名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 自由ケ丘駅
  8. 契約者専用 ラグナヒルズ
契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 23:54:51

完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
ラグナヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
プレティナレジデンス上社

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラグナヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 808 匿名 2013/04/07 20:45:43

    契約者専用スレです。

    すみませんが、それ以外の方の書き込みは、ご遠慮お願い致します。

  2. 809 ラグナヒルズ (旧アリーナ) 2013/04/08 08:37:40

    また戻ってきたが、自由に書き込んでもいいと思いますが。匿名だから自由に書けることもある。
    ラグナを所有した以上は書き込む権利もという訳ですな。

  3. 810 入居済みさん 2013/04/08 11:38:38

    犬のトリミング、近場でオススメの店ありましたら教えて下さい。

  4. 811 匿名 2013/04/08 12:01:02

    皆さん、買い物どこに行きますか?

    今の所、アオキスーパーさんに行ってます。

    スーパーヤマトさん、アピタ千代田橋店さんとか、気になります。
    フィールさん、バローさん、近くにありますか?

  5. 812 匿名さん 2013/04/08 12:23:33

    残念ながらフィールもバローも近くにはございません。少し遠いですが、東山通りのハロードゥは日替わりでアイテム別の特売をしておりまして良いです。駐車場はありませんが、店前に路駐して皆さん買物してます。高級外車が常に停まってますので、それなりの富裕層にも支持されている感はあります。

  6. 813 匿名 2013/04/08 12:41:39

    812さん、ありがとうございます!

    引越して来て、以外と広告が少ないかな、と感じます。

    ラグナヒルズの西側に、スーパー無いですかね?

  7. 814 住民ママさん 2013/04/08 13:06:04

    アオキスーパー安いので良く行きますが駐車場がいつも混んでいるので自転車で行きます。
    ヤマトさんはどこにあるのですか?
    他の市から越してきたので全くわかりません。

  8. 815 住民でない人さん 2013/04/08 15:05:55

    自由が丘駅にある「うどんのいなや」、一度行ってみてください。

  9. 816 入居済みさん 2013/04/09 00:15:00

    一番近いポストはどこですか?
    いつも自由が丘郵便局まで出しに行ってるのですが、ここより近いところがあれば教えて下さいませんか?

  10. 817 入居済みさん 2013/04/09 03:19:52

    816様
    郵便ポストは自由ヶ丘郵便局前と猫ヶ洞郵便局前にあり、ポストまで距離はラグナヒルズからみると同じだと思います。私は自由ヶ駅郵便局が交通便が良いので利用しております。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    デュオヒルズ今池
  12. 818 入居済みさん 2013/04/09 04:21:42

    ありがとうございます。やはり自由が丘郵便局が近いのですね。
    安いスーパーはアオキスーパーしか知りません。
    いまいろんなスーパーを巡っています。フランテは高めですね。

  13. 819 匿名 2013/04/09 12:26:25

    クリーニング店で、安い所あれば、教えて下さい!

  14. 820 住民でない人さん 2013/04/09 12:36:38

    少し遠いですが、希望が丘のスクランブル交差点に面した白英舎でしょうか。

  15. 821 匿名 2013/04/09 21:32:12

    820さん、ありがとうございます。

    また、スーツ上下で、1000円以外の所があれば、大変助かります。

  16. 822 入居済みさん 2013/04/10 00:08:28

    私は昨日サークルkの近くにあるクリーニングにスーツ上下とコートだしたら2500円でした。
    高くないですか?

  17. 823 匿名さん 2013/04/10 04:54:28

    貧乏臭い!
    自由が丘団地化してきた

  18. 824 入居済みさん 2013/04/10 05:50:56

    自由ヶ丘駅前にAクリーニング店、Oクリーニング店等があり、価格について、栄にある白洋舎クリーニング店のスーツ1点価格@1,260円でした。それに比較すると3点で2,500円は高いとは思わない。

  19. 825 匿名 2013/04/10 13:32:49

    大事な事だと思いますよ

  20. 826 匿名さん 2013/04/10 23:21:37

    今朝、小学生約45~46名が登校ため、保護者に囲まれ、整列して道路を歩いて姿がありました。入居者も増え、通行人の流れも変わってきました。

  21. 827 入居済みさん 2013/04/13 05:18:27

    今日の朝、地震がありましたね。
    名古屋市は震度2くらいでしたでしょうか。結構揺れを感じてこわくなりました。
    入居したばかりなので、トラフ地震おきないことを祈るのみです。

  22. 828 匿名 2013/04/13 10:58:24

    庶民的で申し訳ありませんが、近くで安い床屋さんを探しています。

    アピタ千代田橋店の向かいと、アスティの近くに、安い床屋さんがありますが、行かれた方の評価をお伺いしたいです。

  23. 829 匿名さん 2013/04/13 11:10:23

    床屋さんは地下鉄栄駅構内にあり改札口を出入れしなくでよい、カットのみで@1,000円(約10分間で仕上げ)、多勢の客を扱っているので上手みたい。

  24. 830 マンション住民さん 2013/04/13 14:15:30

    そういえば、スターキャットの地震速報の機械ってみなさん届いていますか?
    うちは申し込んだけど、届いていません。

  25. 831 匿名 2013/04/14 01:56:48

    828です。
    829さんありがとうございました。

    本日、千代田橋のサミットさん行ってきました。

    1600円で、カット、シャンプー、ひげそり付きでした。

    価格的には良かったのですが、
    カット、ひげそり、シャンプー、セットのそれぞれのレベルは、価格相応のものでした。

    カットは普通
    ひげそりは雑
    シャンプーやや雑
    セット大いに雑
    (シャンプー直後の濡れた紙にトニックをかけられ、その後タオル、ドライヤーの流れ)

    以前、天白区原の安い床屋さんに行ってましたが、そちらの方がもう少し上の感でした。

    次は、アスティ近くの店に行ってみます。

  26. 832 匿名 2013/04/14 01:58:00

    紙→髪
    でした。

    すみません。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    マストスクエア千種神田町
  28. 833 契約済みさん 2013/04/15 11:39:51

    駐車場のリモコンの感度悪いのですが、どこに目掛けてリモコン押したらうまくいきますか?

