- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件比較中さん
[更新日時] 2013-04-25 07:32:11
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2に突入です。
引き続き情報交換しましょう。
千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。
埼玉県板にもあったので、便乗してみました。
前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/
[スレ作成日時]2012-09-26 19:56:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2
-
601
匿名さん
日常の買い物なんて食料品と生活雑貨だけ買えればよくない?ちょっと色々選びたいなら、物に合わせて東京か、
巨大ショッピングセンターまで行くし。
-
605
匿名さん
>>602
船橋から滅多に出ない船っ子は少なくないですから
あの品揃えで十分なんです。
-
606
匿名さん
>やっぱ洋服とか買うなら銀座とか丸の内とか行かないとダメだよ。
そんなこだわりを持った人は、船橋や津田沼に住まない。
恥ずかしいから。
-
610
匿名
いない。
船橋市民は、国境線を超えて
買物にいかない。
-
612
匿名さん
休日の銀座で習志野ナンバーとか野田ナンバー見ると、イタくて目を背けたくなるな。
-
614
匿名さん
>609
論点がずれている。
どんな田舎もんでも銀座で買い物くらいするでしょう。
>602が
船橋の百貨店なんておっさんおばさん向けブランドしか入ってなくない?
あそこで買うものって・・菓子折りくらい?
やっぱ洋服とか買うなら銀座とか丸の内とか行かないとダメだよ。
なんて言うから、
船橋のデパートのブランドがダサくて、服買えないと見栄をはってるブランド志向人が
何でそのダサクサイ船橋に住んでるのって話。
-
615
匿名さん
オシャレな人はTXに乗ってるイメージ
実際、大手企業に勤めてる人が多いみたいだし
総武線は垢抜けないしパッとしないイメージ
-
617
匿名さん
でも千葉県の中では総武線が一番。とりわけ市川、船橋、習志野が他を抜きんでている!と、自分たちで自画自賛してるってやつですね。イタすぎです。。。
-
619
匿名さん
もらえるならi Linkの41階以上の角部屋、億ションがいいな。
-
620
匿名さん
TXはお金持ちが利用してるイメージ。小奇麗な乗客が多い。
-
-
622
匿名
市川タワー、分譲後期に鉄筋不足が判明したって本当ですか?
-
623
匿名
>620
小奇麗な住人が多いのは南流山、おおたかの森だけです。あとはダサい。足立区、八潮、三郷、茨城…なんてね。
-
624
匿名
柏の三井マンションに住むお金持ちが多数利用してるからじゃないかな?>小奇麗なイメージ
-
625
匿名さん
>621
総武線しか知らない、田舎者の地元民ですか?
小学生の統一テストで、公立全国トップはつくば市。
TXは学園都市ばかりで品が違いますよ。
帰りの電車でカンチュウハイ飲んでる人いないし。
-
628
匿名
-
632
匿名さん
だから歴史も何もないゴミの埋立地には住みたくないのよ湾岸の。
-
633
匿名さん
独身時代に船橋、所帯持って流山・・・総武線沿線民がTX知らないのは無理ないと思うが違いすぎるよ。
-
634
匿名さん
>631
ファンションで船橋許せない人が、
住居で船橋許容するか。豊洲でも。
最低限山の手線ないでしょう。
都民目線で一番ダサクサイのは船橋。オッチャンギャンブルのイメージしかないから。
最低 市川真間住民が船橋のデパートダサクサイと言えるのないかい?
-
636
匿名
千葉県ネタなのに、TXを崇めたいばかりにつくば市褒めてどうすんだ?
