東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ミッドプレイス八王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 八日町
  7. 八王子駅
  8. ミッドプレイス八王子
物件比較中さん [更新日時] 2014-10-28 00:54:22

ミッドプレイス八王子についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都八王子市 八日町2-8
交通:八高線 「八王子」駅 徒歩10分
   京王線 「京王八王子」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.06㎡~81.70㎡
総戸数 214戸

売主:住友不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ミッドプレイス八王子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-26 10:03:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドプレイス八王子口コミ掲示板・評判

  1. 756 匿名さん 2014/02/19 03:21:50

    大規模だし成約済みと残りの割合がよほど悪くない限りは値引かないかもしれないです。
    これが小さいマンションだと売れ残りが顕著に目立ちますから早々に対応があったりするケースは見たことがあります。

    条件の劣る部屋がまだあるという状況でしょうか。
    大規模は同じ敷地内でも広いだけに環境の違いも大きいはず。
    隅と隅、最下層階と最上階、これらの差は特にあるでしょうね。

  2. 757 入居予定さん 2014/02/19 07:38:57

    内覧会にいってきました。
    とても綺麗で入居するのが楽しみです。雪の日でしたが、駅から問題なく歩けました。

  3. 758 匿名さん 2014/02/23 23:42:35

    757さん、内覧きれいで良かったですね。
    駅まで徒歩10分となっておりますが、あの雪でも問題なく歩けたのですか。
    アップダウンがあまりないからでしょうか?
    駅まで遠いと雪の日は大変だろうな(汗)と思いましたがそうでもないんですねー。

  4. 759 入居予定さん 2014/02/24 03:04:34

    758さん、すいません、私が雪国育ちなので感覚には個人差があると思います。しかし、ユーロードは車が通らないため車道の雪を歩道にたくさん寄せてなかったので歩きやすかったです。対して南口は大雪から一週間たった頃に歩いたのですが歩道に雪が残っており一部車道を歩きました。南口のほうが私的には歩道が狭いので歩きづらかったです。

  5. 760 匿名さん 2014/02/25 05:39:45

    ここしばらくは八王子駅の周辺の映像がテレビで頻繁でしたね。
    やっぱり都内でも冷える場所だから都心との比較で交互に映されていました。
    もうちょっと東の駅もけっこうな積もり具合だったんですけどねえ、うちの駅も映して欲しかったなあ。
    でも八王子駅は東京西部の大型駅ですからやっぱりメイン扱いなんだろうなあ、なんて色々考えてました。
    そういえば高尾山は桜もあるんでしたっけ??

  6. 761 ご近所さん 2014/02/26 05:32:26

    >>760
    高尾は梅で有名ですよ。
    高尾梅郷梅まつり 3月15日・16日
    http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kanko/event/027115.html

    特に木下沢梅林は素晴らしい。
    www.city.hachioji.tokyo.jp/kanko/shizen/29352/034074.html

  7. 762 匿名さん 2014/02/27 08:22:52

    木下沢梅林は、梅樹木保護と園内整備のため通常は園内に入ることは出来ないのですが高尾梅郷梅まつりの時期に園内を特別開放します。大体は3月ですね。園内には、約1,400本もの紅梅・白梅の木がありその景観は素晴らしいの一言です。ペットとの入場も可能なので一面に咲き誇る紅白の梅を見ながらわんちゃんとの散歩は最高です。

  8. 763 匿名さん 2014/02/28 06:34:18

    一番安い2700万円代の部屋は売れたのでしょうか?
    ホームページには2800万円代からと掲載されていました。

  9. 764 匿名さん 2014/03/04 07:54:31

    梅まつり、そろそろですね~。
    先月の大雪で枝が折れてしまっていないか心配ですが…大丈夫でしょうか?
    この時期、本当に人で街がにぎわいますよね。
    寒さの中でも凛としている梅、美しいなと心から思います。

  10. 765 匿名さん 2014/03/04 09:35:56

    季節的に、そろそろ高尾辺りも山がピンク色に色付く時期なんですか?
    桜はまだ?梅ですか。
    前にも一度、この辺を車で走ったことがありましたが、気持ちの良いところだったから、また行きたいな~と思っているんですが、やっぱり、まだ早いですか?