  29. 834 入居済みさん 2013/04/15 12:20:13

    私も思ってました。かなり感度悪いですよね。

    別件ですがラウンジの音楽も変えて欲しいです。あれじゃ古臭いホテルみたい。

  30. 835 入居者 2013/04/15 14:49:31

    電波が凄く悪いのですがみなさんどうですか?ドコモですが窓際で1~2本、キッチンとか廊下じゃもう入りません。不便すぎます…ドコモに電話しましたが電波自体は来ているそうですが。うちだけかなぁ…

  31. 836 入居済みさん 2013/04/15 15:12:11

    私はドコモとau2台ありますが、auなんてベランダに出てもアウトです。

    一応ドコモに調査してもらいましたが、立地的に高台にある為、電波が届きにくいとの事でした。上層階なら余計に厳しいみたいです。対策もできないみたいですよ。

  32. 837 住民でない人さん 2013/04/15 15:13:45

    バークハウス東山公園と同じ事象ですね。

  33. 838 マンション住民さん 2013/04/15 15:35:11

    Low-Eの影響なのかな。

  34. 839 契約済みさん 2013/04/15 22:21:25

    うちはauに電波調査に来てもらい、レピータ借りましたよ。多少よくなります。そして、コミュファに加入したらWi-Fiが繋がり快適ですよ。窓は関係なく電波自体が非常に悪いらしいです。

  35. 840 匿名さん 2013/04/16 00:21:35

    ベランダに物置置こうと思いましたが、どこまで許されるんでしょうか?

  36. 841 入居済みさん 2013/04/16 09:55:11

    引き渡し会の時にも説明ありましたが、気密性が高いのか部屋の中湿気ってませんか?
    全てのクローゼットに除湿剤は入れましたが、皆さんは部屋では除湿機とか使っているのでしょうか?

  37. 842 匿名 2013/04/16 11:53:53

    ベランダに物置が置いてあったり、共用廊下に自転車が置いてあったりするマンションになるのも時間の問題のようですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    デュオヒルズ今池
  39. 843 契約済みさん 2013/04/16 13:25:20

    夜は、暴走族がうるさいですね。
    しばらく前の夜には、平和公園の方から大きな歌声が聞こえてきました。
    あれは、何だったのでしょう・・・。
    聞きませんでしたか??

    駐車場のリモコンの感度ですが、リモコンの向きを逆にしてませんか?
    試してみてください。

    携帯電話、ソフトバンクもドコモも家の中半分が圏外です。
    どうにか対策して欲しいですよね。ほんと困る!

  40. 844 入居済みさん 2013/04/16 15:18:47

    皆さんも電波が悪いんですね。うちもです。かなり不便です。窓を開ければ良くなったりしますけど…。

    あと、部屋の中が寒いんですけど、棟に寄っては暑かったりしますか?外は暑いのに部屋の中に入れば涼しくていいのですが、時間が経つと汗が引いて寒くて仕方ない。思いのほか日が当たらなくてガッカリ。洗濯物も朝干しても乾かないし。南向きが羨ましいです。

    安い床屋さん、コーナン前にもあったような。

  41. 845 入居済みさん 2013/04/16 15:42:19

    うちは電波問題ないです。エレベーター付近は圏外になったりしますが部屋では良好です。敷地内場所によって違いますね。

  42. 846 入居済みさん 2013/04/17 04:38:22

    エアですが電波は問題無く入ります。
    部屋も南西向きなので陽が差すせいか割と暖かいです。廊下側に行けば涼しいですが。
    洗濯物は曇りだと乾きが遅い気がしますが、朝干して夕方取り込めば問題無いです。
    夏が暑そうだなとは予想しますが、遮熱カーテンびっちり閉めてエアコンなら大丈夫かも。

  43. 847 住民でない人さん 2013/04/17 05:06:05

    近隣住民ですが、平和公園周辺の住環境は最高ですよ。自信持ってください。

  44. 848 入居済みさん 2013/04/17 10:35:32

    確かに自然豊かで午後から子どもをすぐ隣の公園で遊ばせるなんて贅沢ですね。
    ベランダから森が見渡せるのも気にいってます。
    電波うんぬんは少しは我慢しようかと思います。

  45. 849 匿名さん 2013/04/17 13:01:05

    電波重要でしょ。

  46. 850 入居済みさん 2013/04/17 13:52:40

    3月末に、駐車場4階で荷物を降ろしていたら、171番の黒いノアの人が、
    バイクの駐輪スペースにタイヤを降ろしていた。

    あの時は、「あぁ、あの人は家に置きに行くために、仮置きしているのかな」と思って注意しなかったのだけど、
    それ以降、今日に至るまで共用スペースにタイヤが置きっ放しになっています。

    4月も中ごろの今では、スノコを引いて、銀色のカバーまでして、置いてある。

    あそこって好き勝手に物を放置しても良いのでしたっけ?
    管理人はなんで撤去しないのかな。

    1. 3月末に、駐車場4階で荷物を降ろしていた...
  47. 851 入居済みさん 2013/04/17 14:00:48

    ありえない。
    捨ててやれ…。どれだけ図々しいんだ…。

  48. 852 購入済みのゼネコンマン 2013/04/17 14:14:06

    皆さんにもこの場で2ヶ月位前にお知らせしましたが、auもdocomoも基地局のちょうど中間に位置する場所なので電波悪いです。私は既に対策をうってもらうことになってますが、ラグナエリアは要求が殺到しているのでかなりの順番待ちになるようです。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    リジェ南山
  50. 853 入居済みさん 2013/04/17 14:40:11