-
637
匿名さん
でも、実際に茨城に住んでる人の方が意外にお金持ってたりするよね。
-
640
匿名さん
金持ちかどうかは知らんが、学者、研究者が多いのはそうなんだろうね。電車内の雰囲気はちょっと違う感じがする。通勤途上でPC持ちだして英文打ってる人よくいるしね。マンガ読んでる人なんてほとんど見たことないよ。
-
642
匿名さん
船橋はおばさんの店が多いかもしれないが、柏は結構おしゃれな街だよ
今でこそ色んな場所にブランド物のアウトレットが出来てるが
柏のステーションモールは数十年前からブランドショップが充実してる
古着屋も多い
だから常磐線民は銀座や渋谷まで行かなくても、拍でいい物を揃えられる
-
643
匿名
マンションは立地が全てと言っても過言ではない。どのメディアアンケートでも謳われている通り、検討する最重要は立地です。
ここのような匿名掲示板で立地が素晴らしいとか、開発が進んでるし、ごみごみしてなく環境がいいとか、未来が明るいとか意図的な誘導をしても、何年も売れ残りの不良在庫を抱えてるなら結局は立地に魅力が無いか興味が薄らいでいるかでしょう。
本当に魅力があり人気の立地ならば、少々のクセある間取りや手狭な間取りがあったとしてもそれらをカバーというか妥協までしてでも買い手はあっという間につくもの。
騙されないように。
見てりゃ分かるが結果が全てを物語ってますよ。
-
644
匿名
マンションは管理がすべてです
いくら立地がよくても管理がずさんで汚らしいマンションは資産価値ガタ落ちです
-
645
不動産業者さん
駅徒歩1分の大規模マンション。100%自走式駐車場。
小・中学校、ウォーキングコースもある大規模公園、スーパー、ドラッグストアが徒歩5分圏内。
電柱地中化に広い歩道。
証券街まで乗り換えなく毎日座って通勤。
資産価値どうでしょう?
-
-
646
匿名
千葉で言うなら。。
【津田沼奏の杜】
大規模にしてまだ完成すらしていないが予想通りのスピード完売。千葉県では類い稀なる利便性を兼ね備える駅力も魅力だったに違いない。
【新船橋のプラウド】
東武百貨店、西武百貨店、ヨーカドー等があるJR船橋駅まで一つ。大規模なマンションである事と豊富な商品群と手頃な価格で何でも揃う、これまた大型モールのイオンとセット。魅力が無い訳がない。と思う。
【本八幡と言う立地】
都営新宿線利用出来る付加価値に加え、総武線では二番目に東京寄り?
【市川と言う立地】
紛れもなく総武線で一番東京寄り。しかも快速停車駅。
【稲毛の大規模プロジェクト】
腐っても総武快速利用。津田沼と5分位の誤差でしょうかね。十分に都心通勤圏内。駅徒歩2分のプラウドタワー稲毛のようにスムーズに売れるでしょうかね。未知数。
-
647
匿名さん
-
648
匿名さん
とにかく千葉県を盛り上げたいね。
神奈川県でいうところの川崎みたいな地域が必要なのかな。
-
649
匿名さん
-
650
匿名さん
-
651
匿名さん
>>627
実勢=実際に取引きされている坪単価を反映していない。総武線のみ、実勢を加味して修正。なおプラウドタワー船橋は中古出てもYahoo不動産などに出る事無しにすぐ売れてしまう程人気が高い。
千葉県で資産価値の下がりにくいマンションランキング :
70 プラウドタワー船橋
68 GTT本八幡 、市川I-link
60 奏の杜
55 プラウドタワー稲毛
50 プラウド新船橋
45 ユトリシア
-
652
匿名さん
-
653
匿名さん
稲毛は中国人街。
津田沼より東はどう考えてもあり得ない。
-
654
匿名さん
この掲示板って同じ人の投稿ばっかりだね。
投稿してる人の人数も数人から多い時期でも10数人だろうね。
自己満掲示板。
-
655
匿名さん
津田沼より奥に行くと、各駅も快速も本数がかなり減少するから
距離・時間の違いより不便さを大きく感じるはず。
その上、津田沼で時間調整で5分位止まる事も多々あった。
実は稲毛に住んでいた時はあまり不便に感じてはいなかったが
一度津田沼に住むと全く違った。単に乗車時間7分の違いだけではない。
もうこれ以上奥には住む気になれないかな。
-
-
656
匿名さん
-
658
匿名さん
確かに千葉県だったら総武線かTXのどちらかだろう。
それ以外はね。
-
659
匿名さん
>641さん
文庫本などを毎日読みかじっております。周囲を伺うと如何に自分がアナログ人間か痛感しますよ。新聞読んでるオジサンたちが身近に感じます(笑)
-
660
匿名
京成は何気に使えるよ
ちょっとやそっとの雨風には動じない
逆に京葉は貧弱すぎる
-
661
匿名
-
662
匿名さん
-
664
匿名さん
-
666
匿名さん
京成線だけではないけどね。うん、でも東西線混むからね~。八幡から、日本橋まで30分。割と便利だよ。
-
667
入居済み住民さん
京成は京浜急行と蜜月の様に思う。
実際に都営地下鉄を通して相互乗り入れしているから。
しかし、先の京浜急行において局地的な豪雨で法面が崩壊する恐れを見過ごして高速運転していた事例はどうなんだろう。
京浜急行と京成電鉄は車両の規格も殆ど同じ。
とにかく京浜急行はJRの東海道線を意識して暴走運転と言うか高速走行を無理矢理やっている。
JRはあの京浜急行の脱線事故当時に、運転規制を早期にしていた。
でも、京成側は京浜急行の神奈川県内の山が迫る様な地形ではないからそれほどではないか? と思う。
-
668
匿名さん
なんか決まり切ったマンション名しか出ないのでつまらなくないか?
