- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 16
-
1
スレ主
築浅物件一覧。参考までに。
■エクセレントシティ千葉ニュータウン中央
2007年03月 48戸 新日本建設
■エストリオいには野
2007年7月 262戸 総合地所、三交不動産、新日本建設
■リステージ千葉ニュータウン中央
2007年11月 77戸 長谷工
■ブルーミングレジデンス千葉ニュータウン中央
2007年12月 120戸 東栄住宅
■センティス
2007年12月 401戸 藤和不動産
■レイディアントシティ印西牧の原
2010年1月 507戸 日本綜合地所
■サンクタス千葉ニュータウン中央
2012年3月 409戸 オリックス不動産
-
2
スレ主
北千葉道路、今後の予定。
(1) 牧の原 ~ 日医大 ・・・ 平成25年度末に供用開始予定
(2) 日医大 ~ イオン成田SC ・・・ 平成28年部分供用予定
(3) イオン成田SC ~ 成田空港 ・・・ 平成32年度、全線開通予定
-
3
匿名さん
前スレの998さんが言ってることが全てだね。失敗だったんだよ、このあたりの開発は。都心まで30分台なんて無理だし、そもそも沿線が悪すぎる。
-
4
匿名さん
どこが失敗なんだい?
こんなに住みよくて、暮らしやすくて、安全なところなのに。
副都心になるという夢抱いていたのには、期待はずれだろうけれど
一般ピープルにはおおかた満足していると思うけれどね。
-
5
匿名さん
住みやすくて暮らしやすい?どこが?
レジデンスやブライトビューテラスなど、売れ残りマンションが出るようになってる。ちゃんと今後のこと考えてここを選ばない人が増えてきてよかった。
-
6
匿名さん
-
7
匿名さん
SUMOの首都圏住みたい街ランキングで、
千葉と柏が。
住みたい路線では、総武線と常磐線が、
それぞれランクイン。
いずれも老舗の街と路線ばかり。
人気のCNTはどこへ行った?
日本人って、基本的に保守的?
ニューって付くと、何か胡散臭さを感じて
しまうのかな?
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
住みたい街って実際に住むと大したこと無いですよ。
吉祥寺がいい例。自転車で駅前に買い物へ行っても自転車置き場で並ぶ。当然にそこらへん適当に置けない。車のコインパーキングだって休日はもちろん、平日だって順番待ちをしなきゃならない。
賃貸でなくて分譲なんか駅の近くに物件はは皆無。20分歩くかバスを使わなければならない。
まわりの街から電車で遊びや買い物しに来て駅周辺しか見てない人には住みたい街に感じるんでしょうね。
住みやすい街は現に住んでる人が住みやすいと感じるんだから住みたい街とは見方が全く違うよ。
-
10
匿名さん
かといって、この辺が住みやすい街ではないけどね、残念だけど。
-
-
11
匿名さん
ビッグホップの無料観覧者に乗ってきた。
スカイツリーがNTT船穂局舎のアンテナの右側に良く見えた。
西の原の街並みもとてもキレイだった。結いの丘も大分、家が建ったね。
千葉ニューは、まさに北総台地の緑の丘の上にあることが実感できた。
-
12
匿名さん
-
13
匿名さん
<URニュータウン事業>未利用地900億円売れ残り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000011-mai-soci
独立行政法人「都市再生機構」(UR)が所有するニュータウン事業の1000平方メートル以上の未利用地が全国で約220ヘクタール(約900億円)も売れ残っていることが会計検査院の調査で分かった。政府は18年度までに全ての土地の処分を決めているが、昨年度は目標の5割しか売れず、実現は極めて難しい情勢だ。URは国がほぼ全額を出資し、経営が悪化すれば国民負担につながるため、検査院は改善を求める。【古関俊樹】
◇検査院、改善要求へ
ニュータウン事業は都市部の住宅不足を解消するため60年代に始まった。
URの前身・日本住宅公団が主体となり多摩(東京)や千里(大阪)などで大規模な開発を行い、これまでに全国で281地区(約4万2000ヘクタール)が整備されている。
だが、計画通りに人口が増えずに開発が進まない場所も多く、政府は01年、事業からの撤退を決定。13年度に新規工事をやめ、18年度までに残った土地を処分することにした。
URが設立された04年時点で、売れ残りの土地は約5900ヘクタール。07年度までに約3600ヘクタールまで減らしたが、リーマン・ショック後には処分ペースが落ち、今年3月末時点でまだ約2600ヘクタールが売れ残っている。
検査院は売れ残りのうち事業用地などに利用できる1000平方メートル以上の土地に絞って全国約140地区を現地調査。うち105カ所で、敷地内にのり面が含まれるなど利用しにくい土地があることが分かった。ニュータウン中心部から離れた場所が多く、駅前など利便性の良い土地だけが売れ、他は残ったとみられる。
検査院は平地に改良するなど環境整備に努めるよう求める模様だ。
UR広報チームは「検査中の事案でお答えできない」とコメントした。
◇ススキ茂る「夢の跡」…千葉ニュータウン
千葉県船橋、白井、印西3市にまたがり東西約18キロに細長く延びる「千葉ニュータウン」。都心から北東に約35キロの巨大ベッドタウンを思い描いて67年から用地買収が始まったが開発は進まず、放置された空き地にはススキが生い茂る。
「見てください。草っ原ばかりでしょ。開発のペースが遅いし都心からも遠い。企業も人も集まらない」。地元のタクシー運転手(64)が千葉ニュータウン中央駅前に広がるURの更地を見て嘆いた。計画では2912ヘクタールに34万人が暮らし、鉄道網や高速道路が整備され「都心から近い」中核都市に発展する予定だった。
しかし、人口は伸び悩み、現在の居住人口は9万1484人(23年度末)にとどまる。URの土地は351ヘクタール(同)が売却できずに塩漬け状態。地権者の合意が取れず、用地買収が進まずに開発が虫食いになったことが低迷の一因とされる。ニュータウンを貫く北総開発鉄道(当時)がようやく都心と直結したのは、構想始動から四半世紀近く過ぎた91年だった。
松戸市から第1次入居組として移住した小田隆造さん(73)は「現実を見ないお役所仕事だったってことです。大風呂敷を広げたけれど見通しが甘かった」と振り返る。最初は抽選になるほどの人気ぶりで小田さんも大きな期待を寄せていただけに、歯がゆさを覚える。総事業費1兆1982億円の夢の計画は13年度での撤退が決まっている。【川名壮志】
-
14
スレ主
住みやすい街ではないはずなのに、>>10氏にはどうしても気になっちゃう街なんでしょうね。
そのうちそれが恋になるのよ、って感じですかね。
体調不良。週末は運動会なので治さねば。スレも立てましたので今日はこれで失礼します・・・。
-
15
匿名さん
-
16
匿名さん
千葉ニュータウンって、次のどれだっけ?
住み安い街日本一
住んで安い街日本一
住むのに安い街日本一
住み易い街日本一
-
17
匿名さん
マンションも物価も安い、それって住み安いってことか?うーーん、微妙。
-
18
匿名さん
撤退に向けて、URが空き地を格安で投げ売りすれば、そこに建つ不動産も、その分安く提供できるはず。
なんだかんだ言っても、このエリアで今の新築価格は
高過ぎる。
-
19
匿名さん
安くしないと売れないエリア。UR徹底してさらに価格下げたら、住民の質はかなり低下しちゃうからやめてほしいな。。。。
-
20
匿名さん
一番質が高かった時代は?
開発初期?
中央駅ができた頃?
バブル全盛期?
マンションの大量供給があった4, 5年前?
現在?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件