    どういう対策ですか?
    早く私もドコモに申し出るべきなんでしょうか。

    そのタイヤは、ひどいですねぇ。。。。

    そういえば、ゴミ置き場に洗濯機が捨ててあったと聞きました。
    ゴミ置き場にカメラでも設置して欲しいくらいです。
    常識が無さ過ぎます。

  51. 854 匿名 2013/04/17 14:47:12

    タイヤ放置は民度を疑う。
    そして、どういう管理体制してんだか・・・。

  52. 855 匿名さん 2013/04/17 14:48:24

    安物買うとロクなことないですね、、民度がヒドイ

  53. 856 匿名さん 2013/04/17 15:00:23

    こちらは野村リビングサポートさんの管理でしょうか?

  54. 857 入居済みさん 2013/04/17 17:44:14

    ゴミステーション出入口横に置いてある洗濯機は、使われているようです。排水ホースが排水溝まで伸びているのを見ました。清掃の方が使っていると思います。それ以外の洗濯機があったとすればゆゆしき問題です。

  55. 858 匿名 2013/04/18 07:29:55

    改めてまして、
    契約され方以外の方は、投稿を控えて頂けませんでしょうか。


    部外者の方から、
    どやこや言われるのは、心外ですので…。

  56. 859 入居済みさん 2013/04/18 08:54:10

    うちは隣の駐輪場の自転車が一区画に二台も停めているので、自分の自転車を毎日出し入れするのにすごく邪魔。
    毎月200円ケチるために人に迷惑かけないでほしい。
    縦にビロンと枠はみ出して後退する時ぶつかるんです。
    コンシェルジュにも苦情申し入れしたのに治らない。もう一つ借りればいいのに。たくさん区画空いてることだし。

  57. 860 入居者 2013/04/18 09:53:35

    タイヤありえませんね…バイクもタイヤの主のもので目の前だからいいと思ってるかも。
    ドコモに電話しましたが調査も少し先しか無理そうで。しばらくどうすればいいのだか(泣)

  58. 861 入居済みさん 2013/04/18 11:40:00

    迷惑行為ですが管理組合が実働したら、理事会議事録などで禁止行為への注意喚起が各戸に配布されると思います。そこではじめて迷惑かけてるのに気付くんだと思います。あとは面と向かって注意するか、でもなかなか難しいですよね、逆ギレする奴もいますからね。

  59. 863 購入済みのゼネコンマン 2013/04/18 12:21:50

    ゴミ捨てマナーの件、駐車場スペースの利用方法のクレームに関しては、どこのマンションでも必ず最初に問題になります。管理組合が機能した時点で排除できる内容なので問題無いです。一般常識が欠除した方は億ションでも庶民マンションでも同じ比率で居るように思えます。しかたのない事ですが。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    ジオ八事春山
  61. 874 匿名 2013/04/19 04:52:12

    私も洗濯機見ました…

  62. 875 入居済みさん 2013/04/19 10:24:00

    > 一般常識が欠除した方は億ションでも庶民マンションでも同じ比率で居るように思えます。しかたのない事ですが。

    「もし世界が100人の村だったら」ってことですね。

    タイヤの方は目に付く場所なので、コンシェルジュに、矢作地所のマンション管理部署への連絡と、タイヤの撤去を要請しておきました。1週間経っても改善されなければ、直接、管理会社の担当者を呼び出し、その場で台車を用意させて、管理人室まで運ばせますね。

  63. 876 入居済みさん 2013/04/19 13:17:07

    >875
    タイヤを管理室に運んでどうするの?勝手に処分はダメです!

  64. 877 入居済みさん 2013/04/19 13:31:14

    確かに勝手に運んだら窃盗。管理人の仕事の範疇ではないはず。

  65. 878 匿名 2013/04/19 14:03:45

    専有部ならともかく、共用部ですから窃盗もくそもないでしょう。
    告知などの手順を踏めば、勿論撤去できます。

  66. 879 入居済みさん 2013/04/19 23:06:40

    どっちもどっち 敷地内に捨ててあるので無く、置いてあるのは勝手に処分は行き過ぎである。

  67. 880 入居済みさん 2013/04/19 23:49:41

    そもそも持ち主が特定されてるなら、その人に引き取ってもらえばいいのでは。
    万が一拒否された時は、強制的にその人の駐車スペースに移動させるとか。

    たいした額じゃないでしょうが、タイヤの処分費用を管理費から捻出するのは気分が悪い。

  68. 881 入居済みさん 2013/04/20 10:37:45

    処分て、どこに処分する?行き着く場所はまた共用部分でしょ。管理人室は粗大ごみ置き場でない。そもそも管理人に撤去できる権限などないでしょ。

  69. 882 入居済みさん 2013/04/20 11:45:32

    駐車スペースは車の駐車場所で物置き場ではない。タイヤの持ち主を特定出来るのでしたら持ち主に注意がよい。

  70. 883 匿名 2013/04/20 12:04:06

    >850で持ち主特定済みみたいだから、来週まで様子みては?