次の駅のマンションでベスト3を新・中古交えて出すのはどう?
市川・本八幡・船橋・津田沼・稲毛・松戸・柏
-
-
669
匿名
-
670
匿名
船橋ならアンビシャスだな。
いつも総武線から見てるがなかなかオシャレな外観だしまだ買えるみたいだぞ。
-
671
匿名さん
例えば市川なら、i-linkが1番として、2番ってパークシティ市川?違うか。
稲毛なら、プラウドタワー稲毛が1番として、2番ってパークシティ稲毛の杜?違うか。
松戸なら、パークホームズシティフロント1番2番?。あと伊勢丹の前のとこ?
-
673
匿名さん
稲毛を推したいのはわかるけど、稲毛はこの版では外すべきじゃないかな。
千葉市は千葉都市部の事情の対象外でいいのでは。
-
674
匿名さん
別に押してるわけじゃないんでは? 新船橋とか入れてくると、稲毛も微妙には行っちゃうだけな気がする。
-
675
匿名さん
>>672
>船橋:
>・プラウドタワー船橋。地域一番どころか、新浦安エアレジが沈んだ今は人気で千葉一番物件。
>・安定2位以下無し、候補多すぎ。
2位以下で、新船橋ミラサトを入れるのだけはやめて下さい。あれは名前はプラウドだけど、プラウドではありません。
-
676
匿名さん
-
677
匿名さん
>676
スレの過去の流れで理解せよ。
今さらどういうこと?なんて聞くのは野暮。
-
679
匿名さん
-
681
匿名
-
-
683
匿名さん
千葉に資産価値が減価しない物件なんてない。
ほとんど、ブラックジョークの世界。
稲毛とか野田線とか、超低レベルのドングリだらけ。
都内買えばいいんじゃないの?
-
684
匿名さん
>>683
今はバブルじゃあ無いんだから、資産価値が減価しない物件は、そりゃあほとんど無いでしょう。そんな事、あなたに言われ無くたって、ほとんどの皆さんわかってるって。資産価値が減りにくい物件はどこかって議論しているのに。
-
687
匿名
常磐線の我孫子駅物件で、2007年竣工のグラン・レジデンス700戸超と2008年竣工のアクア・レジデンス424戸は、震災前まで新築比110%位で推移していました。
最近は100~105%位で推移している模様です。
両方とも長谷工物件です。また、両方とも工場跡地でが、現在は工場跡地を感じない人気マンションとなっています。
このように資産価値が落ちにくい物件は、プラウドタワー船橋のように元々価格が高い物件だけでなく、工場跡地で資産価値が低かった場所に住宅を開発し、価値上昇や維持する物件が多いことがわかります。
-
688
匿名
我孫子はあれ以来、大規模マンション建っていないからね。
今んとこ希少価値高いだけじゃない?
船橋なんか土地さえあればすぐマンション建っちゃうし、しかも殆どが大規模ファミリー向けだから。
いくらなんでと新船橋を持ち上げるのは無理がある。
-
689
匿名
687続きです。
確か、南船橋のザウス跡地のマンションも似たような立地ですが、販売価格が割安だったため、価格維持しているようです。
都内だと、豊洲や品川港南エリアが似たような立地ですが、こちらは価格維持どころか大分価格が上がってしまいました。
-
690
匿名さん
新船橋にある物件を船橋と表記する方がよっぽど悪意があると思うが。
-
691
匿名さん
-
692
匿名さん
-
694
匿名
-
695
匿名さん
資産価値は下がり難そうだが、
最初っから資産価値が低いと言うこと?