    しかしシーズンとなると渋滞するんですよね。
    ところで八王子や高尾は、新宿から1時間くらいでしたっけ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    デュオセーヌ横浜青葉台
  12. 766 匿名さん 2014/03/05 04:39:58

    >>765
    新宿から八王子インターまでは中央道でジャスト30分です。

  13. 767 匿名さん 2014/03/06 05:33:39

    梅まつりにあまり良い思い出がありません。
    というのも、花粉症がひどく、梅まつり付近の頃にあると、毎年目のかゆみと、くしゃみ、鼻水、咳になやまされています。
    梅の花がきれいに咲き誇ってきれいなんだろうなぁと想像しつつ、お花を見にでかけようという気持ちにはなれず。
    毎年のように、この季節は引きこもりです。
    花粉症を気にせず、ゆっくりお花見してみたいですね。

  14. 768 匿名さん 2014/03/06 05:36:21

    久しぶりに公式ホームページを見たら、建物内のモデルルームの公開が始まったようですね。
    ブログでは写真も公開されていまして、バルコニーからの景観も確認する事ができました。
    >763さん
    物件概要の方に「平成26年2月の予告広告にて販売価格2,780万円~4,280万円と記載しておりましたが、販売開始予定時期を延期したため消費税増税に伴い販売価格2,830万円~4,350万円に改定しております。」という説明がありました。
    増税して価格も変更されたんですね。

  15. 769 物件比較中さん 2014/03/09 15:53:43

    テナントも一件も決まってないし、
    南向きも上のほうしか埋まってない。
    ちょっと買うのを躊躇しますね。

  16. 770 匿名さん 2014/03/10 00:32:56

    1階テナントはコメダ珈琲を希望します。
    スミフさん、よろしくお願いします。

  17. 771 匿名さん 2014/03/10 06:17:22

    こちらの物件は売れてるのでしょうか?
    同エリアの他物件は、苦戦している様子ですが。。

  18. 772 匿名さん 2014/03/10 09:38:54

    同エリア苦戦してるようですね。ミッドプレイスではないですが、訪問販売に某八王子マンションの営業の方が来ました^_^;
    ミッドプレイスはどうなんでしょうね。オハナも建ちますし、苦戦しそうですね。

  19. 773 物件比較中さん 2014/03/10 13:47:40

    うちにも、訪問販売にきました。
    ミッドプレイスではありませんが。
    訪問販売で買う人、いるのかな?

    ミッドプレイスは苦戦してるみたいですね。
    ちょっと割高感がありますね。

  20. 774 匿名さん 2014/03/10 15:11:24

    割高を感じると中々決断できませんよね~。
    八王子に「これだ!」と思える物件が出来る事を祈ります。。

  21. 775 匿名さん 2014/03/11 02:57:59

    ミッドプレイスの1515室は賃貸に掲載されていました!
    家賃23万で>_<

  22. 776 物件比較中さん 2014/03/11 03:03:57

    >>775
    ほんとですね。。。
    都心並の家賃ですね。。。

  23. 777 匿名さん 2014/03/12 04:43:15

    賃貸に出ている部屋の面積はどれくらいですか?
    その賃料で借りる人がいるのか?興味があります。
    今まで気がつきませんでしたが、公式ホームページのトップ画像にユーミンのご実家も
    載っていますね。荒井呉服店って、そうですよね。
    その荒井呉服店から4軒先がマンションなので、ご近所さんですね!

  24. 778 匿名 2014/03/12 05:02:24

    八王子で家賃23万はやりすぎです。。

  25. 779 物件比較中さん 2014/03/12 06:58:44

    家賃23万円の部屋
    3LDK
    77.16m2
    15階 角部屋

    で、普通のマンションですね。
    このあたりなら、
    3LDKで、13万円前後ですかね、

  26. 780 匿名さん 2014/03/12 10:35:28

    新築の分譲賃貸であることを考えれば
    募集賃料が23万円でも何の不思議もありません。

    賃料13万円なんて時価2千万円くらいの中古物件でしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 781 物件比較中さん 2014/03/12 11:38:51

    同時期入居開始の明神町の新築賃貸物件が、13万円前後。
    23万円は、割高感がありますね。

  29. 782 匿名さん 2014/03/12 12:04:29

    最上階南向き角部屋ですから4000万円以上しているでしょ?
    募集賃料23万円で成約20万円位でないとペイしないでしょう。

  30. 783 物件比較中さん 2014/03/12 14:38:37

    なるほど。
    そういう計算なんですね。
    割高な物件は、賃貸も割高なんですね。

  31. 784 匿名さん 2014/03/14 01:18:37

    第2期販売の受付が
    昨日3月13日から始まりましたね。

  32. 785 物件比較中さん 2014/03/15 00:45:29

    第2期販売も割高感ありますね。

  33. 786 匿名さん 2014/03/18 03:48:23

    もうすぐで入居開始ですね!

