- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件比較中さん
[更新日時] 2013-04-25 07:32:11
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2に突入です。
引き続き情報交換しましょう。
千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。
埼玉県板にもあったので、便乗してみました。
前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/
[スレ作成日時]2012-09-26 19:56:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2
-
801
匿名さん
>>800
なお、例えば駅1分とかの物件になると、各々20%から30%くらい高くなる。
-
802
匿名さん
下総中山の駅前のマンション、パークホームズだっけ?
あれ、中古で買うと資産価値高いと思う。
-
803
購入経験者さん
> >788みたいな物件があれば別だけど、結局その家庭その家庭で便利さの基準って違うんだよね。
> それが多数派の括りの人は高い金払って購入することになるし、少数派の括りの人は安く買えるって話。
これがある意味結論だな。
-
804
匿名さん
駅1分が一番でしょ。駅力は2の次。駅力語られても実質大差ない。
-
805
匿名さん
船橋にルミネできたら津田沼にかなり差ついちゃうね。
-
806
匿名さん
駅一分は住むには適していない。駅前で喧しいし、電車の音もうるさい、ごみごみしてるだけ。
-
807
匿名
レス最初からざっと見てみたけど、駅近は当然としても、結局基本は都内への距離がすべてなのかねえ
駅自体の賑わいはまあ船橋一歩リードにしても、市川も本八幡も津田沼も一通りの施設はあるから、そうすると本八幡か、快速の停まる市川に軍配があがるのかな?
それにプラスアルファとして環境がいいとか免震等の付加価値、値段が加味されるんだろうけど、正直距離を覆す程の魅力がプラウドや奏にあるかと言われると微妙だね〜
-
808
匿名
-
809
匿名
PH奏の杜は完売しました。SUMOにも掲載はありません。JR津田沼駅南口のプロジェクト序章第一弾は大成功と言っていいでしょう。第二弾はまた三菱、そして三井らしいですね。
今週のSUMOのお題は【駅力】が奏でられてます。
-
810
匿名さん
-
-
811
匿名さん
駅から遠いのはやだ。
東京から遠いのはやだ。
眺望悪いのはやだ。
-
812
匿名さん
距離はあまり関係無いよ、距離だけなら武蔵野線とかはいるだろ?東西線の原木中山とかも。結局いかに乗り換えなしでゆったり行けるかにかかっている。そういう意味では総武線始発駅は希少性が高い。別に始発を待つのが嫌な人はそのまま乗ればいいだけ。なんでも数が少ないものは貴重だからね。
-
813
匿名さん
市川なら、始発に座るのに20分並んでいるうちに東京駅に着いてるし。
-
814
匿名さん
このマンションにしか味わえ無いものが多いほど希少性があり値崩れしない。駅力はそのうちの一つにすぎない。例えば、電柱地中化、塾隣接、スポーツクラブ、商業施設隣接、公園隣接、小中学隣接、自走式駐車場、免震、シアタールーム、始発駅など。あ、奏では全て備わっている!
-
815
匿名さん
-
816
匿名さん
じゃあそのうちに、津田沼が千葉で1番坪単価高い地域になるのかな?
夢が実現すると良いね。
-
817
匿名さん
単価なんかどうでもいい、便利で環境が良くて綺麗なら。始発に並ぶ時間なんか新聞読んでたらあっという間、まあ、始発を利用出来ない人は分からないだろうが。
-
818
匿名さん
通勤に関しては、ゆったりいきたい人と時間優先の人とはその人の好みになるからどちらが良いとは言えない。でも、どちらも選択できるのは良い。
-
819
匿名
確かに人によるだろうけど、東京駅まで
津田沼:20分待ち+30分座り
市川:20分立ち
これだと一般的には後者を選択する人のほうが多いんじゃないの?待ち時間も立ってなきゃいけないわけだし
-
820
匿名さん
ここは奏の購入者で盛り上がってるからすぐに否定してくるね
-
822
匿名さん
-
823
匿名
819さん、何回か平日快速始発利用しましたが8時50分台だったかな?5分並んで座れましたよ。
-
824
匿名さん
822さん
住宅地価
市川市が一位。
ですが、二位は浦安市。
浦安は落ちぎみ。
商業地価
柏が一位。
千葉が二位。
船橋が三位。
こちらは千葉の落ちが激しいが、3者とも再開発が盛ん。
-
825
匿名さん
sumai-surfinのデータは2011年前半のだから最近のマンション価格は反映されていない。
-
826
匿名
なんだよ、1年以上前の古すぎるデータ持ち出されても意味無いじゃん。ここ1年で相当変わったはずだし、今後1年〜5年で劇的に勢力図変わりそうだし。
-
-
827
匿名さん
-
828
匿名さん
奏の杜は過去のデータでみても意味無いよ、全く別物。希少性高すぎ。
-
829
匿名さん
>>823
そんな時間帯の列車の事を言われても現実味がない。
その時間帯だと通常の会社ならば、勤務地が船橋でも遅刻している。
しかも立っていても全然苦にならないレベルの混雑。
この付近の住民の通勤時間は7時半~8時位だとおもう。
-
830
匿名さん