-
697
住まいに詳しい人
>>687 >>688 我孫子は建設に実質規制がかかっている状況だからね。
短期間の超大規模物件の乱立で小中学校はじめ教育関連施設の受け入れ態勢がいっぱいいっぱいで
今でもかなり不自由しているからね。
資産価値ってあくまで相対評価だから、実はマンション選びに関してはあまり意味のない指標なんだよね。
その家族、家族の生活や趣味趣向があるわけだし。
そのピンポイントの趣味趣向にはまれば>>645(業界関係者ならすぐ頭に浮かぶ病院関係者、空港関係者、
それに金融マンの多い街だよね?)とかは魅力的かも知れないけどあくまでニッチな市場。
資産価値を語ることに反対はしないけど、資産価値と幸せな暮らしは比例しないことは覚えておいて欲しい。
ただ今買うなら埋立地は避けた方がいいかな・・・。
-
699
匿名
690
新船橋にある訳ではなく船橋にありますよ。船橋の北本町というあの場所に新船橋駅があるだけです。
マンション等の大きな建築物を建てる際は、駅名の大きなブランド名を借用してマンション名の後に駅名をつけたり、市の名前や地名をつけたりします。
プラウド船橋の目の前の新船橋駅はマイナーな駅であるため、新船橋駅の名前を借用するブランドメリットはありませんし、スケールの大きいスマートシェアタウンが新船橋駅という駅名にへりくだる意味もありません。
それくらいのこと理解できるように頑張りましょう。
-
700
匿名
691
震災前は業者から取引価格聞いていたので確かですが、震災後は掲載価格で5%位下がってきたなと思ってました。
なので-16%は驚きです。特別にそう言う部屋があった可能性も否定できませんが、信じられません。
因みに、アクアはグランより5%以上新築価格上がってしまったので、資産価値維持率はグランの方が若干高いです。
ザウスの跡地マンションの話は聞いた話ですので間違っていたらすみません。
-
701
匿名さん
>699
新船橋駅至近にあるプラウドだからそのように呼ばれるのでしょう。
正式名称で呼ぶと別の物件と間違える可能性があるし。
ブランドメリット云々なんてこの板の人達には関係ない話。
あなたが頑張っている事だけはよく理解できましたが・・・
-
702
匿名さん
690
千葉にある東京ディズイーリゾートはどうなる?って話と同じ。新船橋がメジャーなら新船橋って書くでしょうけどね。
-
703
匿名さん
-
704
匿名
702
ちょっと違いません?
プラウド船橋は船橋にあるけど、ディズニーは東京にはないです。
-
705
匿名さん
今出ているマンションは、ベスト2だとしても徒歩10分以内だよね。5分以内も多い。
そうなると、プラウド船橋は、やはり新船橋物件ではないのかな? 船橋物件とすると、徒歩がかかり過ぎ。
-
706
匿名さん
つまり、船橋市内にあるマンションなら、マンション名に最寄の駅名ではなく船橋とつけてもいいわけですね。
-
707
匿名
船橋市内のマンションには違いないから、別に検討者が判断すりゃいいだけ。
最寄駅が野田線の新船橋駅で宣伝してるし、購入者がかってに船橋駅もホームグラウンド扱いしてるだけだから。
ディズニーだけでなく、ららぽなんかは東京湾に面しているから仕方ない。
東京じゃないくせにって、今だに言う人いるんだね。
-
708
匿名さん
駅徒歩1分と言っておきながら、これは新船橋の話。
それでマンション名はプラウド船橋って、ちょっとしたら騙されるよね。
-
709
匿名さん
ほっときゃ良いよ。津田沼だって同じようじゃないか。
前原なのに津田沼とか。
購入者が判断する
-
711
匿名さん
船橋のプラウドタワーの方が、GTTより上だと思うよ。
-
713
匿名
-
716
匿名
上位3つはいいんじゃない?
実際に中古市場に出れば、フロアと方角、あとどんなオプションが付けられているか等の条件次第で多少変動もありうるから。
4位は随分甘い判定ですね。契約者が騒ぐから仕方ないか。
-
717
匿名さん
ちょっと話がずれますが、高校までそれなりの質のいい公立に通ってもらえたらと思っている場合(それなりの頭で成長した場合)、どの地域がいいですか?
-
719
匿名
-
720
匿名さん
>710
長い間、千葉の不動産を見てきたけれど、
都心から、15km以上離れて、資産が下がらない物件は見たことがないです。千葉では。
2000年から2008年位までに建てられた船橋、津田沼付近のマンションで、
価格の下がっていないマンションありますか?