  71. 884 入居済みさん 2013/04/20 12:56:05

    住民間の問題を管理会社が解決してくれると勘違いしてる方がいますが、住民間の問題は管理組合、つまり住民同士で解決するんですよ。

  72. 885 入居済みさん 2013/04/20 13:13:25

    管理会社から本人に注意してもらうのがベストですね。先ずは早く対処しないと同じ事をする人が必ず出てきますよ。

  73. 886 入居済みさん 2013/04/22 03:02:39

    今日は自転車置場で放置自転車が。区画外なのに堂々と停めてあってびっくり。
    早く撤去してほしい。

  74. 887 入居済みさん 2013/04/22 04:08:34

    >841さん
    エコカラットを張るとだいぶ違いますよ。
    張る場所によっては工賃が高くなってしまいますが、
    トイレ、北側の部屋、玄関、湿気やすい和室なども快適で、
    除湿剤などは最低限で済みます。
    ネットで調べれば、良心的な業者さんも見つかると思います。

    >844さん
    ベランダの奥行きがありすぎて、南向きでも陽は部屋まで届いてないです。
    出来上がってしまったものなので仕方ないですが、ベランダが広いのも善し悪しですね。


    気になったことが…
    車種は控えておきます(小さい車です)が、駐車場内で徐行せずに走ってきた車がいて、
    すごく驚きました。と言いますか、怖かった…
    タイヤ放置の件と言い、これだけ大きい世帯数があると、
    民度が低い人も少なからず出てきますね。

  75. 888 入居済みさん 2013/04/22 05:02:09

    薬局のレジでこの前スタンプ押してもらうの忘れたわと過去のレシート出してたババアがいたけど そんな貧乏臭い住民がいっぱいいそうな気がする。
    見てて貧乏臭く感じる事を平気で出来る住民いっぱいいる。

  76. 889 入居済みさん 2013/04/22 06:51:19

    ババァ・・・とか平気で使う住民がいるのですか。情けない!

  77. 890 匿名さん 2013/04/22 06:51:27

    人をババア呼ばわりする君は民度が低い。

  78. 891 入居済みさん 2013/04/22 07:13:14

    888は住人ではないと思いますよ。数日前に削除された部外者と文面が似てますし。ただのなりすましでしょう。相当暇でラグナが大好きなのでしょうね。

  79. 892 入居済みさん 2013/04/22 11:49:55

    同意見
    888の内容ってラグナヒルズと全然関係ないですよね。かなり強引にこじつけてますな。部外者って一見してわかりますね

  80. 893 入居済みさん 2013/04/22 12:50:31

    ただの暇人ですよ!
    普通自分が買ったマンション悪く言う人は少ない気がします。
    自分もそうだと言ってるようなもんですから。
    タイヤ撤去されましたね。
    注意されたら理解できる人ばかりと願いたいです。

  81. 894 入居済みさん 2013/04/22 13:27:52

    しかし住人を装ってまで書き込みするなんて、その執念深さが恐ろしいですね。言葉尻が似てて即見破られましたけど。

    とにかくタイヤの件は解決して良かったです。

  82. 895 匿名さん 2013/04/22 22:57:05

    千種台中学校(自由ヶ丘学区)が増築されます。生徒数が増えるのですね。

    1. 千種台中学校(自由ヶ丘学区)が増築されま...
  83. 896 匿名さん 2013/04/22 23:00:22

    自由ヶ丘学区の千種台中学校です。

    1. 自由ヶ丘学区の千種台中学校です。
  84. 897 働くママさん 2013/04/23 03:51:27

    まだ自転車が撤去されていませんでした。
    貼紙がしてありましたが移動する気がないようです。

  85. 898 入居済みさん 2013/04/23 10:16:49

    ラグナテラスは公園というくくりなんですか?
    最近、子供だけでボール遊びしたりキャッチボールしたりしてますが危ないし
    暖かくなってきてあそこでお茶を飲もうにも無理です。
    早く管理組合が立ち上がりルール決めをして欲しいものです。
    そのうち無法地帯になりそうです。

  86. 899 匿名 2013/04/23 11:42:14

    キッチンのダウンライト、電球が切れてしまったのですが、
    こんなに早く電球切れるものでしょうか?

  87. 900 マンション住民さん 2013/04/23 13:16:16

    キッチンのライトはうちも入居してすぐ切れました。 矢作さんに他の問い合わせのついでに聞いてみたら、すぐ取り替えにきてくれましたよ。 マンション内で何件かあるようで、困っていて、メーカーに問い合わせているところだと言っていました。

  88. 901 住民ママさん 2013/04/23 23:09:33

    安い三流の電球を大量に仕入れたんでしょうね。
    矢作も不良品が多いのをわかっていて取り付けていると思います。
    あとで取り換えたらいいやってね。

  89. 902 入居者 2013/04/24 14:54:42

    食洗機の臭い…気になりませんかね?最初だけですかね~新しい臭いというかなんというか…皆様はどうですか?食洗機は初めてで、こんなものなんでしょうか?

  90. 903 入居済みさん 2013/04/26 03:35:00

    エコカラットうちも玄関につけました。効果はよく分からないけど、鏡も付いていて、いい感じです。
    東向きなので、今の時期だけかわかりませんが、朝は陽の光が一番奥の玄関の扉まで届きます。
    みなさん挨拶してくださり、いい雰囲気ですね。

  91. 904 入居済みさん 2013/04/26 04:05:14

    鏡いいですね!
    玄関に鏡がないのがちょっと驚きでした。
    食洗機の臭いは気になりせんが、使いにくいです。
    容量も小さいし。。
    別件ですが、管理人さんはいつ掃除してるんですかね?
    日に日にマンションが汚れていく気がしてます。

  92. 905 匿名 2013/04/26 05:55:40


    管理人さんは清掃員ではありません。必要な場合は清掃員をいれたら如何ですか。

  93. 906 入居済みさん 2013/04/26 06:35:40

    そうですね。清掃員配置は管理組合で決めて、管理会社に指示し手配がするのが妥当です。たぶん、管理費に含まれているはず。

  94. 907 入居済みさん 2013/04/26 08:04:41

    エントランス通路が明るい色になっているのでシミ、汚れが目立っている。はやめに掃除をしないと落ちなくなる。

  95. 908 マンション住民さん 2013/04/26 08:25:59

    掃除して欲しいです。

  96. 909 入居済みさん 2013/04/26 08:55:02

    905
    何を言ってるのですか?
    管理人の仕事にちゃんと日常清掃は含まれていますよ。
    ちゃんと調べてから物を言って下さい。
    また、部外者ですか。

  97. 910 匿名 2013/04/26 09:04:47

    管理人と清掃員は別ですよ!

