿名

    いまどき南朝鮮とか行くヤツおらんやろ
    北海道は行きたいが

  34. 218 匿名さん

    成田空港も、羽田空港みたいなお店があればいいのにな~

  35. 219 匿名

    成田空港の楽しさは周りのホテルランチにある。ヒルトンのランチバイキングからは飛行機が飛んでるのよくわかるし。あの椿の英語のホテルは駐機場に面しているから夜はムードあるし、holidayインのランチは安いしと、我が家の連休やバースデーディナーの良い行き場だよ

  36. 221 匿名さん

    >>217
    同意
    今、韓国に行く?
    エア・アジアって、なんか好きになれない会社だな。

  37. 222 http://www.bb-dd.net/

    【激安】銀行振込限定商品 モンクレール ダウン レディース 【MONCLER/モンクレール】 GHANY ガーニー ダウンベスト クリーム Cream.

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 223 匿名さん

    >>216
    エアアジア新千歳行き7:30は、今月末頃から6:20になります。

  40. 224 匿名さん

    ホテルのランチバイキングいいですね~
    飛行機みながら、海外いきたいね~とか、海外旅行の思い出とか話してもいいですね!
    海もいいですよね~
    どこがいいですか??

  41. 225 匿名さん

    舞浜。

  42. 226 匿名さん

    >>220

    夜は綺麗だよ

  43. 227 匿名さん

    クリスマスランチやディナーも家族連れでにぎわうよ

  44. 228 匿名さん

    舞浜いいですね~。
    クリスマスといえば、このあたりでイルミネーションをやっているところはありますか?

  45. 229 匿名さん

    >>221

    成田ソウル980円チケット即日完売
    http://lcc-ticket.com/?p=249

    向こうの知り合いにちょっと聞いてみたけど、気にしてるのは政治家or政治好きの叔父さん
    だけみたいだよ。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