私は知りません。
なければ、過去になかった事が、今後起こるとは思えません。
唯一、市川くらいは同意。
-
721
匿名さん
-
722
匿名さん
-
724
匿名さん
>>723
プラウドタワー船橋は、プチバブル前の2003年売り出しで比較的安かった。さらに船橋駅前で利便性とても良い、そして明らかな地域一番物件。だからこのご時世にもかかわらず、そして入居開始10年目にもかかわらず平均7.3%値上がりしている稀有な物件。GTTがプラウドタワー船橋並に値上がりするとは、中々思えない。
なお私はプラウドタワー船橋住人や、その関係者ではありません。
-
725
匿名さん
-
726
匿名さん
>721
そうですかプラウドタワーは値上がりしていましたか。
知りませんでした。
しかし、新船橋や津田沼のファミリーマンションは価格を維持できるとは思えません。
-
727
匿名
GTTは再開発でどう変わるかがポイントでしょうね。期待もできる。
船橋タワー周辺はもう開発しようがないからマイナス。
-
728
匿名さん
市川タワーなんて、有名な骨抜き傷物物件。
チープな内装とディスポーザーなし、タワーなのにガスという錯乱ぶり。
あまりの販売不振にアウトレットに回したけれど
その業者でさえ諦めた恐怖の物件だ。
新古の山で、資産価値もクソもない。
素人でも、もう少し勉強したら?
-
730
建材メーカー
資産価値
プラウド船橋>ユトリシア
内外装の見栄え
プラウド船橋>ユトリシア
内外装の耐久性
賃貸=プラウド船橋<ユトリシア
売却前提ならプラウド船橋、永住するならユトリシアかな。
賃貸用の部材を採用するなど倫理的にどうかと個人的には思うがね。
数年でダメになる内装をプチリフォーム感覚で張り替えを楽しめる方ならいいけど、むしろ少数派でしょ。
-
731
匿名さん
GTT命が巣くってるね。あんな、目の前距離20m弱にでーんと巨大なガレリアサーラがそびえて、折角のタワーの眺望を阻害された物件、そんなに良いか?
-
732
匿名さん
-
734
買い換え検討中
>>730 分譲マンションで基本張り替えなんて想定しないだろ。
今、中古で買ったバブル期のマンションに住んでるけど、フローリングなんてまだぴんぴんしてるぞ。
エントランスや中庭もいい意味で金がかかった作りだし、正直今の貧相な物件を見ると
買い換えまでなかなかふんぎれないんだよな・・・。
-
735
匿名さん
バフル期のマンションなんて、耐震性で不安があるからパスだな
-
736
匿名さん
-
738
匿名さん
>>735
新耐震基準は1981年からなので、ほとんどのバブル期のマンションはOK。30年物以内ならOKと言う事。
-
740
匿名さん
ヨトリシアの45ってそんなに資産性ないでしょ?
4割未発売でこれから販売する方が駅から近い。
中古で売ろうとしても普通新築選ぶでしょ。
相当値下げしないと売れないよ。
売れなきゃ資産にならない。
-
741
匿名
739
プラウド船橋の1,2街区の西向きと東向きの資産価値はプラウドタワーの次だと思いますがいかがでしょう?