  98. 911 入居済みさん 2013/04/26 09:08:19

    コンシェルジュに月80万とかかかってるんですよね。
    あの人達は本当に必要なのでしょうか。
    最初は物珍しいかもしれないけど、全ては管理費からでてるんですよね。
    エントランスに流れているのもUSENって知ってましたか。
    無駄がありすぎです。

  99. 912 入居済みさん 2013/04/26 09:09:00

    910
    規約を読め。

  100. 913 匿名 2013/04/26 09:16:43

    今は管理人は管理員と呼び、日常清掃には床洗いなんか含まれません。8時間勤務で@27万円/月/一人が相場です。

  101. 914 入居済みさん 2013/04/26 10:13:45

    コンシェルジュ可愛くて性格良ければ、存続して欲しい。
    こんな事書くと叩かれそうだが。

  102. 915 入居済みさん 2013/04/26 10:30:49

    コンシェルジェはホテルで言えばフロント、配置されているかでラグナの評価が随分と違う。負担額は3千円/月/戸以下で、高いか安いかはわからない。コンシェルジェの人格の評価は個人により違い、不満が多く出れば移動して貰えばよい。

  103. 916 入居済みさん 2013/04/26 11:38:26

    みなさん賛否両論と思いますが、
    コンシェルジュは、私は存続して欲しいです。
    ラグナマートもラグナカフェもいつまでも存続してくれるといいです。

  104. 917 匿名さん 2013/04/26 12:05:52

    皆さんの利用頻度によりますね。存続の為に利用しましょう。

  105. 918 入居済みさん 2013/04/26 12:47:19

    3週間ほど前、求人情報誌DOMOにこのマンションのコンシェルジュ載ってましたよ。

  106. 919 入居済みさん 2013/04/26 13:31:11

    913は自分が管理員なのか。
    管理人でも管理員でもどっちでもよし。
    月27万もらうならそれ相当の仕事をするべき。
    ここのマンションは新築とは思えないくらい汚い。
    恥ずかしくて友人も呼びたくない。
    コンシェルジュはいらない。
    パンもまずい。

  107. 920 入居済みさん 2013/04/26 13:40:06

    ラグナカフェがなくなるのは時間の問題でしょうね。
    あのメニューの少なさにあの程度のパン。
    二ヶ月も変わらないなんて…
    三日で飽きました。
    ラグナマートは災害時用に必要かと。

  108. 921 入居済みさん 2013/04/26 14:04:20

    コンシェルジュやラグナカフェ、ラグナマートなどの付加価値も含めて購入したんですよね?
    それであれば維持費が高くなるのは仕方ないですよ。

    それともイニシャルしか考えずランニングまで頭にありませんでしたか?

    無駄を無くすことを話し合うのは良いことですが、見てて少し悲しくなります。

  109. 922 入居済みさん 2013/04/26 14:11:24

    すぐに維持費がどうとか言うあなたが悲しい。
    誰もそんなこと問題にしていない。

  110. 923 入居済みさん 2013/04/26 14:12:38

    暇人は色々気になる。でも暇人だから仕方ない。掃除の人の手伝いでもしてろ。自ら購入したマンションなんだから愛着を持って改善していったらいい。色々気になる人は管理組合理事になって大活躍してくれ。

  111. 924 匿名 2013/04/26 14:27:58

    書き込んで、いらない、無駄だと主張されている方々、少数派です。違和感あるわ。そんなに厳しい追求は現時点でいらないと思います。

  112. 925 匿名 2013/04/26 14:34:57

    923さんの言う通りです。そんなにダメ?パン美味しいけどな〜

  113. 926 入居済みさん 2013/04/26 14:38:15

    ラグナカフェ、私は好きですよ!

    パンも予約して焼きたてを食べれば美味しいです!子供も喜んでます。

    部屋は寒いけど、このマンション好きです。

    文句や不満があるなら書き込まないで管理人なり直接言えばいいのでは?

  114. 927 入居済みさん 2013/04/26 14:39:28

    922
    何を問題視されているのか分かりませんが、コンシェルジュやラグナカフェ、ラグナマートが必要ないんですよね?
    無くした時のメリットはなんでしょうか?

  115. 928 匿名 2013/04/26 14:49:45

    これからの運営で決めて行きましょう、皆さん。

  116. 929 匿名 2013/04/26 15:11:38

    いるいらない議論が。さすがに早いよね。大人数だけに賛否両論あると思います。どちらでも、いいです。絶対いるでもないし、絶対いらないでもありません。

  117. 930 匿名さん 2013/04/26 15:31:48

    どっちでもいいならいらないでしょ。キッズルームもいらないですね。無駄な共用部分が多過ぎますね。設計時から省いていれば無駄にも、議論にもならなかったのに。

  118. 931 匿名 2013/04/26 15:34:58

    そんなに無駄な共用部がいらなけりゃ、最初から他のマンション買えばいいのに・・・。

  119. 932 入居済みさん 2013/04/26 15:45:07

    パンは夕方など、買いたくても売り切れてる時多いですよ。
    私もよく利用してます。

    皆さん挨拶して下さいますし、住みやすいマンションだと思って快適に暮らしています。
    少なくとも友人も呼べないほどのマンションだとは思いません。

  120. 933 匿名さん 2013/04/26 16:40:39

    >> 927

    > 無くした時のメリットはなんでしょうか?