千葉県で資産価値の下がりにくいマンションランキング
70 プラウドタワー船橋
68 GTT本八幡
65 市川I-link、奏の杜
62 プラウド船橋
60 プラウドタワー稲毛
55 (湾岸エリア・常磐線方面の一部マンション)
45 ユトリシア
-
831
匿名
千葉県で資産価値の下がりにくいマンションランキング
72 GTT本八幡
67 プラウドタワー船橋
65 市川I-link、奏の杜
62 プラウド船橋
60 プラウドタワー稲毛
55 (湾岸エリア・常磐線方面の一部マンション)
45 ユトリシア
-
832
匿名
ウェリス稲毛の大規模プロジェクトもランキングしそうですよ。快速停まる上に徒歩10分圏内。パークシティ稲毛の杜やブリリア、プラウドに続く可能性を秘めてる。
-
833
匿名さん
稲毛は場所が悪いから。。。立地ではなく街自体がね。。
新船橋は偏差値50。
-
834
匿名さん
※女性からみた男のダメ姿ランキング トップ10
1位・飲食店などで、店員に偉そうにする(態度がでかい)
2位・割り勘で10円台まできっちり請求してくる
3位・蛾やゴキブリが出現したときに大騒ぎする
4位・食後に爪楊枝で思いっきり歯の掃除をする
5位・オフィスの机の上がフィギュアだらけ
6位・下着代わりの柄モノTシャツが、ワイシャツの下から透けている
7位・車の駐車が下手
8位・職場ではスーツ姿が決まっているのに、私服がイマイチ
9位・電車の中で携帯ゲームに夢中になっている
10位・おしぼりで顔を拭く
※ワイシャツの下から大騒ぎするランキング トップ10
1位・職場で、フィギュアに偉そうにする(携帯ゲームがでかい)
2位・下着代わりの10円、Tシャツがおしぼり
3位・電車の中で蛾やゴキブリが柄モノスーツ姿が決まっているのに
4位・歯で思いっきり車の掃除をするが下手
5位・オフィスが職場で机の上が台
6位・代わりの店員がきっちりTシャツ、態度が透けている
7位・車の駐車車の車の駐車が電車
8位・フィギュアの態度がイマイチ
9位・職場では下着に夢中になっている
10位・ゴキブリで顔を拭く
-
835
匿名
-
836
匿名さん
住まいサーフィンの、実績ベースの新築→中古平均低下率を加味して、千葉県で資産価値の下がりにくいマンションランキング。括弧内数字は新築→中古低下率。
72 プラウドタワー船橋 (+7.3%。10年目でプラスは立派! 千葉でこういう物件は今後無いかと)
70 GTT本八幡 (実績無し。でも駅直結なら強いかな)
68 市川I-link (-7.4%。鉄筋不足にあってこの数字、駅直結の強さ証明!)
65 ガレリアサーラ (-6.2%。善戦、でもGTTに地域一番物件の地位奪われて低下必至)
62 奏の杜 (期待大、でも市川や本八幡駅直結に勝てるとはとても思えない。大規模過ぎる点も不安材料)
55 プラウドタワー稲毛 (-19.2%。津田沼の先に行くとやはり値落ちが)
50 プラウド船橋 (実績無し。実力こんなもんでしょ。大規模過ぎるし値下がり早いかと)
45 ユトリシア (壱番街-32%、弐番街-23.9%)
-
-
837
匿名さん
>68 市川I-link (-7.4%
>65 ガレリアサーラ (-6.2%
この根拠は?
雑な評価だなぁという印象です。
-
838
匿名
-
839
匿名さん
-
840
匿名さん
-
841
匿名さん
>>837
ガレリアサーラ(i Linkも)は、競争激しかったプチバブル期、リーマンショック前物件なので、リーマン後の物件の様に建築材質おとしたりしていない、良い物件。プラウドタワー船橋なんかより質の良い物件。
でもやっぱり割高。そしてGTTに一番物件の地位を明け渡す。と言う事でランク落としました。はい、勝手な主観です。
-
842
匿名さん
低下率と偏差値が逆転してる根拠を聞いてんだけどな。
伝わんないかな・・。
-
844
匿名さん
>863
こいつは何もわかってない奴だよ
みんなわかっているけど
奏でが下がると必死で他をけなす怒る人だ!
-
845
匿名さん
あと、836は自分の書き込みを他人のふりして自作自演ばれはれ
↓
.>836の評価はいい線いってると思うぞ
下手だね
笑うた
-
846
匿名さん
あらら、
836ですが、840の書き込みは私では無いです。信用してもらえないかな。まあいいや。
-
847
匿名さん
-
-
848
匿名さん
何で市川タワーを評価するの?
新古、中古の山なの知ってる?
業者間では、傷物のアンタッチャブル物件ですよ。
-
849
匿名
-
850
匿名
どうしても「船橋タワー」を1位にしたがる人が一人いますね
-
851
匿名さん
なんで1位でそんなに揉めるんだよw
普通1位はさくっと決まるもんだが。
-
852
匿名さん
現状はプラウドタワー船橋が実績で1番と言う事と、GTTが次の1番候補なのは、ほとんどの人が認めてると思う。過去の実績でも駅直結大規模タワーはとても強いし、GTTは明らかに地域一番物件になるし、有力候補。奏は微妙。プラウド船橋は、無理でしょう。
問題は、GTTを今から1番に据えるかどうか。これには異論多いかと。私は「まだ実績無いんだから、待つべき」です。要するに、当面はプラウドタワー船橋が1番。
-
853
匿名さん
実績がないからっていうのは理由になりませんねー。
設備や周辺環境を見れば比較は可能です。
-
854
匿名さん
偏差値だったら、プラウド新船橋よりは三井の柏の葉の方が明らかに上だと思うんだけど。
このスレ、あからさまにTXを無視しているのは、放射能のせい?