割安ではない八幡や奏よりも硬いと思います。東西向きは3000万円前後でそこそこいい位置買えました。
プラウド船橋は南向きと東西向きとの価格差が他の物件と比べると大き過ぎます。
プラウドタワー船橋等の資産価値の高い総武線物件よりも、プラウド船橋は随分資産価値は下がりますが、その随分下がる資産価値よりも更に安い価格で販売されたから、資産価値が下がりにくい物件としてはプラウドタワー船橋の次になる可能性が現時点は一番高いと思います。
-
742
匿名さん
新船橋は割安じゃないと思うけど。場所柄もっと安くていい。
-
743
匿名
>>738
阪神大震災(1995年)以前の旧耐震基準マンションは不安だな
ただでさえ首都直下型が懸念されているのに
わざわざ古い耐震基準のマンションを選ぶ人は少ないんじゃないかな
-
745
匿名
いくらバブル期(20年以上前)に建てられた豪華マンションでフローリング・エントランス・中庭が綺麗でも
やはり最新の制震・免震技術で建てられた新築マンションのほうがいいな
20年以上前のマンションなんて修繕積立が高いだろうし、メンテナンスにも相当金がかかりそう
永住する(4~50年住む)と考えるとなおさら新築のほうがいい
-
747
匿名さん
-
749
匿名さん
-
751
匿名さん
サングランデ印西牧の原だな。
駅6分で、120m2 3150万なら下がりようがないだろう。
始発もあるし。
-
752
匿名さん
>>743
>阪神大震災(1995年)以前の旧耐震基準マンションは不安
だからぁ、新耐震基準になったのは1981年だって。それ以降のマンションは、基本的に同じ。
-
753
匿名
どちらにせよ、20年以上前の中古より最新技術で建てられたマンションのほうが安心ってこと
20年の経年劣化はキツいし、大規模修繕にいくらかかるかわからない
-
754
匿名さん
-
755
匿名さん
野田線だよ野田線。
新京成や流山線と同等。
野村マジックに踊らされてるだけで、
経済的にはオランダのチューリップや新浦安プラウド三兄弟がどうなったか、
ネットで調べれば売り抜け野村の実態がわかるよ。
-
756
匿名さん
そもそもGTTって何ですか?総武線沿線住民しか知らない物件?検索してもヒットしないんですけど・・・
-
757
周辺住民さん
>>どちらにせよ、20年以上前の中古より最新技術で建てられたマンションのほうが安心ってこと
>>20年の経年劣化はキツいし、大規模修繕にいくらかかるかわからない
それは設計上での安心感だろう。
しかし、コンクリート打設の時に早期のひび割れ(これは施工不良)が発生しないように良心的な施工をしたかは、素人にはわかりにくい。
アルカリ性→中性化の進行が早すぎると問題。
ところが新耐震基準以前でもコンクリートの劣化が極めて遅い事例があるって事も聞いたことがある。
-
758
匿名
姉歯の耐震偽装が発覚する以前の物件は正直不安
あの事件以降は厳しい基準を設けられたので安心
-
759
周辺住民さん
>>あの事件以降は厳しい基準を設けられたので安心
これは設計上の安心感
手抜き工事はこの世の中から完全になくなっていない。
歴史は繰り返す。
設計通り施工したもので最高レベルの安心感が得られるのは、原子炉を収める建屋となってしまう。
それが軍事施設。
-
760
匿名さん
GTTは総戸数465に対して、エレベータは僅か4機。
これじゃ、通勤時にはラッシュで事実上使用不能になる。
南向きの部屋では80m2台が最も広く、安っぽい内装での細切れ分譲だ。
国道14号にびっちり迫った敷地で、南はガレリアサーラが視界を防ぐ。
これがNo.1とは、とても思えない。
-
761
匿名
-
762
匿名さん
まぁ、バブル期に買ったマンションがいいって人もいるんだからそれでいいじゃん。
築20年以上な割りに綺麗なフローリング・エントランス・中庭に囲まれてれば幸せなんでしょ。
耐震なんて関係ないんですよ、そういう人は。
-
763
匿名さん
-
764
デベにお勤めさん
確かにバブル期の物件はモノがいいというか過剰スペックがステータスの時代でしたからね。
県内でも先に震災でバブル物件は被害ないのに同地域の竣工したての物件のタイルが剥がれ落ちたり
フローリングが歪んだりという笑い話みたいな事もおきてましたからね。
数年前までは分譲用と賃貸用の資材・建材と言うのは全くの別物で考えられていたのですが、
ここ数年その壁を破る物件が出てきてます。もちろん分譲に賃貸用を使用ってことです。
さすがに地区年数が経ってますのでバブル期のマンションがお勧めという極端なことは言いませんが、
2008年以前竣工くらいまでの築浅中古はお勧めですし、これは多くの同業者も同じことを言います。
県内でもリーマン前設計・リーマン後施工の物件で急遽タイル貼りから吹き付けに仕様変更した物件も
あるくらいですし、先に書いたように今となっては、見た目・設備は一見立派ですが見えない(分らない)
中身は賃貸並みというドッキリ仕様が大手でも存在します。
安心感とクオリティを考えると2005~2007年頃の物件が個人的にはお勧めです。
その頃の物件だと例え長谷工物件でも外壁(EV外壁も)タイル貼り、外階段もスカスカの柵ではなく
コンクリ+タイルという重厚な造りが当たり前でしたからね。
-
765
匿名
確かに、リーマンショックの前か後では結構違いがあるかも。
タワーマンションは壁が薄い(乾式壁)というのはマイナスポイントかな。
-
766
759
>>764
集合住宅を販売するプロがその程度しか知識がないの?