  34. 787 物件比較中さん 2014/03/19 01:58:28

    八王子駅周辺でもいくつかマンションが発売されているため迷うところではありますが、
    このマンションは特徴が薄い割には価格も高いので検討から除外しようかと考えております。
    国道20号を渡らないといけない為実際に住んでみた際には不便さを感じてしまうのではないかと
    おもいます。それと営業さんは随分と商業エリアでおしてきましたが、やはり国道を渡ることによって
    お店があって便利という訳でもなく、やたらと騒音、排気ガスが気になります。

    私は八王子が好きで長年暮らしておりますが、他の場所はダメだけどウチの場所は最高ですという様な
    資料を露骨に見せられましたが住んでいる者として言わせていただきますが実際には正確なものではなく、
    自分達にとって都合の良い適当な内容でありました。残念です。

  35. 788 匿名さん 2014/03/19 03:56:48

    こちらのマンションは可もなく不可もなく標準的なマンション。
    立地的には嫌いな場所ではないです。
    大手なので安心感は感じますね。

  36. 789 匿名さん 2014/03/19 09:13:00

    同じく、立地的には嫌いな場所ではないです。可もなく不可もなくですね^_^;
    ただ、やはりミッドプレイスや南口のほうのオハナよりもランク上のマンションとなればかなりの値段はしそうですね

  37. 790 購入検討中さん 2014/03/19 09:29:14

    そうですね。
    八王子で3000万台の中でどこにするかですね。
    駅から近い、ファミリー向き、オフの時間の楽しみ方などなど。
    前にも出てましたが住友不動産は小出しで売ってますね。
    いま、建設業は人で不足で新たに建てるものも八王子では期待うすではないでしょうか

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル京王八王子
  39. 791 匿名さん 2014/03/19 10:40:13

    完璧な物件を求めるなら八王子は無理なのでは?と思ってしまいます>_<
    どこか妥協しなきゃいけないですよね、、、(/ _ ; )

  40. 792 匿名さん 2014/03/19 13:29:12

    サザンスカイタワー八王子のような超高層マンションの分譲があれば購入したいですね。
    旭町・明神町地区再開発に期待したいです。

  41. 793 匿名さん 2014/03/20 01:46:44

    JR東日本が八王子駅に複合施設を建設する。建通新聞に出ています。
    今でも大きな八王子駅ですが
    八王子駅は周辺は大都市化するのではないですか。
    今回のJR東日本の複合施設。南口のJR貨物の商業ビル建設、
    北口の旭町・明神町の産業交流拠点施設(東京都)も予定されていますので。

    【民間建築情報】
    八王子駅舎八王子ターミナルビル
    八王子市旭町17-2ほか(地番)
    複合施設
    東日本旅客鉄道㈱

  42. 794 物件比較中さん 2014/03/20 14:56:48

    この辺りのマンションを幾つか見させて頂きました。
    たまたま見た物件全ての施工は長谷工さんで、販売店により少しずつ違いは有りますが
    何だか?兄弟物件を見ている感じがして面白かったです。

    こちらですが、収納も多く室内空間がフラットなクロゼット(室内に出っ張っていない)が好感持てました。

    それよりも近所に2軒ほど有る美味しいパン屋さんが魅力的ですね。
    そして、何よりもトイレの心配なくあの夏祭りが経験できるのもいいですね。
    まだ2年ほどしか八王子にいませんが、もしここを離れるとしたら、パン屋さんとお祭りは忘れません。

    そう言えば、有るタワーマンションに入居した友人は入居前に部屋をリフォームしていました。
    賃貸物件ではないので、カスタマイズしたりDIYが出来るので、そんな目線で
    モデルルームを見て、そんな目線でインテリアのお勉強もしています。

  43. 795 匿名さん 2014/03/20 16:16:42

    こちらのマンションは、エレベーターが1台しかないのが気になります。

    この規模のマンションだと乗る人も多いでしょうから、待ち時間が長くなりそうですね。

  44. 796 匿名さん 2014/03/20 23:11:18

    エレベーターは確か2台だしたよ!

  45. 797 物件比較中さん 2014/03/20 23:33:40

    エレベーターは、2台ありましたね。
    この規模なら、3-4台あっても、おかしくないですね。
    やっぱり割高感があり、購入は躊躇してしまいます。

    20年くらい八王子に住んでますが、
    八王子駅前の商業圏が、縮小しているので、
    住友不動産にはもう少し頑張って貰って、
    一階のテナントは、全部入れて欲しいですね。

  46. 798 匿名さん 2014/03/21 16:05:52

    >>797
    八王子の商圏は拡大しています。JR八王子駅の乗降者数も増えています。
    南口にサザンスカイタワー八王子とセレオ八王子南館(八王子駅南口駅ビル)ができたのは2010年で
    一気に南口がきれいになりました。
    今年は南口のJR貨物の商業施設24000㎡の発表が7月頃にあります。
    北口ではJR東日本が複合施設を建設するそうですよ。

    八王子駅舎八王子ターミナルビル
    八王子市旭町17-2ほか(地番)
    複合施設
    東日本旅客鉄道㈱
    http://www.kentsu.co.jp/config/login.asp?upsrv=0&type=minkan&minkbn=1&...