-
855
匿名さん
柏の葉は元々の価格が高いからでしょ。
維持はできないよ。実績もないし。
-
856
匿名
スレ的には千葉はJR線沿線が鉄板となっているからねえ。
-
857
匿名さん
>854
確かにTXも千葉県に物件結構あるけど、出てこないね。北総線、東葉高速線もないよね。柏の葉、おおたかの森、千葉ニュータウン、八千代緑ヶ丘…結構良い住宅地はあると思うけどね。
やっぱりスレの主旨である「資産価値」ってことになると、JR一択なのかな。野田線や新京成もないね。もともとマンションが少ないからかな。
-
-
858
匿名さん
TX、北総線、東葉高速線沿いも無視してませんよ。
ランキングのどこに入れるのがいいか、根拠とともに書いてもらえると入れやすいです。
-
859
匿名さん
>854
プラウド新船橋なんて、存在しないですよ
それともわざと言ってるのですが?
もしそうだとしたら、悪意のある書き込みですね。
-
860
匿名
みなさん、お忘れでは。
南船橋のサザンとグランドホライズンですよ。安く買えて今でも価値を維持している
-
861
匿名さん
そんなこと言ったら妙典なんかほとんど値下がり無しだけど。
-
862
匿名さん
>860
住まいのサーフィンによれば、サザンは7年で-18.7 %グラホは4年で-18.9 %
どこがお得ですか。
それに南船橋は住環境が悪すぎます。
-
863
匿名
ギャンブル性が低く、実績のある総武線とりわけ快速停車駅徒歩圏がベターです。リスクは出来れば避けたいよね。
-
864
住まいに詳しい人
そもそも買った時期は中古を含めると人それぞれですから個人的な損得話してもしょうがないのでは?
単純に資産があると思われる物件になれば、
船橋のタワー>本八幡タワー=市川タワーと言ったところが街力や都心へのアクセスの便利を考えると妥当だと思う。
新船橋や南船橋はいくら安く買える(買った)とかで目減りしてなくとしても個人の話をいれたらきりが無いよ、一般的には街や駅に魅力を感じないとが多いから。
-
865
匿名さん
プラウド新船橋は一般的な支線マンションよりは資産価値が落ちないのではないかな。支線といっても一駅だし、無理すれば船橋まで歩けないこともないから。大規模開発でイオンもあるし、新築時の人気から見ても、中古でも値崩れしなさそう。
-
866
匿名さん
震災前とは価値観が変わってしまったと思う。これからは地震が来ても、被害が少ないところが一番資産価値を保てると思う。どんなに駅近であろうと、地盤が弱い場所は将来的に資産価値が落ちる可能性は常にある。あとは建物の耐震性など。
-
867
匿名さん
新船橋は大規模だし、周りにも他にマンションあるから、稀少性もないし、普通に値下がりすると思うよ。
-
868
匿名
将来を踏まえるとそれは同感。万が一、3.11のような事が起きた場合、総武線だけでなく複数の路線が使える事も重要と雑誌で読んだ事があります。
-
869
匿名
ユトリシアは完全に負のスパイラルに陥ってるね。
当初の計画では2010年で5番街まで完成する予定だった。
今販売中の3番外南向き80㎡は2500万~。1番街の同型中古はおそらく2000万弱?
5番街が出来上がる数年後にはいくらまで下落するだろう。
当初の計画通りに短期間で完成させてれば多少の下落は防げたかもしれない。
3番街が売れない→値下げ→1・2番街の中古下落→4番街が売れない→値下げ→1・2番街の更なる下落→5番街が売れない→値下げ→1・2・3番街の下落→・・・・
-
870
匿名さん
今後30年以内に、首都直下型地震、南海トラフ地震が起きる可能性はかなり高いからね。
そういう意味では、例えば、免震構造であることは大きなアドバンテージになる。
そしてそれは、当然、需要すなわち中古マンションの取引価格に反映されることになる。
今後は、立地に加え、防災という側面が、資産価値に大きく影響してくると思う。
-
871
匿名さん
プラウド船橋は近隣のマンションと違うのは街全体の再開発であり、ECOと防犯に優れイオンを核とした商業施設、病院、協賛企業による最先端のハード、ソフト面であること。
駅近で自走式駐車場は他の周辺マンションとは違うのではないでしょうか?
震災の時も、総武線、東西線、京成線、東武野田線と4路線使えます。
-
872
匿名さん
仕様設備より立地。新船橋は新船橋。徒歩1分が同エリア他マンションとのアドバンテージ。
-
873
匿名
立地ならなおさら新船橋は避けられるんじゃない?
液状化の恐れがあるからね
-
874
匿名さん
新船橋当たりではアドバンテージあるかもだけど、やはり新船橋だからね。
-
875
匿名さん
液状化なんて、千葉ならどこでも危ないでしょ
ここだけみたいな誤解を招く発言をするのはなぜ?