タイル貼りは重圧感と言うより、コンクリートに浸透してくる雨水を防ぐ役割をするのでは?
外壁に施工する防水塗装も同じ役割をするのでは?
ただ、強い地震で建物が変形した場合、ひび割れ損傷、主筋の露出の発見は防水塗装の方が発見しやすいだろう。
外壁タイルは、ある意味見栄えを良くするのもあるが。
本当の目的は、被りコンクリート に雨水の浸透を防ぐため。
しかし道路や鉄道橋は打ちっ放しが多い。
それは何故か? 被りコンクリートが厚が厚いから。
-
767
匿名
そんなに安仕様を必死で擁護しなくても・・・。
同じや役割ならやっぱり防水塗装よりタイル貼りの方がいいし、そんな安仕様マンションの方が
被りコンクリート厚が厚いとも思えないし。
-
768
匿名
外階段がビルの非常階段のような鉄筋剥き出しのマンションはちょっと嫌だな
明らかに「コスト削減しました」って感じがして
-
769
匿名さん
階段がコンクリだと採光の邪魔になるから、廊下側が暗くなる。
-
770
759
>>外階段がビルの非常階段のような鉄筋剥き出しのマンションはちょっと嫌だな
>>明らかに「コスト削減しました」って感じがして
鉄筋? S造の事でしょ?つまり鉄骨造。
というのは、鋼鉄を使うのはコストが高くなる。
但し、耐火性は劣る。何故コストが高くなるかと言えば、S造のビルか、橋梁の綱橋とPC橋を見ればわかるはず。
-
772
匿名
それは少し無理だよ。50にしてあげても良い。普通ということ
-
774
匿名さん
タイル貼りの方が確かにいいけど、この前の震災のとき、タイルが剥がれたマンション結構あったよね。タイルは修繕が大変なのが難点。高層階だったらゴンドラが必要になる。
-
775
匿名さん
タワーマンションならゴンドラついています予め特注で備え付けられているようです
-
776
匿名
-
777
匿名さん
超高層のオフィスビルなら通常、常設型のゴンドラが配備されているのですが、マンションで常設型のゴンドラを常備しているところは多くありません。常設型のゴンドラはメンテナンス(通常は月1回の定期検査)費用が膨大になり、年間で数回しか使用しない窓ガラス清掃などのために常備するのは現実的ではありません。
-
778
匿名さん
外面が単純なオフィスビルよりベランダだらけの複雑面のマンションの方が
修繕費は高くつきますよ。
-
780
匿名
ユトリシアがいつのまにかすごい位置にいるな。
K-POPもびっくりですわ。
-
781
匿名さん
-
782
匿名さん
そう、より現実的な順位は以下。
70 プラウドタワー船橋
68 GTT本八幡 、市川I-link
65 奏の杜
60 プラウドタワー稲毛
50 プラウド船橋
45 ユトリシア
-
783
匿名さん
皆さん、柏の葉とおおたかの森を忘れていませんか?
782の65のところに、パークシティ柏の葉キャンパス、シティテラス流山おおたかの森
を入れることを提案します。
-
784
匿名さん
-
785
匿名さん
駅直結タワーマンなんてみんなが欲しいから、
最初っから値段が高いのですよ。
資産価値が下がらないということは、
過小評価されているもの、株と同じです。
過去に値上がりしている物件といえば、豊洲、辰巳、東雲、新浦安、船橋駅前、市川駅前、
サザン。
今これに当たるのは、津田沼秦くらい。
新船橋はあり得ない。支線で価格を維持したマンションはありません。
大穴はチバニューか?
非常に安いから。
-
786
匿名
プラウドタワー船橋 は外観が公団みたいだと酷評されてますね
-
787
匿名さん
>785
パークハウス谷津をやたら推して、プラウド船橋には過去スレ見ると異常にけなすけど、何者?
-
788
匿名さん
駅前(徒歩1、2分)の大型物件で、自走式駐車場で、液状化エリアではなく価格が2千万円台。
これなら極端な資産価値の減少はないだろうし、減少したとしてもダメージは少ない。
そんなところ探せばいいんじゃない?