  47. 799 匿名さん 2014/03/21 16:25:27

    このマンションの方なら八王子インター北に2016年3月オープンするイオンモール八王子に興味があるのではないでしょうか。車で10分です。

    イオンモール/東京都八王子市に大型SC計画/設計・施工一括発注へ [2013年12月5日4面]

     イオンモールは、15年3月から東京都八王子市で総延べ17万平方メートル規模のショッピングセンターの建設工事に着手する。設計者・施工者は未定だが、設計・施工一括での発注を予定している。16年3月の竣工を目指す。
     建設地は、組合施行による「八王子インター北土地区画整理事業」(約15・4ヘクタール)が行われている八王子市左入町と滝山町1丁目の一部で、敷地面積は9・4ヘクタール。イオンモールは敷地を北街区と南街区に分けて総延べ約16万9300平方メートル規模の3棟を建設する。
     南街区にはシネマコンプレックスや飲食店などが入る商業棟(5階建て延べ約8万6100平方メートル)、北街区には立体駐車場(3階建て延べ約3万4900平方メートル、収容数約3500台)、別棟(平屋約1100平方メートル)を建設する。区画整理は鹿島の施工で造成工事が行われ、15年2月に完了する予定。造成完了後にショッピングセンターの建設工事に着手する。
     区域内では、このほかに約2・3ヘクタール分の敷地が地権者住宅、約1ヘクタール分が公園となる予定。地権者数は27人。組合は今年1月に都から設立認可を受けた。

  48. 800 匿名さん 2014/03/21 17:52:23

    住友さん、1階テナントはコメダ珈琲かデニーズをお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 801 ビギナーさん 2014/03/22 01:44:07

    1階テナントにコーヒーのお店とかデニーズがあると嬉しいですよね。

    ランチタイムはデニーズで。3時のおやつ時にコーヒーを飲みに行って、ディナーもまたデニーズで。
    でもこれは直ぐに食べ飽きてしまうな~。これが毎日じゃ出費も大きいからな。
    やっぱり偶にが良いんだな。

    ちょっと想像してみました(笑)

  51. 802 物件比較中さん 2014/03/22 03:29:27

    八王子駅前の人が、リーマンショック前と比べて、かなり減ってますよ。
    テナントにも空き家がチラホラと見かけるようになりました。

  52. 803 匿名さん 2014/03/22 06:57:05

    >>802
    八王子駅ビルがそごうからセレオに変わって人通りが増えていますよ。
    市役所の調査にありました。
    リーマンショック前との比較はわかりません。

  53. 804 物件比較中さん 2014/03/22 07:01:33

    ミッドプレイスあたりの過疎化がすすんでいるので、住友不動産には頑張って欲しいです。

  54. 805 匿名さん 2014/03/22 09:27:09

    八王子の大型商業施設を挙げてみました。ご参考ください。

    【八王子駅周辺】
    1.CELEO八王子北館
    2.CELEO八王子南館(キーテナント:ビックカメラ)
    3.サザンスカイタワー八王子
    4.八王子東急スクエア
    5.京王八王子ショッピングセンター
    6.ヨドバシカメラ八王子店
    7.ドン・キホーテ八王子駅前店
    8.ダイエー八王子店
    予定
    9.八王子駅南口のJR貨物商業施設(2015年度完成予定)
    10.八王子駅北口のJR東日本の複合施設(着工日は未発表)
    11.JR八王子駅と京王八王子駅の間に東京都が産業交流施設(国際展示場・会議室)、
    八王子市が商業施設、バスターミナル、広場を整備。
    ※以上(9,10,11)が八王子駅周辺で確実に実行される計画。ほかに南口の医療刑務所跡にJリーグ規格のサッカースタジアムなどのうわさがある。

    八王子市の郊外の代表的な大型商業施設】
    1.三井アウトレットパーク 多摩南大沢http://www.31op.com/tama/index.html
    2.ぐりーんうぉーく多摩http://www.gw-tama.jp/
    3.村内ファニチャーアクセスhttp://www.murauchi.net/
    4.イトーヨーカドー八王子店http://blog.itoyokado.co.jp/shop/197/index.html
    5.イトーヨーカドー南大沢店http://blog.itoyokado.co.jp/shop/186/index.html
    6.ホーマックスーパーデポ八王子みなみ野店http://www.homac.co.jp/shop_detail/id=19
    予定
    7.イオンモール八王子(2016年3月オープン)
    8.狭間近くに大和ハウスが複合施設(ラピスセミコンダクタ跡地を大和ハウスが140億円で購入)

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