あなたの住んでるところはどうなんだ?と言いたい。
-
876
匿名さん
オレは千葉に住んでないもん。
液状化の心配がない処に住んでる。
-
877
匿名さん
-
878
匿名さん
千葉に住んでない奴が液状化なんていうのはどう考えてもおかしい
-
879
匿名さん
訂正します。
「極めて危険」では無く「極めて高い」でした。
-
880
匿名さん
できるだけ液状化リスクが低い所を選びますよね、高い買い物ですから。
いくら建物は安全でも、新浦安のようにライフラインがズタズタになったら大変です。
-
881
匿名
875、それは言い過ぎだ。千葉だからといって地盤が危ないのは湾岸埋め立て地、昔川筋だったり沼だったりしたところぐらいだ。ここがなんで液状化するのかしらんが。
ここはよくできた街になると思うがね。この一帯は静かな暮らしやすい良い街
-
882
匿名
>>878
千葉県内のマンションを検討してるのは千葉県民だけじゃないですよ。
液状化を心配するのは当たり前では?
-
883
匿名さん
-
884
匿名さん
プラウド船橋の建設場所は丁度白くなっていて安全じゃないか!
千葉に住んでないから詳しい建設場所しらないでデマを流して恥ずかしくないのか?
マップ貼りつけたやつ
液状化なんて、嘘はいかんよ!
-
885
匿名さん
そんなに心配ならIDCのある土地にでも住めばいい。
うちは気にしない。
-
886
匿名さん
-
887
匿名さん
もうさぁ
トップ3か四天王で選ぼうよ。
そうしないといつまでも新船橋の無駄レスが増えるだけ。
-
888
匿名
新船橋に関しては売り主自ら液状化のリスクがあると説明しています。
MR行った人なら分かるよね?
-
889
匿名さん
>>884
プラウド船橋敷地の東側半分くらい、真っ赤エリアだが。
-
890
不動産業者さん
-
891
匿名さん
新船橋で液状化のリスクがあるのは3街区以降だけですけどね。
検討スレでは定説です。
-
892
匿名さん
実際に地震が起きてどうなるかなんて神のみぞ知ること。
マップで赤い所で、なくても質問されたら大丈夫なんて普通断言しないのはあたり前。
大丈夫なんて言う営業マンはいないよ。
どうなるなんて、解るわけない。
それくらい理解してあげて
-
893
匿名さん
リスクないなんて、普通言う営業はいないと思う。
実際に起きないと解らないこと。
神のみぞ知ること。
-
894
匿名さん
でも、杭、何メートルだっけ?
地盤良いなら、30m超の杭は打たないと思うけど。
-
895
匿名さん
プラウド新船橋はきちんと液状化対策しているので安心ですよ。
だからあれだけ売れてるのです。
間違いなくいま千葉で一番熱い物件でしょう。資産価値も期待できます。
-
896
匿名さん
30~50mなんて関東では普通だよ
ベタ基礎なんてないから
君の検討しているマンション、調べてみたら
-
897
匿名さん
-
898
匿名
液状化リスクは3街区以降?
でも修繕費は1、2街区住民も負担しなければならない。
-
899
匿名さん
あんな巨大な鉄塔だらけの工業地域なんて住みたくないなぁ。
-
900
匿名
いつのまにか液状化スレになってる!?新船橋で液状化なんてピンと来ないです。
個人的主観は人それぞれですが、客観的に見て今現在販売中のマンションの中では人気、レスポンスともに千葉県ナンバーワン。
津田沼の奏の杜の第2、第3〜のプロジェクト(まだ未販売)が控えてるだけに、野村不動産も今が踏ん張りどころでしょう。
肝心のスレタイである「資産価値が下がりにくい」に戻ると、JR総武線沿線が鉄板。人気駅の駅力も他線より華やか。やはり15両、グリーン車、みどりの窓口は外せない。
-
901
匿名
-
902
匿名
恥かいた。
プラウド船橋は、売り出した一街区/二街区ともに計500戸以上、即日完売してたんだね。ビックリです!
ポストに入ってた今日のチラシで初めて知りました。そしていよいよ3街区の新発表広告になってたよ。勢いそのままにこれまた即日完売しそうな雰囲気だ。
-
903
匿名さん
-
904
匿名さん
市川ザ・レジデンスは、期待できそうですね。
市川タワーは、UR並の安普請、骨抜き問題物件だっただけに
この駅近物件は魅力有りです。
「ザ」を付けているくらいですから、当然ディスポーザー装備のハイエンド仕様にしてほしい。
間取りが合えば、購入したいですね。
新船橋とは、次元が違うように思います。もちろん、価格も倍以上でしょうが。
-
905
匿名
市川の上下水道整備率とディスポーザーつけることと何か、関係ありますか?