    コストに決まってるじゃないですか。
    何の釣りですか?

    そしてもちろん「最初から選ぶな」と言われればそれまでです。

  121. 934 入居済みさん 2013/04/26 20:23:16

    自分の都合のよい方向に勝手に解釈し、文句、不満を言う人を見受ける。迷惑である。

  122. 935 入居済みさん 2013/04/26 20:29:17

    エントランス前の汚れは引越しの際に養生上の問題で出来たものかなぁ。引越し業者、引越し幹事会社で綺麗にして欲しい。

  123. 936 入居済みさん 2013/04/26 22:43:35

    そうです。自己中心で不平、不満で悪口を言う人は少数です。コンシェルジェ、キッズルーム等の設置は契約時に承知でしている。ルールを替えたい場合は管理組合で議論をし議決をすればと思います。恥ずかしい。

  124. 937 匿名さん 2013/04/26 23:38:03

    ラグナに住んでる時点ではずかしい

  125. 938 入居済みさん 2013/04/27 00:45:24

    みなさんのおっしゃるとおり、ここの掲示板での議論は何も生まれませんので
    共有部の問題は管理組合で発言して改善していきましょう。

    入居者・部外者すべての人が見れ書き込めるサイトなので、その点を考慮した方が良いかと。

  126. 939 匿名さん 2013/04/27 01:33:39

    ラグナヒルズ 自由ヶ丘会館まつりが開催される予定で、入場無料です。

    1. ラグナヒルズ 自由ヶ丘会館まつりが開催さ...
  127. 940 匿名さん 2013/04/27 01:36:07

    同じくプログラムです。

    1. 同じくプログラムです。
  128. 941 匿名さん 2013/04/27 01:37:56

    ラグナヒルズ近くの自由ヶ丘会館です。

    1. ラグナヒルズ近くの自由ヶ丘会館です。
  129. 942 入居済みさん 2013/04/27 07:46:59

    買わなきゃよかった…
    住民のレベルが酷い…
    友人を招くのが恥ずかしいです。

  130. 943 住民でない人さん 2013/04/27 07:58:16

    住人さんたちに教えていただきたいです。

    ずばりラグナヒルズにした理由ってなんでしょうか?

    大規模ならラグナ、ヴィラス、セントの販売時期が重なっていましたよね。

    自走式も他にありましたよね。

    決め手となったのは何だったのですか?

    宜しくお願いします。

  131. 944 住民でない人さん 2013/04/27 08:15:57

    具体的に、どう酷いですか?

  132. 945 匿名さん 2013/04/27 10:32:43

    釣られてはダメ。

  133. 946 購入済みのゼネコンマン 2013/04/27 10:38:48

    個人的にはさほど価格の高い所を選ぶつもりは無かったので、相対的には満足していますが、言葉は悪いですがパンフのパースだとかに騙されて高い所を購入された方もいるでしようから不満も多くなるかもしれません。法的には問題無いのですが健全な売りの手法ではないですよね。購入者も知恵つけなければ理想にた着けないという事ですかね。

  134. 947 ラグナヒルズ 2013/04/27 12:15:38

    >>943
    地下鉄駅から徒歩10分以上は一戸建てなら検討の余地はあるが
    マンションではありえない。
    ヴィラス、セントは論外。

  135. 948 入居済みさん 2013/04/27 12:48:02

    早めに売れば!?

  136. 949 ラグナヒル 2013/04/27 13:34:22

    >>948
    残念ながら手数料とか考えると売って大儲けできるマンションではない。
    まあ、バブル以降で売って無条件で大儲け出来たマンションはセントラルガーデン池下の一期ぐらい。
    その他は縁しだい。

  137. 950 匿名さん 2013/04/27 20:27:29

    ラグナヒルズ、アリーナを名乗る野郎にムカツク。引く込んでいろ!

  138. 951 マンション住民さん 2013/04/27 20:51:12

    ナグナヒルズ、アリーナを名乗る野郎は同一人物?私も同感で、ムカつく。

  139. 952 入居済みさん 2013/04/27 21:45:25

    6時に起きてカーテンを開けると眼下に広がる池にはもう釣り人が数人かいる。早くから疲れ様だ。メタセコイア広場で遊ぶ子はさすがにこの時間いない。周辺には数多くの緑があり、子供の為にもこの環境のマンションを選んで良かったと思う。当マンションや住民への心なき誹謗、中傷も内外からあるが、屈せず素晴らしいマンションライフを送りたい。

