千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2013-04-25 07:32:11
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2に突入です。
引き続き情報交換しましょう。


千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

埼玉県板にもあったので、便乗してみました。

前スレ
 その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/

[スレ作成日時]2012-09-26 19:56:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2

  1. 490 匿名さん

    489 あくまでも資産価値を語るうえででしょ、貴方は目の前に葬儀屋があるマンションと無いマンションならどっちが良いの?CO2も資産価値には関係ないよね。趣旨を良く理解しましょう。

  2. 491 匿名さん

    CO2対策を講じているか否かは将来の資産価値に影響してくると思うが。

  3. 492 匿名さん

    省エネのエコマンションは資産価値上がる要因となりますよ

  4. 493 匿名さん

    将来に向けて駐車場に電気自動車の充電設備を最初から取り入れているマンションは資産価値は上がるでしょうね

    ブラウド船橋はカーシェアリングも電気自動車みたいですね

  5. 494 匿名さん

    省エネの為に管理費が高いんでは意味がないだろ?
    ハイブリッド自動車と同じ
    プラウドと奏では省エネ云々の前に高熱費の単価が全然違うのはご存じで?
    ガスは全然違うぞ。

  6. 495 匿名さん

    >>472
    >実際に都内とかの人には魅力かどうかは疑問です

    JR津田沼なんて、都内の人から見れば「えっ、総武線?あらら、何でまた?」の反応。そう、たいがいの都内の人には魅力無いでしょう。でも首都圏の主要路線の快速停車主要駅。

    一方新船橋ミラサトだと、都内の人には「そこ、どこ? 東武野田線? 温泉地?」でしょう。JR津田沼より魅力あるように感じるとはとても思えない。

  7. 496 匿名

    市川、船橋駅前でけりついてるから。
    奏VS新船橋はよそでやって。

  8. 498 匿名さん

    >>496
    確かに。それと本八幡駅前も追加。とにかく、支線では無く、主要路線の駅前。

  9. 499 匿名さん

    >494

    ミニショップとかコンシェルジュを管理費負担する方が管理費はたかいのでは?

    それとブラウドオール電化と勘違いしているみたいですね

    電気も基本料金不要なのでかなり安いですよ

  10. 500 匿名さん

    奏の杜と新船橋のプラウドを比較するのであれば、津田沼と新船橋のそもそもの駅力の違いを見るべきだろうね。

    奏の杜は、あくまで津田沼のほんの一部でしかない。
    津田沼には、もともと大型イオンモールあり(北口だけでなく、南口にもイオンがある)、モリシア、イトーヨーカドー、ミーナあり、ユザワヤあり、丸善等の大型書店あり、大学、専門学校、小中学校、予備校多数あり。これに加えて、奏の杜の新規事業施設が多数誘致される。

    新船橋のプラウドは、新船橋のすべてと言っていい。新船橋には、プラウドとイオンのみ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 501 匿名

    じゃあ、JR市川、船橋、本八幡駅前タワーで問題ないですな。
    津田沼はヨーカ堂側が再開発されてタワー建ったら仲間入りできるという次点扱いね。

  13. 502 匿名さん

    市川、本八幡タワーは傘要らずの「真の駅直結」。船橋タワーは、真の直結では無いけれど「ほぼ駅直結」。次の駅直結タワーの可能性と考えると、津田沼は土地が無いかも。

  14. 503 匿名さん

    みらさとは船橋駅使えますよ

    奏では船橋駅は使えない

    快速停車駅としては船橋駅が津田沼より上でしょう

  15. 504 匿名さん

    奏でから北口イオンモールまで行くのはみらさとから船橋駅までより遠いでしょ

  16. 505 匿名さん

    プラウドタワー船橋はJR船橋駅が最寄
    プラウド船橋は東武野田線の新船橋駅が最寄

    この違いで資産価値が変わるんですよ。

  17. 506 匿名さん

    坪単価ほぼ倍近くね。

  18. 507 匿名

    船橋駅前南口が再開発という噂ありませんでした?
    いつになるかわからないし頓挫の可能性もあるけれど、直結タワー建てれそうでしょうか?

  19. 508 匿名さん

    奏~北口イオン 11分
    プラウド~船橋  14~20分

  20. 509 匿名さん

    奏では駅から街の入口の一番近いところで7分表記だから遠いと棟だと10分以上かかる

    ブラウド船橋は4街区だとは10分位

    変わんないと思う

    最寄り駅云々なら奏では沼ではなく京成谷津が正解

    元々谷津だしね

  21. 511 匿名さん

    何でプラウド新船橋にしなかったんだろう。その方がわかりやすいと思うけどな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