ついてなくても期待できそうですね。
楽しみです
-
906
匿名さん
市川レジデンスの価格予測。
平米単価、眺望抜けていて条件良い部屋は75万円、低層階で安い所で65万円って所かな。80平米上のほうの角部屋は6000万円、中部屋下のほうなら5200万円。
-
907
匿名さん
角部屋価格訂正。
上層角部屋に80平米は作らないな。上層角部屋は最低90平米、または100平米。だから物件価格は7200万円から8000万円。近所の金持ち戸建層向け。
-
908
匿名さん
市川レジデンスが千葉県ナンバー1の位置確保かな。
近所の超金持ち御用建になるのかな
-
909
匿名さん
-
910
匿名さん
野村と三井のジョイントを考えると
最上階東南角部屋 92㎡・4LDKで楽に8000万は超えるように思います。
プラウド市川、プラウド市川大門も高価格でした。
おそらく千葉内では突出したマンションで、都内物件との比較になるでしょう。
三井の東雲が、90㎡4980万ですからね。
-
911
匿名さん
三井はまだしも、野村が入っているし、市川でこの立地だから、とんでもない価格つけるかも。
-
912
匿名さん
市川は、ショッピングに便利な専門店街シャポーが駅にあるし、ダイエー、オオゼキもあります。
本八幡みたいにゴチャゴチャしていないし、江戸川べりは散歩に絶好です。
桜の名所も多く、東山魁夷を始め、古くから文化人が多く住んでいました。
それでいながら、快速で東京まで18分とアクセスも良い。
あとは、野村がいつもの超強気に出て、(まさかとは思いますが)最上階を億ションにしないことを祈ります。
-
913
匿名さん
鉄筋不足タワーは三井と野村のジョイント。しかも同じ市川なんて不吉。期待する人がいるなんてのが不思議。
あと、「ザ」がついてから地所のケースではレベルが下がったよね。
-
914
匿名さん
ライオンズでは、「ザ」は格上物件ですよ。
三菱地所は、藤和不動産買収後は、グレードが落ちているので論外ですね。
-
915
匿名さん
とにかく、市川と野田線新船橋じゃ比べもんにならんな。
みらさとが千葉一、資産価値高いなんて、恥ずかしくてデベでもよう書かんわ。
-
916
匿名さん
市川、そんなに高いのかー。戸建ても持ってないリーマンには高根の花かな。
-
917
匿名
-
918
匿名
資産価値が高いではなく、下がりにくいだよ。
だから、高立地の市川駅前は維持しやすいだろうけど、一番は相場よりも安いこと。
そう言う意味ではプラウド船橋の資産価値維持率は高いこと想定できます。
市川は価格次第ではないでしょうか!
-
919
匿名
南船橋や我孫子のマンションをみればわかるとおり、割安だった物件が資産価値維持できていることが分かります。
総武線沿線の市川~船橋近辺の方の言い分でランキングされちゃってますね。
それから、資産価値は率だけではなく、額でも見るべきです。
土地代は相場で決まるものですので年数経過とともに減価されるものではありません。ですので、建物仕様構造が同じ場合、土地の価値が変わらなければ物件価格が高ければ高いほど、建物が減価した場合の値落ち率は小さく表示されます。
ですが、建物は同じだけ価値が低下しています。
ですので、土地、建物両方で考える必要があります。
-
920
匿名
駅前一等地のマンションが決して資産維持率が高いとは言えないということですね。
7000万円の駅前マンション買って、仮に土地部分5000万円、建物2000万円だとすると、5000万円部分は土地の利用価値にお金払ってる訳だということですね。
お金に余裕のある人は駅前一等地がいいですし、土地代が減価しないということを考えると一等地ほど値下がり率は小さい。
だけど、一等地の資産価値維持率は実質高い訳ではないということですね。
むしろ、土地の相場変動リスクが高いのだから、プラウド船橋などの割安物件買って差額を預金するのが一番てことですかね。
まあ、余裕がある人は駅前一等地買えば土地が高い分の利便価値はあるので、それはそれでいいとは思いますが。
-
921
匿名
とは言っても人口減少社会に突入しますので、土地の価格は緩やかに下がっていくはずです。
そう考えるならば、値下がり率は低かったとしても、実質駅前一等地が一番資産価値減少していくのではと、予測できますね。
-
922
匿名さん
大京は手抜き工事が大規模修繕工事のときに発覚して、建て替え費用負担なんてことしてるような会社。資産価値なんて期待しちゃダメでしょ。たとえ「ザ」がついたとしても。
-
923
匿名さん
野田線の物件で、1500戸も出るのが資産価値が低下しにくいと、本当に思ってるの?
まあ、そんなカモが多いから野村不動産も高収益を確保できるんだけど。
サラリーマンの夢を壊すつもりはないけど、不動産はそんな甘いもんじゃないよ。
いったん、相場が下落方向に向かえば
野田線とJR、千葉と都内の格差がどうなるか、過去の歴史をみれば一目瞭然。
-
924
匿名さん
通勤は何線ですか?