  140. 953 マンション住民さん 2013/04/28 07:34:29

    ↑気持ち悪い人ですね

  141. 954 住民でない人さん 2013/04/28 08:49:26

    なんだかここのマンションの方々はろくでもない人達ばかりですね.
    人間性を疑います。どんどん自分達で価値を下げている事にお気づきでないのかしら。

  142. 955 マンション住民さん 2013/04/28 09:01:05

    >>953 954
     
     どこが気持ち悪いのか?意味がわからない。書き込みは普通ではないです。本当に不愉快消えろ。

  143. 956 ラグナヒルズ 2013/04/28 10:54:01

    皆さん、仲良くやりましょう。

  144. 957 入居済みさん 2013/04/28 11:12:10

    >956
    アチコチで勝手にラグナヒルズの名称を使用しないで下さい。村上春樹のアンケートも貴方ですか。

  145. 958 入居済みさん 2013/04/28 12:25:01

    下品な方がいらっしゃいますね。
    消えろなんて発言…。
    明日から怖くて目を合わせられません。

  146. 959 入居済みさん 2013/04/28 13:30:52

    なりすましや構ってちゃんは相手にしない方が良いですよ。

    友人を呼べないくらい恥ずかしいなら呼ばなきゃ良いだけだし、
    住民のレベルが低いと思うなら見下して下さい。

    まだ住み始めて一か月ちょっと、快適にこれから過ごしたいです。

  147. 960 マンション住民さん 2013/04/28 13:33:23

    住民でない者がよく書き込むが恨みでもあるのかと不思議。言葉の暴力がヒドイ。名乗る必要もないネット上でマンションの価値を落とそうと、テロだな。

  148. 961 入居済みさん 2013/04/28 15:09:11

    ゴミステーション無法地帯ですね。
    瓶は袋のまま何故か不燃の場所に。
    ダンボールは紐で縛ってない、潰してもない。
    引越し屋さんのダンボールも捨ててあるし、確かダメでしたよね?
    あれはひどすぎる。ルール守りましょうよ。

  149. 962 入居済みさん 2013/04/28 15:22:28

    こんばんは。普段から使う言葉や一緒に過ごす人で、その人の人生は決まってくると思ってます。
    人の悪を言わず、己の善を語らんとする。
    私のご挨拶した隣人さんは、素敵なご家族でした。
    月日とともに資産価値を高める欧米諸国との違いは、よりよいコミュニティづくりに住民自身の意思が統一されてないからかもしれませんね。
    みなさん、仲良くおねがいしますm(__)m

  150. 963 匿名 2013/04/28 22:55:12

    今朝のチラシ、最上階/角部屋11階 3LDK+納屋+ルーフバルコニーで6,150万円(仲介)で販売されております。

  151. 964 匿名さん 2013/04/29 00:02:28

    ここは市営団地と変わらない物件のようだな

  152. 965 住民でない人さん 2013/04/29 01:51:08

    賢い住人は逃げていくな。
    今なら最小限の損失ですむかもな。

  153. 966 ラグナヒルズ 2013/04/29 01:57:53

    皆さん、おはようございます。

    最上階、角部屋6150万はかなりお買い得です。
    これならセントラルガーデン池下の一期には及びませんが儲けが出るんではないでしょうか。
    さすがにワシは資金不足で手が出せない。

  154. 967 匿名さん 2013/04/29 03:07:48

    売りに出されているのは、ラグナで唯一100m2を超える住戸(102.49m2)
    ラグナで最も良い住戸が、早くも売りに出されたということでしょう。
    未入居ではないようだから、入居すぐに売却する理由は、何だろう?
    想像していたのと実際が大きく違っていたのでしょうか。

    中古価格は早くも値下げしたようだが、それでもまだ販売価格(5599万)より1割高い。
    おそらくセントラルガーデン池下1期のようには、いかないでしょう。

  155. 968 匿名 2013/04/29 03:18:50

    売りに出ている物件は未入居となっており、ルーフバルコーニー約53.62m2付きです。理由、目的は不明?

  156. 969 匿名さん 2013/04/29 03:20:57

    ↑投資家かも。

  157. 970 匿名さん 2013/04/29 04:33:06

    賃貸にするにも転売するにも投資家ならもっと割安な住戸を買うと思うな。
    仮に転売する目的なら中古価格の値下げが早すぎる。
    投資家ではないと思う。

  158. 971 匿名さん 2013/04/29 06:15:19

    970さんへ
     転売する人=投資家ではと思います。

  159. 972 ラグナヒルズ 2013/04/29 06:18:21

    ワシもセントラルガーデンの一期をはじめいろいろ転売してきたが
    さすがに自分のことを投資家とは思っていない。

  160. 973 匿名 2013/04/29 10:13:06

    967さんの書き込みは、いろいろと何か所も間違ったことが書かれているので、
    入居者の人ではないですよね。
    (購入者ならわかりますよね。)

    何のために書かれているのでしょうか。

  161. 974 住民でない人さん 2013/04/29 12:09:33

    近くの旧ガストの跡地ですが、
    何ができるか知っている方いませんか?

  162. 975 匿名 2013/04/29 15:05:10

    ↑1階にはコンビ二とマンションが建設されると聞いております。

  163. 976 匿名さん 2013/04/30 02:06:06

    >972
    ということは、売りに出されてる部屋=アリーナ、ラグナヒルズが買った部屋という事かな?

  164. 977 匿名 2013/04/30 07:17:45

    プライムメイツ光が丘の横にコンビニができたばかりだし、
    目の前がフランテで、且つ住宅街でコンビニ付きマンション
    俄かに信じられないなー。というか信じたくないな。

  165. 978 入居済みさん 2013/04/30 12:52:32

    また、入居者とは違う方の投稿が増えていると思います。

  166. 979 入居済みさん 2013/05/04 10:52:32

    正面エントランス側の中層階あたりで布団を大量に見えるように干してました、

    規約違反だから止めて欲しいけれど何処に言えば良いのでしょうか?

    井戸端会議も時々見かけます、これでは友人を招待するのも恥ずかしいです。

    民度が低すぎだと思いませんか?

