契約済みさん
[更新日時] 2013-05-07 23:54:51
完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。
こちらは過去スレです。
ラグナヒルズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分 名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下2階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月中旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]矢作地所株式会社 [売主]野村不動産株式会社 名古屋支店 [売主]トヨタホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラグナヒルズ口コミ掲示板・評判
-
535
入居前さん
506さん
私も内覧会時に測ったのですが、いまいち不安になり、翌日また足を運んで受付で確認しました。
受付では、サイズをお教えするか、自分で測りなおすか問われました。
ですので、部屋番号で問い合わせれば、サイズを教えていただけると思います。
私は、内覧会済なのにまた入室できるので、もちろん自分で測りなおしました。
初回計測時には見落としていたのですが、カーテンレールの済の方が取れかかっているのを発見でき、
良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
入居楽しみ
先日内覧会を済ませました。ここのスレ見て、どんな劣悪な施工なんだろうと思って構えて行きましたが、パッと見て分かるような傷や汚れはありませんでした。一通り説明聞いたあとで採寸しながら床に這いつくばって傷を探して、ようやく数カ所発見した程度です。
ウチは皆さんと違い、ラグナヒルズへ入居することで生活レベルが格段に上がるので、不満な点はほとんど無かったです。
他の方の意見を読んでいると、自分の感覚がおかしいのかと不安になります(笑)
同じような方がいらっしゃれば嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名
536さんと同感です。よく15カ所も見つけるもんだなと感心します。逆に15カ所も不具合がある部屋は施工スキルの劣る作業員がやったのでしょうから、先々心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
入居前さん
黒い棚板に白い引っ掻き傷とか、レールに黒い塗料がベッタリとか、玄関のクロスの斜め傷など、結構目立ちましたよ。
接着剤が雑に塗ってある箇所が目立ち15箇所となりました。
雑にやる作業員さんだったのかなあ?と。心配ですよ。やはりこれだけ見つかると。
ともあれ、引っ越しは楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名
538さんに賛同します。
サインする前に、よーく見た方が良いですよ。
うちも同じくらい不備ありましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
契約済みさん
506です
ありがとうございました。
やはりもぅ一度自分で採寸しても、また同じ結果になりそうなので
受付で確認するか、お直しの日にカーテンを頼む業者に入ってもらおうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
入居楽しみ
537さん、538さん、
職人さんによって施工レベルに差があったり、お部屋の基本カラーによっても傷の目立つ目立たないがあったりするのかもしれないですね。ウチは80平米のモデルルームと同じ中間の色にしたので目立たなかったのかもしれません。
ともあれ、引っ越しが楽しみで仕方ないです!
ところで、一番近いコンビニはどこにあるのでしょうか?
駅からの道のりには無かったと思うのですが。
周りの美味しいお店とかも教えていただけるとありがたいです。
ちなみに、駅前の仁王さんは予約したのにかなり待たされましたが、接客は親切でとても感じが良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
542様へ
コンビニは自由ヶ丘駅を通り越し次の信号の場所にサークルK、さらに赤坂町バス停前にセブンエレブンがあります。美味しいお店として、「列のできるいなやうどん(日曜日休み)」「煮込みうどんのながた」「喫茶店のおかげ」があります。あとは猫ヶ洞通り沿えにいろんなお店があり、探索してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
入居前さん
538です。
うちは一番明るい色にしたのですが、接着剤が黒っぽい色でしたのでコーナー部分ではみ出して目立つという箇所が多かったです。どうしても目立つので15箇所になりましたが、綺麗にしてから住みたいので申告しました。
535さん。
うちは窓のサイズを教えてもらおうとしましたが、教えてはくれず採寸のお手伝いはできますが、という回答でした。
ですので、再度自分で測りに行きました。
自分で測った上でオーダーするときは業者さんに測りに来ていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
545
契約済みのゼネコンマン
一般的なカーテンの採寸方法は、
腰窓の場合、高さはレールランナー(穴)からサッシュ枠の下端のサイズに15cm程度足した寸法で、幅はレール自体の端から端までの寸法です。
掃出し窓の場合も同様ですが、高さについては床に擦らないようにランナーから床面までの高さより2cm程度差し引いた寸法でオーダーすれば良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
契約済みのゼネコンマン
あと、多少気になる事があったので、もし専門の方がいらっしゃったら教えてほしいのですが、
通常の場合、内覧に『携帯電話に関する御案内』を入れるのは、立地条件としてちょうど基地局同士の中間に位置していて、やや電波が弱い場所の場合なのですが実際に確認された方はいますか?
戸建てに比べるとやはりコンクリート遮蔽度が高いので、時々問題になる事柄なのです。私は実際に確認するのを忘れていましたが。昔の携帯で言うとアンテナが3本まで行かず、2本までしか立たないという状況です。
実際、あの立地は3箇所の基地局アンテナのちょうど中間に位置するようです。メーカーや棟による違いはあるとは思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
入居楽しみ
543さん、ありがとうございます!
コンビニは、交差点のとこにあるやつですね?けっこう遠いですね(笑)ウチは車ないので、仕事帰りにバリューセンターで買い忘れのないようにしないといけないです。
猫が洞通りは一度歩いてみましたが、時間が遅かった&休日だったせいか、開いてるお店が少なくどこにどんなお店があるか分からなかったです。早く周りを色々と探索してみたいです!
名古屋自体まだ慣れない土地なので、今後ご近所さんと仲良くなって色々と情報交換していけたらいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
547様へ
コンビニは本山(北)バス停前に2件あります。夜遅くなった場合、買い物をして、地下鉄本山駅から徒歩で帰宅出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
ラグナヒルズ 高台から、ナゴヤドーム、遠くにはM電機稲沢工場(エレベータタワー)、伊吹山、関ヶ原が眺望出来ます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
ラグナヒルズ 高台から星ヶ丘駅前Mデパートの屋上、千種スポーツセンター、東山スカイタワーが眺望出来ます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
入居前さん
ラグナヒルズから上野小学校まで自転車で行くとどれ位かかりますか?
行きは坂道ばかりなのでしょうか?
20分あれば行けますか?詳しい方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
551さんへ
標高はラグナヒルズ57m 上野小学校24mで、標高差33m距離が約4kmあり、普通自転車では無理かもです。高校生、社会人は旭ヶ丘高、愛工大名電高、イオンナゴヤドームまで変速ギア付き、又は電動自転車で通っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
入居前さん
帰りが辛そうですね。
普通自転車しかないのでよほど脚力が無いと無理ですかね?
上野から自由が丘駅までダラダラ坂道が続く感じですか?それともいきなり急な坂道が現れるのですか?
地元民ではないのでわかりませんが、そんなに高低差があるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
553さんへ
ラグナヒルズから上野小学校まで行きは下り坂で楽、帰りは昇り坂でキツイです。途中、ラグナヒルズから茶ヶ坂まで約30mの高低差があり、茶ヶ坂から上野小学校までは高低差は殆どありません。高校生、大人でしたら茶ヶ坂からラグナヒルズまで変速ギア付き、又は電動自転車で通っている人もいます。冬期間は寒いので基幹バス(千種台~谷口または萱場)を利用してみえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件