野田線ですって、胸を張って言える人は少ないように思います。
-
925
匿名さん
都心直通路線以外ダメ、線量が高い路線沿線はダメです。
-
926
匿名さん
人口が減少するからこそ、駅近しか資産価値を維持できないと思う。
住宅全体の需給が急速に緩む中で、主要幹線の駅近以外は下落率大きそう。
駅から距離のある奏や新船橋のプラウドのような、現在は人気のファミリー向けなんかは
最も影響が大きそう。
-
927
匿名さん
新船橋は、低所得の人でも頑張れば買えるサラリーマンの夢の物件。
市川は、それなりの収入と資産がないと買えない物件。
気持ちは分るけど、残念ながら、資本主義の不動産価格は
市川が劣化が少なく、新船橋は転売不能で永住するしかありません。
-
928
匿名さん
プラウド船橋が2500~5600万だとすると、
年収は500〜1000万くらいがターゲット。
低所得者には無理ですね。
それに値幅がありすぎるマンションは、
生活習慣や常識が雑多なので、
将来住民同士の軋轢が生まれやすいですね。
-
929
不動産鑑定士
個人的な感覚で申し訳ないけど、マンションなら駅徒歩1分というのはかなりのアドバンテージ。
解かりやすく極端な例を出すと、不人気エリアとレッテルを貼られてる(最近はそうでもないかも)
千葉ニュータウンエリアの物件でも中古待ちで市場にまでなかなか出てこない物件もある。
具体名をあえてあげると「エストリオいには野」と「サンクタス千葉ニュータウン中央」。
特に前者は5年前の物件で販売当時はプチバブル崩壊と義歯の構造偽装絡みで相当苦戦していた物件。
ただし業界関係者の中では同時期の同エリアの販売物件の中では最も評価の高かった物件ではあった。
後者は前年度の数少ない竣工前完売。そのエリアのなかではピカイチの人気物件。
販売時の人気の差はあれど共通しているのは駅徒歩1分ってこと。
ただ一般的にこの2物件が資産価値が高いという認識も人気物件という認識もないはず。
そもそも市場に流通(ネットで公募)している時点で、既に資産価値の維持という前提は崩れているけど、
『下がりにくい』というアプローチで議論するなら面白いと思う。
まとめると、
知名度の高い物件=資産価値が高いわけではない
販売時の人気物件=資産価値が高いわけではない
資産価値が高い物件=なかなか市場に流通しない=本当の意味での人気物件 ← ただ素人に判断は困難
上記を理解したうえで、資産価値が『下がりにくい』物件を探すってのは意味あるアプローチ。
なかなか興味深いスレがあったものです。
-
930
匿名さん
資産価値の下落?そんなの最近の物件ならGTTのみだろ、維持できるの。
新船橋や津田沼は永住するしかない?なら供給少なくて価格維持できるんじゃないの。市場の原理だろ。
皆さん何処の住人?いい加減現実を射止めろよ。
-
931
匿名
929さんのおっしゃることよく解ります。
プラウド船橋は下がりにくそうですね。
大規模開発によって価値は大分上がりそうですし。相場よりも安いというだけでかなりのアドバンテージがありますので、そこに駅前1分は大きいですね。
新船橋新船橋いう方がいますが、その新船橋というマイナーな駅を差し引いても安い訳で、そこに大規模開発ですから。
駅前にコンビニができるだけでも価値は変わりますし、エレベーター設置でも価値は上がります。価格への反映がどこからかというのは別として。
-
932
匿名さん
うーん、難しいですね。
どなたか、新船橋、千葉ニュータウンが資産価値維持できない理由をきっぱりと言える人はいませんか?
-
933
マンコミュファンさん
というより、千葉ニュータウンでも>>929のように資産価値を維持している物件とそうでない物件が
存在している理由を知りたい。
そうでない理由はニッチ市場だからという理由がつくけど、維持している物件の理由が知りたい。
それって新船橋に適用できるかの判断材料になりそうだし。
でもきっと答えってないんだろうね。ニッチの中で特に好条件みたいな理由だから。
むしろ知りたいのはそういう物件を探し当てる術なのかも知れない。
ただ総武線沿線はニッチじゃないし・・・。堂々巡りの罠。
-
934
匿名さん
931さん、新船橋の相場からすると安くもなんともないですが。
-
935
匿名さん
相場を知らん人ですね。
新船橋は、仮に完売したとしても、いずれ大量の売り物が出ますよ。なんせ1500戸ですからね。
家庭の事情や転勤、リストラ等でね。
ところが、売り指値しても、野田線じゃ買い手が容易につかない。
そこで、どうしても処分したい人は売値を下げるんです。
やがて、マンションのサイトに、中古物件の山ができます。
そこからが、本当の資産価値下落になります。浦安がいい例でしょう。
結局、野田線物件は、プラウドの魔術が賞味期限切れとなれば、周辺の中古価格に収斂することでしょう。
つまり、資産価値は大きく毀損することになります。
-
936
匿名さん
千葉で買うなら、JRの本線駅近のみ。
私鉄沿線は、キビシイ。
-
937
匿名さん
東松戸駅はどうですか。田舎で安い。
JR武蔵野線、成田スカイアクセス特急停車。
-
938
匿名さん
北総線沿線は無理。東松戸から武蔵野線で都内通勤するのはつらい。
-
939
匿名さん
>>933
>>929の物件は駅1分ってのもあるけど大学病院が中心の小さな街。あと成田空港まで2駅。
ニッチとはいえ医療関係者や空港関係者という限られた需要がコンスタントにあるってだけの話。
だから公立小学校の教育も独創的でまるで私立みたいってのは教育板で話されていたな。
ただここで議論されているのはそんなニッチな話ではなく都内通勤のサラリーマンにとって
便利で魅力的で、結果、資産価値の下がらない物件。
上記の物件とはニュアンスが違う気がする。
-
940
匿名さん
その条件じゃ、市川、本八幡ラインで決まりでしょう。
市川から東京まで、快速で18分。駅近物件なら、正味20分チョットで丸の内のオフィスへ。
都内の条件が悪い物件よりも、資産価値は高いでしょう。ただし、高価格は避けられませんが。