-
789
匿名さん
>>786
外観酷評されようが何だろうが、10年目にもかかわらず値上がりしている稀有な物件。結局、かなりの人気物件と言う事。
なお私はプラウドタワー船橋の住人ではありません。
-
790
匿名さん
今週のスーモでの駅力はダントツ津田沼でしたね。パーフェクト!
-
791
匿名
やっぱり最新設備で外観も共用施設も素敵な本八幡タワーが千葉一だと思います。
ちなみに私は本八幡タワーの契約者ではありません。
-
792
匿名
奏はわからんよ。
モリシア裏にタワマンできるかもしれないからね。
そのタワマンはもちろん資産価値維持できるだろうけど、
そうすると奏の価値は下がるよね。
-
793
匿名さん
プラウド船橋はこうきゅうマンションだよ、奏より上。習志野市より東は話になりません。
-
794
匿名さん
-
795
匿名さん
あれこれ悪口書くのは脅威に、感じてる証拠
支線云々は過去の話
-
796
匿名
790さん、それ書き込もうとしてました(泣)
総武快速始発、各駅始発、東西線通勤始発、5分歩いて新京成、15分歩いて京成、バスターミナル南・北、タクシーと、駅力はスーモに載らずとも千葉県No.1だと皆知ってます。(大昔は千葉駅だったかも知れませんが)
直近分譲でライオンズの小規模物件×2即完売あたりから、そしてパークハウスの大規模までの早期完売を見ると立地の異常人気ぶりが伺えます。
南口の後送プロジェクトで控えてる三井、三菱のマンションも強気価格で早期完売なら本物でしょう。
でも私的に言うとプラウドタワー船橋のようにJR船橋駅至近、西武百貨店・東武百貨店(特に東武はデパ地下食品が超充実)も至近なんてのは羨ましいな。庶民の見方、ヨーカドーもあるし、新船橋にはイオンモール、ちょいと車でららぽーとTokyoBayとかね。
現時点、船橋と津田沼は立地的に魅力がある、いや魅力が増してるのは否めないかな。
海浜幕張やイオンの旗艦店(新駅追加?)やTDR、都内へ高速道路使わなくても行けるのもイイね。
街と街がそう距離感を感じさせず選択肢多く楽しめるのは長く住まう上で便利だし飽きが来ないよって思います。
優秀と言われる高校が揃ってるのも総武線沿線ならではだし通学運賃も手頃。
んな感じですかね。
立地が全てとは申しませんが何年も売れ残りを抱え、いつまでもいつまでも残り数戸(実際もっとあるだろに)ダラダラ買い手もつかないところは所詮不人気な立地。
結果が全てです!
-
797
匿名
796です。業界や評論家でも無い私がダラダラと長文書き込みましたが、検討する上でそれらが全てだとも思わないんです。
「住めば都」と言う言葉が一番マッチするかな。
長く住むとマンション購入前には妥協で選んだ、でも段々と新たな発見があったり、その土地の人の良さが分かってきたり、後になってジワジワとここを選んで良かったねと実感する事もある。元々この地が好きとか両親の実家が近いとかの理由もある。
だから言いたいのは売主の夢のような話に踊らされないよう自分自身で選択して欲しいし何よりも自分自身が満足し後悔の無い検討を祈ります。
そうすりゃ最低限、心の資産ぐらいは得られると思うよっ!
-
798
匿名さん
駅力=住みやすさではないんだよね。
日常生活を考えれば、津田沼駅隣接より徒歩5分圏内に駅、小中学校、公園、スーパー、小児科・内科が
揃っているようなところの方が住みやすい。
で、その駅から乗り換えなく勤務先まで行ければなおいいね。中には車通勤の人だっているよね。
例えば筑波の研究員であったり成田空港職員にとっては津田沼は不便で選択肢にすらならないだろうし、
車通勤の人にとっては駅前の機械式駐車場よりちょっと歩いても自走式がいいって話だろうし。
>788みたいな物件があれば別だけど、結局その家庭その家庭で便利さの基準って違うんだよね。
それが多数派の括りの人は高い金払って購入することになるし、少数派の括りの人は安く買えるって話。
どっちがお得かなんて話は馬.鹿げてるからパス。
-
799
匿名さん
住めば都はわかりますが、ここは資産価値が維持できるマンションを議論していますので…
-
800
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件