  167. 980 マンション住民さん 2013/05/04 11:37:32

    安いマンションだからしょうがない。

    もっと高いマンション買えば良かったでしょう。安いとこは2600万ですよ。

    東山公園や本山に近い8000万くらいなら民度も高いでしょう。

    あなたも安いマンション買ったならそれぐらい我慢すればいいでしょう。

  168. 981 住民ママさん 2013/05/04 13:37:38

    >980
    安いマンションだからしょうがないとか
    高いマンションなら民度が高いとか典型的な田舎者の発想ですね。
    物件の購入金額=民度ではないですよ。
    あなたのような人はベンツに乗ってる***の方がクラウンに乗ってる弁護士より
    民度が高いって考えるんでしょうね。

  169. 982 働くママさん 2013/05/04 13:47:40

    まあ、2人とも極端なご意見でドングリの背比べですね。
    お付き合いしたくないです。

  170. 983 マンション住民さん 2013/05/04 14:43:06

    サブエントランス側の平面駐車場は高級車が数台ありますね。高級車=金持ちではないかもしれませんが、高級車の人はどんな仕事してる人だろうか気になるのも正直なとこです。

  171. 984 マンション住民さん 2013/05/04 23:39:28

    他人が何乗っていても関係ないでしょ?
    本当に嫌らしい人ばかりですね。
    ジロジロ見るのはやめたら。

  172. 985 ラグナヒルズ 2013/05/05 01:08:28

    >>984
    ファミリータイプのマンションは、
    他の住民と比較してしまうのは仕方ないですよ。

    それが嫌なら商業地のマンションを買うべきでしたよ。

  173. 986 入居済みさん 2013/05/05 02:16:11

    >983


    高級車の基準は?

  174. 987 住民でない人さん 2013/05/05 03:36:40

    駅近物件に住んで車を棄てることが理想です。ここだと少し難しいですね。

  175. 988 マンション住民さん 2013/05/05 13:03:47

    986
    高級車の基準、私見ですが600万超えてくると子育て世代のサラリーマンにはなかなか手が出ないですね。レクサスで言えばRX450,GS350以上かな。憧れます。中古の外車は買える年収だとしても買いたくないです。壊れるとかでなく気分的に。「これ中古?」て仲間に聞かれそうで(笑)
    今は教育費にお金かかり高い車買えずファミリーカーです。
    983より

  176. 989 匿名さん 2013/05/06 12:38:39

    ラグナの極一部の住人はマナー悪すぎ。

  177. 990 購入済みのゼネコンマン 2013/05/06 13:23:14

    どんな車に乗っているなんていうのはどうでも良い事です。全く興味ありませんし、人の評価には微塵も影響しないのが本来ですよね。名古屋は実にこの話題が多いですね。それなのに運転マナーはダントツに悪いです。いろんな街に転勤で住んで、名古屋は良い所をだと思いますが、この話題だけはいつも興ざめです。

  178. 991 匿名 2013/05/06 13:51:32

    ↑そうですよね。今どき車にそれほど金をかけず燃費重視で車種を選ぶ時代だと思っていました。いまだに高級車かどうかでマンションのランクを判断する人がいるんですね。ちょっと驚いています。

  179. 992 もちろん住民 2013/05/06 14:29:02

    今どき、車で判断する人もいるんですね。思わず笑ってしまいました。私は『フェ』が付く車に乗っていますが、ラグナには停めてません。ラグナには超庶民的な車を停めています。中にはこういう人もいます。仕事は何かなんて詮索してどうするんですか?それこそ井戸端会議でもして、「あそこの家は…」とか話すんじゃあないですか?そっちが心配です。

  180. 993 住民さんC 2013/05/06 14:46:21

    私は無理して「ラン」がつく車に乗ってますが怖くてラグナの駐車場にはとめれません。
    車の維持費とマンションのローンでカツカツです。

  181. 994 匿名さん 2013/05/06 16:00:32

    フェアレディZとランエボ。

  182. 995 入居済みさん 2013/05/06 16:33:20

    今の騒ぎは何なんでしょうか?こんな夜中に。
    あの大声出してる人もラグナの住人でしょうか…
    正直ちょっと心配になりました。

  183. 996 匿名 2013/05/06 16:46:26

    フェラーリのレプリカとランボのレプリカ
    ベース車はトヨタMR-2

    ラグナの住人すげえ~

  184. 997 働くママさん 2013/05/06 16:49:05

    すごく騒がしですね。

  185. 998 入居済みさん 2013/05/06 16:49:47

    やっと静かになりましたね。
    住民の方でしょうかね…怖いですね…

  186. 999 働くママさん 2013/05/06 17:07:26

    多分ゲストルームみたい。
    人が数人出てきて騒いでいるのが見えました。
    酔っ払っているのかなあ?

  187. 1000 入居済みさん 2013/05/06 17:25:09

    男女で言い争いしてましたねー
    ゲストルームなんですか。酔っ払いかな。
    酔っ払うのはいいですが夜中に叫ぶのは勘弁してほしいですね。子供が起きなくてよかった…

  188. 1001 働くママさん 2013/05/07 08:44:04

    公衆の面前で大声あげるような方がいらっしゃるんですか…怖いです。

  189. 1002 匿名 2013/05/07 13:09:12

    話題をかえまして、

    再度、クリーニング店のオススメあれば、教えて下さいませ。

  190. 1003 働くママさん 2013/05/07 14:54:51

    何があったか全く聞こえませんでしたが何があったのですか?
    アクアのかたは夜中に聞こえてきてビックリしたと言ってました。
    かなりの騒動でしたか?宿泊者が騒いだんでしょうか?

  191. 1004 管理担当 2013/05/08 08:20:59

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334081/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  192. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
ローレルコート瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ今池
プレティナレジデンス上社
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
スポンサードリンク
プラウド池下高見

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

4998万円~6738万円

2LDK・3LDK

63.64m2~77.44m2

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

未定

3LDK

70.01m²~92.22m²

総戸数 38戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