野田線の物件じゃないことだけは確かです。
-
941
匿名さん
不動産に割安ということは当てはまらないそうですよ。安ければ必ず理由があります。新船橋の物件がもし割安ならば、適正価格はいくらですか?もし500万円高かったとしたら売れたと思いますか?決して割安ではなくて今の価格が適正価格なんですよ。
-
942
匿名さん
>929
住まいのサーフィンによると新築時に比べて
エストリオいには野は29%も下落しています。
五年で29%下落は資産価値が下がりにくいと範疇ですか。
ではCNTのかなりのマンションが候補ですね。
-
943
929
その物件は売り出し直後に約▲2割の価格改定して、実際はそこから個別に値引きが。
実際は25万/平米とかで買えてる人が多いのです。実際に私の親類もそれより…。
定価購入者が極端(1割未満?)に少ないだけで、そういう意味ではグラホと似てますかね。
なんでこんなに詳しいかと言うと当時お仕事で隣駅の競合物件に絡んでたから。
あとは先述の通り親類の購入のお手伝いをした経緯もあるので。
ただあくまで狭い市場の話。その親類も週に2回出社するだけの役員待遇なので一般論では語れない。
つまりここで議論する対象ではないですね。ここまでは>>942さんのフォロー。
このスレでは都心まで通勤するサラリーマンが対象でしょうから、総武線が中心になるのは解かります。
本来、東西線直結の東葉高速などは都心通勤の普通のサラリーマンにとって狙いやすいはずなんですが。
秋葉原または東京駅に着くよりも大手町、日本橋、九段下あたりの方がという人も多いでしょうに。
また液状化エリアもぐんと減りますし、工夫次第で座って通勤もできる。
年収600万未満を想定した場合、現実的なエリアだと思っているのですが。
ただなかなか立地と価格に恵まれた物件が出てこないのが難点ですね。どうしてでしょう…。
-
944
匿名さん
ただ単に需要がないだけでしょ。
東葉高速沿線に売れ残りの新築もあります。
イメージが北総線と似ていますから、良いイメージではないです。
-
945
匿名さん
-
946
匿名さん
>941
適正価格とは需要と供給が一致した価格で、
抽選が行われるような住戸(マンション全体ではない)は割安で
無抽選住戸や売れ残り住戸は割高と言う事です。
-
947
匿名
941
不動産にお買い得はない!というのは、たてまえの話ですよ。不動産業界にとって都合のいい話です。
実際、割高や割安はあります。中古になって2割下がるものあれば、1割上がるものもある。
-
948
匿名
941ですが、都合のいい話ではなく、都合のいい言葉に修正します。
-
949
匿名さん
どうでもよいんじゃない。総武線あげの人種には他路線をボロクソにいうのが
いるけれど、それは価値観だけの差で反対にボロクソに言われている
TXや東葉高速、北総線の住民からみれば総武線沿線のようにごちゃごちゃしたところには
住みたくないし印象悪いけど、常識がじゃましてそんなことを声高にいわないだけだと思う
けれど。柏の葉や八千代緑が丘、千葉ニュータウン中央、日大前、、流山おおたかのもりを
選ぶような人種は総武線沿線駅近は無理だわ。
資産価値の下がりにくそうなマンションということだけにこだわって
日々の生活を犠牲にする気にはならない。
それにマンションは自分が満足して住むためのものであって、資産なんて考えてはいないよ。
資産はほかで形成する。
-
950
匿名さん
-
951
匿名さん
内部被曝のリスクがある柏の売れ残り物件は問題外です。特に小さなお子様のいる家庭は。
東西線は西船橋までですね。東葉高速の名がついた途端、需要がガクッと減ります。
値崩れしている物件も多い。そこで、最近は行徳周辺に新築物件が多く出ています。
ただ、駅遠、装備貧弱等、あまり優良な物件がありません。
浦安・京葉線の人気が暴落した今となっては、やはり千葉は総武線沿線の駅近物件が最良の選択のように思えます。
-
952
匿名さん
-
953
匿名
-
954
匿名さん
間違っています。柏に今問題があるとすればそれは内部被曝でなく外部被曝です。
内部被曝はどこに住んでいてもついいてきます。
無雑作に摂取する飲食物、外食等々。
放射線に無関心な地域のほうが外部被曝に無頓着です。
柏のマンション内の放射線量は0.07マイクロシーベルトくらいですが
船橋の友人宅のリビングは0.12マイクロ、他の友人は0.14マイクロ。
千葉市の友人にいたっては0.17マイクロもありました。これは猫を自由にさせているためと思います。
-
955
匿名さん
-
956
匿名さん
-
957
匿名さん
949さん、それはTX、東葉高速、北総線住民の言い訳です。買えないだけですね。
後付けの理由で自分を正当化したいのは分かりますが。
-
958
匿名さん
結局、新築マンションで言えば、高い所を購入で来た人が正解って話で終わってしまうんでは?
-
959
物件比較中さん
-
960
物件比較中さん
>>958
そうなるとプラウド新浦安を初期に定価で購入した人が正解って話になってしまう。
駅近マンションをギリギリまで粘って少しでも安く買えた人が正解? かな…。う~ん。
-
961
匿名さん
>949
本気でそんなこと考えてるの?
総武線とその他路線を併せて検討しいる人なんて山ほどいるでしょう。
総武線だって買えるけど、環境を考えて他路線を選択した人もいるかもしれないけど、
優先順は高かったけど経済的な問題で他路線した人もいる。
当たり前だよね。
まあ、千葉の中では圧倒的に関心の高い路線ではあるのだろうけど、所詮千葉ですから。
それに噛みつくのは更に滑稽です。
-
962
匿名さん
なんか千葉でしか比較してないけど、今後不動産の価格は下げていくなら、都内のごまんとある物件も加味しないと
片手おちじゃない?
-
963
949
自分はボロクソに言われている路線の物件を7000万円弱で購入して
満足している
-
964
匿名さん
-
965
匿名さん
私も、プラウド新浦安を購入して大変満足している。マゾだけど。
-
966
匿名さん
>963
だから?
