千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 16
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2012-12-05 07:26:50
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5物件です。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.the710.com/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/

 ■レーベン千葉ニュータウン中央 (タカラレーベン
    公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2012年10月21日 - 北総線・スカイアクセス ダイヤ改正。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-09-26 20:00:36

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 16

  1. 161 匿名者

    ツイッターは、噂話の類を流すプライベートツールでしょう。頭から信じる方がどうかしていると思うよ。新聞の記事でさえ真実とは限らないのに。

  2. 162 匿名さん

    あまりそんなこと言ってると情弱と思われるよ。

    https://twitter.com/masason
    https://twitter.com/nhk_news

    一方で、ネットの信頼性に関しては自己責任でもある。

    http://kyoko-np.net/

    これとかは高校の先生が授業でよく使うみたいだね。
    >>156 のように上記サイト批判する人もいるけど、
    ボール玉とストライクを見極める選球眼を養わないと
    本当の詐欺師が現れたら簡単に騙されちゃうよ。

  3. 163 匿名さん

    masaなんとかツイートなんて信じる奴、情弱の典型。
    いかに愚民の世論誘導が容易かの実証実験みたいなもんだ。

  4. 164 匿名さん

    そしてなんでも人のせいにする人間になってしまうのです。

    この版でもそういう人いたよね。同じ人かな?

  5. 165 匿名さん

    本当の詐欺師って何?w

  6. 166 匿名

    情報の見極めを我々一般人ができるかな。できると言い張る人も事実でないことに気づかないだけかも。どうしても、信頼の持てる新聞や雑誌に頼らざるをえない。その方が安全だから。

  7. 167 匿名さん

    どうやらツイート発信者が紛れているな。

  8. 168 匿名

    誰が書き込みしようと自由だと思うけどね。ただ地域の情報をというなら、
    前市長に対することは同感。
    みな、考え方が違う。偏向はまずい。

  9. 169 匿名さん

    >>165
    典型的なのはフィッシング詐欺とか。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%8...(%E8%A9%90%E6%AC%BA)

  10. 170 匿名者

    No.135は勝手に、千葉ニューの非一戸建入居者の所得は低いと断言しているが、どうかな。
    自分のことを言っていると思うけど。
    10万の人口に対して戸建て入居者がどれだけ所得を上げられると思うのかな。考えてもわかると思うが。
    想像力が足りないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 171 匿名さん

    マンション住民の方が印西市の場合は戸建よりまだまだ少ないよ。

  13. 172 匿名さん

    170さん、教えてください。
    千葉ニュータウンのマンションは千葉では最も価格の安いエリアだから、資金に余裕があるなら不便だし住まない方がいいよ、と友人に教えてもらいました。
    もっといいとこあるし、わざわざ千葉の僻地に住まなくても、と。
    まちがってるのでしょうか?
    間違ってたらすみません。

  14. 173 匿名者

    不便かどうかはその人次第だと思うね。
    距離的には40キロ前後だけど、時間的にはそれほど離れていない。
    あとは住環境に何を求めるかだと考える。
    千葉ニューには年間3000万人ほど訪れていると何かに書いてあったが、
    何かが人を引き付けている。訪れたい何かがあると思う。
    私は、この街のスタイルが好きだし、自然の近くにあるところも評価している。
    町中に若い人たちがあふれているし、都会のような軋みもない。
    穏やかなところもいいなと思う。

  15. 174 ご近所さん

    千葉在住暦通算35年で県内いろいろ転居しましたが、
    通勤利便性、生活利便性、環境を総合的に評価すると
    東西線総武線京葉線常磐線≒TX>東葉高速>北総>新京成>東武野田線
    の順だと思います。
    だだし、県内への高校通学利便性だけで評価すると、北総は他を大きく引き離して最下位ですが。

  16. 175 匿名さん

    通勤利便性なんて勤務先によって変わる。
    CNTの生活利便性、環境の良さは折り紙付き。

  17. 176 匿名さん

    それなら何故人気が出て価格が上がらないのでしょうか。

  18. 177 匿名さん

    確かにここに住むと、県内への高校通学がツライ。

  19. 178 匿名さん

    まだまだ、これから発展させていく段階のまちだから。とりあえず、多少の価格を下げて人を集める段階だから。
    でも、下げすぎて誰でも住めて変なのが来ても困るから、新築も中古も築年数や立地、利便性、平米数を考えて売り出していくべきと思う。

  20. 179 匿名

    人気はそこそこありますよ。ここ数年でマンションだけで4000戸を優に超す物件が完売。戸建ていれればいくら売れたのかという状態です。
    だからマンコミでの千葉ニュータウンバッシングがひどいのでしょう。どうでも良いところには
    他業者もスルーです

  21. 180 匿名さん

    お金をかけて開発した土地をUR撤退に向けて安く放出しています。運賃が高いためバリアになっています。
    物件価格が安いのは良いことです。
    若い良質の子育て世代が流入してきます。
    それに反して長くすんでいる世帯は高額の物件購入できた
    当時でも良い層です。それで住民全体が常識あるスッキリとした住みやすい町を形成しています


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ浦安北栄ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