このスレ自体に意味が無いと思うなら覗かなきゃいいじゃない。
誰もマンション選びに関して、資産価値の維持が最も重要と言っているわけではない。
ただ、このスレのテーマがそうなだけで。
総武線が最も資産価値の棄損が低いという意見が多いだけ。
その意見に異論があるなら、そう書き込んだら。
-
967
匿名さん
このスレを最初から読みましたが、JR総武線沿線のマンション関係者ばかりですね。
まずは総武線沿線以外の路線はライバルであっても総武線持ち上げに協力しあうが、市川だ本八幡だ船橋だ津田沼だとなったら自分たち自画自賛ネタ
人それぞれ価値観が違うのだから、高いマンションが一番ではないはず
-
968
匿名さん
人それぞれはわかるけど、資産価値が下がらないとこは?というスレッドだからさ。
-
969
匿名さん
平成不動産バブルが崩壊した時、野田線を始めとする千葉の私鉄沿線は買い手が現れずに大暴落。
もちろんJR線駅近も下落したが、それでも現在は市川で坪300万に迫る物件が出ているのは事実。
スレのタイトルに従えば、この格差の事実を認めなければ議論にならない。
-
970
匿名さん
946さん、それでは早期に完売したマンションは皆割安ということですね。
-
971
匿名さん
今総武線沿線で売り出し中か予定
市川のタワー
船橋のプラウド
津田沼奏での森
稲毛駅前大規模
みんな大規模。このご時世
-
972
匿名さん
プラウドは総武線ではないよ。やはり名前変えた方がいいよね。誰だって間違う。
-
973
匿名さん
JR沿線に住まないといけないって、罰ゲームか何かですか?
-
974
匿名さん
そーじゃなくて、スレッドから考えるとJRが強いだけ。コンプレックスすごいな…
-
975
匿名
>973
どこに住もうが構わんよ。
ただスレの趣旨は理解しなよ。
-
976
匿名さん
確かに千葉にも高価な物件はあることはあるが、都内のまともな物件とはるような価格が出るのは、千葉では市川しかない・・・
-
977
匿名さん
スレタイ考えないで、感情的になる人っているんですね。
-
978
匿名さん
>972
ではあなたはどこの駅何分の場所に住んでるの?
-
979
匿名さん
-
980
匿名さん
菊花賞はステイゴールド産駒のゴールドシップが勝ちましたね。
自身は2着、3着の善戦ホースのイメージでしたが、種牡馬としてはトップクラスの実績です。
同時期の同じような善戦ホースに、ステージチャンプ、ロイスアンドロイス、シャコーグレイド、
ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどがいましたが彼らは種牡馬として成功しているとは
言いがたいのが現状です。(中には乗馬や地方競馬へ行ったのもいますが)
この違いはどこから生まれてくるのでしょうか?
実はその答えと近しいことがマンションの資産価値にも言えるのです。
分かる方いますかね?
-
981
匿名さん
ステージチャンプ以下、それらの馬とステイゴールドは全然違う。
ステイゴールドはちょっと場所は劣るけど都内で、それ以外は千葉県というくらい違う。
-
982
匿名さん
>970
抽選になった住戸はその販売時点では、割安だったのは事実でしょう。
その値段で、他に欲しい人が複数いたのに購入できたのだから。
それが、将来を保証する物ではありません。
例えば、今値下がりの代表格のプラウド新浦安も一期販売では
抽選が出るほどの人気でした。
そういった意味ではプラウド船橋が早期完売したとしても、
将来を保証する物ではありません。
個人的には、野田線物件が資産価値を維持できるとはとても思えません。
野村もそう思うから、新船橋ではなくて、プラウド船橋にしたのでしょう。
-
983
匿名さん
競馬ですか。喩えるのは難しいですが、
野田線新船橋は、馬刺し寸前だったのが、未勝利戦で勝ってようやく500万下というところでしょう。
障害に回そうと思ってたら、意外に人気化して勝ったので、食品業者に卸すのをやめた。
でも、これで重賞レース勝つとか、G1もと考えているのは、物件の購入者だけでしょう。
-
984
匿名さん
-
985
匿名さん
-
986
匿名さん
-
987
匿名さん
野田線だからね。維持は無理だな。例外になれる要素も無いしさ。
-
988
匿名さん
さてあなたの願望どおりに行くかな~
行かないと思うよ~
しかしすごい集中攻撃だな~
-
989
匿名
所詮マンション。都内の戸建から見たら目くそ鼻くそ。
-
990
匿名さん
分かってませんね。
今、都内では戸建を売って、駅近・セキュリティ抜群の高級マンションに移るのがブームです。
富裕層高齢者は、何よりもセキュリティを重視します。
子供が独立後は、特にこの傾向が強くなっています。
そもそも、マンションのスレに、何で戸建礼賛するの?
-
991
匿名さん
でもさ、孫が遊びに来てマンションで出迎えるってなんか淋しいよね。
大きな庭で孫と一緒にバーベキューしたい。。。
-
992
匿名さん
どうもUR物件想像してませんか?
高級感のあるマンションのペントハウスは素敵ですよ。
空は青く高く、夜は銀の砂を撒いたような素晴らしさです。
別に戸建を否定しませんが、何でマンションスレに書かなきゃならないの?
スレタイ良く読んでよ。
-
993
匿名さん
田舎は嫌だな。マンションのメリットがひとつ消えちゃう。
-
994
匿名さん
未だに都内の戸建が良いって、
出身はどこの片田舎?
-
995
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件